• 締切済み

臀部まわりの違和感

ここ数週間、臀部周りにドーンとした感じの違和感を感じています。痛みという感じではなく、何となく重苦しいといった感じです。こういった症状で疑うべき病気はあるのでしょうか? 例えば前立腺ガンとか? どなたかアドバイス下さい。

みんなの回答

回答No.1

まずは「冷え」から「神経痛」の類。神経痛も違和感程度のものから激痛までいろいろあります。今キンキンに冷えている状態でこれから痛みがくるのかもしれないし… 背骨や骨盤の異常も考えられるし… とりあえず坐骨神経痛のサイトを上げておきます。筋肉の場所など確認してみてください。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_sciatica.htm
Mickey_s
質問者

お礼

遅ればせながら、アドバイスどうも有り難うございました。座骨神経痛を疑って一度チェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 股の違和感について

    自転車に座ったりした際、肛門から少しお腹側に3~5センチほどのところが少しコリっとして、違和感やごく稀に弱い痛みを感じます。これは前立腺がんなどの病気の症状でしょうか? ちなみに年齢は19歳で性別は男性です。 強く押したりしても特に痛みはなく、腫瘍のようなものも感じられません。 かなり不安です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 30代半ば男性 勃起した後、股間に違和感

    30代半ば男性です。勃起した後、股間に違和感を感じます。セックスしなくても勃起した状態が長く続くと違和感を感じます。短い時間の勃起では特に違和感を感じません。ペニスの付け根のちょっと斜め上あたりが張っている感じです。 1週間くらいで違和感はなくなりますが、原因が分からず気になります。 あと、最近頻尿気味です。これは前立腺か何かの病気でしょうか?

  • 耳の穴の違和感

    76歳の男性です。現在のところ持病は前立腺肥大症(投薬中)、前立腺ガンの疑いあり、慢性上顎洞炎(発症なし)です。心臓や血圧・糖尿病などに関する病気は持っていません。 2ヶ月以上前からですが、左耳の穴に違和感があります。 外耳穴の表面が、こそばゆいような何かが触る感触がしているのです。 耳の穴に長い毛が生えていますので、散髪のたびに切ってもらっています。今回、最初は散髪を長くしなかったので、そのために毛が生えてそれが皮膚に触っている? と最初は思っていました。そういう感触です。 家族にその毛を取ってもらってからも、その感触があるので気になります。 耳鼻科に診てもらおうかと考えましたが、この頃は最初ほど連続でその感触はしなくなりました。途切れ途切れでしかしなくなり、医者に行くのは中止。 痛みとか、心臓の鼓動に関連した感じはありません。 発症はしていないものの、慢性上顎洞炎が(外耳という)場所が近いだけに関連があるのだろうか? それとも、脳に関連した大きな病気の前触れ? それなら耳鼻科でなく、脳に関連した医者に見せるべきか、でもこの二三日は違和感の出るのが減っているから忘れるようにしようか、と悩んでいます。

  • 背中の違和感

    1,2週間前から右の背中(肺or肝臓の裏あたり?)に違和感を感じています。痛くはないのですが、異物が入っている用な、なんとなく張った感じです。私は癌家系のため、癌の自覚症状ではないかと心配しています。違和感は常時あます。病院に行って診てもらおうかとも思っていますが、なかなか時間がとれなく後送りになってしまっています。診てもらうとしたら、やはり内科でしょうか。このような症状に心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 喉の違和感。痛くない扁桃炎??

    2日ほど前から、つばを飲み込む時に違和感を感じます。 なにか、引っかかってるような、飲み込みきれていない感覚のような、そんな感じです。 痛みは、ありません。 何度か扁桃炎を経験してるのですが、今回は痛くないし 鏡で喉を見たところ、右側の扁桃腺?が左に比べ大きくなってました。 なんとなく、のどちんこの周りも赤いような・・ 痛みもないし、病院に行くべきか、様子を見るか悩んでいます。 色々サイトで検索してみると、ガンとか重篤な病気の名前が出てきてビビってます。。(;´Д`) 痛くない扁桃腺なんて、ありえますか??

  • 甘いものを食べると膀胱付近に違和感が…

    20代前半の男性です。 最近気になる症状が起きるようになりました。 レモンティーやコーラなど甘いものを飲むと数十分後に膀胱あたりに 違和感が感じられるようになりました。違和感が感じる期間は だいたい40分くらいです。 どのような違和感かというと膀胱を押し付けられた感じです。 特に痛いわけではありませんが、気になる程度に押し付けられている 感じがします。 念のため膀胱癌の初期症状を調べてみましたが、これには該当しませんでした。他になにか考えられる病気や原因などはご存知でしょうか? また、甘いものの摂取と膀胱の間になにか深いかかわりがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胸の痛み・違和感について

    大変な病気だったら・・・と考えるとなかなか病院に行き出せなくて。 誰か教えて頂けませんか?? 現在33歳の男性です。 2週間くらい前から【息を吸っているのに何か不十分のような感覚】になっていて、深呼吸をしてもスッキリする時もあれば、逆に吸えてない気がする時もあって。頻繁に【生あくび】も出ます。その頃から寝ている時も胸になんとなく違和感があるような状態です。 で、次に1週間くらい前から左胸に違和感のような、鈍痛のような感覚が始まりました。骨が痛いような感じもしますし、もっと奥のような感じも。現在もわき腹から胸の中心にかけて違和感があります。この頃から寝ていると(うつ伏せでもあお向けでも)胸に圧迫感を感じ出しました。 それと昨日・一昨日と寝ている時にあった違和感・圧迫感が以前より増していて、少し【背中側が痛い】ような感じがしました。 今は仕事中で痛みは感じませんが、やはり胸の違和感はあって、鎖骨の外端の5~6cm下辺りを押すと軽い痛みがあります。 このような症状の場合、どのような病気が考えられるのでしょうか?? どなたかご回答 宜しくお願いします。

  • 喉に違和感

    寝違えてから、1週間ほど左の喉に違和感があります。 何かを飲み込むと何かが詰まっているような感じです。 寝違えたのが原因であれば、ほっておけば治ると思いますが、そうでなければ何かの病気でしょうか? 同じような経験のある方、原因が分かる方がいれば何かアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • のどの奥に違和感が・・・あと胃にも違和感が・・・

    20歳 男 です。 最近ゲップがよく出ます・・・。あとなんだか喉の奥の方に違和感(つかえ感?)が若干ですがあります。 それでなんだか胃のうえあたりにも違和感があって、げっぷをすると楽になるのですがしばらくするとまた違和感がきます・・・。食欲もあるし、学校にいる時や運動してるときなどはあまり気になりませんが、寮に帰ってきて一人の時などこの症状にかられます。 やはりストレスなどと関係があるのでしょうか?特に悩み事などはないんですけど・・・。PCで調べてると食道ガンだの怖い病気がけっこうでてきて不安になります。酒、タバコは吸わないのでガンではないですよね?汗 どなたかこの症状に詳しい方がおられましたら、回答お願いします。(一人暮らしでホームシックになってるのカナ・・・)

  • のどの違和感??

    1週間位前から、のど(食道?)の辺りに、変な違和感があります。 日常生活に大して支障は無いんですが、ちょっと気になってしまって・・。 風邪を引いたときに、息を吸うと咳をしたくなるような感じです。 もしくは、プールで泳いだ後に、何となく息が苦しくなる(?)ような・・。そんな感じです。 放っておけば治ると思って1週間くらい経つので、病院とか行った方がいいんでしょうか。でも、会社を休むほどでもなく・・・ ちなみに、以前健康診断で、甲状腺が張っていると言われたことが ありますが、大きな病気もしたことはありません。 20代女性です。 どなたか何か思い当たることがあったら教えてください・・。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者がUSBやSDカードでの保存方法について疑問を抱えています。
  • USBハブアダプターを使用する必要があるのか、Type Cを買えばいいのか迷っています。
  • 教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう