• ベストアンサー

DVD-R/RW購入について

kirinziの回答

  • kirinzi
  • ベストアンサー率25% (23/90)
回答No.4

 取り外さなくても大丈夫です。それとDVD-R/RWドライブを新規に購入するのでしたら古いDVD-ROMドライブがいらなくなりますね。取り外して空いたスペースに内蔵型のDVD-R/RWを購入するのもありですね。安いし。

Yuen
質問者

お礼

DVD-ROMドライブを外してDVD-R/RWドライブを内蔵するというのは素人には無理ですよね? 結構簡単にできるのであれば挑戦してみたいですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • DVD+Rが読めない

    外付けのDVD+R専用ドライブアイオーデータRW5240で追記可能(使用ソフトはRecordNowDX)で書き込んだDVD+R(RICOH4倍速+R)が外付けドライブでは読めますが、PC内蔵のトーシバSDR1412Nコンボドライブで読めるときと読めないときがあります。 これは今度新規にDVD±RWドライブを購入したとしてこのメディアを読むことはできないと考えたほうがいいんですか?それとも+R対応であれば読めますか? 知っている方がいたら教えてください。

  • DVD-R/RW/DVD-RAM

    今度DVD-R/RW/DVD-RAMドライブを購入しようと思いますが これらDVDにデータを焼いたとしてこれを他のDVD読み込み 専用の(よくあるDVD/CDーRドライブ)で見ることは できますか? またMicrosoftはDVD+R/RWをサポートするそうなので できればDVD+R/RWとDVD-RAMが使える外付けドライブはないのでしょうか?

  • DVD-R/RW、DVD+RWって何ですか?

    DVDドライブはどんなものがあるんだろ?と思って色々なサイトを見ていると、DVD-R/RW、DVD+RWなどと書いてあります。なんとなくは分かりますが詳しくは分かりません。 DVD-ROM(←これはさすがに大丈夫です) DVD-RAM DVD-R/RW DVD-R/RAM DVD+RW DVD-R/RW/RAM と6種類ほど見つけたのですが、ご存知の方詳しく教えてください。お願いします。

  • DVDからDVD(R,RW)に直接焼く方法は?

    初心者ですいません。 ウインドウズXP SP2 セレロン2Ghz メモリ512MBのパソコンを所有しています。DVD-ROMしか見る環境が現在のところありません。 ふと外付けDVD-RWドライブを買おうと思い立ちました。 そこで考えたのですけれど、DVD-ROMからDVD-RまたはRWへ直接焼く方法とはあるのでしょうか? 通常はいったんHDDへ落とすみたいですよね? 直接焼けたら便利だと思い質問を思い立ちました。 ご存じの方よろしくご教示お願いいたします。

  • DVD-Rが読み込めません

    PCは自作PCです 急にDVD-Rだけ読み込めなくなりました。 ただしDVD-Rの書き込みは出来ます。 DVD-ROMは読み込めます。 DVD-RWやDVD-RAMの読み書きも可能です。 OSの再インストールでは直りませんでした。 やはりこれはドライブがへたっているのでしょうかねぇ?

  • DVDーR/RWの購入について

    過日富士通のPC FMVL70Eを購入しました。過去に記録した動画等をDVD-R又はDVD-RWに保存したいと思っています。そこでDVDの記録ディスクを購入したいと思うのですがDVD-R/RWなどには4倍速等とあります。私のPCのOSはWindows XP、CD/DVDドライブはスーパーマルチドライブ、仕様書によるとDVD-R/RWの読出最大8倍速、DVD-Rの書込最大4倍速、DVD-RW書換最大2倍速となっています。DVDーR/RWを購入の場合、書込最大速、又は書換最大速で選択するのかよく解りません。何方か教えてください。

  • DVD+RWを購入したいのですが

    このたびリコーのMP5125Aを購入しようと思っています。 現在デスクトップのスロットはDVD-ROMとCD-RWに占領されているのですがDVD-ROMドライブがお亡くなりになってしまったのと、現在のDVD-ROMが音楽CDのWAVEファイル抽出ができないので不満があるのでこの際..と思っての購入なのですが(但し補償期間内なのでDVD-ROMの交換は安くできます) 現在のDVD-ROMを外してDVD+RWにするのとCD-RWを外して(DVD-ROMは補償で対応)DVD-RWにするのとどちらが良いと思われますか?

  • DVD-ROM&CD-R/RWドライブの接続方法

    DVD-ROM&CD-R/RWドライブの接続方法でお聞きします。 現在、ノートPCに内蔵搭載されていたDVD-ROM&CD-R/RWドライブを単体(取出した物)で保有しています。 このDVD-ROM&CD-R/RWを他のノートPCにUSBポートを介して接続したいです。この場合どの様な部品を付け実現可能でしょうか。またソフトなどはドライバー以外にも必要かと思います。 質問: 1)DVD-ROM&CD-R/RW(単体)を他のノートPCにUSBポートを介して接続したい 2)ソフトなどはドライバー以外にも必要でしょうか 以上、お手数ですがよろしくお願いします。

  • 外付けのCD-R/RWドライブを使って、PCの再セットアップは可能でしょうか?

    LaVieS LS600/3 OS98を使用しています。PCの動作も重く、エラーやフリーズも多くなったので、再セットアップをしたいのですが、内蔵のDVD-ROMドライブが壊れてしまっている様です(ディスクを入れると異音がして止まってしまう。)。外付けのCD-R/RWドライブを使って再セットアップは出来るのでしょうか?PCのドライブを修理するしかありませんか?私は超初心者です。よろしくお願いします。

  • DVDに書き込み

    現在、CD-Rへの書き込みはできるのですが、今度DVDに書き込みできる物を購入しようと思います。DVD-RAM DVD-RAM/R/RWドライブ DVD-ROMドライブ DVD-R/RWドライブ など色々ありますが、なにがどうなのかわかりません。DVDに書き込みができ、CD-Rへも書き込み可能なものがいいです。あと、まだ先ですがいずれPCを買い替えようと思いますので、その時は、もう標準で搭載されているのを購入しようと思います。今のですとCD-Rのみなのですが、外付けと内臓型のどちらがよいのかもアドバイス願います。