• 締切済み

05年卒だが、就職いまだ決まらず、その後について

私立大の理工学部4年生です。一年浪人しています。 大学に一浪したのは高校三年時に父親が入院し、そのとき受験していた地方の大学での就学が難しく(下宿は無理で自宅から通学可能な所に)その年は諦め通える私立大学を目指す事になったからです。 父が他界し3年生の中盤に母が首の手術で入院、手術と家の方で立て込み 4年の6月に退院し(要介護の為)家での準備等に追われ そちらに意識が行き過ぎ、又参ってしまっていて就職活動に身が入りませんでした。 就職活動に回す余裕がなかった己の不甲斐なさもあるのですが今現在で就職先が決まっていません。 研究職を考えていましたが母を残して家は出れませんし 3年次のドタバタもあり単位他の関係から卒業実験はとりませんでした。 そこで、地元(兵庫県、梅田まで電車だけで約1.3h)で働ける職場という前提で できれば事務系の仕事、もしくはこの1年の生活から介護関連の仕事に関心が沸いたのでそちらを・・と考えましたが この今の時期からでは希望に沿う事務系の仕事は無いですし、地元で(転勤の無い)となると厳しいです。 将来的にスキルも学べる事を目的にすると小さい企業では不安もあるのが事実です そして今、募集のある職種はサービス業が多いですし経験から、この職種は合わないと考えています。 地元に密着して働けるという意味で、公務員に興味があるので来年度の受験も視野に入れたいのですが 今年を逃すと新卒ではなくなり只でさえ不利な条件が重なります。 卒業単位を残し、来年度の新卒扱いになるという最終手段もあると友人からだされました。 正直、心動かされています、理系で特に資格も無いので資格の勉強をしつつ新卒の条件は残せるという点に魅力を感じています。 確かに、学費(半年は休学するとしても)がかかる上リスクが高いですが・・・・ わざと卒業単位を残し、来年度の新卒扱いになるという案ですがどうなのでしょうか

みんなの回答

  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.4

「卒業はしましたが家庭の事情で就職活動が できませんでした。」というのと「家庭の事情で卒業できませんでした」というのでは明らかに後者の方が甘えていると思いませんか? 少なくとも前者は逆風の中でも努力しましたという 印象は得られますよ、特に今の時勢は第二新卒枠もあります。 同じなら卒業して研究生で残る方がまだましです。 介護の世界は詳しくないのですが理系の知識は 価値が無いのですか? 理系の知識やセンスが有利になる介護サービス や介護用品の開発は無いのでしょうか? ちょっとあせりすぎだと思います、 もう少し落ち着いてじっくり考えましょう。 大事な人生なのですから1年2年のことを 気にしすぎないことです。

twelve
質問者

お礼

ありがとうございます 今日も、学校の職員の方に背負いすぎだと言われました 焦りすぎて、母を養う事に意識がむきすぎて 自分の事も大事にしないと、貴方の人生ですよと とり合えず家に帰ってもTVも観る余裕が無いので 常識問題の教科書を開いてカリカリ勉強して落ち着けています。 やるべき問題は山積みなので1つずつやっつけて行こうと思い始めました (時々焦りますが(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanpen
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.3

まず、看護の仕事をしたいのなら資格をとらなくてはなりません。その為に専門学校などに通う必要があるでしょう。看護とは少し違いますがホームヘルパーの資格をとり、在宅看護の仕事につくという手も有ると思います。いずれにしても、まず、大学を留年することは、やめたほうがいいと思います。新卒じゃなくても卒業後に就職活動をして就職した人は、いっぱいいるでしょう。今からでも就職活動をしてはどうでしょうか。サービス業以外にも多くの業種や職種があります。また、新卒じゃなくて第二新卒でも応募できる企業も多いですよ。(求人誌とかちゃんと読んでいますか?)求人誌以外でもインターネットとかいろいろな方法を使って求人情報を集めましょう。就職活動をしながら公務員試験の勉強をする。どうしても看護の仕事をしたいなら来年、専門学校などに通うため準備をするとか(今から受験できるかは分かりませんが)。それと一番に一浪したことが書いてありますが、一浪の人なんて掃いて捨てるくらいいますよ。私もそうですし。一浪したことに引け目を感じているならそれはやめましょう。現役だろうが一浪だろうが企業の面接では関係ないと思います。

twelve
質問者

お礼

そうですね、あれから専門学校他も調べてみました。 結構な費用がかかりそうでそれも難しそうでしたorz >新卒じゃなくても卒業後に就職活動をして就職した人は、いっぱいいるでしょ  そうですね、派遣会社で様々な経験を積んで、その上で自分にあった仕事を見つけたという人も居るようですし。 23才でまだ若い内から諦めが早すぎた様な気もします どこかに、新卒で、大きな所でないと駄目だという強迫観念に囚われ過ぎていた様です。 母を養っていくというプレッシャーがあったのかもしれません。 一浪に関しては現在ではさほど気にしていません 以前は1年遅いともう駄目だという感覚でしたが 大学に入って一浪した仲間や何歳か年上の同級生 と会ってそういった感覚はなくなりました。 私の現時点の状態を説明する(父の事もあり)為に挙げました。 もしかしたら、就職浪人になるという事には引け目を感じているかもしれませんが。

twelve
質問者

補足

皆さんありがとうございました。 この他にも、なにかご意見がある方はお願いします。 非常に励みになりますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

企業に内定が決まっている大学4年生です。 背景についてはわかりませんが、 >わざと卒業単位を残し、来年度の新卒扱いになるという案ですがどうなのでしょうか この質問についてのみ少し回答させてください。 今年の春に就職活動をし、数にして20~30社受けました。 その中で、1人、卒業単位を残して新卒扱いを狙ったという人がいました。 とある企業の最終面接で、その最終面接はグループ面接だったのですが、面接官(役員)が彼の履歴書を見て在学5年になっているのを指摘し、どうして留年したのか問いました。 彼は、どうしてもこの職種につきたいが、昨年度すべての会社で不採用だった。しかしこの職種は新卒採用しかないので、教授に頼み込んで留年とし、今年再度新卒として就職活動をしている、というようなことを答えました。 同じ「新卒狙いで留年した」という言い方にしても、そんなに馬鹿正直に言わなくてもいいんじゃないかと私は横で聞いてて思いましたが、どちらにしろあまり印象がいいとは思えません。 なぜなら私がもしも面接官だったら、どのような理由があったとしても、わざわざ意図的に留年することによって1年分多く親に学費の負担をかけたことは、甘えだと捕らえるかもしれないからです。実際私は横で聞いていて、なんて贅沢なんだと思いました。 私は自分が奨学金をもらってカツカツで学費を払っている立場ですので、「新卒採用がいいから」という理由だけで、卒業できるのにわざわざ留年するという行為には「贅沢」だと感じざるを得ません。 実際に社会に出て家族の生活費を稼ぐ立場にいる方が面接をされる場合が多いと思いますので、このように感じる面接官もいると思います。 ただ、これも言い方次第だと思います。 twelveさんの状況は私が聞いたこの彼の話よりははるかに説得力があるし、不可抗力だったともうまく言えば思ってもらえると思います。 いかに説得力を持って相手を納得させられるかがすべてだと思います。

twelve
質問者

お礼

そうですね、確かに贅沢かもしれません。 私の家の状況も芳しくないのにそんな事を考えてしまいました。 地元の会社がなくなって来ての焦りか せめてフリーに活動したかったと無いものねだりをしすぎた様です。 企業としてもそんな人間より、今年が駄目でもなんとかしようとする人間の方が魅力的ですよね・・・・ 言い方でフォローできるかもしれませんが ここで楽な手段に逃げると私自身の心に暗いものを残す様な気がします。 今年中の内定は今募集がある企業で通勤可能範囲な会社は少なく厳しいかもしれませんが頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.1

企業に面接を受けにいった時にその休学の時間をちゃんと説明できますか? 私立だと一年でかなり学費がかかると思うのですがその分だけ準備できますか? 最近は新卒じゃなくても、最近は第二新卒という区分で募集する企業も 増えてきていますので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか? あと、新聞で読んだのですが介護職は、専門学校や介護科のある大学等に 行かないと資格が取れないようになるそうです。 一度調べられたほうがいいと思います。

twelve
質問者

お礼

ありがとうございました どうも弱気になりすぎていたみたいです。 家の方が忙しくあまり十分に就職活動できなかった為 せめて。。。と未練がありすぎた様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外大生の就職

    分からない事だらけで本当に困っています。アドバイスを頂けたらと思い相談させていただきました。 今現在アメリカの大学で勉強しており今年の末に卒業します。 海外大生用のリクナビなども登録しましたが、私の希望している職種が あまり多く載っていないので日本に帰国した際、就職活動を 始めたいと思っていますが、分からない点がいくつかあります。 1、人によっては留学生は新卒扱い、第2新卒扱いと言う事が違うのですがもしも、大学卒業後、すぐに日本に帰った場合は新卒ですか? 2.2009年の1月頃から2010年大学卒業予定者の筆記試験、面接などをもうすでに卒業した身なのに日本の大学3年生と一緒に受けてもいいのでしょうか?卒業済みというのはハンデになってしまいますか? 3.受かった場合、2010年の春までブランクがありますが、これは問題視されますか?また、その間だけ派遣などに登録したり、アルバイトをする事はいけませんか??? キャリアフォーラムや人材紹介でもなかなか募集されていない職種なので本当に大変ですが、とってもやりたい仕事なので妥協できません。 ご意見、アドバイス等いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2009年6月海外の大学卒業→ 2010年からは第二新卒扱い?

    こんにちわ。 私は今年(2009年)6月に海外の大学を卒業したものです。 日本の大学には通っておらず、ずっと海外で暮らしていました。 そのため日本で2009年の就職活動にも経済的な面で参加できませんでした。 そして今大学を卒業し、日本で就職活動をしておりますが、もし今年中(秋採用)で内定がとれず、来年度(2010年)にまた就職活動をするとすれば、それは新卒扱いなんでしょうか?それとも第二新卒扱いになるのでしょうか? 就職活動の事があまりよくわからない学生です。申し訳ございません。 ご返答お待ちしています。

  • 就職のときの既卒と新卒について

    いまどきの就職について詳しくないので教えてください。 既卒と新卒とでは、就職の際、大きな差があることはわかりました。 大学4年生の娘のことですが、このまま大学に席を置いて大学5年生となっても、就職するときは新卒扱いとなるのですか。卒業して、1年間就職に当てるのと、どちらに有利不利があるのでしょうか。また、4年で卒業するのと5年で卒業するのとでは、どのぐらいの不利があるのでしょうか。

  • 年齢的に就職できない。

    大学院を卒業するときの年齢が 26歳になります。 専攻は工学部で化学です。 年齢的にもうほとんどの人が社会人として 働いている状態です。 こんな年齢でも就職することは可能でしょうか。 どんな職種だったら可能でしょうか。 公務員以外につける仕事はあるのでしょうか。 圧倒的に不利になりそうな気がします。 企業からは新卒扱いされず就職浪人、既卒 扱いされそうです。 先行きが見えず不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 留年して就職

    今大学3年の女子です 去年大きな病気をしてしまい、周りの子に比べて就活が遅くなっています ESの書き方もわからないし、まだ療養中でセミナーに行くこともできません 去年半期は授業に出席していたのですが、来年度で卒業できるか単位数的にもわからない状態です(私的には卒業できるように来年度単位数は出来るだけとって必ず卒業しようと思っています) 親はまだ就職しなくてもいいといってくれています しかし、私自身が就職しなかった時のことを考えると不安です フリーターになるというのは嫌です 4月から遅いとはわかっていますがきちんと就職活動しようとおもっていますが、できない割合のほうが多いかもしれないと思ってしまっています(就活を始めること自体が遅れているので) まずは卒業を一番に考えようと思っていますが、就職浪人は就職するのが難しいと聞きました それって本当ですか? また、就職試験についても不安を持っています 対策もまだ一切知りません 特に職種などはこだわっていません。 確実に就職するためには就職浪人になよりは、留年して5年生で卒業してから就職したほうがいいというのは本当でしょうか?

  • 就職が決まってないのに・・・

    初めまして。友人(大学4年)からの相談ですがよろしくお願いします。 ものすごくおかしなことを言うんですが、友人は去年の今頃(当時は大学3年)就職活動を始めました。結局秋までに内定を得ることができず、「今年は諦めて来年も就職活動頑張ろう」と決意しました。 そして、「就職が決まっていないので、このまま卒業してしまっては来年の就職活動で新卒扱いにならない」と思い、わざと留年するように単位を残しました。 しかし・・・。その友人が今日大学へ行くと卒業が確定しているではありませんか!どうやら自分の計算ミスで卒業が確定してしまったようです。 就職が決まっていない状況で大学卒業が決定してしまったのです。 2007年3月に卒業する予定だったので、現在行なっている2007年新卒者対象の就職活動が全てパーになってしまいました。 そこで質問です。こういう状況の場合、どのような選択肢があるでしょうか? 私たちなりに考えたところ、以下のような選択肢を考えました。 1・このまま卒業して4月から就職を探す。 2・2006年3月に卒業する学生を募集している企業を探す(現段階でこのような企業があるのでしょうか?) なにか良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学で得た知識がほぼゼロ、そして就職・・・

    あと約10日で新卒で就職する、卒業目前の大学4年、理系です。 就職先は、地元では結構良いと言われている大きめの企業で、技術系の仕事です。 実は今大きな心配があり、それは大学で学んだことがまるで身についていないということです。 当然単位をとってますからその試験のときには知識がついているのですが、2~3ヶ月も経つと一気に忘れてしまいました。4年では卒業研究をしましたが、その間に勉強したことも1ヶ月たって既に危うい感じです・・・。このまま何も身についていない状態で就職してもいいものか、不安でなりません。かといってあと10日くらいしかないので知識を取り戻すには難しすぎます。 会社に入ってからでも知識は学んでいけるでしょうか?「お前大学で何を学んだんだ!もう来なくていい!」なんて言われないか不安でたまりません。

  • 二級建築士を持っていると就職できるでしょうか

    私は建築工学科に在籍している大学4年生(女)です。 地元(福岡)での就職を目指していますが、未だに一社からも内定をもらえていません。 卒業研究が忙しい事もあり、受かる気がしないためモチベーションが上がらないという事もあり、正直もう新卒での就職は諦めています。 卒業したらフリーターをしながら二級建築士の勉強をし、 資格を習得してから就職をしようかと考えていますが、 この考えは可能だと思いますか? 二級建築士がどのくらい必要とされているのかよく分からないのでその辺も含めで教えていただきたいです。 また、二級建築士を持っていると具体的にどのような職種に就けるでしょうか?

  • 2009年卒です。就職決まりませんでした。これから探すにはどうやって

    2009年卒です。先月大学を卒業しました。 大学3年の終わりから大学卒業まで就職活動をしてましたが就職先が決まらずに卒業してしまいました。 今までならリクナビ2009やエンジャパン2009、マイナビ2009などで企業検索をしてましたが、どれも3月いっぱいで閉鎖してしまいました。 質問は、これからどうやって就職先を探せばいいのでしょうか? 私は第二新卒の枠に入るのでしょうか? 第二新卒用のサイトとかあるんでしょうか? ハローワークにも通ったほうがいいのでしょうか? 六本木の学生職業総合支援センターは学生じゃなくても利用可能なのでしょうか? ”このサイトに登録したほうがいいよ”というサイトなどがあれば教えてください。 またこれからの就職へのアドバイスなども頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 卒業一年目の採用区分は?

    現在デザイン系の大学にてプロダクトデザインを学んでいる大学四年生です。 2008年度の新卒採用として就職活動をしてきたのですが、自分の行きたい業界のプロダクトデザイン職に就職しようと考えていたのですが、残念ながら失敗してしまいました。 本来ならば新卒のうちに就職することが現代の日本の就職事情としては最善なのでしょうが、私自身夢を諦めきれず(この状況で夢に固執するのは愚かなのも分かっていますが)もう一年就職活動を続ける事を決意致しました。 しかしながら大学に籍を置くのは経済的に困難であり、卒業後はアルバイトの傍ら、就職活動をしていこうと考えて居ります。 研究生として大学に在学した場合、新卒扱いとして採用をしている企業もあるようですが、卒業一年目で特別大学等に籍を置いていない場合でも新卒扱いとしている企業はあるのでしょうか? それともこのような場合は第二新卒、中途採用になってしまうのでしょうか? 私自身、2008年度新卒採用の人々に比べハンディキャップ持っているため、今後の就職活動はあらゆる情報を収集し、無駄を無くしていきたいと考えて居ります。 初歩的な質問かもしれませんが、このような事例に関しての知識をお持ちの方、どうぞ力をお貸し下さい。よろしくお願いします。