• ベストアンサー

物が捨てられません。コツを教えてください。

物が捨てられません。 身の回りの物(服や本、CD、ペット用の小物、高校、大学時代のプリント、映画のポスター、昔のコレクション品、使ってない家具、DIYで余った材料、その他もろもろ)が捨てられません。 この先使わない又は滅多に見ない事はわかっていても、「いつか使うかもしれない」「これにはこういった思い出が・・」「そんな場所をとるものでもないし・・」といったことが先行してしまいついついいつまでも、とっておいてしまいます。 かといって部屋に散乱させておくのも嫌なので収納用の棚、ラックなどを購入してしまっているのですが、いいかげん増えすぎて困っています。週末を使って大掃除をしようと思うのですが、それでもすべて片付くか心配です。その前にみなさんが自分の身の回りの持ち物などを整理、廃棄する際に工夫されていること、捨てる技術などがありましたらお教えください。 あとこの捨てられない症状ってひょっとして病気ですかね?あと仕事机は人目を気にしてきれいにしてるんですが(笑)ただの片付けダメ人間なんでしょうか?

noname#13459
noname#13459

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.6

・1日1個捨てる。  それこそ、「DIYで余った材料」とかチラシとか雑誌とか。  通勤中に読んだ文庫本は読み終えた分から千切って捨てるという人もいました。 ・1個モノを増やしたら1個手放す。  雑誌を1冊買ったら、1冊捨てる。 ・圧縮できるものは圧縮  ハイテク機器を活用し、雑誌スクラップや文庫本、マンガなどを電子化  ビデオテープはDVD化。 ・「いつか使うかも」は捨てる  セールなどで安くなっていても、今必要で無いなら買わない。  その時が来ても、どうせ備蓄してるのなんか忘れてるし。  コンビニ袋なども1-2枚あれば充分。  あとは捨て。 これで少しですが、部屋が広くなりました。 書籍電子化は劇的で、本棚1個分空きました。 女性は本能的に備蓄が好きという話もあります。 石器時代からの名残でしょうかねぇ。

noname#13459
質問者

補足

>書籍電子化は劇的で、本棚1個分空きました。 これはどうすればいいのですか?PDFのようなものでしょうか?

その他の回答 (9)

  • campt
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.10

直接の回答ではないので、申し訳ありませんが、 物もそれなりの場所を占めているわけで、家賃を家の大きさで割ると物が置いてあるだけでかなり家賃を食っているという話があります。人にもよりますが1畳1万円という値が算出されることも。 こう考えると捨てる気になりますかね?

noname#13459
質問者

お礼

>家賃を家の大きさで割ると物が置いてあるだけでかなり家賃を食っているという話があります。 これはNHKの番組でも言われていました。ちょっと考えさせられますね。ありがとうございました

  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.9

こんにちは。24歳女です。 私は、物は少なくして暮らしていたいほうです。 昔は違ったんですけどね。。 今は、結構躊躇なく捨ててしまうので、親にはよく怒られます。(苦笑) でも、ホントに大切でよく使うものって 限られているし、 掃除も面倒だし、 思い出を持ちすぎると、新しい思い出が作れない っていうヘンな(?)考えがあるので(笑) 「思い出系」については、 それでも、思い出詰まってて捨てたくない 気分になるときもたまにあります。 そういう時は、上位3つだけとっておく ものを選びます。 どうしても、忘れたくない場合は、 写真をとっておくのもいいかもしれません。 「あれば便利かも系」については、 いつか使うかも、って思うときもあるけど、 ナイならナイで、なんとかなります。 部屋がすっきりしているといいこと いっぱいあります。 友達も呼びやすいし、ひとつのものを色々 使いまわす方法を考えるのも楽しいです。 あとは、過去に頼らなくても生きていける人に なりたいっていう気持ちもあります。 病気っていうより、日々を快適に暮らすことの 優先順位が低いだけのような気がします。 お会いしたわけではないので、なんとも言えませんが。 週末はお掃除なんですね。 週明けはスッキリ気持ちよくなれるとヨイですね。 がんばれ!!

noname#13459
質問者

お礼

ありがとうございます。 年齢の近い方に言われるとなんだか身近に感じますね。 まあ、社会にでたての男の部屋にくるのは、酔いつぶれた友人くらいですので彼らのため何かする気にはなりませんね(苦笑) >思い出を持ちすぎると、新しい思い出が作れない これはいいことだと思いますよ。“そう 思い出なんて時間が経つ程美しく心に残るから人は惑わされる”って昔歌ってた人がいましからね(笑)週末がんばります

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.8

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 PsycoAnimalさんがお持ちの『映画のポスター』や『昔のコレクション品』などは意外とネットオークションで高値をつけるプレミアの可能性があります。どうせ捨てるのであれば少しでも現金化させるか,必要な人にあげればリサイクルできます。 「Yahoo!オークション」 http://auctions.yahoo.co.jp/ 「楽天市場」 http://www.rakuten.co.jp/ 「オークション&ショッピングBIDDERS[ビッダーズ]」 http://www.bidders.co.jp/ 下記サービスは梱包もしてくれます。 「クロネコヤマトの引越サービス_小さな引越便」 http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/chi_idx.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

書籍電子化の具体的な手順ですか。 ・マンガ編  単行本をページごとに分解。  スキャナで読み込む。  色調整やサイズ調整をする。 ・小説編  本をページごとに分解。  スキャナで読み込む。  色調整などをしたあとOCRでテキスト化。  独自開発のツールと手動で誤認識を修正後、PDFにしたり生テキストのまま。 ・雑誌スクラップ  スキャナで読み込む。  色調整やサイズ調整をする。 こんなところです。 単行本のスキャナをするために、ADFスキャナを買いました。 ADFスキャナとは、複数枚を一度に読み込めるスキャナです。 手際よく行けば、30分もかからず単行本1冊が電子化できます。 その後の色調整やサイズ修正にも時間がかかりますが、自動で処理できるので、まとめて寝ている間に処理させちゃいます。 電子化するとPDAやノートPCで持ち運びが簡単になるので、仕事で使う資料とかはかえって使いやすくなりました。

noname#13459
質問者

お礼

>>ADFスキャナ これは魅力的ですが・・・また物が増えてしまいそうですね(笑) 親切に教えていただきありがとうございます

noname#44083
noname#44083
回答No.5

私もなかなか捨てられない人です。 参考サイトをご覧下さい。 Q5思い出。 思い出のあるモノは置く場所を決め、その中に入らないモノ、かさばるモノは「写真」にして残してはいかがでしょう。 ・・・は、私もとても参考になりました。

参考URL:
http://www.cosmoshotline.jp/smilenet/vol11/11_3.html
noname#13459
質問者

お礼

参考になりました。思い出は最小の形にしておきます

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.4

主人がまさに同じで、小物がたくさんあり捨てられず、私は部屋が片付かずイライラします。私は何でもさっさと捨ててしまうタイプなので物があふれてくるとすごくストレスたまります。ある程度たまった時点で整理するか、捨ててしまうのですが、結局一緒です。捨てられない人って、新しい小物をまた増やすんです。。。だから、これはキリの無い事で、整理しても整理してもまた一緒・・・・。その繰り返しにほとほと嫌気がさしてしまいます。 ・・・・とこれは質問者様とは逆のタイプの人間からの気持ちです。あなたの周りの家族のどなたかはこういうイライラを募らせているかも??そう思ったら捨てる決意、無駄な物を増やさない努力が出来ないでしょうか?? ただ、昔の思い出の品はある程度整理して残しておいたほうがいいかも。私は引越しが多かったため、面倒になり捨てすぎたので思い出がなくてちょっと後悔してますから。。。

noname#13459
質問者

お礼

>捨てられない人って、新しい小物をまた増やすんです。。。だから、これはキリの無い事で、整理しても整理してもまた一緒・・・・。その繰り返しにほとほと嫌気がさしてしまいます。 心が痛むくらい当てはまります(笑)努力します。 まあ、思い出は思い出としてなんとか小さくしてみます

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

私も物持ちの良い人です。 私の場合は嫁さんが強制的に「これ捨てるから」 これで終わりです。 「お~い、マジかよ~」ってのはたくさんあるんですが。 先日もうちではくジャージ(?)が1つもなく聞いてみたところ「汚いからすてたよ」とのこと。「一体俺は何をはきゃいいんだよ」でした。 人に管理してもらうのが一番かも。です。 ちなみに嫁さんは自分のものに関しては物持ちがいいんです。どうなってんのかな?

noname#13459
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにいいかも知れませんね。私も昔はおかんにいろいろ捨てられましたから(笑) 現在は新入社員の一人暮らしなので管理者制度は導入は無理そうですね、一応、彼女はいますが遠距離なんで。あと女々しいやつなので彼女と行った場所のチケットとか駐車券までなんとなく取っておいていざとなると「あーあの頃こんなだったなあ~」とか思い出して捨てられないんですよね

noname#95628
noname#95628
回答No.2

こんにちは。 20代後半の♀ですが、私も物を捨てられないため、よく部屋の中がゴチャゴチャになります。 自分が思いついた時に、すぐ必要なものが出てこないと気分が悪いので、目に付くところに乱雑に積み上げたりするので、とても散らかっています・・・(恥) ご質問者様は、棚やラックにきちんと収納していらっしゃるとのことですので、片付けダメ人間・・・なんてことはないと思います。 むしろ私のほうが片付けダメ人間ですね。 さて、私のことはさておき、お困りの件の解決方法ですが、私がよくやっているのは「いずれ使うかも」という気持ちを捨てて、「今使うものかどうか」で判別して捨ててしまうことです。 その際、服や資料(諸々の講習会でもらったテキストなど)は潔く捨て、本やCDは古本屋に持って行き、ポスターやタレントグッズなど、コレクションしていたものはオークションに出します。 使っていない家具類は、バラしてゴミの日に出すことが多いですが、まだ使えそうな美品なら、リサイクルショップに持っていきます。 量が量なので、単価が安くとも結構いいお金になったりしますよ。 なので私は「お部屋の決算」と称しています(笑) 部屋がきれいになる上、お金も手に入るので、普通に片付けをするよりやる気がでますよ~。 ちなみに前回の決算では、本・CD・タレントグッズで、なんと2万円もお金が舞い込みました♪ その中から粗大ゴミの処分手数料を出しましたが、それでも1.5万円以上は残りました。 ですので、ご質問者様も「お部屋の決算」されてみてはいかがでしょう? ご参考になれば幸いです。

noname#13459
質問者

お礼

ありがとうございます。 >棚やラックにきちんと収納していらっしゃるとのことですので しまってはありますが、量はけっこうなものですよ。部屋は倉庫のようです。収納具代もバカになりませんし。 >「お部屋の決算」 リサイクルショップやオークションは買っちゃうほうなんですよね(笑) でも「いずれ使うかも」の気持ちは捨てて、「今使うものかどうか」で判別して捨ててしまうことは今夜から実行してみます。

  • mi-chiko
  • ベストアンサー率44% (130/294)
回答No.1

以前も同様なご質問があり、回答させていただきました。 良回答にしていただいたので、効果的だと思いますよ! まず、大きめのダンボールを3つ用意します。 ひとつは「絶対いるもの」 ふたつめは「いらないもの」 みっつめは「キープ」 と箱に書いておきます。 ここで、「いらないものとして区分できるくらいなら困ってない!」というお声があるかもしれませんが、全部ひっくり返してみてみると、案外、明らかにいらないなと思える物も多いのです。 たぶん「キープ」に入れるものが一番多いと思います。 でも、捨てる勇気がなければかまわず入れてしまってください。 そして、ふたをして・・・。 1年間、その箱を開けることがなければ、それはあなたにとって「いらないもの」となるわけです。 洋服と同じですよね。 着なくなった服って、あらためて着ることって少なくないですか? 1年間使わなかったら、思い切って捨てましょう。 もし、ゴミの分別をしなくてはならないなと思ったら、ふりわける時にあらかじめ分別して箱に入れていくといいですね。 私も、結婚して新居に移る時に、実家の物が多すぎてこの方法で、すっきりと捨てることができましたよ!

noname#13459
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は以前試したんですがダメでした。 キープが多すぎる上、箱あけちゃうんですよね、つい(笑)

関連するQ&A

  • メタルラックに上手に収納したい

    リビングに高さ150cm弱・横90cm弱のメタルラックを置いています。 小物や雑誌などを上手にたくさん収納(できれば見栄えよく)したいのですが、片付けが苦手なためアイデアも浮かばず上手に収納できないでいます。 ラックの段の高さが結構あるのでそれぞれの段の上半分はスペースが開いてしまい、もったいないので箱に入れて重ねてみたりするのですが、下や奥に置いた物が取り出しにくて使いにくく、どんどん乱雑になっていってしまいます・・・ なにか良い収納方法や、収納雑貨などはないでしょうか? アドバイズお願いします。

  • 小物類(メモとか)が片付けられません

    今、ちゃぶ台の周囲やベッドの下に物が散らかってます。 具体的にいうとマニュキュア、爪きり、メモ、鍵、ボタン、もらったハガキ、文房具、アクセサリー、やりかけの書類、郵便物、読みかけの文庫本等々がごちゃっとしています。 生ゴミ類はちゃんと捨ててます。 極力物は買わないようにしており、私にとって片付け=捨てるという事なんですが。。。 ・どれを捨てていいのかわからない ・捨てられる物(ゴミ)は全部捨てたんだけどなんだかまだ散らかっている ・どこに何をしまえばいいかわからない ・ひきだしのようなちょっとしまえる家具がない です。 かごに細かい物を入れればいいと聞き、実践してたんですが今度はかごとか、小物入れが散乱してしまいさらにどこに何を入れたか分からなくなってしまいました。 私は収納下手で洋服をたんすにしまえず、干してあるものをそのまま着るタイプの人間です。。。 具体的なアドバイスをいただきたいです。

  • 嫁ぐ時の実家の片づけ

    人それぞれで回答もそれぞれだと思うのですが・・・教えてください。 嫁ぐ時、実家にある自分の部屋や持ち物を片づけますか? 身の回りの物は持っていく、思い出の物は置いておくなど、考えられますが、 みなさんはどのようにされていますか? 嫁ぐ時、それも県外へ、滅多に帰ってくることもない実家の片づけを全くしないで、そのままにしておくことも普通ですか? 祖父が亡くなり家を片づけていますが、叔母二人の部屋が散々なのです。 約20年前に出て行ったままなのです。 服も下着もそのままだったり、手紙類、ありとあらゆるものが散らかり放題です。 祖父の家を守りたいと思っていますが、叔母二人に渡りそうで、そうなると取り壊し、土地売却は確実です。二人がどんな人たちだったか訴えること、訴えが判決に効くことってあるのでしょうか?

  • 片付け、整理整頓、汚なく見えるのを改善したい。

    おばの家に住んでいます。 一応、自室の片付けや整理整頓はやっているつもりです。 取りやすく、しまいやすく、物を紛失しない状態には出来ています。 欲しいものは数秒から1分ぐらいで出せます。 要らないものはすべて捨てましたので自室にあるのは必要なものだけです。 物の定位置は洋裁グッズ以外は使う場所かその近くで、元に戻すは持続出来ています。 しかし、片付いているように見えません。 黒いタンスと茶色のタンス、茶色のテレビ台、洋裁グッズを収納しているスチールラックにはきなり色のカーテンで目隠し、三段ボックス2つが白色、CDラックにしているのが安物の収納棚、小さな日用品棚が水色他という家具の色がチグハグで、物が多く、趣味の洋裁のグッズも多いためかなと思います。 部屋には押し入れや。クローゼットはありません。服はハンガーラックにたくさんかかっています。部屋にいたら丸見えですが、部屋の入口からは見えません。 体はやせていて持病があるので冬は厚着をしないと発作が出るため冬の服は多いです。職場も寒いため上の服は5枚着て、パンツは2枚はきます。 好きなアイドルのアルバムCD(シングルは片付けが大変だからあきらめた)もまあまああります。 洋裁の本も三段ボックス一つ半ぐらいあり、すべて必要です。独学だからです。服の本(ワンピース、パンツ、ブラウスなど色々)、バッグなど小物の本など。 洋裁グッズも厳選しても残った量が多いです。スチールラックには収まらず保冷バッグ2つに布を入れていてタンスの置いています。少しずつ使っていっています。要らない布は捨てました。 大きな裁断用の板もあります。 寝室でもあり、リビングでもあり、勉強部屋でもあり、洋裁部屋でもある部屋です。 物が多くても片付いているように見える部屋にするには、どうすれば良いのでしょうか?

  • 彼女からもらったプレゼントが気に入らなかった場合

    40代前半カップルです。 彼は特別オシャレというわけではないですな、持ち物など身の回りのことに対してこだわりやポリシーがはっきりしているので、プレゼントには毎回悩みます。 今回は小物なら差し支えないかと思い、お揃いで家の鍵につけるキーホルダーをプレゼントしました。 デートは週末にしかできないのですが、毎回ちゃんと付けてくれていました。 ある平日、私の職場の近くまでたまたま営業で来てると彼から連絡があり、急遽ランチできることになりました。 店に着いて、彼がポケットからスマホや財布や鍵を机に出そうとしたのですが、その時鍵にキーホルダーはついておらず、彼も気付いて慌ててさりげなくポケットに戻していました。 私が気づいたことには気付いていないと思いますし、私もあえて指摘はせず気付かないフリをしました。 いつもはちゃんと約束して会ってるので、私と会う時は付けてくるけど、普段は外してるんだと分かってちょっとショックでした。 私に気を遣って本当はつけたくないけど無理につけてくれてるのも申し訳ないやら、悲しいやら。 女性の皆さん、そういう経験ありますか? 男性の方、もし気に入らない物をもらったら同じようなことしますか? いくら好きで大事な彼女からのプレゼントでも、それとこれは別ですか?

  • 物を減らすコツ

    掃除をしましたが、部屋がものでいっぱいです。 好きなものが多くいろんなものを飾っているのですが、なかなか減りません。 もっとシンプルできれいな部屋にしたいです。 なに物を減らすコツはありますか?

  • 物を捨てるコツを教えてください。

    子供のおもちゃ、書類、カタログ、説明書等、どんどん物が増えていって狭くて収納スペースのない我が家は、常にバタバタ状態です。 おもちゃも、今日こそは捨てるぞ!と思い立って、ごみ袋を持つのですが、いざ捨てようと思うと捨てるものがなくて・・・(これも使える、これは高かったとか思ってしまう)。 物を捨てるコツってないでしょうか?

  • 登山で忘れ物しないコツを教えてほしい

    普段から出かけた先で忘れ物することがよくあります。 宿泊したホテルやデパートで本やメガネや携帯電話を置き忘れるなどです。 家から出かける時には入念に持ち物をチェックするので 持っていくべきものを忘れたりしないのですが 出かけた先では友達と一緒だったり、買い物だったり、挨拶したり、チェックアウトしたり ゴタゴタしている瞬間に置き忘れます。 普段の生活ならまだマシなんですが・・・ これを登山でやってしまうと命取りになりかねないので どうやって忘れないようにするか思案してます。 雪があったりなかったりすると途中アイゼンつけたり外したりしました。 下山後、駐車場に軽アイゼンを置き忘れました。(まだ低山なのでよかったですが。) これが高山の山中だったら命にかかわる場合があります。 ストックも忘れると思われます。木の棒をストック代わり使っていても休憩したら置き忘れてます。 (ストックなければ歩けないような状態にはなったことないですが) 休憩中に荷物を出し入れしてちょこんとヘッドライトを出した瞬間にその辺に置き忘れます。 (ヘッドライトが必要になるような事態にはならないようにしてるしなったこともないですが) 荷物のまとめ方が悪いのでしょうか?使う順に入れてないからでしょうか? あと、私の登山リュックには内ポケットが全くありません。 登山用には不向きでしょうか? 一応登山用となっているのですが。

  • 重い物を持つ時のコツ

    仕事で自分の体重(50)以上の荷物を持たなくてはなりません。体を壊さない持ち方教えください。

  • 50キロの物を持つことになりました、コツを得しえてください。

    仕事で50キロの物を持ち上げることになりました、これまでデスクワークで力は強い方法ではありません。年は53歳です、コツというようなものありますでしょうか。ヘルパーの方など患者さんを抱くのにどのようにされているのでしょう。

専門家に質問してみよう