• ベストアンサー

自分を好きになる方法

company939の回答

回答No.3

好かれようとするときに、八方美人になろうとはしていませんかネ? ボクも中学生時代悩みましたけど、いっそ「敵」を明確にしちゃうんですよ。 合わない人ってどうしてもいますよ。 そういう人はもう拒絶するしかないと、決断した時に変化が起きました。 自然と人が集まるようになってきたんですよ。 「敵のいないヤツは味方もいない」 そんな映画のガンマンのセリフを思い出しました。 そうなると自分に自信が持てて、小さいことでもちゃんと自覚を持って行動すればそれが実績になって行きます。 そうすれば自分の後ろにちゃんと道が残っているということで自分が好きになってきます。 自信をもっている人は魅力があります。 それは男女を問わないと思いますよ。 外見も大切だと思うけど、内面がにじみ出る人は男女ともカッコイイ!と思うし、ひかれます。 グチグチしてる人を見て、魅力的に見えますか? そんなボクも「回答に対する自信」の欄には「自信なし」にチェックを入れてしまいます。 ん~・・・残念!  ←さむらひ

midorino_usagi
質問者

お礼

回答ありがとうです( ・д・)ノ なるほど、「敵のいないヤツは味方もいない」ですか。 自分も結構そういう生き方してたので、 そういえば・・・って思ったりもしました(苦笑)。 人生まだまだこれから(笑)。 がんばって自分らしく行きます( ・д・)ノ

関連するQ&A

  • 相思相愛になった時の気持ちを教えてください。

    相思相愛になった時の気持ちを教えてください。 私(男)は相思相愛でお付き合いをしたことがありません。 本当に心から好きな人が自分の事も心から好きでいてくれるという事なんて本当にすばらしい事だと思いますが、私にとっては未知の領域なので教えてください。その時どんな気持ちなのでしょうか?常に幸せという感覚なのでしょうか。全てが明るく見えるといった具合でしょうか。相思相愛なんて奇跡に近いもので選ばれた者しか味わえないものだと自身では思っております。 よろしくお願いします。

  • 自分が愛するor愛してくれる人と結婚しましたか?(女性の方へ)

    自分が愛するor愛してくれる人と結婚しましたか? 最終的には相思相愛ということもあると思いますが・・・ たとえば、彼の気持ちが強く、惹かれていって結婚したら、 愛されたというケースでお願いします。

  • 相思相愛ってなんだ・・・

    相思相愛って本当にあると思いますか???相手を大切に思い尽くせば、相手も大切に思ってくれて尽くしてくれると思いますか??? 失恋をきっかけに、全然恋愛に対して前向きになれず困ってます。言い寄られて大好き会いたいって言われても、この人今だけこんなこといってるんだろうな、そんな気持ちって続かないでしょって心の中で叫んでしまいます。 ずっとお互いを愛し、思いやることってありえますか???私自身は相手を思い愛し続けることはできます。ただ相手にとってそれは重荷になってたりするのでしょうか??相思相愛はあるっていうかた教えてください。

  • 今みなさんは、一番愛する人と、相思相愛(そうしそうあい)ですか。

    今みなさんは、一番愛する人と、相思相愛(そうしそうあい)ですか。

  • 好きで付き合う相手は一人で付き合った相手とセックス

    タイトルだけ見ると普通ですけどね。 例えば1ヶ月の1週間目は、A君と相思相愛で付き合ってセックス。 2週間目は他に好きな人が出来たからA君と別れてB君と相思相愛で付き合ってセックス。 3週間目も他に好きな人が出来たからB君と別れてC君と相思相愛で付き合ってセックス。 4週間目はやっぱりA君の事が好きだからA君とよりを戻して相思相愛で付き合ってセックス。 確かに、好きで付き合った上でセックスしてますし、 付き合ってる間は特定の相手ただ一人としかセックスしてませんから浮気でもありません。 こういう女性の言い分が引っかかったので質問する事にしました。 言い分としては、 「ちゃんと好きで付き合ったし、好きで付き合ってからセックスしたし、一人だけしか付き合ってないから浮気じゃないでしょ。何が悪いの?」とのことです。 皆様どう思います?

  • どれくらい幸せなんですか?

    自分が好きになった人と相思相愛になる事って、どれくらい幸せなんですか?

  • 「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚く思ってしまう

    「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚いように思ってしまってます。 職場の方で好きだった人と相思相愛だったことが、彼の知人を通してわかりました。 相思相愛だと彼の方は知らず、知っているのは私の方だけのようです。 嬉しかったです。 ですが、入社したての頃、慣れない職場で私に気を遣ってくれた先輩も、 同じく彼を好きだったということも発覚しました。 その先輩もどこからか彼が私に「気がある」ということを耳にしたようで、 しかし私を恨んだりもせず、だけど力が抜けきって無気力状態になってしまったようでした。 お世話になりながらも、そんな先輩に対して「勝った」と思う自分がいました。 先輩は職場の誰からも、優しく、気が利くと評判がよく、 社会人としても、人間としても、すばらしい先輩だと思っています。 いくら相思相愛だったとしても、 選ばれなかった人の気持ちも考えず、自分の気持ちを優先してしまった私は、 人間としての深みがないように思ってしまいます。 だけど、彼はそんな私を選んだ。 その間を悩んでしまいます。 恋愛も勝負ですが、このようなとき皆さんはどのような感情を持ちますか?

  • 結ばれない相思相愛ってありますか?

    前に恋人だった人たちが、お互い他の人と恋愛したり結婚して、会うことも連絡取り合うこともない。 直接確かめ合うことはできない、でも本当はお互いにまだ忘れられないとかまだ想い合ってるみたいなことってあると思いますか? 相思相愛だったら必ず結ばれますか? 相思相愛でも永遠に結ばれない恋ってあるんでしょうか? 色々あってふと思いました。

  • もし、幼なじみと相思相愛なのに、何か事情があって別

    相思相愛の幼なじみの方へ肩入れ(骨抜きで) している 結婚相手が、自分をこどものように思っていて、相手にしてない(愛や情熱がない)相手だとしたら そのうち離婚されてしまいますか? そして、また相思相愛カップルに戻りますか? ある、事情で相思相愛カップル の一方がやむなく(結婚しても離婚する計画をたてていて)、結婚し、そのうち別れる予定を組んでいた事が分かり、 幼なじみでない、情熱をもたれてないと思う、はらはらな自分だったら どうしますか? いつか、切り出される離婚におびえつつも結婚生活を続けるか 分かった時点で別れるか、どうしますか? 相思相愛ではないかもしれないけど、自分も相手を大好きだと仮定した場合でよろしくお願いします。

  • すぐ泣いてしまう自分…

    私ゎ高校1年生に4月になりましたが、昔から泣き虫ですぐ泣いてしまいます…(ノω・、) 緊張したりすると、なんか知らないヶド涙が出てきて学校でも泣いてしまいました・゜・(PД`q。)・゜・ 友達ゎみんな普通だョぉ~と言いますがこんな自分がィャで仕方がありません…もう高校生なのにすごく恥ずかしい。 すぐ泣いてしまう私みたいな女は男性・女性から見てどう思いますか?男女問わず答えて欲しいですw