• 締切済み

告白

 4年間ずっと好きな女の子に告白しようと思っています。うまくいくか分らないけどおもいきって・・。 そこで皆さんに相談なんですが、何かいい告白の仕方ありませんか?せっかくの機会だし一生思い出に残るような事したいです。何かいいアイデアありませんか?

みんなの回答

  • yuma85jp
  • ベストアンサー率20% (49/234)
回答No.3

はっきり言って、告白の仕方と結果は全く関係ないです。 どんなにカッコよくプロポーズされても、嫌いな人は嫌い。フラレテしまったらもともこもないですよね? 私が思うのは、告白するそのときよりも、告白する前に、いかにして好印象を与えておくかという事です。毎朝、明るくあいさつしたり、相談に気さくにのってあげたり、そういった積み重ねの方が何倍も大切だと思うんです。 4年も好きだったてことは、それなりに2人の関係は深まっているのでしょうか? それなら、回りくどい言葉はいらないですよね。 単純に「ずっと前から気になってました。もしよかったらお付き合いしていただけないでしょうか。」って言ったらいいと思います。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.2

どれくらいの年齢の方かわかりませんが・・・ >一生思い出に残るような とか考えない方が良いですよ。すべったときがかわいそうでアイデアなんて出せません・・・。 回りくどいこと、何が言いたいのかわからないこと、それだけは避けましょう。 女の子には、キザな言葉も長いラブレターも要りません。短くても思いがガツンと伝わる言葉が一番だと思います。 友人が学生の頃嬉しかった告白の言葉は「単刀直入に言います!好きです!」だそうです。 私が思わずOKしてしまったのは、「好きです!付き合ってください!」でした。 案外短い言葉の方が記憶に残るものですよ。 自分の正直な気持ちを、自分の言葉で、好きな女の子に伝えましょう。それが一番です。 もし良い結果が出なくても、自分の気持ちを伝えられただけでも素晴らしいことです。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんなの自分で考えなさい! …と言いたいところだけれど。 その彼女とはどんな関係か、にも寄ると思うのですが、、、 全然話たこともない女の子とかなら、古典的な方法なのですが、下駄箱にラブレター、みたいなやつ。 毎日、いろんなメッセージを一言書いて下駄箱なんかに置いておく。 でも、今日そういうことするとストーカーと間違われる可能性大ですね。(でも、きれいな便箋とかならそんなに怪しまれないかも) 友達みたいな関係なら、グループでデートして、何かちょっとしたすきをついて、「実は好き」と伝える。 あとは、クリスマスイブに告白するのもロマンチックな感じ。 お二人の関係がわからないのでもう少し詳しいお話を聞かせていただけると、いいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白

    好きな女の子に告白をするとしたらどうゆう告白の仕方が良いと思いますか? 皆さんの意見を教えて欲しいですm(_ _)m

  • 告白したいのですが…(長文です)

    こんばんは、中学3年生の男子です。今、僕には悩みがあります。 僕には中学1年生の時から好きな子がいます。その子とは部活が一緒でした。でも、もう3年生になって総体も終わり、皆引退して、僕とその子はもう会う機会がありません。 でも、どうしてもこのまま終わらせるのは嫌なので、明日、告白しようと思っています。告白の仕方は、先ず家に電話して呼び出し、それから直接告白する、という風に考えています。 また、告白した時に「友達になってくれないかな?」という風な感じの事を言い、もしOKなら携帯のアドレスを聞こうと思っています。 ただ、悩んでいる事があります。それは、もう僕達は受験生であるという事です。受験を控えているこの時期に告白と言うのは、どうなのでしょうか…。 以前、ここで告白についての相談をした事があるのですが、その際「もう受験生なんだし、勉強に専念すべきだ」という意見が多数ありました…。その事で、ど うすべきか悩んでいます。 皆さん、どうか良いアドバイスを下さい。お願いします。

  • 貴方が初めて告白してたときに

    好きになった相手に生まれて初めて告白したときの言葉と相手の返事はどうだったかを教えて下さい。 私は電話で「付き合ってくださいと」一言、言ったら相手の女の子から「今付き合っている人がいるから友達でいましょう」と言われました。私はショックを受けてしまいそれから女の子に告白することができなくなっってしまいました。辛い青春の思い出です。

  • 告白をするかしないか

    告白をするかしないか いつもお世話になっております。高校2年の女子です。私は1つ上の部活の先輩のことが気になっています。今はその先輩とは挨拶を交わしたり、(滅多にしませんが)メールをやりとりしたり、用事があるときに会話できる程度の関係です。 その先輩はもう部活は引退してしまって部活で会う事は無くなってしまったのですが、9月に一度だけ、会う機会があります。そのときに、いっそ告白してしまおうかと思っているのですが、まだ浅い関係で告白していいものか迷っています。 考えた選択肢としては、 (1)学生生活の思い出に告白してみる (2)浅い関係で告白しても相手方が迷惑するし無駄なので告白しない の2つと思っています。 私の考えとしては、告白して振られることはわかっています。ですが、自分の思いにけじめをつけるために告白したいと思っています。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。ご回答をお願いいたします。

  • 告白したいけど

    大学生の女です。同い年の好きな人がいます。その人には以前に違う人について恋愛相談をしました。2度2人で遊びに行くことになりましたがそのうち行ったのは1回です。まわりは多分その事をしりません。 その人が言うには自分は年上や仲良くなりすぎると恋愛感情がわかない、人と気まずくなるのはかなり嫌、断れない性格、だそうです。共通の友達(女の子)がその人にすごく話し掛け捲るのです。私はそうゆうのができないのでひいてしまいます。友達とその人は定期的に会う機会がありますが私はたまにです。 電話をしたらいつでもしていいよといわれ数回しました。でもみんなといるときなんとなくそっけないです。最近精神的に不安定でその人に電話して心の安定を保っています。 告白をずっとしたいと思っているのですが躊躇しています。どうしたらいいでしょうか。告白して意識してもらえることはあるんでしょうか。

  • 告白されるのは好きか嫌か。

    僕は今、中学生で好きな女の子がいます。もう2年ほどその子の事が好きで、そろそろ告白したいナァなんて思っています。でも、僕はその子と話したりすることもないし、顔を合わす機会もほとんどありません。でも僕はそんな彼女が好きなんですが、彼女は僕のことは「好き」とかいう恋愛感情は何もないと思うんです。 そこで質問なんですが、女性の方って好きでもない人に告白されるのはどう思うのですかね?「こんな奴に告白されるなんて最悪」とか、逆に「好きじゃないけど嬉しい。」とか思ったりするんですかね?僕は男なんで女性のことはよく分かりません・・・。誰か教えてください。

  • 彼女への告白

    大学生の男です。 今度、好きな女の子に告白しようと思っています。 その女の子は僕が昔、三年間付き合っていた子です。 その子にもう一度告白してみようと思うのですが、遠距離だったものでなかなか会うことができません。 なので、僕がその子の地元にいって気持ちを伝えようと思います。 地元に行って直接伝えようと思っています。 急にいって呼びだすか、前もって連絡しておいて行くことを伝えるか、行く事を伝えないでその日があいているかどうか聞こうと思っています。 上記の三つでどれが一番いい方法だと思いますか?

  • 告白したいけど、こわいです...

    学生の時から、そうなんですが 告白出来ません 友達から、彼女居そうと言われますが、告白出来ない私は、彼女がなかなか出来ません が、相手に好きと言う雰囲気は出てるようで、相手の女の子に悟られて、女の子が優しく近づいて来てくれる事は、結構ありました。 話せば、仲良くもなれました が、告白は出来ません。 フラれれば、この子とも、もう話せなくなると思うと、こわいです 今も1人の女の子を好きになってますが、なかなか一線越えれません。相手は、もう待ちくたびれて、少し冷たくなってきてるように感じます... もう、29歳です... いい加減にしないと、結婚できません>_< 皆さんの意見を聞かせてください...

  • 抱きしめながら告白ってどうなんでしょう…

    高2の男子です、こんにちは(^o^) 好きな女の子がいて、来週会うときに告白しようと思っています。 その事について女友達に相談していると、「抱きしめられながら告白されたら絶対キュンてくるよ!」と言われました。 実際のところどうなんでしょうか? ちなみに好きな女の子は、僕と同じ高2です。 特に女性の方(高校生くらいだとさらに助かります)、回答お願いします(^-^)

  • 告白したいです。

    3年間好きな彼にそろそろ告白したいです。 でも、どう告白したらいいか分かりません。 なので告白のしかた教えて下さいお願いします。 ちなみに中1です。

このQ&Aのポイント
  • 家族の中でヒキニートの弟が贔屓される問題について、どう向き合えばいいのか悩んでいます。
  • 家事やお金の貢献をしているにも関わらず、両親は私を怠け者と扱い、弟を優遇します。
  • 一人暮らしを考えるが、家族を捨ててしまうことについての葛藤もあります。
回答を見る