• ベストアンサー

上肢切断後のリハビリテーション

今度、手術後1週間の前腕切断(短断端)の患者(28歳男性)を担当することになったのですが、リハビリの詳しい進め方がわからず、大変困ってます。 訓練のやりかた、心のケア、義手の処方などをできるだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ek9ctr
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

下記URLを参考にして下さい。ためになると思います。

参考URL:
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/nursing/amputation/0sj/upperlimb.html
masapion
質問者

お礼

ありがとうございました。すごく助かりました。もしもっと詳しい内容があれば、また教えて下さいね。

関連するQ&A

  • 糖尿壊疽による足の切断

    初めまして。少し長くなってしまいましたが、 どうぞ宜しくお願いいたします。 【経過】父の糖尿が悪化、壊疽の症状が進み、 感染症を発症してしまい、このままでは命が危ない(敗血症) との事で、年始に片足を切断しました。 ↓ 社会復帰を期待を目標にリハビリ病院に転院。 ↓ 【現在の病状(体)】 投薬・点滴・治療食を嫌がり、痩せてしまい、 リハビリどころではなく、一時的に心停止の状態にもなりました。 痴呆の症状も(入院・手術のショック?脳の血管がつまり気味?) 出てきています。しかし、今は意識はしっかりしています。 【現在の病状(壊疽)】 切らなかった方の足にも壊疽が発見されたのですが、 上記のような状態で、体力的には手術には耐えられないと 病院から説明を受けました。 【病院から言われている、次のステップ】 今居るところがリハビリ目的の病院である為、 また入院も長期に渡る事から、主治医より 「長期療養型の病院への転院を検討してください」といわれています。 【疑問(ご質問したいこと)】 今探すべきは、果たして、長期療養型の病院なのでしょうか? 壊疽は放っておけば、敗血症で死んでしまうこともある、 と言われているのに、壊疽の治療が優先課題に入っていないように 思えて不思議なのです。 1)切れないなら、切らない治療を行っている病院を探すべき?? 2)糖尿病の入院患者を受け入れている総合病院(内分泌科・精神科   整形外科がある病院)の方が現時点では適切? 3)それとも・・・ターミナルケアを考えることに、   なるのでしょうか? 糖尿の長患いなので、足を切断する前に 知人に相談したときは、切らない治療は難しいと思う・・・と 言われました。しかし、切るにしても、切らないにしても 命を危険にさらす状況である今、 父にとって最良の選択がどこにあるのかを、 ご意見頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 犬の尻尾の切断手術について。

    犬の尻尾の切断手術について。 先日、飼い犬が交通事故に会い、怪我をしました。 犬は雑種のメス、9歳です。 怪我(骨折)自体は、入院治療のお陰で回復し、今は自宅に戻っています。 しかし、尻尾の神経が切れてしまっており、尻尾の先端が壊死しています。 事故当日の診療で、担当の先生からも尻尾が壊死する可能性は聞いており、 その場合は尻尾の切断手術をすると説明されました。 しかしながら、いざ尻尾を診察してもらうと 消毒、抗生剤の注射、塗り薬で様子を見ましょう、と言われ、 通院しています。 何だか、手術を先延ばしにして診療代を稼いでいるように 思えてきて、今度の診療の際、断尾手術をしてもらうように お願いするつもりでいます。 そこで質問があります。 (1)断尾手術する場合、どれくらい入院する必要がありますか? (2)手術費用はどのくらいかかりますか?    今の病院は、2週間の入院、治療代や世話代諸々で25万ほどかかりました。  尻尾の消毒、包帯、抗生剤の注射で4000~5000円/回ほどでした。 (3)また、患者側から手術をしてください、などと頼むと嫌な顔をされるんでしょうか。  日に日に腐っていく尻尾は飼い主としても見ていられないですし、  ぎりぎりまで治療した後に切るよりは、今切ってあげたほうが  楽になるんじゃないかと思っているのですが・・・。 経験がある方、どうかご回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 怪我をして、寝たきりの状態になってしまった叔母さん

    怪我をして、寝たきりの状態になってしまった叔母さんの心を軽くするには… 転倒して、足の付け根を複雑骨折して入院中の叔母さんがいます。 診断結果は、手術しないと寝たきり、手術受けても車椅子生活と言われたようです。 叔母さんは手術を拒否していて、リハビリ担当も手術しないという患者さんは珍しいと言っています。 どうして拒否をしているかわかりませんが、精神的にかなりショックを受けているからか…とも思い、何とか心を軽くして手術を受けてもらいたいです。 本人の意思を尊重するのは大前提ですが… どのような言葉をかければ良いか悩みます…

  • 医師の方で業務委託をされている方に質問です

    訪問リハビリをしております、脳梗塞の患者様の訪問リハビリを主に得意として担当しております(所持資格は鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師、ケアマネージャー、ホームヘルパー2級です)が、脳梗塞の患者様が病院でのリハビリの終了し、当院に来診され訪問リハビリの希望をされたので、患者様担当の医師に訪問施術の同意のお願いをしたのですが、却下されました、どうしたら同意書がもらえるのでしょうか?訪問リハビリ契約など業務提携を結ばないとダメなのでしょうか?どうしたら業務提携を結べるのでしょうか?

  • リハビリで勃起や射精のことまで聞かれました

    男性ですが、下半身に少し麻痺があり、自分で尿をすることができなかったのですが、治療して自分でできるようになりました。 それで、歩く練習もしているのですが、リハビリ担当の女性から、おしっこができるようになってよかったですねと言われたのですが、勃起や射精はできますか?と聞かれました。 そんなことまで聞かれるのかと驚いたのですが、歩く訓練のリハビリで、勃起や射精のことまで聞かれるのでしょうか? 尿が出る治療は、泌尿器科でやったのでリハビリで聞かれるのはおかしいですか?

  • これは扁桃体の反応ですか?

    あるドラマの一場面です。 ある多忙な大物男性が緊急手術を必要とし手術室で待ってると、そこに救急患者が運ばれてきて担当医はそちらを優先してしまいました。 大物男性は「そいつは俺より大物なのか?」と怒りましたが、どうしても別患者を優先する担当医に「覚えてろ、おまえなんか潰してやるぞ」とキレました。 これは感情のまま反応する扁桃体の働きですか?

  • リハビリの訓練士の女性と仲良くなったのですが

    自分は男ですが、しばらく入院していてリハビリも何ヶ月かしたのですが、リハビリの訓練士の女性と仲良くなり、LINE交換をして退院後に一度家に遊びに来てくれました。 まだ通院してリハビリもしているのですが、病気 も完全に良くなるわけではなく、障がいも残りそうです。 そんな自分と仲良くしてくれて、家にも遊びに来てくれて、とても優しい女性だと思いますが、どこまで訓練士としてやってくれていることだろうと思うことがあります。 もちろん仕事なので、患者には優しくして、仲良くなれば連絡先も交換することもあると思うし、退院後の生活を見るために、一度家に行くこともあるかもしれません。 このままでは異性と付き合うことも無理だと思うので、訓練士の女性も恋愛対象として見ていないと思いますが、自分も恋愛感情も持たないようにして、友達になれたらいいなと思います。 訓練士の女性は、病気も障がいもある男性と友達として付き合ってくれると思いますか? 友達になってと言うのはおかしいので、また家に遊びに来てねとか、他の訓練士さんも誘って食事でも行こうと言ってみていいと思いますか?

  • 理学療法士の先生を好きになりました…。

    理学療法士の先生を好きになりました…。 3ヶ月前に整形外科で手術をし、術後のリハビリでお世話になった担当の理学療法士の先生を好きになりました。 退院する時に、お礼も兼ねて、お菓子とアドレスを書いた手紙を渡し、1週間後にメールが来ました。それからは何度かメールをしていて、(私からばかり送っています…)一度だけですが先生から電話がかかってきてすごく嬉しかったです。 最近私は、またリハビリに通院し始め、先生とも会えるようになりました。しかし最近、先生の態度が変わりました。リハビリに通院し始めた頃は、リハビリしながらでも、よく話かけてくれていたのに、今はほとんど話しかけてくれないし、私が話しかけても、微妙な反応(?)なんです…。ほとんど顔も見てくれません。しかも、他の女の患者さんとは、私のリハビリをしながらでも楽しそうに話しています…。声のトーンも違うし、すごく寂しいし悲しいです…。 これって、完全に脈なしですよね…??諦めたほうがいいとは思いますが、諦めきれません…

  • 理学療法士さんの態度について

    現在、脚の骨折のためのリハビリを受けています。 入院中に担当していただいた理学療法士さん(男性・31歳・Aさんとします)の態度が気になっています。 Aさんとは入院してた間のリハビリ期間中(3週間程)はAさんがお休みの日以外毎日リハビリしていただき、リハビリ中はプライベートな事も話して、私としては楽しくリハビリができたと思っています。 退院後、通院のリハビリになって別の理学療法士さんに担当が替わった後も、会えば挨拶はしますし、時間があれば10分程度の立ち話もします。(内容は私のリハビリの経過についてです。) 二人で話すときは今まで通り優しく話してくれるのですが、ほかの患者さんや理学療法士さんがいるときは、話し方がそっけなかったり、冗談が行き過ぎているのです。 今まで親身になって担当してくれて話もとても面白くて、私はちょっと好きになっていたのですが、それを態度に出したこともないですし、連絡先を渡したり、個人的に親しくなろうとは思っていません。 でも、好意をいだいていた人に冷たい態度をとられると悲しくなるってしまいます。 人がいるときにそっけなくなったりして態度が変わるのは何か理由があるのでしょうか? また、それをやめてもらうにはどうしたらよいでしょうか? 何か思い当たることがありましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • リハビリに悩んでいます。

    複雑骨折後に手術し針金で固定した膝の皿を曲げる訓練をしています。私のいる病棟では患者一人につき理学療法師が毎日一時間以上訓練させます。本題はこれからですが訓練中の'ある程度耐えなければいけない'痛みに耐えたあとの気持ちについて悩んでいます。 痛みに対し声を出したり泣いて少しは甘えたい気分を抑えていましたが、今日は訓練後にまず心が落ち込み次に混乱しその次は院外に出してもらい外を眺めボーっとしたあと病棟の部屋へ戻りました。まだどんより落ち込みます。他人には我慢しすぎだよと言いそうですが、実際訓練中は我慢したいと考えてしまい我慢します。心が葛藤します。漠然と悩んでいます…

専門家に質問してみよう