※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の祖母の四十九日のご仏前の金額と粗供養について。)
夫の祖母の四十九日のご仏前の金額と粗供養について
このQ&Aのポイント
夫の祖母の四十九日のご仏前についての金額と粗供養について教えてください。
夫の祖母の四十九日の法要に参加する際のご仏前の金額と粗供養について教えてください。
夫の祖母の四十九日の法要でのご仏前の金額と粗供養について教えてください。
夫の祖母の四十九日のご仏前の金額と粗供養について。
先日、夫の母方の祖母がなくなりました。
お通夜とお葬式は、私は妊娠中ですので遠慮しました。
夫はお通夜、お葬式、骨上げ、繰り上げの初七日まで3日連続で参列し、
葬儀の日にのみ、義父に言われて、香典として2万円を包み、お供えとしてビール1ケースを持参しました。
喪主は義母の兄(故人の長男)でした。
11/23に四十九日の法要があります。
今回は、義父母、義弟、私達夫婦と2歳半の子供が参加するのですが、ご仏前はどの程度の額にすればいいのでしょうか?
あと、粗供養も用意するべきでしょうか?その場合はどのくらいの額のものをすればいいでしょうか?
義母の話によると、当日の食事は、義父と夫にのみお膳がでて、あとは簡略なお弁当だそうです。
お手数ですがよろしくお願いします。
補足
ご回答ありがとうございました。参考になりました。 >祖供養とは、施主が参列者に配るものです。あなたが用意していっては笑われます。 なるほど、そうなんですね。。無知ですいません。 ただ昨夜、義母から用意するように言われたのです。(義母の兄嫁から義母に粗供養は用意してくれるのかとの電話があったそうです。)義母は前回の法事の時(祖父の3回忌)も洗剤のようなものを用意していたようです。こういう場合は粗供養の分担とでも考えて私達も用意する方がいいのでしょうか。。?