• ベストアンサー

転職時の住民税

今年の12月に退職したときに昨年度分の5月までの住民税は前会社で全額払ったとします。 1月から新たな会社に入社したとき、前年度分の6月から徴収される住民税は自分で払えるのでしょうか? それとも新たに入社した会社が何か自動的に住民税を払ってくれる事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

ちょっとおっしゃっている意味がわからないのですが、具体的に書いてみますね。 平成16年度分については、平成16年6月~平成17年月まで、住民税は天引きされ、会社が納付します。 平成16年12月に退職となり、その時、平成17年5月分まで一括徴収された、という前提でしょうか。 1月から新しい会社に入社して、平成16年6月以降の住民税についてのご質問でしょうか? (ご質問分を読む限りでは、そうとしか考えられませんが) その前提で、書きますと、いずれにしても、平成16年6月~平成17年5月分までは、前の会社の退職時に一括徴収されて納付済みの訳ですから、それについて納付する必要はありません。 もし平成17年6月分~平成18年5月分までの住民税がどうなるか、という事であれば、会社は、1月末に前年分について給与支払報告書を各市町村へ提出して、市町村の方では、それを元に住民税を計算して、5月頃に会社に通知しますので、新しい会社が1月入社であれば、当然給与支払報告書は提出していませんので、何もしなければ、前年の所得に基づいて、普通徴収として、納付書がご自宅に届き、ご自分で支払う事となります。 しかしながら、新しい会社での特別徴収を希望される場合は、その旨を会社に伝えれば、会社が市町村に申請して、平成17年6月分以降について、特別徴収により天引きしてもらう事ができます。 (いずれにしても自動的にはなりません。) 下記サイトも参考になるかと思います。 http://www.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/shiminzei/tokuchou/tokuage.htm

namisenjin
質問者

お礼

回答、そしてリンクをありがとうございます。 質問が下手で申し訳ありません。 まさにおっしゃるとおりの質問です。 そしてお聞きたいことをその通り答えていただき、感謝します!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

No. 2 の言われているように、ちょっと質問の意図がわかりません。 住民税は、一暦年 (1 月から 12 月) の収入が確定し、課税対象額が算出され、その結果税額が決まります。本来は確定申告でこの額が決まりますから、前暦年の額が、3 月ごろ決まることになります。給与所得のみの場合は、俗に言う年末調整で、額が決まります。 従って、昨暦年度の収入に対する住民税を、1 月 1 日現在の住民登録地の地方自治体に、自分で納入することになります。前述のように税額が決まるのが 3 月頃なので、5 月に通知が来て、6 月以降に納入することになります。通知後、一括、分割 (確か四期可能) のいずれかになります。給与所得者の場合は、特別徴収、といいまして、雇用者が支給する給与から毎月源泉徴収することが可能です。従って、暦年途中で退職すると、それ以後は源泉徴収できないため、残っている税額の納入通知書が、市町村役場から、個人宛に送付され、通常の納入手続きになります。 >今年の12月に退職したときに昨年度分の 5 月までの住民税は前会社で全額払ったとします。 ここの、「昨年度分の 5 月までの住民税」 と言うのが、一昨暦年度の収入に係る住民税で、昨年 6 月から本年 5 月までに分割して源泉徴収されたもの、との意味であれば、ほぼ正しいです。正確には、会社が貴方に支払うべき給与から源泉徴収して納入した、と言うべきですが (会社は個人の税は払いません)。 余り聞きませんが、退職時に、残りの 1 月から 5 月に源泉徴収される予定だった税額を、12 月給与から源泉徴収 した、と言うことですか。 本年 6 月から会社が源泉徴収している住民税は、昨暦年度の税額で、この場合は、6 月から 12 月までは源泉徴収されていることになります。勤務が継続していれば、1 月以降 5 月までの納入分は源泉徴収してもらえますが、退職した以上、この 5 ヶ月分は源泉徴収できず、納入通知が来ます。 >1 月から新たな会社に入社したとき 以降の話は、No. 2 の方の回答通りです。

namisenjin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住民税のシステムがよくわかりました。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 「昨年度分の 5 月までの住民税」 というのは「昨年度分の収入にかかる来年5月までの住民税」ということです。これを12月に退職して退職時に来年5月までの住民税を会社に全額払って辞め、一月に新たな会社に入社したときに前年度分の所得にかかる6月からの住民税は自分で払っていくものなのか?という質問でした。 すいませんでした。でも回答によりよくわかりました。ありがとうございました。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.1

新しい会社で手続きすれば会社が支払ってくれると思います。会社のほうで勝手に手続きしてくれる場合もありますが、してくれない会社もあるかもしれません。 時期が遅れると会社で支払えなくなることがあるので総務などの担当者に相談されるとよいと思います。

namisenjin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 転職後の住民税について

    1/31で現在の会社を辞め、2/1から転職先で働くことになります。 退職時、住民税の残税額を一括徴収するようですが、転職先の 入社時必要書類に住民税異動届(前職から引き継いでいる場合)との記載がありました。 退職時に年度分の住民税を支払うわけですから、住民税異動届けは出さなくても 良い(6~5月の年度切り替え時に、自動的に転職先に切り替わる?)と思っているの ですが、誤りでしょうか? 何れにしても、住民税異動届けは転職先に出さなければならないものでしょうか? ご教授ください。

  • 転職に伴なう住民税について

    3月末で今の会社を退職し、4月から新しい会社に転職する予定です。 今年の分(5月まで)の住民税は退職時に一括徴収をお願いする予定です。 この場合、新年度(6月から)の住民税の決定通知書と納付書はどこに送られてくるのでしょうか? 昨年は副業をしていたため、昨年の年収を新しい会社にあまり知られたくないので、できれば新年度の住民税は自分で一括納付したいと考えておりますが可能でしょうか? また、懸念していることは、新しい会社から住民税の給与支払者異動届を出すように催促されることです。 そうなった場合、どのように対応すれば自然というか、うまく乗り切れるものなのでしょうか。

  • 住民税の支払いについて

    →今年の5月、住民税決定通知書は入社予定の会社に通知されますか。 訳あって前年(2019年1月~12月)の収入額が住民税決定通知書により、 新しい入社予定の会社に知られることを避けたいです。 前年の収入がほとんどなかった為、住民税は0円と計算しております。 ・2019年3月退職。2020年3月より新しい会社に入社予定。 ・現在、住民税は普通徴収の状態。 ・今年度支払い分はすでに普通徴収で支払い済み。 ・新しい会社で年末調整や自身での確定申告はしておりません。 →会社によると思いますが、中途入職者は新年度の始まりに合わせて特別徴収の切替手続きをされる可能性がありますか。 それとも、今年の年末の給与支払い報告書の提出タイミングで特別徴収に切替され、来年度(2021年6月支払いスタート分)から特別徴収される可能性の方が高いですか。

  • 転職での住民税について

    今年の12月に会社を辞め、来年の1月に入社した場合、今年の収入分の住民税(来年6月~納める分)の納税通知書は自分のところ(家)に送られてくるのでしょうか? 入社した会社が「自分の知らないうちに」来年6月から納める分を特別徴収に切り替えることはあるのでしょうか?(もしあるなら、その場合、納税通知書は自宅に来ないのでしょうか?)

  • 転職時の住民税について。

    無知で申し訳ないのですが教えて下さい。 今年2019年5月27日に転職しました。 前の会社は2019年5月25日まで働いたので、すぐ転職したことになります。 前の会社では住民税が天引きされていなく、 普通徴収で支払っていました。←一括で。 2017年(29年度)は支払い済みです。 新しい職場では特別徴収になるので、 その手続きをしてくれたみたいです。 30年度の支払い用紙が届かないのですが、 なぜでしょうか??

  • 住民税について

    1月末に退職し、その会社では5月までの住民税を一括徴収されていました。 6月からの住民税は自動的に会社から徴収されることになるのですか?それとも何かしら手続きが必要だったでしょうか? 1月末に会社を退職後2月3月と新しい会社に勤め、4月5月6月とさらに新しい会社に勤め7月の中頃からさらに新しい会社で働く予定にしています。 市役所から納税通知書が来てるので、令和5年度分を一括で納めた方が良いのでしょうか? お返事よろしくお願いいたします。

  • 21年度の住民税の払い過ぎ、戻ってくる?

    こんばんは。 久しぶりに投稿します。 無知なので、教えていただけると助かります。 今日、22年度の住民税のお知らせが届き、21年度と変わらない給料なのに安かったので、 よくよく調べてみると、21年度の源泉徴収票と住民税の総所得が違う事に気がつきました。 22年度は合っているようです。 21年度は1月~3月までは前の会社、4月から12月までは今の会社です。 源泉徴収票には前の会社分の収入込で記入してあります。これは合っていると思います。 きちんと○月○日、△△退職とも記入されています。 市役所から来た住民税の総所得の部分に、前の会社の分がさらにプラスされています。 まさか市役所が間違えると思っていなかったのでショックです。 昨年は住民税がやけに高いと思いつつ、支払いが終わっています。 2倍払っているのですが、今さら取り戻すことはできるのでしょうか? 気づくのが遅くて、情けないです。 どうかいい方法を教えてください。 文章が分かりにくく、ごめんなさい。

  • 6月転職時の住民税について

    今年の4月1日付で入社した会社が、4月末に 民事再生を申請し、希望退職を募りだし、現在 再度転職活動を行っています。 現在の会社から、希望退職された者に関しては、 6月分の給料からは住民税控除は行わないので、 各自納付することと言われてます。 6月末で退社し、7月から他の会社に勤める予定で すが、6月分は自分で払い、7月分から特別徴収と いうのは可能なのでしょうか。 または、次の会社で6月分も7月分からまとめて 払うということはできますか?出来ればこの方法で 納税したいと考えています。 またこの様なケースの際は、どんな書類をそろえれば いいのでしょうか? どなたかご教示くださいます様お願いします。

  • 住民税

    一月から新たな会社に入社します。 面接で前職の給料を高く言ってしまったため、 今年の分の住民税が来年の6月から徴収されると思いますが、高く言ってしまったため、自分で払いたいと思っています。普通徴収から特別徴収に変えませんか?と会社から言われた場合、それを断る自然な言い方はないものでしょうか? 馬鹿な質問で申し訳ありませんが、お願いします。

  • 中途採用の住民税の普通徴収

    私は平成23年度9月より今の会社にアルバイト入社しました。そしてその年の源泉徴収票を見たら、摘要欄に 普通徴収 と入っているので住民税を自分で納めるということですよね? 実は私、今の会社に入る前から今年の5月までお水の仕事をしていました。入社時に前職収入は当時お水と掛け持ちしていた飲食店しか申告しておらず、当時は無知で23年度の確定申告もしていません。 その場合、23年度の住民税を払うとき、お水での収入分の住民税も支払いは出来ますか?あと、全て普通徴収の場合住民税を納めた額を会社に知られませんか? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう