• 締切済み

カウンセラー

カウンセラーになるには、どのような方法があるのか教えてください。国家資格のようなものがあるのか、それとも専門学校や大学を卒業したらなれるのか、社会人でも何か資格に合格すればなれるのか、教えてください。

みんなの回答

回答No.4

国家試験なら今のところ、精神保健福祉士ですね。 福祉の分野になっちゃいますけど。 臨床心理士は国家試験ではないですけど、心理職の募集をするところはだいたい、 臨床心理士の資格をもっていることが条件になっています。 臨床心理士になるためには心理系の大学に行って心理の大学院にいくことです。 それでやっと受験資格が得られます。 精神保健福祉もちゃんと調べてその試験の受験資格が得られる大学に行くことです。 今のところ、心理職の需要ってあんまりないです。 テレビではわりと心の専門家を!とかPTSDが・・・とか言ってますけど、 心理職50名募集!なんてことはまずないです。普通は1名募集とかその程度。 働く場が運良く見つかっても1箇所だけでは収入があまりなくて、 掛け持ちするということもよくあることです。 みんながみんなというわけではもちろんありません。 あなたがいくつかわからないのですが、あなたが大学にいくころには もしかしたらもっと需要が増えてるかもしれません。それはわかりません。 勉強して損はしてないと私は思ってますが。 とりあえず大学にいって受験資格を得ないことには何も始まりません。 わりと道は遠いです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんんちは。 心理学科の学生です。 質問者さんが想像しているカウンセラーは、学校にいたり、病院にいたりするカウンセラーですね。 カウンセラーには、国家資格がありません。 ですから「私はカウンセラーです」といえば、カウンセラーなんです。 しかし、社会的に「心理学を専門に勉強しましたよ」という資格もいくつかあります。 私の大学では、卒業と同時に、認定心理士の資格受験を受ける資格がもらえます。 一番有名なのは「臨床心理士」ですね。 大学を卒業し、大学院に行かなければなりません。 質問者さんがおいくつかは分からないので、中学生だとしましょう。 今、高校を選ぶなら、大学に心理学科がある大学の併設校や同じ学園を選びます。 又は、その大学にいける充分なレベルの学校を選びます。 高校を卒業、大学進学、卒業だけで心理系の職に就く人はかなり少ないです。 みんな一般企業に就職します。 あまり未来の明るいものではないですね。 それでも私は心理学科の学生です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinsen
  • ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.2

カウンセラーには、誰でもなれます。今のところ、国家資格があるのは、精神保健福祉士で、街のクリニックでは、カウンセラーも兼ねていたりします。これは、専門学校や大学の福祉科などで、そのコースがあるところを出ないと受験が難しいと思います。一番重要な実習が受けられないと、実力もつかないばかりか、受験資格もありません。 しかし、臨床心理士は民間資格ですが、最近は、大学や大学院で、そういうコースを置いているところがあり、受験資格は比較的簡単に取れます。社会人でも、精神対話士などだと、簡単な講習で民間資格をとれます。

参考URL:
http://www.mental-care.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.1

インターネットで調べたらこんなサイトが出てきました。 http://www.prokan.co.jp/(参考URL) このサイトを見る限り、個人でやる以上なら資格(免許)はいらないと思います。 ただ、ソーシャルワーカーさんや、臨床心理士さんは免許や学歴が必要かも「しれません」。 僕は、今個人で保険対象外の心理カウンセリングに通っています。僕の通っているカウンセラーを見る限り、 カウンセラーに 一番に大切なのは真のコミュニケーション技術、 2番目に自分が解決できる専門分野を持つこと 3番目相手の心の中を推測できる推測技術 だと、思います。 カウンセリングの定義は 専門的な手続きに基づく相談。また、その技法。個人のもつ悩みや不安などの心理的問題について話し合い、解決のために援助・助言を与えること。 です。(goo辞書) ただ、学校を卒業しただけのカウンセラーにはならないでくださいね。

参考URL:
http://www.prokan.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臨床カウンセラーになりたい

    現在大学3年生・女子です。 いろんな職種の就職セミナーなどに参加するうちに、心理学という学問に非常に興味を持ちました。 で、調べたところ、心理学系の職種には大きく分けて 大学院まででて取得する臨床心理士と 専門学校などで取得するその他の資格(心理カウンセラー・スクールカウンセラーなど) そして公務員の心理職があることが分かりました。 まだ国家資格がないようなので、臨床心理士が一番権威ある資格のように思えましたが… (そして狭き門で、就職もほとんどなく、とても食べていけるような職業でないことも分かっています) でも、私はカウンセラーに強い関心があります。 今の大学を卒業したら、心理学科に編入して、(何年かかるかは分かりませんが)将来は大学院まで行って 臨床心理士の資格をとりたいとは考えているのですが 今のうちは専門学校にも通い、カウンセラーの資格をとりたいと思います。 で、質問なのですが… どこのカウンセラー養育講座に参加するのがよいのでしょうか? 調べたら、沢山あって、どこの講座が良いのか分かりません。 できれば、資格取得後に、ボランティアでも良いので仕事を紹介してくれるような大手が良いです。

  • 高3の娘が、心理カウンセラー等になるために進むべき道は?

    はじめまして。 Kanapyと申します。 皆さんの質問を検索させていただいたのですが、 私がお聞きしたいことと少しずれているので新たに質問させていただきます。 高校3年の娘を持つ母親です。 娘は心理カウンセラーになることを目指し、心理学科のある大学に進もうとしているところです。 ただ問題がいくつかあります。 我が家の経済状態です。 主人が、ガン闘病中で、学費のことにかなり不安があります。(娘が進もうとしているのは私大です) もうひとつは、将来の確実性です。 心理カウンセラーになるためには、相当大変で年月もかなりかかると聞いています。 それに、大学を卒業したからと言って、就職できる保障もないわけですし・・・。 親としては、国家資格(社会福祉士等)が取れる専門学校に進んで、そこから心理関係の仕事に進みたければ、さらに勉強をすればいいと思うのですが。 それなら、もしカウンセラーになれなくても、りっぱに仕事には就けるわけですし・・・。 4年制の大学に進む以外で、心理カウンセラーになるための方法はないでしょうか。 子供の夢を応援してやりたいという気持ちはあるのですが、将来確実に仕事に就け、ずっと長く仕事できる資格を取ってほしいというのが正直な気持ちです。 学校を卒業したら、ひとまず肩の荷が下りる。。 そういう確実性があるなら、学校に行っている間は、石にかじりついてでも、バックアップするつもりなのですが。。 愚かな親ですが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 心理学・カウンセラーについて。

    心理学・カウンセラーについて。 臨床心理士が一番権威のある資格のようですが、教育カウンセラーやケアストレスカウンセラーでは仕事はないのでしょうか?(専門の講座を受けたいと思っています) 私は前から心理学に興味があり、将来カウンセラーの仕事に就くのが今の夢です。 しかし高卒で大学にも行ってないので臨床心理士の資格は取れないです。 色々調べてみて大学院まででて資格がないとカウンセラーの仕事に就くのは難しいようですが、どうしても教育心理学に携わる仕事がしたいのです。 知り合いの友人に心理学の専門学校を出て病院に勤めてる方がいるみたいなのですが、詳しく話は聞けずじまいで・・この心理学の専門学校というのも気になるのですが、どういった所なのかもよくわかりません。 長くなりましたが、心理学の資格を持ってる方や働いてる方がいらっしゃいましたら、学校のことや仕事について教えて下さい。

  • カウンセラーの資格と就業について

    産業カウンセラー、心理カウンセラーという職業に興味があります。 ですが調査してみたところ、国家資格はなくまた独自の資格が沢山ありすぎて、 どういう資格をとって、どうやって就職すればいいのかよく分かりません。 待遇面でも具体的な情報がなかなかみつかりません。 また独自資格を習得させる専門学校も沢山ありますが、どこがいいのかも 不明です。 もしこの辺りの事情をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 専門学校は横浜か、大宮でしたら都合がいいのですが東京都周辺であれば どこでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • カウンセラーって???

    よくカウンセラーという言葉を耳にしますが、「臨床心理カウンセラー」とか、「臨床心理療法士」とか、「一級心理カウンセラー」とか、なんか色々ありますよね?そんで国家資格はないと聞きました。いったい何が違うんですか? 大学院などで心理学を学んでなる、「臨床心理士」とも違うんですよね? どちらもカウンセリングができるなら、大学院まで行ってなる人は損した気分じゃないんでしょうかね? あと、セラピストとカウンセラーは具体的に何が違うんですか??

  • カウンセラーの求人について

    カウンセラーという仕事に興味を持ち始め、調べているのですが、カウンセラー養成講座といったものは多くあるのに対し、求人がほとんどないように思いました。 カウンセラーになるための勉強をされた方や学校を卒業された方はどのように、仕事を探していらっしゃるのですか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 また私は大学を卒業して現在デザイナーとして働いているのですが、資格取得の為に、大学に行き直す必要があるのでしょうか?ちなみに大学は心理学系ではありませんでした…。

  • カウンセラーとスクールソーシャルワークの違いについて

    現在まだ中学3年ですが、将来の事について早いかもしれませんが質問があります。 私は将来的にはスクールカウンセラーになりたいと考えています。 そしてカウンセラーや心理士になる為には大学院を出る必要があり、そこで受験資格を得て受験し合格しても国家資格ではないようです。 逆に近年実用化されたソーシャルワークというのは大学卒業後で国家資格が与えられると伺いました。 そこでお聞きしたいのですが、スクールソーシャルワークとスクールカウンセラーの違いは具体的にはなんでしょうか? 私はスクールカウンセラーのような人の話を聞く事によって 相手に別の視点から物事を考えるようなきっかけを作ったり 一人一人を大切に接していったり 精神面でのサポートをしていく仕事をしたいと思っています。 確かカウンセラーというのはひとつの職場固定というのは非常勤が殆どで難しいようですが、掛け持ちという形でもそのようなカウンセラーとしての仕事をしたいです。 中学3年生のまだ右も左も分からないような状態でこのような質問をして申し訳ありません。 よろしければお答えいただけるとうれしいです。

  • 心理カウンセラーになるには??

    友人が心理カウンセラーを目指すことになりましたが解らない点が多くアドバイスいただきたいです。 友人は今まで心理学を学んだことはありません。全くの素人です。 大学に通うのは難しいそうなので専門のスクールまたは講座を受講しますが心理カウンセラーは国家資格ではない為どれを受講しどの認定資格を取ればいいのか解りません。 心理カウンセラーの資格や就職に詳しい方教えてください。 ・心理カウンセラー2級、1級ではプロにはなれないのでしょうか? ・日本推進カウンセラー協会の認定試験の実技とはどんなことをするのですか?金額が高いスクールや講座は、実技免除と記されていますが、難しいものなのでしょうか?? 友人は心理カウンセラーとして働きたいのですがスクールや講座は安い金額ではない為、失敗はしたくなく悩んでいます。 私もパンフレットを読みましたが各講座に認定資格があるためどれがいいのか解りませんでした。 通学拠点は東京近郊です。 宜しくお願いいたします。

  • 理学療法士の資格

    資格取得のためには、3~4年の専門学校か短大、4年制大学を卒業して、 その後国家試験に合格するしか方法はないのでしょうか? また、専門学校等は日中に通う学校しかありませんか? 調べる手段がなく、また仕事をしながら取得(通学)することは 社会福祉士などの資格取得と違い、困難と想像できます。 理学療法士の方、またPTの資格についてご存じの方、 アドバイスいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 心理カウンセラーになるには?

    心理カウンセラーになるには、どうしたらなれますか? 高卒なので無理なのでしょうか? どんな資格が必要なのでしょうか? 大学を卒業しないといけないのでしょうか? カウンセラーに詳しい方いましたら 詳しく教えて頂けるととても嬉しいです。 宜しくお願いします。