• ベストアンサー

aviの編集方法について

Ian3337の回答

  • ベストアンサー
  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.1

 「aviutl」でできます。 1.「ファイル」~「開く」でファイルを読み込む。 2.下の矢印(右側の2つ)で範囲を選択。メニューの「編集」の、「選択範囲のフレーム削除」でカット。それをCM分だけ繰り返す。 3.欲しい部分だけつながったら、「ファイル」~「AVI出力」でファイルに名前をつけて、ビデオ圧縮、オーディオ圧縮ともに元のファイルの種類になっていれば、「再圧縮なし」にチェックを入れる。 4.「保存」を押して、スタート。 これでやってみてください。

bluewing1999
質問者

補足

そのやり方でできると私も思ったのですが、『再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?※フレーム1がキーフレームから続いていない』と表記されます!!どうして~??

関連するQ&A

  • AVI ファイルの編集方法

    AVIファイルを編集できるソフトをご存知の方教えていただけませんか? 具体的にいうと、DivXにてAVIに圧縮?しましたファイル内のCM部分をカットしたいと考えてます。 編集ソフトは極力、フリーソフトがいいです。フリーにいいソフトがなければシェアでも検討しようと思います。 ネタファイルがあれば再度、圧縮し直せばいいですけど、HDDトラブルでなくなってしまったのです。

  • avi編集ソフト

    avi編集ソフト aviファイルをそのままの形式で、カット編集などが出来るソフトを教えて欲しいです(編集後もaviのまま)。他の形式にするなどの変換機能は一切必要ないです。今はライフドアのXJというソフトでそれなりに満足しているのですが、古いソフトなので、もっと編集などが早いものがあれば良いなと思っています。有料でも問題ありません。

  • aviutlで肝心のAVIが読み込めない

    携帯動画変換君やcravingExplorerというソフトでAVIに変換したファイルをカット編集したいので、AVIがカット編集できるソフトとして雑誌に載っていたaviutlというソフトを使ってみました。 しかし、肝心のAVIの読み込みがひとつもできません。ネットで調べてみたら、種類によっては読み込めないという人がいましたが、私の場合は持っているAVIファイルすべて読み込めませんでした。 拡張してMPEG2は 読み込めるようになったのですが、肝心のAVIがだめです。 どうすれば、AVIが読み込めるようになるでしょうか?。

  • 動画編集ソフト

    手元にaviファイルがあるのですが、この動画をある部分だけ切り取ったり編集したりすることは出来るでしょうか?編集とは例えば動画の背景だけを黒くしたりちょっとしたアニメーションをつけたりすることです。できればフリーソフトが良いのですが…。 一応aviultはインストールしたのですが…動画のある部分だけを切り取る(その部分だけを他の動画として扱う)ことができません。できればやり方を教えていただけたらありがたいです。 それと別にaviultにこだわっていないので他にこのソフトが良いなどありましたら教えてください。 お願いします。

  • DVDの編集方法を教えてください

    HDDに録画したドラマをDVDにダビングしたのですが、 HDDの機能でCMカットがないのでCMもダビングされています。 出来ればCMをカットした状態で保存しておきたいのですが、 PCでCM部分だけをカットする方法(おすすめのDVD編集ソフト)があれば教えてください! よろしくお願いします

  • WMV・AVIなどをフリーソフトで編集するって無理?

     いつもTMPGEncとCuttermaranをつかってMPEG2をカットして、ファイルの内容によって変換して容量を変えているんですが、間違えてカットする前に変換してしまい、MPEG2ファイルも削除してしまいました。  変換したファイル形式はWMVとAVI形式ですr  こういう場合フリーソフトを使ってWMV・AVIをカットするって無理でしゅうか?

  • aviファイルをカット編集したいのですが・・・

    aviファイル(80分を超える)をカット編集してビデオCDとして焼きたいのですが、いいソフトをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。osはxpを使ってます。 ちなみにAvi Utlを使ってみたことがあるのですが、エラーが出てしまいます・・ よろしくお願いします。

  • aviファイルの編集がうまく行きません

    aviファイルに関してフリーソフトを使って余分なところをカット編集→ファイル保存としたいのですが、うまく行きません。 具体的な内容は下記の通りです。 1.YouTube動画をVDouwnloaderを使ってaviファイル保存 2.そのファイルをaviutl、又はVirtualDubModで編集しようとOpenFileでファイル選択 3.エラーが出てファイルを開く事が出来ません 根本的に無理なのか、不具合を解決する方法、他に良い編集ソフト(英語は分かりづらいので使用方法も合わせて教えて下さい)、等々 ご教示お願い致します。

  • AVIカット編集

    AVIカット編集 AVI形式の動画の不要な部分をカットし無劣化で出力したいのですが、お勧めのフリーソフトはありませんか?シンプルでとても使いやすいやつがあればお願いします。 OS:Vista

  • AVIファイルの編集(主にカット)

    上記の通り、AVIファイルの映像の不要部分をカットしたいのですが、 簡単でわかりやすいフリーソフトはありますでしょうか。 また、PCに詳しくないので、そのソフトの設定方法や詳しいことが載っているサイトなどお教えして頂ければ嬉しいです。 お願いします!