• 締切済み

離婚歴ありで子持ちの私のどこが・・・

nobuchiの回答

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

おそらくは、もうご自分で答えをお持ちなのでしょう。 ですから、「回答」はあまり参考にならないかも知れません。 その上で書かせて頂きます。 まず、 『離婚歴ありで子持ちの・・』 これは、あなたの側の気の持ちようで、国際的な感覚で言えば、取るに足らない事だと思います。最近では日本でも「離婚率」「シングルマザー率」があがって、そんなに珍しい感が無くなって来てますが、海外ではもっとそういった事情の頻度が多い国もありますから。 卑下する事はありません。 『父親を子供から奪ったという罪悪感・・』 この点も、あなたの心の持ちようですので私には何とも言えません。しかし、だからといって「幸せ」や「恋愛」を遠ざける事が免罪になるとも思えません。 ーーーー さて、問題なのは・・。 ご心配になってるように、例え相手が日本人であっても、ネット上での付き合いから即リアルに移行するのは不安だけでなく、リスクも伴う行為ですよね。 もちろん、否定はいたしません。 私もそうやって知り合った女性がいますし・・。 そういう出会いもまた、「出会い」には違いないのですから。 そして、あなたもご心配になってるように ネットでは相手の素性も分からないという点。 まして外国の方であれば、信用できる機関のお見合いならともかく、相手の真実を知る方法は皆無です。 また、多くの海外の人は、シャイな日本人に比べてストレートに表現し要求します。それを「真剣」「一途」と受け取ってしまう日本人の感覚にも問題があるとも言えるのは事実です。 少々、特殊な例ですが「イタリアレイプ事件」なんてその最たる物です。 今だ、海外から見れば日本は裕福に見えていますし、日本人は恵まれていると見られています。 そのために・・、家族を養うために日本人との結婚を望む人も少なく無いですし、そうしたお見合いをビジネスにしてる会社もあります。 さらに、裏社会では出会い系サイトを使い、そうしたカモを見つけて結婚し入国した後ドロン、なんてのも実際に起こっている事件です。 ーーーー そうしたリスクを承知の上でなら、ここで引き止める道理もありません。 ただ、子供さんの将来を考えるならば、そうした賭けのような恋愛がどれだけ危険な事か・・、考えていただけると思います。 あなたが「幸せ」を望み、「恋愛」を楽しむのは大いに結構ですし、そうすべきだと思います。 ただ、もうあなたには「護るべき存在」がいる事を忘れないで下さい。 「護るべき存在」と「リスク」、「心の隙間に忍び込むモノ」と「罪の意識・贖罪の意識」、そうした心の断片を整理できるよう祈るものです。

amesan1
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 周囲の反対を押し切って国際結婚に踏み切ったのですが、4年で破綻。 親もほれ見たことかと言わんばかりで合わせる顔もなく子供に対しても゛大好きなパパとの中を引き裂いちゃってごめんねっ゛ていう気持ちで自分を責め続けてきました。卑下しすぎでしょうか。 確かに外国人はストレートに物事を言ってきますね。元夫が外国人ということもあり甘い言葉を言われただけ舞い上がることは無いと思ってましたが、やはり今の私はのめり込みすぎですよね。彼が子供のことを気にしてくれたり誠実なので好きなんですが。もちろんそう見えるだけかもしれません。 ビザ目的で日本人に近づいてくる話もよく聞きます。彼に限ってと他人事で済ますのは危険ですよね。そういう問題を肝に銘じて彼との恋愛をできるだけ続けたいと思いますがそれが危険なことだともわかります。仰るとおりだと思います。 どうして難しい恋愛しかできないんだろう。 >もうあなたには「護るべき存在」がいる事を忘れないで下さい 仰るとおりです。娘のことが第一です。この世で一番大切な存在です。今一度心の整理をしてみます。前回答者さんも仰っていたように気持ちだけが先行してるので落ち着きたいと思います。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • バツイチ2人の子持ち、20代の女です。

    バツイチ2人の子持ち、20代の女です。 バツイチ子持ち女性との恋愛についての質問です。 離婚成立前に知り合った大学生の男性と最近いい感じになっていました。 しかし離婚は成立したものの、前夫が養育費等について未だに話をしたがるので、完全に身の回りが整っている訳ではありません。 バツイチで2人の子供がいることは、知り合ってすぐに彼に伝えました。そして彼と会うときは子供も一緒に会っており、子供も彼になついています。 なので付き合いたいのですが…彼の母親が付き合うのはもちろん、連絡を取ることさえも猛反対しているのです。 彼の父親は約8年前他界されており、お母様は女手ひとつで彼を含め3人の子供を育てていらっしゃいます。 そして彼はその長男です。 しかも大学生となれば反対するのは当たり前だと思います。 母親いわく、目に見える苦労を息子にさせる訳にはいかない。もし結婚となれば自分たちの子供が欲しくなり、できれば3人を平等に愛することは難しい。とのことです。 私も離婚を決意したときに、相手の親には反対されること、子供ができ、新しい相手との子供と、前夫との子供を平等に愛するにはそれだけの器量のある相手が必要なことも分かっています。 しかし…付き合いたいだけなのに猛反対されてしまうと、どうしたらいいのかがわかりません。 私はまだ再婚とまでは考えていないのですが(付き合っていくうちに再婚を意識することはあると思います)、彼の母親は、彼では私達を養うことができないことも反対の理由としているようです。 前夫との事が全て片付いたら、彼の母親と話をしに行く予定なのですが…どう説得したらお付き合いができるようになるのでしょうか? 大学生のお母様からの意見が聞いてみたいです。 彼のお母様は彼の財布をチェックしたりでなかなか厳しい目をお持ちのようです。 前夫との事があり、精神的に余裕がないため、文章が分かりにくいかもしれませんが…どうぞよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ちの男性とつきあっています

    はじめまして。初めて投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの男性とお付き合いを始めて、約2年ほどたちます。 男性は離婚して3年ほどで、子供は元奥さんが引き取って育てています。 今は月1回、土日に子供が泊まりにきます。 半同棲状態ですが、そのときは私は自分の家に帰ります。 ゆくゆくは結婚も考えていますが、 私と彼が一緒に住むことになったとき、相手の子供といったいどうやって接して これからいけばいいのでしょうか? 会ってみたい気もするのですが所詮他人の子供・・・。 彼も子供に私を合わせるべきなのかが判断つかないみたいで 相談してみてもあいまいな返事・・・。 これから自分に子供が出来た場合などを考えると ますますどういうポジションで自分が接していけばいいのかがわかりません。 周りに相談できる人が居ないので投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの相手と いったいどういう心構えでこれからつきあう覚悟をしていけばいいのかを 誰かよいアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちは引いちゃいますか?(長文)

    バツイチ子持ち(8歳)の36歳の女です。離婚して4年経ちます。 これからの事を考えて真剣に再婚をしたいと思いつつも、なかなか出会いがありません。 しかも私の場合、実家が離れているので、子供と二人暮らし。ですので全くっていうほど自由がありません。 家と会社の往復。習い事もできない。会社や友達の飲み会も子連れなので、1次会で帰らなきゃいけない。 普通の生活の中では絶対出会えないので、 つい、ヤフーのパー○ナル○に求めてしまい、メル友という事で、最近、楽しくやりとりをしていた相手がいました。 バツイチ子持ちの事はずっとメールの中では隠していましたが、彼が会いたいと言い出し、会う事になりました。 会ってしまうと、隠し事がつらく、すぐにこの事を告げました。 とりあえず、その時は楽しく飲んでまた会いましょうって事になりましたが、その後、お礼のメールした後、それっキリ・・。 (ちなみに自分で言うのはとてもはずかしい事ですが、外見は悪くないと思います) かなりへこみましたが、懲りずにまた違う方にお返事しました。 でも今度は最初からバツイチ子持ちって言うようにしたんです。 でもやはり返事はきません。 そんなにバツイチ子持ちはダメですか? どうして、私自身をもっと知ってくれないのでしょうか・・。 もし何度かあって私の事がわかって嫌われるのなら、それで割り切れるんですが・・ 私だってまた恋がしたい。あったかい家庭が欲しい。 子供にも父親という存在を与えて甘えさせてあげたい。キャッチボールとか一緒にさせてあげたい。 もうバツイチ子持ちは恋は諦めなきゃいけないのでしょうか・・。 男性の方教えて下さい。 あと、女性の方で子持ちで再婚された方、どうやって出会えたのでしょう。どうやって相手は理解してくれたのでしょう。 教えて下さい。

  • バツイチ子持ち女性の恋愛について

    バツイチ子持ち女の恋愛について 32歳、バツイチ子持ち(子ども2歳)です。 離婚原因は、旦那のDV,モラハラ、浮気です。 子どもが生まれてから、ほとんど元夫は帰って来ず、 帰ってきたかと思ったら、離婚しろと迫り、挙句の果てに暴力を振るうような人でした。 二年間耐えましたが、最後は首を絞められたため、さすがに離婚に同意しました。 慰謝料と養育費を今のところは、頂いています。 もう一生男性など信じないと思ってましたが、最近、気になる人ができました。 一つ歳上の独身男性です。 でも、バツイチ子持ちから、好意を持たれるなんて正直ひきますよね。。。 元々、私は晩熟な性質なので、なんの行動も起こせず…辛いです。 率直に言って、独身男性の方、バツイチ子持ち女性についてどう思いますか? 教えてください。

  • バツイチ子持ちの26歳男性とつきあってる1X歳です

    バツイチ子持ちの26歳男性とつきあってる1X歳です バツになった経緯は割愛させて頂きます (必要なら書きます) 初めての彼氏で、初めての性行為の相手です つきあい、性行為を行ってからバツイチ子持ちのことをカミングアウトされました 子持ちで嫁がいたことを初めから知っていれば、間違いなく好きになることはありませんでした が、今は大好きになってしまい、絶対別れたくない気持ちでいっぱいです でも彼のため、彼の子供のため、私のためには別れるべきですよね… 別れて、早く再婚相手を探すべきだと思います 私は絶対結婚は無理(子供を愛せない)ですし、間違いなく反対されます(しかも一人娘なので) でも別れたくありません そんなことばかり考えて、胃が痛くなり吐き気を催します アドバイス宜しくお願い致します

  • バツイチ子持ちのお見合いの進展は。。。

    お見合いこの先うまく行くでしょうか。私はバツイチ子持ち(2歳)のシングルマザーです。 私はバツイチ子持ち(2歳)で20代後半です。お見合い市場では条件は悪いと思いますが、初対面の人からも容姿は褒められるので写真で選ばれていると思います。幸いなことに申し込みは多々あります。 たぶん今はバツイチ子持ちのハンデを年齢と容姿でカバーできているのかなと思います。 私自身が公務員なのであまり相手に年収などは求めていませんが、お相手も初婚で職業もいいです。 相手の方はは一回り近く年上で一度会いました、落ち着きがあり優しい感じです。実は初対面の時は子供を預けて会う予定でしたが都合付かなくなり最初から「一緒に会いましょう」と言ってくださいました。 子供は生まれてから男性と暮らしたことないので、もう泣きそうだったんですがお相手が何度も「手つなごう、えらいね」等声をかけてくださり、まだ喋る年齢ではないですが、すごくすごく嬉しそうでした。 お相手は「子供のことを喜ぶような所へ連れて行ってあげたいね、次も子供一緒に会おう」と言ってくれています。 私も離婚してから、ずっと子供と二人できたので正直、子供の為にどこに行こうかと考えてくれる事に泣きそうなくらい嬉しかったです。 相手の方は年上とはいえ、条件もいいですし私達母子と一緒でいいのかな~という不安があります。 先のことは分からないですが、この男性と上手くいくでしょうか。二人で会うこともしたほうがいいでしょうか。 私も最初は色々条件を考えていましたが、お相手の私の子供への接し方を見てこれ以上望むことはないなぁと実感しました。

  • 子持ちで離婚・再婚した方に質問です。

    離婚して2人の子供がいます。 現在、お付き合いしている男性がいて、その方との再婚を考えています。 子持ちで離婚・再婚した方に質問です。 「子持ち」「再婚」であることに対し、相手のご両親・ご親族の方々はどのような反応をされましたでしょうか?

  • バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産

    バツイチ1人の子持ち女性と結婚して、自分の子供を産んで子供が2人になったときに離婚したら、女性が連れ子1人を扶養するはずですよね?そしたら、子供が欲しい男性はバツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んでもらって離婚したら、100%自分が自分の子供の親権が認められると思うのですが現実の離婚裁判の親権争いではどうなりますか? 子供だけ欲しい男性に、バツイチ子持ち女性と結婚して子供を産んで離婚すれば子供だけを得られる?得られない? あと子供を1人1人で分けるので、離婚後の教育費なども支払うわなくて良い?ので完璧な子供だけ欲しい男性向け結婚方法と紹介して何か問題ありますか?

  • 離婚後の出産について

    前夫と1月4日に正式に離婚できました。そのとき、半年後に再婚する彼の子供を妊娠していました(離婚時に2ヶ月でした)。聞くところによると、離婚後300日以内の子は前夫の籍に入ると聞きました。半年後に再婚して、出産しても300日以内になると思います。そこで質問ですが、前夫に知られずにと言うか、籍に入れずに再婚相手の籍にスムーズに入れることは出来ないでしょうか?とにかく、暴力的で陰険な前夫な為、知られると何をされるか分かりません。良い方法、法律はありませんでしょうか。よろしくお願いします。