• ベストアンサー

息子(16才)が末梢性顔面神経麻痺と診断されました。

toru0114の回答

  • ベストアンサー
  • toru0114
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.2

自分は20歳の時に顔面神経麻痺になりました。 苦労したのは飲み物です。右半分が動かないので ストローで飲んでました。味噌汁は気をつけてください。 食べ物は動く方で噛んでましたので飲み物ほど苦労は しませんでした。 薬と顔面に電流を流して筋肉を動かすリハビリで後遺症 もなく直りました。 この病気は発見が早いほど治りやすいと聞いてます。

関連するQ&A

  • 顔面神経麻痺

    私は、風邪から、菌が入って、顔半分が麻痺してしまいました。 耳鼻科で治療を始めましたが、本当に治るのかどうかは、お医者さんの立場から、絶対とは言えないらしく、とても心配で不安です。 回りにも、体験された方がいないので、経験談もなかなか聞く事ができません。どなたか、これに関する経験談、ありませんか? お医者さんは、1ヶ月くらいで治る兆しが見える。と言ってました。ホントにそうなんでしょうか。 笑うのがとても辛いです。 よろしくお願いします!

  • 顔面神経痛でしょうか?

    私の父親の右側半分が こわばっているようです。まぶたも垂れ下がっています。食事をしたり笑ったりする時に違和感があるようです。年齢は70歳です。何の病気の兆候でしょうか。対処法も お教えください。

  • 顔面神経麻痺について教えて下さい。

    主人が顔面神経麻痺で顔半分の口がうまく閉じない、瞼が閉じないなどの症状で病院で薬を出してもらい飲んでいますが一向に良くなりません。 病院へ通っているので心配する事はないと思いますが本人に治そうと言う努力が見られません。 顔半分マヒしているので仕方ありませんが食事はズルズルボロボロお行儀悪いし タバコは吸いづらいなと言いながらいつも以上にパカパカ吸うし、 土いじりが好きで外に出てばかりいるので目が乾き、痛い痛いと文句ばかり言っています。 眼帯を買ってあげても使わないし、いつまでこんな状態が続くのかと見ている回りが気になります。 だいたい、完治するまでにどのくらいの期間がかかるのでしょうか? 経験ある方、是非教えて下さい。 以前には動眼神経麻痺なんて病気もしています。 私はタバコの吸い過ぎや偏食が原因だと思うのですが…どうなんでしょう。

  • 顔面神経麻痺

    病院でこのような病名を言われました。治療方法は入院して点滴治療をするのが一番いいと言われましたが、私は子供を出産した時以外入院経験はなく家の事や仕事のこともそうですが金銭面的にも不安が大きいです。 入院を2週間位した場合入院費用はどの位かかるものなのでしょうか。生保は私は入っていなくて県民共済のみです。 仕事も休まなければいけないので不安が募ります。 耳鼻咽喉科で受診しました。入院費等、同じ病気にかかった事がある方、詳しくわかる方、治療やその後の経過なども合わせて教えてください。

  • 彼女が顔面神経麻痺に・・・

    先日、彼女(20台後半)が顔面神経麻痺との診断されました。 外傷はなく、脳や中・内耳にも異常は見られないとの事なので精神的ストレスが原因ではないかと思われます(仕事や家庭状況などが原因で悩んだり、苦しんでいましたから・・・。しかし、仕事以外の問題については最近解決しました。)。 彼女から報告を受けてから、本やインターネットを調べるうちにこのページにたどり着き以前にも、自分と同じ状況で質問された方がいたのでその回答を見せていただき参考にしているのですが、他にも聞きたいことがいくつかあるので質問させていただきます。(箇条書きで書きますことをお許しください。) 1.彼女の場合、発症してから二日後に病院に行ったのですが、この病気はやはり早期発見・治療した方が完治が早くなったり、後遺症がなく完全に治る確立が高くなるのでしょうか? 2.病院から、(刺激の)強い薬とその薬を飲んだ際に胃が荒れない薬とを服用するように言われたらしいのですが、そのような薬を飲んで後遺症などは起こらないのでしょうか?また、発症して間もなく強い薬を処方されるという事は、重度の症状と判断してよいのでしょうか? 3.今シーズン、スノボーに連れて行く予定を立てていたのですが、寒いところに行くのは良くないのでしょうか?また、外出を控えて、家で静養する方が治療には良いのでしょうか? 質問は以上です。 また、医療関係者やこの病気を経験された方からの治療のアドバイスはもちろん、精神的に彼女を勇気付けるアドバイス(ちなみに彼女は3歳年上です)などありましたら併せて回答していただくと助かります。 どうか、よろしくお願いします。

  • 顔面神経麻痺について、知恵を貸してください

    はじめて質問することになりますが、私の知人が顔面神経麻痺になってしまいました。顔の右半分が下に垂れ下がってしまうという病気です。  ステロイド治療やリハビリ等に挑んでいますが、これという成果は出ていないようです。  いろいろと調べては情報提供をして実行に移しているのですが。。。  実際にこの病気にかかって、完治した方の貴重な体験談や、こんな治療方法がいいと聞きました等の情報でも結構ですので、知恵を貸していただけませんでしょうか?  宜しくお願いいたします。 daizenさん、タイトルの指摘ありがとうございました

  • 顔面神経麻痺

    今月の8日夜、晩ご飯を食べて時に味覚がおかしいな~と感じて日曜日夜くらいにうがいの時水が口からこぼれる事を感じて、月曜日には耳の後ろが痛くなり子供の声が耳鳴りの様に響いて、最初は疲れからくる顔面神経痛かと思ったいたのですが火曜日には右半分が動かなくなり病院で診察してもらった結果”顔面神経麻痺”だと診断されました。 その日から点滴通院が続きその週の金曜土曜には口の口角が少し動く様になって安心していたのですが土曜日の夜に急に身体がだるくなり少し動く様になっていた右半分が全然動かなくなりました。 とりあえず毎日点滴通院をしていますが10日目くらいで点滴治療は終了と言う事で今は飲み薬のみです。 味覚症状から考えるともう2週間以上経ちます。 何かのホームページで読んだのですが、回復してくる際は味覚が一番最初に戻ってくると書いてありました。 という事は私はまだ回復状態ではないのでしょうか? 今現在耳も痛いです。 同じ病気になられた方、どんな事でもかまいません。 どれくらいの期間で完治したのか、どんな事をして治療したのか、 病気中こんな症状が出たときくらいから回復してきたとかあれば教えて頂きたいです。 鍼治療も良いと聞きましたがいつ頃から始めたとかもあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 末梢神経麻痺か

    今日の夕食後(午後六時半前後)何もしてないのに、右親指の関節に触痛 が(特に曲げると感じる)突発。激痛ではなくといって違和感でもないです。日常末梢血管の不良は痛感してます。ヒリヒリするといいましょうか。切り傷をした後のような痛みです。 こんな経験の方おられましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • ベル麻痺・顔面神経麻痺の経験のある皆さんへ

    はじめまして。 彼氏に「他の人を探して」「別れよう」と言われて1週間になります。きっかけは彼氏がベル麻痺になったことでした。別れようと言われたのは、病気になって1ヵ月後のことです。 彼は病気が全く治らずに焦っていました。会ってくれなくなりました。 私が負担だったのかもしれません。病気になる前もケンカばっかりしてたし、病気後も「会いたい」「もっと連絡して」と負担になる事を言っていました。今思えば、自分の事しか考えてなかったんだと。。 大切なのに大切にしなかった。後悔しています。 病んでる時に一緒にいたくないということは、もう終わりなのかもしれませんが、「今はほっといて欲しい」「しばらくたったら連絡するから」という言葉を信じて待っています。 だけど、本当にほっといていいのでしょうか?待っていていいのでしょうか?もう連絡をくれないかもしれないし不安です。諦めた方がいいのかもしれませんが、同じ病気にかかった経験のある皆さんの意見を聞きたくて。 心情としてはどうなのでしょう?やはりほっといてあげるべきですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 顔面神経麻痺になったことのある方・・・

    私の姉が左の顔半分が急にちゃんと動かなくなり飲み物なども口からこぼれたりするのでおかしいと思い病院に行くと結果『顔面神経麻痺』というのがわかりました。原因は不明らしいのですが、顔面神経麻痺という病気はどうゆうものなのか全くわかりません。治るものなのでしょうか??病院の先生が治る確率は50パーセント治って40パーセント後遺症が残って10パーセント全くこのままだと言ってきました。結構高い確率で治らないんだなって私的には思ってしまいました。昨日から点滴などを通いで行ってて一週間通いづめるらしいです。 治った方など体験談・顔面神経麻痺などの知識もゼロに近いので詳しい方教えてくださいm(__)m