子供の虫歯治療後の歯肉化膿

このQ&Aのポイント
  • 5歳の子供に虫歯が見つかり、歯につめものをして治療が完了しました。治療後に歯肉が化膿してしまい、痛みが出ています。治療方法や歯の成長について心配しています。
  • 子供の虫歯治療後に歯肉の化膿が起き、痛みが出ています。治療の仕方に問題があるのか、神経の問題なのか、また元に戻るのか気になっています。
  • 5歳の子供の虫歯治療後に歯肉化膿が起きているため、治療についての疑問があります。治療方法の問題や神経の状態、歯の成長に関して不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の虫歯治療後の歯肉化膿

5歳の子供に虫歯が見つかり、歯につめものをして治療が完了しました。 その治療の夜、治療したところがずきずきすると本人が言っていたのですが、「気のしすぎだよ」といって紛らわせていました。2,3日後、治療した歯の下の歯肉がぷっくりはれて、本人もいたいと言いはじめました。熱もなく、元気でしたのでが気になり、治療した歯科にいくと、 「治療した歯の神経が死んでいて、そこにばい菌が入った。消毒したので、また2,3日したら治療しますから来てください。」と言われました。 そのときは、そのまま帰ってきたのですが、 ●どうしてばい菌が入ったのか(治療の仕方の問題か) ●神経がしんでいる?(このばい菌のために死んだのか) ●元に戻るのか(子供の歯の成長に支障はないか) この3つの疑問があたまから離れず、あす治療に行くのですが、その前におなじような経験者の方がいたらと思い、質問しました。 ちょうど同時期に初めて夫が同じ歯科にかかったのですが、すこし治療方法に疑問を持ったようです。要するに、怪しい医者ではないかと感じたのです。 このこともあり、子供の歯(体)が心配です。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckynew
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.3

他の歯科にかかるとの事、歯科医師とコミュニケーションのとれる医院をぜひお探しください。 >歯肉の可能は、以前の虫歯の治療とは関係がない これは、「治療」とは関係ないが治療中に発見、もしくは炎症への波及を抑えられなかったという点で 歯科医師の技量の問題でしょう。 治療後一ヶ月以上経過した後に発現したのであれば 直接関係無いとの説明もつきますが、治療後即日に痛みを訴え、二、三日後に歯肉が腫脹ということであれば、やはり治療に不具合があったと想像するのが 論理的であると思われます。 >神経が死ぬのはばい菌が入ってありうること 「ばい菌」が入って死ぬ事もありますが、タービン切削時に水も一緒に出ているのですが、これは冷却作用によって歯髄にダメージを与えない為でもあります。 過度な圧力による切削や、長時間連続的な切削においては、ダメージにより、歯髄にダメージを与えてしまいその歯髄炎等に移行してしまいます。 歯髄炎の兆候を持ったまま切削部に蓋をしてしまいますと、歯髄内では内圧が高まり、激しい痛みの発現と、生体の反応として、歯根先端部にある根管部に圧力と炎症を分散させようとします。 これにより根尖部に嚢瘍ができ、腫脹することもあります。 今現在、即、歯髄が死んでいるとは判断しかねますが、あまり良い状況ではないように思えます。 加えて言うと、「ばい菌」が入って死んだと言うならば、ばい菌が入ってしまう環境を作った歯科医師に問題があるのではないかと思いますが。(もしくは、ばい菌に犯された歯質を除去しきれなかった) >このような例はよくあることなので、心配することは >ない。子供の歯の成長は特に今回のことで心配するこ >とはないと、回答を受けました。 いち歯科医師としてその歯科医師が言った「このような例はよくあることなので」と思われては心外ですのでここで言っておきますが、ばい菌(細菌)に侵蝕された部位を完全に除去できない事もありますが、よくあることと片付けるのは同業としてはこの言葉に納得はできかねます。 「よくあること」だから心配ない、我慢してくれとは 医師の言う事ではありませんね。 >それと、そこの医者はほとんどが予約制でやっている >のですが、その患者の状態をみて「○日後にきてくだ >さい」と医師が判断するのではなく、予約枠の開いて >いるときに受付の人に予約をする状態です。それは、 >歯科では普通のことなのでしょうか。なんだか医者本 >位の治療に思えます。もしくは、わが子がそこまでの >状態ではないので、特にそのような指示がないのでし >ょうか? 予約制はほとんどの歯科医院で行なってることと思いますが、治療時に適切な処置を行なっていれば 治療間隔はそれほど気にする事もないと思いますよ。 (一ヶ月後に来てくれというならば問題ですが) 問題なのは、この治療間隔でも問題ありませんよという歯科医師の説明が足りなく、患者さんが割り振られていると感じてしまうということでしょう。 我々は、治療時において完璧な治療を目指すよう努力はしていますが、患者さん側にとって完璧ということとの差があるのは理解しています。 個々人によっては、通例の方法ではなかなか良くならない場合もありますが、こういう時こそ歯科医師が 患者が納得、同意できる説明をする必要があるのだと思っています。 疑いを一度でも持つとどのような治療でも不信感を持つことでしょう。 歯科治療の場合、子供の不安感というものは、多くは親の不安感が起因しています。 ですから、親御さんとしてはどこら辺で納得して腰を落ち着けるかという見極めも大事なのではないかと思います。 この後、良いコミニュケーションのとれる歯科医師とめぐり合えるとよいですね。

mikan10ringo
質問者

お礼

お返事おそくなり、もうしわけありません。 私も素人ながらにおかしいと思っていたことを、専門家の方に筋道たてて説明していただき、新たな歯科での治療がスムーズに運んだと感じています。 残念ながら、歯の神経は3本とも死んでしまっていましたが、今はそれをきれいに取り去り、消毒し、次回ふたをするという状況です。が、神経がないのでその歯がいつまで持つか・・・おそらく二年後くらいに生えてくる永久歯までもつか?はわからないそうです。 そして、前回luckynewがおっしゃっていらした、永久歯への影響はなんともいえないので、定期的に検診をうけるというかたちとなりました。 それにしても、こんな状況をつくってしまった歯科医は、ただ消毒をしたのみで、レントゲンも治療方針を明確にするという行為にもでませんでした。いまは、早めに別の歯科にかかって本当によかったと思っています。 アドバイスどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • luckynew
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.2

他の歯科医師の治療について良し悪しを言う事はできませんので、要点についてと、アドバイスを書かせていただきます。 >どうしてばい菌が入ったのか(治療の仕方の問題か) 詰め物をした際に詰め物と歯の間に隙間から侵蝕される可能性はあります。 しかし、症状発現が当日夜ということから考えると 神経(歯髄と言いますが)の炎症状態が改善しきれていない状態で封鎖した事により内圧が高くなり痛みが発現したのか、切削時の刺激により、炎症性の疼痛が発生したのではないでしょうか。 ※口腔内環境下において、出来る限り治療時は無菌状態を保ちますが、完全な無菌状態は無理です。 >神経がしんでいる?(このばい菌のために死んだの か) 神経(歯髄)が死ぬ原因にはいくつかあります。 しかし、当日痛みが発現したことと、二、三日後に歯肉部が腫脹している事から治療前より既に歯髄全体に細菌の感染があり、感染歯髄となっていたのではないでしょうか。 >元に戻るのか(子供の歯の成長に支障はないか) 五歳ということから、乳歯であると思いますが 歯髄自体は元に戻る事はありません。(永久歯においても同様です) この場合、後続の永久歯の発育状態をパノラマX線等で確認し、状態によっては乳歯を抜歯した方が永久歯の為によい場合があります。(永久歯の崩出スペースの確保も視野にいれる治療が必要であると考えます) 補足しますと、乳歯の場合、年齢によって歯髄治療の判断が難しい場合もあります。 ただし、乳歯歯根部に炎症性、嚢胞性疾患がある場合 後続永久歯の歯冠形成状態によっては、乳歯抜歯が望ましい場合もあります。 適切に治療を行なえば歯の成長に支障を生じることはありません。 (永久歯の歯並び等をよくさせたいならば、乳歯期に虫歯を作らせない事、または虫歯になってしまった場合は初期に虫歯の治療を行なう事です) >ちょうど同時期に初めて夫が同じ歯科にかかったので >すが、すこし治療方法に疑問を持ったようです。要す >るに、怪しい医者ではないかと感じたのです。 どのように治療に疑問をもたれたのでしょうか。 医師と患者の関係は、信頼関係が成り立ってこそ治療が成り立つわけですから、怪しいと感じ、お子さんの事を心配されているのであるならば、早めに他院にて治療再開されるのが良いのではないですか? それと、ご主人が通院していることから、一般歯科に通院しておられるようですが、もし近くに小児歯科があるならば、小児歯科に通院されることをお勧めいたします。

mikan10ringo
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 きょう歯科に行きました。説明を求めたところ、●歯肉の可能は、以前の虫歯の治療とは関係がない >しかし、当日痛みが発現したことと、二、三日後に歯肉部が腫脹している事から治療前より既に歯髄全体に細菌の感染があり、感染歯髄となっていたのではないでしょうか。 そうです、痛みは治療後にでました。何の関係もないのでしょうか?この医師の回答に疑問を持ちました。 ●神経が死ぬのはばい菌が入ってありうること ●このような例はよくあることなので、心配することはない。子供の歯の成長は特に今回のことで心配することはない と、回答を受けました。 それと、そこの医者はほとんどが予約制でやっているのですが、その患者の状態をみて「○日後にきてください」と医師が判断するのではなく、予約枠の開いているときに受付の人に予約をする状態です。それは、歯科では普通のことなのでしょうか。なんだか医者本位の治療に思えます。もしくは、わが子がそこまでの状態ではないので、特にそのような指示がないのでしょうか? このようなことから、子供には不安感を持たせたくないのですが、別の歯科にかかろうと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • bu-bu
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.1

 家族が開業医です。    怪しい医者というのは、どういう意味かわかりませんが開業している限り 免許は持っていると思います。  医師それぞれの治療方法があり、その治療方法が異なり「技術を要する」のでなんともいえません。  他の医院でひどい状態にされ、受診にくる方もみえるので・・・。  治療のしたために化膿したようなニュアンスでかかれていますが、 虫歯がひどいために歯の神経がなくなり、ばい菌が入ったということだと思います。    ただいえるのは、受診した医師の治療方法に疑問を感じ信じる気持ちがなくなってしまったように思うので違う歯科医を受診されてはどうですか。  痛みがひどくて治まらないようでしたら一日でも早い受診をおすすめします。  お大事に。。

関連するQ&A

  • 虫歯がないのに歯肉が痛い

    1年ぐらい前に日本の歯医者にて虫歯の治療を行いました。 その後、治療が完了しているものの、歯が痛く(水がしみたり、物を噛むと痛かったり)で治療した歯医者に再度、行きました。 歯医者では、銀歯を詰めた後は、敏感になっているので、そのような症状が出るとのことで様子を見るようにとのことで、治療をせず、そのまま帰ってきました。 その後、海外に引っ越したんですが、それでも歯の痛みが取れないため、現地の歯医者に行きました。1件目では、レントゲンを撮り、詰め物の中にバイ菌があるので、根の治療が必要だと言われました。 高額だったため、他の歯科にも再度、行き、再度レントゲンを撮ってみると、特に虫歯ではないし、根の治療が必要であれば、夜も眠れないぐらい痛いので、根の問題ではないと言われ、しみるのは、その隣の歯の一部が欠けているからだと言われ、隣の歯の詰め物を入れ替えました。そして、その他には、虫歯は見つからないと言われ、帰ってきました。 その後は、水がしみたり、食べ物を噛むと痛いということは無くなったんですが、歯肉?頬骨の直ぐ上が腫れているに気が付き、しこりのような物ができています。 歯の痛みではありませんが、顔をちょっと触るだけでも痛いです。その日本で治療した歯の下の頬骨の上あたりの歯肉が腫れています。 これはどういった病気でしょうか。再度、他の歯医者に再度、行った方が良いでしょうか。 長文且つ、拙い文章で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 虫歯?歯肉炎?

    今朝から歯の奥?歯茎?がむずむずします。 痛いというよりずーんというかとにかくむずむずします。 歯茎もはれていて、つっついたら血がでました。 そこの歯は銀歯がかぶさっているので詰め物の奥に虫歯ができてしまったのでしょうか? 3年前も同じ症状になり、歯医者へいったら虫歯ではなく歯肉炎?でした。 レントゲンなどをとりました。 それから3年間は痛みなど一切ありませんでした。 今日は歯のせいなのかわからないのですが頭痛もします。 やっぱり詰め物の下が虫歯なのか、 それとも歯茎のはれで痛むのか気になりご相談させて頂きました。 いきつけの歯科が本日お休みのため本日歯医者にいけないため宜しくお願いいたします。

  • 5歳児の虫歯の治療についてです。今回、神経を抜きました。というのも半年

    5歳児の虫歯の治療についてです。今回、神経を抜きました。というのも半年前ほどの虫歯治療の際につめたつめものが蓋の役割をしてしまい歯の中でばい菌がひろがり、神経まで到達してるためとのことです(行き場のなくなったばい菌は歯茎にまわってしまい歯茎がかなりはれました)素人目にみると、せっかくの虫歯治療が結果として神経までぬかなくてはならない結果をまねき、仇になったような気がするのですが、このような経過をたどるのはしょうがないのでしょうか?前回の処置(つめもののやり方)がよければこのようなことにはならなかったのでは?と思うのですが・・・。ご意見をおきかせください。

  • 虫歯治療

    虫歯が見つかって治療をしました。虫歯が見つかるのが遅くて神経まで届いてたそうです。麻酔をしてもらい削っていただきましたが麻酔をしてても痛かったです。今日一回目の消毒治療をしたのですが一瞬激痛がはしり叫んでしまったくらいでした。あと一回消毒してつめものをつめると言われ最後のつめものを入れるときはもっと痛いよと脅され大変びくびくして過ごしています。消毒を受ける時もつめものをつめるときもお願いすればしていただけるのでしょうか。わざわざこちらで、きくことの事ではないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 温かい、冷たい、硬いものを食べると・・・(虫歯治療後)

    1ヶ月前に虫歯の治療をしました。 治療後すぐの時には、温かいものを飲むとじわ~っと治療したところが熱くなり、 冷たいものも凍み、時々ですが硬いものを噛んだときには瞬間的な痛みがありました。 現在は、頻度は少し減ったものの、日や体調によって感じたり感じなかったりしています。 歯医者さんいわく、 神経に近いところまで削っているので刺激が神経に伝わりやすくなってると思うとのこと。 もし支障があるなら詰め物を一度はずしてクッション(みたいなもの?)を 間に入れることになるけど、歯と詰め物の間に隙間が出来やすくなると言われました。 神経を取らずにすむことはものすごく有難いのですが、 歯と詰め物の間に隙間が出来やすくなるということは、 虫歯になりやすくなるということですよね? この治療をするのとこのままほっておくのとどちらの方が得策だと思いますか? 私としては、違和感を感じながら生活するのも気になってつらいのですが、 せっかく詰めたものをはずすのも苦痛なので、時間と共に違和感がなくなれば 一番嬉しいと思っています。 なので、もう一度歯医者さんへ行くか決めかねています。 それから、時間が経っても違和感がなくならない場合、そのまま生活していて何か問題がありますか?(例えば、今度虫歯になった時に気がつきにくいとか、刺激しすぎて神経がダメになりやすいとか) 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 虫歯の治療 神経について

    ここ最近冷たいものをのんだりすると歯がしみます。 昨日の夜は普段の時も少しいたいかなって感じがしました。 今日歯科にいってきて、いざ虫歯を削ってみると、 神経ぎりぎりらしく、少し神経がみえてしまっています。 神経を抜くかつめもので治すか聞かれて、痛いのはいやだったので つめものを選び仮づめをしてもらいました。 神経を守る(?)ためのものを塗って治療してもらいました。 栄養をまわすため?といっていた気がします。 もし、虫歯が神経までいっていた場合神経を抜くという以外方法はない のですか? 神経を抜くのは怖いですが、今の治療で治るかもとても不安です。 今日虫歯のところが少し痛むきがするのですが、これは普通なのですか? それとも神経が虫歯までいっている証拠なのでしょうか? 仮づめをした場合でも次歯医者にいったときに やっぱり神経抜かなきゃだめっていうことになってしまう場合もあるのでしょうか?

  • 奥歯の虫歯の治療方法

    第二大臼歯の右上の一本が内側の部分が虫歯で穴がぼっこりあいている状態です。痛みはありません。 虫歯をどう治療するかは歯医者さんに聞くのが一番だと思ってはおりますが、私は虫歯の治療をあまりしたことがありませんので「神経を抜く」だとか「詰め物」「銀歯」と言われてもよく分かりません。 歯科医院に行って何を言われても大丈夫な様にしたいのです。 「神経を抜く」とはどういったことをするのでしょうか。 詰め物や銀歯は削ってから施す治療だと思っていますが間違っているでしょうか。 その他に虫歯の治療方法があったら教えてください。 お願いします。

  • 虫歯治療後しみて痛い

    5.6年ぶりに歯医者に通うようになるようになってたから何度かこちらで質問させていただいてます。 1週間ほど前に虫歯を一気に6本治療して頂きました。その治療後から何を食べてもしみて痛いです。歯ブラシをしていてもしみて痛いので詰め物がちゃんとされていないのかなと思い、治療後から3日後に検診で歯医者に行った時、先生に念のため聞いたのですが、「詰め物がちゃんと出来ていないか馴染んでいないのでしょう。そのうち治りますよ」と言われただけで終わりました。 今もなおしみて痛いのですが、これは正常なことなのでしょうか? ちなみに上下の歯を治療しましたが、下の歯には矯正ブラケットをつけたままの治療でした。 歯科矯正のための虫歯治療なので色んなことが不安でしょうがないです( ་ ⍸ ་ )神経質になりすぎなのでしょうか。。

  • 虫歯の治療について

    よろしくお願いします。 過去に虫歯の治療をたは歯の詰め物が取れたため、歯医者に行きました。てっきり取れた部分に詰め直して貰って終わると思っていたら、詰め物が取れた箇所が虫歯に成っているとのことで、結局神経まで取ると言う大袈裟な治療になりました。 詰め物が取れた箇所は痛みもなく、まさか神経まで達する深い虫歯に成っているなんて思いもしませんでした。 自覚症状が無くても、神経まで取る必要がる虫歯って、普通に有るのでしょうか?専門家の方や経験者のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 虫歯治療で歯肉を下げる手術は一般的?  

    現在、右奥歯(1本)の虫歯治療をしています。すでに金属のかぶせ物をしていた場所ですが、その中に虫歯ができました。(神経4本とも抜いてあったそうです) 現在、歯科医師よりあらたにかぶせ物をするにあたり、その歯の歯肉を下げる手術をして、歯肉から健全な歯をださないと、かぶせ物がうまくはまらないと言われています。それをしないで無理やりかぶせ物をする選択肢もあるが、また虫歯になることを繰り返す可能性大とも言われ、手術の方を勧められています。 正直、虫歯治療でこんな事態になり困惑しています。(お恥ずかしいんですが、実は歯医者が大大苦手なのでかなり怖気づいてます)手術費用も3万円ほどかかり、手術時間は1時間くらいかかるそうで、現在手術するか、他の歯医者にも見てもらうか迷っています。 このような治療は一般的なことなのでしょうか?(そこの医師や衛生士さんからはよくやってる手術だから心配ないとは言われていますが・・・) ご経験のある方や、専門の方のご意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう