- ベストアンサー
- 困ってます
虫歯治療後しみて痛い
5.6年ぶりに歯医者に通うようになるようになってたから何度かこちらで質問させていただいてます。 1週間ほど前に虫歯を一気に6本治療して頂きました。その治療後から何を食べてもしみて痛いです。歯ブラシをしていてもしみて痛いので詰め物がちゃんとされていないのかなと思い、治療後から3日後に検診で歯医者に行った時、先生に念のため聞いたのですが、「詰め物がちゃんと出来ていないか馴染んでいないのでしょう。そのうち治りますよ」と言われただけで終わりました。 今もなおしみて痛いのですが、これは正常なことなのでしょうか? ちなみに上下の歯を治療しましたが、下の歯には矯正ブラケットをつけたままの治療でした。 歯科矯正のための虫歯治療なので色んなことが不安でしょうがないです( ་ ⍸ ་ )神経質になりすぎなのでしょうか。。
- eakonn
- お礼率16% (22/134)
- デンタルケア
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 虫歯 治療後の痛み
左下奥歯を1ヶ月程前に治療しました。 虫歯を削って詰め物をしたのですが、今週の始め位からズキズキと痛み、昨日からは1日中痛くて頭痛もします。 早めに歯医者に行こうと思うのですが、同じ歯医者に行くか迷っています。 ・痛いと言わなければレントゲンではわからなかった。 と言われた虫歯が2箇所ありました。 ・今痛む奥歯は、小さい虫歯だから大丈夫。と言われたが、削ってみたら神経までいってた。 (これも痛いと言わなければレントゲンに写ってない。と言われた) この様な事は普通にありえる事でしょうか? 子供の歯科検診もその歯医者に行っているので不安です。 普通にありえる事なら、 治療履歴?カルテ? のある同じ歯医者に行こうと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 奥歯の虫歯の治療方法
第二大臼歯の右上の一本が内側の部分が虫歯で穴がぼっこりあいている状態です。痛みはありません。 虫歯をどう治療するかは歯医者さんに聞くのが一番だと思ってはおりますが、私は虫歯の治療をあまりしたことがありませんので「神経を抜く」だとか「詰め物」「銀歯」と言われてもよく分かりません。 歯科医院に行って何を言われても大丈夫な様にしたいのです。 「神経を抜く」とはどういったことをするのでしょうか。 詰め物や銀歯は削ってから施す治療だと思っていますが間違っているでしょうか。 その他に虫歯の治療方法があったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 矯正は虫歯治療を終えてから?
以前、矯正歯科さんに矯正の相談に行ったところ、矯正を始めるのは、まず虫歯治療をしてから、といわれました。 虫歯治療が先だと、後で矯正した時に歯が動くのと一緒にちゃんと歯の詰め物も移動する物なのでしょうか?
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 『完全な虫歯の治療』がしたいのですが・・・
本当に今困っています。 歯間ブラシをすると臭いがするので、 気になって歯医者に行きました。 金属詰め物をしているので、見た目ではわかりませんので、 レントゲンを撮ってもらいました。 結果『虫歯が無い』と言われましたが、 気になるので、金属被せを取ってもらいました。 すると、『根に近いぐらいの大きな虫歯』があり、 検知液を使っての処置をしてもらいました。 次回、「金属詰め物を詰める」予定になっています。 心配になって、別の歯医者に行くと 『虫歯の取り残しがあるみたい』と指摘され、心配がますばかり。 今は神経は抜いてません。 このままふたをしてもよいのでしょうか? 出来れば金属詰め物を使用したくないです。 誰か歯の治療に詳しい方、教えて下さい。 長々とした質問になってすいません。
- 締切済み
- デンタルケア
- 虫歯治療の基準について。
私は現在右上六番の神経治療中です。恥ずかしながら右上六番以外にも虫歯があり、それらの虫歯は五年くらい前に削らなくても大丈夫と言われてました。 場所は右下七番と左下七番です。 目で見て黒っぽくなっているのがわかる状態です。痛みはありません。左下七番のほうが黒い範囲は広い気がします。 しかし、現在矯正治療をはじめたので治療したほうが良いのではないかと考え始めました。 矯正治療の関係で歯医者を変えたため、以前診断された歯医者とは別の歯医者に通っていて、でも歯医者の先生からは何も言われないし・・・(矯正歯科、一般歯科とも)という感じで普通どうするべきなのかわかりません。 歯医者を変えたときに問診票に今悪いところだけ治したいとしたためでしょうか。今回の神経治療も矯正歯科の先生が治療依頼書を書きました。 しかし、また矯正を中断するのも・・・と思ってしまいます。 神経治療中だから治療しないのでしょうか? それとも、様子見て大丈夫だから? 五年くらい前から素人目に見てちょっと悪くなったような気がします。 次回神経治療のときに先生に尋ねてみても大丈夫でしょうか? 普通だったらどのような治療が行われるか教えてください。
- 締切済み
- デンタルケア
- 虫歯治療
昨日ガムをかんでいたら金属の詰め物が、ガムと一緒に取れてしまいました。 金属の詰め物を持参して歯医者に行きましたら、あっと!いうまに元どおりにして頂ました。・・・そこまでは良いんですが・・・ あなた・・あ~んして下さい。 ほら、こことここ!!ここも虫歯!! このままにしといていいのかな~!! と、歯科医は言っておりましたが、私としては定期的に歯医者に行っているのにこんなに早く虫歯が出来るものかと・・・??歯磨きも徹底しているし・・・にわか営利目的に聞こえて仕方ありません。まだ歯医者に行くほどではないという心中の上、受診する必要を説いているように聞こえたりもします。 歯科医の立場からは、患者の虫歯を進行させないと、老婆心で発しているんでしょうけど・・・ですから私としても「治療するに値する素人でもわかる虫歯の基準」を教えて頂たいと思います。 それがわかれば安心して受診出来ると思います。これは多くの患者さんの声でもあると思います。 四月からは歯医者の治療費が少し高い設定になったのでなおさら「治療するに値する素人でもわかる虫歯の治療の基準」を知りたいのです。 歯医者に来なさい!そのための歯医者なんだから! と、言われるかもしれませんが、一つ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- 虫歯治療
虫歯があり痛みがあっても治ったので半年位放置して欠けてしまい最近激痛で、やがて治まりましたが。次の日歯医者に行きました。 絶対神経とる注射すると思ってました。レントゲン写真みて詳しい事も聞かずに虫歯部分の銀冠を外すと言われ、外して虫歯の場所に詰め物をして終わりでした。神経とるか微妙なのでとりあえず詰め物をして様子みるという事みたいでした。 1、激痛= 必ず神経抜くとは限らないのですか? 次回どんな治療をするか不安です。ただ近いだけで歯医者選びました。そこしかすぐ予約取れなかったし。ホームページもなく情報がありません。 2、注射する前の塗る麻酔?がある歯科でやりたいですが、どこの病院でもやってるのですか? 3、今回通っている歯科はあるかわかりませんが次回でいきなり注射すると言ったら、塗る麻酔がある所でやりたいのでと断れますか? とにかく痛いのが嫌です。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 虫歯の治療 神経について
ここ最近冷たいものをのんだりすると歯がしみます。 昨日の夜は普段の時も少しいたいかなって感じがしました。 今日歯科にいってきて、いざ虫歯を削ってみると、 神経ぎりぎりらしく、少し神経がみえてしまっています。 神経を抜くかつめもので治すか聞かれて、痛いのはいやだったので つめものを選び仮づめをしてもらいました。 神経を守る(?)ためのものを塗って治療してもらいました。 栄養をまわすため?といっていた気がします。 もし、虫歯が神経までいっていた場合神経を抜くという以外方法はない のですか? 神経を抜くのは怖いですが、今の治療で治るかもとても不安です。 今日虫歯のところが少し痛むきがするのですが、これは普通なのですか? それとも神経が虫歯までいっている証拠なのでしょうか? 仮づめをした場合でも次歯医者にいったときに やっぱり神経抜かなきゃだめっていうことになってしまう場合もあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 虫歯治療とレントゲン
歯医者に虫歯の治療に行くとほとんどの歯医者でレントゲンを撮りましょうといわれますが レントゲンは何の為にとるのでしょうか?? レントゲンを撮ると支払いがすごく高くなるような気がします レントゲンを撮らないと治療不可能と言うわけではないですよね?? 歯科検診で虫歯があったので歯医者にいきたいのですが お金がないのでレントゲンを撮りたくないな~と思っています 虫歯の歯が検診で分かっているので「レントゲンは撮りたくない」 と歯医者で言ってもかまわないのでしょうか??
- ベストアンサー
- デンタルケア