• ベストアンサー

画面にエラーがでます

PC9821使用しているのですが、ディスプレイが壊れたため、SAMSUNG SyncMaster 753 DF のディスプレイに交換したところ「Sync.Out of Range」というメッセージがでて何も動きません。対処法を教えてください。

noname#15790
noname#15790

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

SAMSUNG SyncMaster 753DFと言うモニターで表示できる映像信号の水平同期周波数は30~70kHzの範囲ですが、PC9821の古いタイプが出力する信号の水平同期周波数は24kHzです。 結論を言えば「SAMSUNGのモニタは使えないので、水平同期周波数24kHzが表示出来るモニタを探して用意する」です。 因みに、画面が見えないだけでPC9821本体は動いていますので、いきなりPC9821の電源を切ってはいけません。

noname#15790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。購入することにします。

その他の回答 (4)

noname#8602
noname#8602
回答No.5

>PC-9821modelS1 失礼しました。おそらく初代9821ですから、「GRPH+2キー押し」が効かないのは当たり前でした。 この機種の稼働機は残り少なくなっていると思いますので、ぜひモニタを買って、動かしてやってください。

noname#15790
質問者

お礼

こちらこそ何度も回答いただきありがとうございました。

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.4

私もPC9821V16M7(ディスプレイ・アダプタ使用)を使用してますがDOS/V用の液晶ディスプレイに対応してます。 PC9821が古いタイプで#1のお方が言われる様に水平同期周波数がもし24kzですと現在、対応出来るディスプレイは新品では売られて無いと思います。 出来れば中古のディスプレイに対応出来るディスプレイ・アダプタ(Cバス/PCIバス)を取り付けるか、中古のPC9821対応ディスプレイをお求めに成るのが良いと思います。 Yahooのオークションなどでは良く出品されてます。

参考URL:
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045753-category-leaf.html?apg=3&f=&o1=a&alocale=0jp&mode=1
noname#15790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。説明不足ですみませんでした。中古のPC98対応ディスプレイを購入する予定です。

noname#8602
noname#8602
回答No.3

1,モニタを購入されるとのことだが、一部の液晶タイプを除いて、新品の対応モニタ(24KHz表示可)は、入手困難に近い。 もちろん、MS-DOSのみで使用するため、PC-9801相当の実力だけでいいなら、廃棄代よりはましという発想で専用モニタ(24KHz表示のみ)が\10~\100で売っているから、それを買えばよい。また、それならそれでここで相談されないと思っていた。 2,「GRPH+2キー押し」をやってみても直らなかったとのことだが、PC-9821のその後の英数字にあたる型番はないのか?PC-9821シリーズのうち、初期の一部はこの方法では対応できないが、ごくごく一部のみ。 電源投入前から、確実に「GRPH+2キー押し」を実施して、再度試されたい。 3,仮に、Windowsで動いているなら、同期が取れる周波数(31KHz以上)に切り替えが行われたところで、表示が始まる。 #今時、Windows3.1(95以降は特殊な技を使わないとこの解像度は選択不可)を640*400の解像度で使っている人は稀少だから、そう推測することができる。 それさえ始まらないなら、PC自体が壊れているので、対処方法が変わってくる。そういう可能性も考慮されたい。

noname#15790
質問者

お礼

たまたまモニタが1つ使用してないのがあったので、使用しようとしたところエラーがでてしまいました。 GRPH+2キー押しは何度が試してみましたがだめでした。説明不足ですみませんでしたが、パソコンの品番はPC-9821 model S1です。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

電源投入時に、「GRPH+2」キー押しをやってみてください。 GRPHキーと2キー(10キーではない方)を同時に押しておくことがこつです。

noname#15790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やってみましだが直らなく、ディスプレイを購入することにしました。

関連するQ&A

  • OUT OF RANGE

    こんばんは。 早速ですが・・・ 今、中学校のパソコンの「OUT OF RANGE」が出た原因&対処方法を探しています。 でも見つからないので・・・ 教えてください。 OUT OF RANGEの表示される原因と対処方法を教えてください。 詳細: 中学校の1台のパソコンに「OUT OF RANGE」と表示されて起動しません。 (Windows98のロード画面が終わってその後に左上に表示される→_のあとに表示される) で、ためしにセーフモードで起動させて何もないところで右クリックしてプロパティをクリックしたあとにこんなメッセージが表示されます。 「このコントロールパネルは管理者により使用不可になっています。」 とかいうメッセージが表示されます。 この対処法も教えてください。 (質問はできる限りします。) スペック 型名:不明 メーカー:NEC(法人モデルかも) OS:Windows98 よろしくおねがいします。

  • CRTから液晶ディスプレーの交換

    古いPC(IBMのAptiva Eシリーズ 4DM)のCRTディスプレーが不調になったので、中古部品屋で、液晶ディスプレー(SAMSUNG SyncMaster 152Sm)を購入しました。が、無効な信号であるとのメッセージが出ます。ドライバーなどを入れないと使えないのでしょうか?また、どこで入手すれば良いでしょうか?

  • ディスプレイでout of rangeがでる

    自分のPC(win7 64bit)でたまにいつもはでない領域の解像度設定がでます。 いつもはマックス1620×1200なのですが、たまに1900×1200くらいまででます。 最近はなぜかでませんが・・・ どうしてでるのかも不明です。 そしてあるときためしに1900×1200とかを選んでやったらout of rangeがでて私のディスプレイでは表示できませんでした。またいつもの1024×768に戻したんですが、そのときからPCの電源をつけるとout of rangeが出て強制終了をしなくてはいけません。out of rangeがでるときとでないときがあってこれも謎なんですが・・・ PC上で解像度の設定がout of rangeの範囲で記憶しているということでしょうか? どうやったら解決できますか? どこか設定をいじった記憶はないです。 私のディスプレイは古いものでブラウン管です。

  • IBMのKVMスイッチを経由すると・・・

    IBM X346サーバとIBMのコンソールスイッチを経由して、Xを立ち上げると、Out of Range・・・と表示されて、ディスプレイ(IBM)に画像が映りません。サーバから直接ディスプレイに接続すると、正常に映ります。 どなたか、原因と対処法のわかる方ご教授下さい。

  • ディスプレイのout of rangeについて

    リナックス超々初心者です。 クノーピクス3.6を起動させようとしたのですが、ディスプレイに「Signal frequency out of range Hf/Vf=21.5KHz/26Hz」というメッセージが出て、画面が表示できません。 「グラフィック(モード)になっているので、テキスト(モード)に変更すればいい」とある人に聞いたので、ブートプロンプトというのでしょうか、最初の画面でF2、F3を押して、探してみましたが、どこをどうやってテキストに変換したらいいのか分かりません。 ネットで調べてみると、同じようなout of rangeのメッセージが出てきたときの対処法がありましたので試してみましたが(boot: knoppix screen=800x600と指定するなど)、修復できません。 「テキストにすればいい」と言ってくれた人に再度聞こうかとも思いましたが、聞いても堂々巡りのようになって当方が理解できないような気がして、この場で質問させていただきました。 テキスト(モード)に変更するにはどうしたらいいのでしょうか? 言葉足らずの部分があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • CentOSインストール後にディスプレイを交換したのですが

    CentOSをインストール時には17インチのディスプレイを使ってインストールを行いました。その後ディスプレイを24インチの物に交換したところ、 「out of range signal Cannot display this video mode, change computer display input to 1920×1200@60Hz」 とエラーメッセージが出て、起動がしなくなってしまいました。 メッセージから察するにディスプレイの解像度の設定が合っていない為だと思われますが、どのようにして設定を変更すればよいのか教えて 頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • BIOS、起動画面が映りません

    15インチから19インチの液晶に交換したのですが、前のディスプレイではマザーボードのメーカーのロゴが表示され、次にWindows XPのロゴが表示されて「ようこそ」になるわけですが、今のディスプレイでは「ようこそ」に至るまでの画面がまったく表示されず「out of range」と表示されています。「ようこそ」以降は問題なく映るのですが・・。 解像度、リフレッシュレートなどは、ディスプレイのマニュアルで見た限り、範囲内に設定されています。 BIOS画面も表示されないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 突然画面が映らなくなりました

    mother :ga7vtxh+ cpu :athlon xp 2000+ mem :512MB バルク hdd :seagate 160gb graphic :玄人志向 RD955-A128C/EX os :win2k pro power :hec 250v display :rdf171h 以上構成の自作機です。 bios win起動画面はでるのですが デスクトップが表示されずに以下のようなメッセージがでます。 "attention signal freqency is out of range fh 15.0KHz fv 4Hz" セーフモードでは起動しますが対処方法がわかりません よろしくお願いします

  • PCをつけるとOUT OF RANGEとでる

    ディスプレイの解像度の設定で1900×1200とかにしたらOUT OF RANGE(たしかこんな感じだった)と表示されて少し立つと元に画面に戻って設定のしなおしということをしたんですが、それからいつもどおりの1024×912の解像度でやって電源を消して、それから今度立ち上げるとOUT OF RANGEと出てPCが起動しません。 起動しないというかその画面から変化しません。 強制終了するしかなく、強制終了してもう一度つけると普通につきます。 たぶんどこかでOUT OF RANGEの解像度がセーブされているんだと思うんですけど どこで設定を変えればいいですか? win7 64bitです

  • DVI-I→DVI-D 表示しないのは?

    DVI-IとDVI-Dの互換性については過去に色々と質問がり、 一応一読してみたのですが、 どうも上手く解決しないので質問させてください。 長らく使っていたPCが最近壊れてしまい、 新調せざるを得なくなりました。 そこで、Gateway GT5036jというPCを購入し、 これにビデオカードAlbatron GeForce7600GTを挿し、 ディスプレイSAMSUNG SyncMaster172Tに、 DVI-Dケーブルでつなげました。 しかし、真っ黒な画面に "No Connection. Check Signal Cable" というメッセージが現れるばかりで何も表示されません。 ディスプレイSAMSUNG SyncMaster172Tには、 D-SubとDVI-Dの入力があるので、 試しにビデオカードのDVIにDVI→D-Subの変換を挿して、 D-Subでアナログ接続するとちゃんと表示されました。 でも、DVI-Dケーブルでつなぐと表示されません。 もちろん、ビデオカード、ディスプレイ共に、ドライバのインストールは行いました。 何が悪いと考えられますでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう