• 締切済み

植物の為、庭の日照を確保する方法として反射鏡はどう?

引越して初めての秋/冬を向えています。太陽が低いこの季節、隣家がじゃまで庭に南から陽光が思うように入りません。お知恵を拝借したいと思います。 屋外用の反射鏡を取付けるのはどうでしょうか。それにしても、どこで、どんな道具を入手できるのかもわかりません。ご存知なら詳しく教えてください。 又、反射鏡ではない良い解決法があれば、これも教えてください。

みんなの回答

  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.2

しかし、まったく日が差さない 暗~いお庭なんでしょうか?太陽光が直接当たらないとしても、明るいのであれば、太陽光は建物などから反射されて入ってると思います。【地面に陽光が射さない】直射日光が当たらないにしても、明るいのであれば太陽光は反射的に射しているということになります。 補助的に明るさを取り入れる方法として、銀色のシート(白でした)を敷いたり、明るい色の玉砂利を手前に敷き詰めてみるのも、庭全体が明るくなります。 【ポール状の反射鏡】これは南からの低い太陽光を取り入れるために、南と反対の、北側の高いところ、即ち家の北側の壁に高い位置から庭の地面に向けて設置すると効果が期待できそうです。 ポール状の反射鏡はたぶん農機具をたくさん置いてあるホームセンター・道路標識などを扱ってる建設資材屋ならありそうですよ。高さ・角度はいろいろ試してみてください。陽光を取り入れるには良い方法だと思います。

rockylove
質問者

お礼

家の場合、東西が開いている比較的あかるい庭です。しかし、植物にとって4時間程度の日照を期待したので質問しました。そうですね。ホームセンターや農機具/建材関係をあたってみます。それがダメなら半日陰で生育可能な植物に入替えます。 アドバイス感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz-fzr
  • ベストアンサー率43% (35/81)
回答No.1

みかん農家では、まだ試験段階のようですが、地面に銀色のシートを敷いて、日光をたくさん取り込んで、甘いみかんを作ろう?としてる?ちょっと自信はありませんが、地面に銀色のシートを敷くと反射によって太陽光はたっぷりと取り込むことができます。 夏場の土壌水分の蒸発の防止 も効果があるように思えます。 しかし、敷きすぎて逆に葉焼けを起したり、庭の景観が悪くなる といった弊害が起きます。【葉焼け】で樹木を逆に枯らしたりするかも知れませんので、保証はできません。農協などに問い合わせると透水性の反射シートはあると思いますが、作業方法等は試験段階のようなのでどれくらいの時期・面積は保証はできませんよ。 しかし、かなりの日光は取り込めるとは思います。透水性を選択してくださいね。

rockylove
質問者

お礼

せっかくですが、私の場合、自宅の庭の地面に陽光が射さないのが悩みであります。 以前、建築関係のTV番組で反射鏡を利用して室内に陽光を取入れた例が紹介されていました。そんな訳で、私もどうよ・・・と。素人考えで、ポール状の反射鏡をたてればどうかなぁと思いついたところなのであります。引続きなにか良案ありましたらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストラリアの日の入り

    こんばんは。 この間、社会の先生が言っていたんですけど、 オーストラリアは日本をずーっと南に下がった所に 位置するから、日本と季節が真反対だと言っていました。 これって本当なんですか? あと、もしそうなら今の日本が秋でもうすぐ冬なので、 オーストラリアは春でもうすぐ夏なんですか? それに、今、日本は太陽が沈むのが早いから、もし 真反対ならオーストラリアの太陽は 日本の夏のようにながい間のぼっているんでしょうか?

  • イチジクと鳥害

    庭にイチジクを植えていますが、秋になるとカラスからスズメに至る大小の鳥類がやっきて収穫できません。ネットを張ることは庭の美観を損ねるのでしたくありません。鏡をつけて太陽の反射光を利用したりしましたが、ほとんど効果はありません。何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 庭に陽を当てたい

    お世話になります 南側に他家があるので、秋・冬は庭に 陽があたりません 家の壁あたりにでも、反射するものを 取り付けて庭へ陽をあてたいのですが 材料(例えば映画撮影の時の反射板)の 名前とか、商品名とかどこで売っているのかが わかりません(アルミ製反射板???) 楽天などで検索してみても、見当たりません そもそも、どんなものを使用すればいいのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 落葉性の草花の株元について

    日陰の庭を作ろうと思っています。 建物の東側で隣家との距離が2mほどしかありません。南は開けているのでほんの数時間は日が差し込みます。 日陰の庭つくりの本など読んでいると、日陰で育つ植物は冬枯れるものが多いように思います。そうすると冬は寂しい印象になりそうです。 そこで常緑のリシマキアやアジュガをグランドカバーに植えようと思っています。これらは這性で広がるようですが、ギボウシなど冬は地上部が枯れるようなものと一緒に植えてよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 太陽光の持つエネルギー密度

    太陽光に垂直な面の面積当たりエネルギー量は時間帯や季節でどのくらい変わりますか? 朝晩や冬は大気中を通過する距離が長いですが、南中高度の高い真夏の昼間が1kw/㎡くらいだと思いますが、それと比べてどのくらい差がありますか?

  • 日陰の庭・ガーデンデザインのサイト

    庭の大きさ2×11mの横に細長い庭です。 転居間もなく、残念ながらプロにお願いする予算がなく、 また暑かったので鉢植えを並べておりました。いつまでも殺風景なのもさみしいのでDIYで庭造りをしたいのです。 南に面していますが、隣家の建物で明るいものの日陰になります。 夏はそれでも境界に設置したトレリスにハンキングなどして花を育てていましたが、 これからの季節は、トレリスにも日照は望めないかもしれません。 関西圏ですが、郊外で朝夕は冷え込むと思います。 ガーデニングは多少したことある程度(季節季節にハンキングしたり鉢植えしたり)ですが、リビングからグリーンやお花を臨みたい。 できれば、イングリッシュガーデンのように自然に溢れた感じにしたい。日陰ながら少しはお花も咲かせたい。と夢を大きく膨らませています。 ですが、考えれば考えるほど何を植えていいのか?・・・ 日陰の悪条件にも負けず、お花いっぱいにお洒落にされてるサイトやアドバイスいただき参考にさせていただきたいのです。

  • 春と秋ではどうして明るさとか空気の感じが違うのか教えてください。

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 理科で、地球が太陽の周りをまわっているうちに、北半球にすごく太陽が当たる時が夏で、あまり当たらない時が冬で、春と秋はその間でどっちも同じだっていわれたような気がします。 春と秋は参考書で見ても日の出と日の入りも同じだし、地球の丸い図を見ても同じなんですけど 自分では日の当たり方とか空気の色とかからだに感じる季節の感じが全然違うから違うんじゃない??と思ってとても不思議です。 春と秋って葉っぱの色とかそういうこと以外で日の当たり方が違うとかないんですか。 参考書は中学のしかないのですが、学研のパーフェクトコース中学理科の584ページ(季節の変化)をみています。 教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 夏の暑さ冬の寒さについて

    素人の愚にもつかぬ疑問なのですが、夏が暑く冬が寒い原因は一義的には地球の公転軸に対して地軸が傾いているために、季節によって受ける 太陽エネルギーが異なるからという事になりますよね? しかしながら日照量だけで暑さ寒さが決まるわけではなく、直接に言えば文字通り「空気」の「温度」が気温を決めているのではないでしょうか? しかしなぜ太陽が強い季節に限ってそれに追い打ちするように、太平洋の熱い空気が攻めてくるのでしょうかw しかもこの空気は太平洋から来るせいで湿気まで連れてきます。 逆に太陽が弱い冬になると冷たいシベリアの空気がきてさらに寒くするうえに、乾燥もさせてくれます。 夏に北の冷気が来たり冬に南から暖かい空気がきてくれれば中和されて塩梅が良くなると思うのですがw それはもちろん、そうなってるんだから仕方ない、と言われたらそれまでですが太陽の強弱とどっち方面の空気が優勢かという事は相関関係あるのでしょうか? また気温そのものと湿度以外に風の有無も体感温度に大きく影響しますが、これも暑い季節に限って風があまり吹かず、寒いときはビュービュー吹いてくれます。 風の強さも気温と何かリンクしている部分があるのでしょうか?

  • 文鳥の発情期は?

    調べていたんですが、 文鳥の発情期は秋から春にかけての間と書いてあるサイトがあります。 にもかかわらず日照時間は長いほうが発情すると書いてあるサイトもあるのです。 当然冬は日が沈むのが早いですし、寒いです。 文鳥が住んでる南半球では季節が逆転しているから、このようなことになっているのでしょうか? どのような環境で発情するのですか?

    • ベストアンサー
  • 芝生の日照

    これから芝生を植えようとしています。 庭に新しい真砂土を入れました、約20m2ぐらいです。 自分の家から一応南面になるのですが、一番南側が真夏でも一日中日陰な部分ができます(約5m2ぐらい)。冬は太陽が低い為日陰が増えます。日陰の所を考えそこだけ芝生を植えなければいいんですが 見た目にもよく無いと思います。そうゆう時どうしたらいいでしょうか?考えたのは鏡を使って日中日陰の所に反射したらいいのでは、と思いました。でも一年中、気節事に反射調整しなければ光が届かないのでものすごく面倒です。何か対策はないでしょうか? よろしくお願いします。