• ベストアンサー

ディレクターという仕事って?

chilldieの回答

  • ベストアンサー
  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.1

テレビ番組でのディレクターは、現場での最高責任者です。 プロデューサーの命を受け、構成作家に番組企画をたてさせ、カメラ、音声、照明、美術、大道具、タレントなどと打ち合わせをし、アシスタントディレクターを犬のようにこき使って、番組を完成させるのが仕事です。

kokoro_2
質問者

お礼

アシスタントディレクターを犬のようにですか・・・。 アシスタントディレクターは主に何をするのでしょうか? 女性もいるのでしょうか? もしわかれば教えてください。 お願いします。

関連するQ&A

  • ディレクターについてですが・・・

    こんにちは。ディレクターになりたいと思っている学生です。そこで、質問なのですが、お答えのほうをよろしくお願いいたします。また、ディレクターというのはテレビ局のディレクターで、できればドラマの指揮をしたいと思っています。 (1) テレビ局にはいり、製作部門につくにはかなり大変で狭き門だと聞いておりますが、具体的にいうとどのくらいの倍率なのでしょうか?1000人に1人とかの気の遠くなるような数字なのでしょうか? (2) ADからディレクターやプロデューサーになるときなのですが、毎年どのくらい の確率で(できれば具体的にお願いします)ADからなれるのでしょうか?もし、素質がなかったりするといつまでもADのままのような状況もありえるのでしょうか? (3) ADやディレクター、プロデューサーは各局に何人ずつくらいいるのでしょうか? (4) テレビ局のディレクターと番組制作会社のディレクターはどちらのほうが番組を指揮することが多いのでしょうか?私はディレクターになれたらできるだけドラマの指揮をしていきたいと思っています。私の聞いた話だと番組制作会社のほうが指揮をとることが多いと聞いたのですが、実際にはどうなのでしょうか? 長文・乱文で申し訳ありません。1つだけでもかまいません。ですが、なにとぞご回答よろしくお願いします

  • テレビディレクター

    テレビ番組を企画・制作する仕事に興味を持っています。 ディレクターをはじめ、テレビ番組の制作に関わっている方の 具体的な仕事内容を教えてください。

  • 【テレビ局のディレクターってどういう仕事をする人で

    【テレビ局のディレクターってどういう仕事をする人ですか?】海外に1人で行って取材してくる仕事をしているのもディレクターだし、タレントと一緒に取材に行くのもディレクターですよね。 ディレクターって何をしている人でしょう。

  • テレビディレクター

    私は将来テレビディレクターになりたいと思っています。なのでテレビディレクターについて気になる事をこの場をおかりして質問させて下さい。 1フリーディレクターとはなんですか?また、どうしたらなれるんでしょうか? 2よく番組が終わると打ち上げがありますが、その打ち上げにはディレクターというものは参加出来るのでしょうか?それとも忙しくて参加出来ないのでしょうか? 3テレビディレクターにもいろいろな種類のテレビディレクターがいると聞きました。私が知ってるのはチーフディレクターとフロワーディレクターです。あと他にどのような種類のテレビディレクターがいるのでしょうか? 長くなってすいませんm(__)m是非、お答え願います。

  • ディレクターと番組制作会社の違い

    はじめまして。 ふと思ったのですが、ディレクターと番組制作会社の違いとはなんでしょうか。 番組制作会社が番組を作っているなら、テレビ局に籍を置くディレクターは必要ですか??それとも、「こういう番組をつくってほしい」と企画書を作って番組制作会社に渡すのがディレクターなのでしょうか。 「ディレクターは番組作りの最初から最後まで関わりをもつ」とよく書かれていますが、では番組制作会社(のスタッフ)はどの程度まで関わるのでしょうか。

  • ディレクターのなりかた教えてください

    社会派のテレビ、ラジオ番組を手がけるディレクターになりたいと思っています。 そこで、サクセスと業界の体質等現実的な話を数多く聞きたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • テレビディレクターについていくつか質問させて下さい。

    私ゎテレビの裏方に興味を持っていて、特に今ゎテレビディレクターに興味をもいます。なので、是非この場をおかりしていくつか質問させて下さい。 1テレビディレクターゎ出演者に誘われて飲みに行くことゎあるのでしょうか? 2テレビディレクターゎどこまで出演者と親しくなれるのでしょうか?また親しくなったとしても上辺だけの関係が多いのですかね? 3休みが無いと言われていますが、家に帰ることゎできるんですか? 4番組を見ていて、最後のスタッフの名前が流れてくる所を見てたらいつの間にか前のディレクターと変わって違うディレクターが担当してたことに気が付いたんですが、ずっと同じ番組を持ち続けることゎ出来ないんですかね? 以上です。長くなって本当すいませんm(__)m

  • ディレクターになるには

    私はテレビ関係の仕事に興味を持ち、その中でディレクターという役柄が目に留まりました。 そこで質問なんですが、東京の(制作会社やローカル局ではなく)テレビ局のスタッフ=ディレクターになるには専門学校卒でもなれるのでしょうか? 有名四年制大学を卒業した方が圧倒的に有利というのはわかっていますが、専門学校卒の場合でもいけるのか疑問に思ったのです。 回答よろしくおねがいします

  • ディレクターってどんな仕事?

    ただ唐突にディレクターとはどんな仕事でしょうか?いったい主に何をしているのでしょうか?

  • 態度の良くないディレクターさんと上手く仕事するには?

    ★ディレクター経験者やアシ経験者の方から回答頂けると助かります★ 某局の番組に出演する、講師のアシスタントをしています。月に6~7回ディレクターさんに打合せやロケ、スタジオ撮りでお会いするのですが。正直なところ、どなたもひどい態度で講師も私も降りたいと思っています。一人だけ良かったという女性Dは番組を去ってしまい、プロデューサーも耳を塞いでいる状態です。すでに連動している発刊物があり、途中交代しにくい状況です。 私としては今期の残り分はできる限り仲良くやって自分なりに納得して降りたいのですが。 また要求されて急いで資料集めをしても、連絡がまったくなかったり、明日はロケというときに至急の確認や質問の連絡をしているのに、深夜に留守電されていて、調達に間に合わなくて走りまわったりと、講師側だけが奔走させられている状態です。 ディレクタ陣は、番組制作会社もしくは個人の名刺を頂いています。 ディレクターさんも忙しいとは思うのですが、私たちだけが走り回っている状況には疲れてきています。 これらの件について、上手く乗り切る方法とか打合せをこうしたらいいとかアドバイス頂けると嬉しいです。