• ベストアンサー

この気持ち たすけてください

私の姪と甥の(主人の兄の子供)話しです 先日急に3週間後の結婚式の招待を姪から受けました この春高校卒業して短大で保育の勉強をしていましたが現在妊娠5ヶ月で休学して出産するそうです 相手は高校の先輩で26歳社会人、1年半の付き合いの末だとか その翌日義理姉から甥の話を聞きました 姪より2歳上なのですがじつは4歳になる子供がいるというのです 義姉からの話を繋げると 同級生の彼女で 当時おろす様に義理兄が話を進めたが相手親が体を心配して産む事を決意 産むならいっさい援助はしないという義理兄 彼女は高校を中退して今は親の持つアパートで働きながら子供を育てている 甥といえば 高校卒業して大学に行ったが1年で中退 今はビジネススクールに通いながら勉強をしているが実家と彼女のアパートをいったりきたり 彼女が夜勤の時は子供を見に寄っている 義姉らは彼女とも子供とも付き合いはない  こんな事があってよいのでしょうか なんてふしだらな家族でしょう 私は恥ずかしいです 自分の子じゃないから良い、と思おうと努力してますが腹が立って出来ません 私の主人に話してもショックは受けていたようですがのらりくらり 怒りのベクトルは26の男に向かっています 26の男もバカだけどそれ以上に義理兄らと甥の方が大バカじゃん 結局主人にも失望してます はぁ・・・誰かこの気持ち治めてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なんだかすごい状況ですね。 確かに身内でそういうドラマのようなことがあると腹が立つのも理解できます。 しかし、もうそうなってしまっている状況で本人たちも納得しているのなら、難しいとは思いますが口を出さないことが得策だと思います。 変に関わってしまうと、とばっちりを受けかねません。ご主人様に失望してしまう気持ちも分かりますが、それはその義兄家族の問題。いくら兄弟とは言え、全く別なのですから。 逆に悪い例が身近にあることで、自分たちは絶対にそうならないぞ!と思えると思うので、自分たちの家族のことだけを考えてればよいと思います。 あまりアドバイスになってないですが… バカじゃないの!で気持ちを収めれるように努力することをお勧めします。

murakami2004
質問者

補足

忘れてました 子供は私生児のままなのです これが許せないんです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.10

 親兄弟はとても影響を受けやすいですよね。私の周りを見ていて痛感します。 ●若くして出産、若くして離婚した親(又は兄弟)の子供が、おもしろいほど親兄弟とそっくりな人生を送っている。「自分の親(兄弟)もそうだったんだから、怒られる事はない」と思っての選択の結果ですね。 ◆親(兄弟)がだらしないのを嫌い、反面教師となり、規律正しい生活を送り、その子供も優等生。「自分の親(兄弟)みたいにはなりたくない」と選択した結果です。  質問者さんも、義兄さんの家庭状況を見て◆の選択をされるでしょうね。「義兄さんのような教育はしない」と、自分のお子さんはそうならないように。  ただ、むやみやたらと中絶をする若者が多い世の中、大変な思いまでして出産する姪御さんと、旦那さんとなる男性は、それ程ふしだらだとは思いません。男性はちゃんと会社員をされているのだし、付き合い始めが高校の時でも、一年半付き合い、卒業されてからの妊娠ですし、式も挙げ、籍も入れ、この先しっかりと家庭を築いていかれるのなら、一般的な家庭と何ら変わりはなくなってくるでしょう。学生時代はむしろ若いお母さんが自慢だったりします。19歳で出産なら、それ程珍しくもありません。  問題は甥御さんですね;私生児というのは世間の風当たりが相当冷たいです。私生児となるのを覚悟してまで出産を選択した彼女と彼女のご両親は、さぞかし辛かったと思います。後にちゃんと就職し、籍を入れられればいいのですが、今の甥御さんの気持ちが、聞いた限りではわかりません。自分の子供として認める気がないのならば、彼女のアパートに通ったりしないと思うのですが、認知もせずに通っているのは、将来的に結婚の意志はあるのでしょうか。  ただ、高校の時から関係があったかもしれない姪御さんも、甥御さんの彼女も、無理やりじゃないなら。お互いが好きになってしまってどうしようもなかったなら(もしかしたら女性の方から誘った可能性だってないとは限らないですよね)一概に男性だけを責める事もできないな、と思います。  結局今はもう、成人している本人同士の問題なので、さんざんな結果になれば「ふしだらな行動の結果ね」と質問者さんは自分の正しさを痛感できますし、幸せになれば「結果良ければすべて良し・・かぁ」と、遠巻きに結果を見守るしかないですね。  姪御さんの結婚式には、笑顔で出席してあげましょう。男性の事を信じて「こんなにピチピチの若い子を一気に母親にしちゃうんだから、絶対幸せにしてあげてよ!」って、脅しておきましょ^^

murakami2004
質問者

お礼

とても上手な文章でおっしゃりたいことが良く伝わってきます ありがとうございました  姪のことですが 私にはやっぱりふしだらです 出来ちゃった婚はふしだらです この感覚というのは人それぞれなんでしょう 今となっては。 姪の為に式には出席しますが 26歳男をにらむことでしょう・・・妊娠させるんじゃないよ!制御しろよ!って思いながら。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahyapon
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.9

ぜいぶんふしだらなご家族なんですね。っていうか生き方が だらしないというか、その場しのぎと言うか…。 ご主人はそういった事、恥ずかしいとかだらしないとか 思ってないのでしょうか? 義理のご両親は姪や甥について 何も言わないのでしょうか? そういう価値感も「あり」な一家なのですか? また、その方達と親戚付き合いを しなければならないのでしょうか? そうでないのだったら、距離をおいたおつきあいで良いのでは? そうそう、日本語には句読点。とか、とかがあります。 あまりにもエキサイトして抜けてしまいました? 作文の時間とかで習いましたよね、小学校の時。 それを入れてくれるともっと貴方の話も分かりやすく なったのではないかなと思います。

murakami2004
質問者

お礼

ご指摘ありがとう 私は文章が下手で伝え下手で いつも作文では「支離滅裂 精神分裂病のけがあり」と言われていました わかっているのですが興奮すると勢いで片付けようと準備を怠って先に推敲しないのです 今回も前もって文にして万人にわかるようにすべきだったと思います そうすれば大事な文章が抜けるなんてことも無かったのでしょうね でももう疲れました ハハ 距離を置いた付き合いをやれるような軽薄な嫁にはなれそうもありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.8

#4です。 >私生児 それであればバカバカいうのもわかります。 >彼女は立派だと思うのです  >自分の意思で子供を産み  >働いて育てている、責任を果たしている  >なのに甥や義理兄らは いっさい面倒見ていない >彼女が夜勤の時にこもりしてるぐらいじゃ >父親としても男としても中途半端じゃないでしょうか 話が分かりました。 まぁ社会人と高校生との付き合いとかHがどうこう、 こうするのが正しいとは言えませんが、 甥御さんは子供の世話を見るべき義務があります。 姪御さんも子供を生むと決めた以上成人まで育てる責任があります。 しばらくはその人たちを見ていればよいのではないでしょうか? ただ子育てを放棄している甥御さんや、 子供が生まれてからの姪御さんの子育てが 今後おかしいようなら一発きつく言うか、 関らないようにしたほうがよいと思います。 ただ他の方もおっしゃられてますが、 ご主人には何の罪もないですよ。 怒りのもっていきようがないとは思いますが、 ご主人には優しく接してあげてください。

murakami2004
質問者

お礼

度々ありがとうございます 親戚とはいえ口出しは嫌がられることでしょう 今はぐっと我慢なのでしょうね 主人の事ですが八つ当たりだと皆さんにばればれなのですが自分と同じベクトル方向でない事が私の怒りになっているのです 今回のことはとても重大なことでここの価値観が違うようでは夫婦はやってられないと思うのです いつも言葉足らずで申し訳ないです 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.7

あなたがふしだらと怒るのはもっともです。たしかに4人ともふしだらです。とくに26歳の社会人、いい年して分別もあるだろうに、避妊ぐらいちゃんとやらんかい!!って言いたいですね。甥の方は、認知ぐらいしろ、アルバイトでもして生活費入れろ!と言いたくなりますよね。 でもまあ、落ち着いて。ご亭主に当たるのはやめましょうね、八つ当たりですよ。 甥ってまだ未成年なんですか?もしかして、20歳になって親の許可がいらなくなってから入籍しようと考えているのでは?なにも考えてないとしたら問題ですね。子守りすること自体は悪くないけど、早く一人立ちしてほしいものです、父親ならね。 学齢期までに認知してあげないと子どもがかわいそうだなって思います。結婚してほしいですね。私は離婚経験者ですが、片親の子ってやっぱり寂しいですよ。 正式に結婚すれば、おじいちゃんおばあちゃんとも和解できるのでは? 姪の方は、ちゃんと母親やるなら、まあ、いいじゃないですか。中絶するよりいいですよ。長い目で見てあげて下さい。そう珍しい話じゃありませんから。

murakami2004
質問者

お礼

そーですよねー ふしだらですよねー これを言わずしてなにをふしだらというのでしょうか!!ってとこですよね~ 甥は結婚する気はないらしいです そう義理姉が言ってました なぜかはわからないけど 今はまだ出来ないというのだそうです じゃあ 職についたらするんか?といいたくなりますが こどもはすでに4歳 後3年で小学校です 今は・・なんて言ってる場合じゃないでしょ?? 姪はしかたないですね 出来ちゃったんだから。。。しかし兄を見て育っておきながら何で妊娠するんだー 義理兄も甥の相手の彼女にはおろすようにいっておきながら 自分の娘には2つ返事で結婚OKって! 26歳をいっぱつ殴れよ と思いました・・・ 珍しい話しじゃない・・・そうなのですか・・・ やっぱり。。 悲しい現実です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まとめますと、 ・姪御さんは今春高校を卒業して短大に通っていたが、  妊娠したために中退し三週間後に結婚する ・相手は高校の先輩で26歳だが実質フリーター ・甥御さんは姪御さんの2歳年上である ・甥御さんは現在4歳になる子供を女性に産ませたが、  認知していない(? それとも単に結婚して  いないということを言ってますか?) ・女性は甥御さんの同級生 ・甥御さんは彼女と子供とは半同棲生活である ・揃いも揃ってみんなバカ者としか思えない ・こんな家族で育った旦那さんにも愛想がつき始めている こんな感じで間違いないですか?

murakami2004
質問者

補足

爆笑!! そうですね しばらく笑う事忘れてました笑 えっとー 短大は休学するようです 辞めるのはあとからでもできるからだそうです 相手の26歳は会社員です 甥の子供は私生児で認知もしてなければ籍もいれてません 半同棲といえるのかどうか 付き合いはあるようです 私には都合のいい女扱いされてるようで気の毒でなりません 旦那への愛想なのですが 義理兄ほどバカではないようにおもえるのですが 義理母にも愛想が尽きていて なぜなら今回のことで やっぱり4歳の子供の心配など全然しないし 体裁ばかりいうので まったくこの家族は!!と思ってるこの頃なのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは とおりすがりの30代既婚の♂です。 私は、あなた様の人生における後輩かと思います。 でしゃばっているかもしれませんが、、、 恐らくあなた様にもお子さんがいらっしゃるかと思います。 まず、 『自分のお子さんでなくて良かったですね!』 そして、 『いつ、自分に降りかかるかわかりませんよ!』 →なんて脅している訳ではありません。 できちゃった婚は結婚する方全体の1/4を占めている現状だそうです。 私も「下がだらしない」と思っています。 おなた様のお気持ちもよくわかります。 怒りのベクトルの矛先にイライラされていることでしょう。 でも、、、どうか、、、 【ご主人にあたらないで欲しいです】 率直に可哀想ですよ。。。 失望したらもったいないです。 また、あなた自信が恥ずかしいなんて思わないでください。 10人いれば10とおりの幸せがあるものです。 祝福してあげましょうよ! 姪の方も幸せなんだと思いますから。。。

murakami2004
質問者

お礼

ありがとうございます やっと話の通じる相手にめぐり合えた感じです笑 主人に当たってることになるのでしょう・・・笑 そーですね・・・ 確かに 怒って話してました 主人が悪い事したわけじゃないのに・・・ 今日は主人の好きな炊き込みご飯で許しをこいましょう~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.4

今は甥御さんも姪御さんもそれなりに頑張ってるんじゃないですか? 26歳の社会人が18歳と付き合うのもかまわないと思いますし、 子供ができた以上ちゃんと責任を取る意味で結婚をするのだと思います。 それらを全てふしだらと決め付けてしまう姿勢はどうかと思います。 それに恥ずかしいとはいっても、他人の人生であり他人の家庭です。 犯罪を犯したわけでもないのにそこまで他人を見下すのは その人たちに失礼ではないかと思います。 批判をするのであれば、別の対処を提示しなければなりません。 もしmurakami2004さんがそれぞれ甥御さんや姪御さん、 義理兄さんの立場だったらどうしていますか? 現在の義理兄さんの家庭を見る限り、 そこまでおかしいと思う点はありませんので、 バカバカいうのは私としてはおかしいと思います。

murakami2004
質問者

補足

言葉が足らなくて申し訳ありません ↓の補足を見てもらえたらとおもいます 私が親の立場なら私生児をつくることはしませんしお金もかけるだろうとおもいます 彼女は立派だと思うのです 自分の意思で子供を産み 働いて育てている 責任を果たしている なのに なのに 甥や義理兄らは いっさい面倒見ていない 彼女が夜勤の時にこもりしてるぐらいじゃ父親としても男としても中途半端じゃないでしょうか 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.3

 すいませんが説明が全然わかりません。  「その翌日義理姉から...」以降、姪御さんの話が急に終わって甥御さんの話に変わっています。  そしてそれ以降、「26歳の男性」は1度も登場していませんが、なぜ姪御さんの旦那さんにあなたの怒りが向くのでしょう?  子供が出来て一生懸命育ててるだけの、早婚の一家の話にしか聞こえませんが……。  それとも、8歳年上の旦那さんを持った姪が未成年という図式が許せないってことなんでしょうか?  甥御さんはたしかに16歳で子供を作ったことになりますが、でも、ちゃんと育ててるように見えますが……。  おそらく俺の理解が足りてないだけだと思いますが、具体的には彼らの何がふしだらなのでしょうか。

murakami2004
質問者

補足

忘れてました 4歳の子供は私生児のままなのです ゆるせません 「翌日義理の姉~」のくだりですが ショックな事実を2日連続で聞いたというのが言いたかったのです それと26歳の男性は姪の結婚相手ですね この2日間の登場人物の中で主人の怒りは26歳の相手にあるというのが言いたかったのです 甥は子供を育ててはいないと思います なぜなら3人で暮らしてないからです 実家とアパートを行ったり来たりです ふしだらなのは 高校生がsexしているということと 25歳ぐらいの社会人が高校生を相手にしていたということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分が何を出来るかを考えて、 支援すればいいと思います。  それをしないのであれば、貴方も同じ穴の狢です。        

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供にどう呼ばせるか

    出産、育児カテと悩んだのですが 幅広い立場からご回答を頂きたく こちらを選びました よろしくおねがいします 私(24才)には一人娘(1歳)がいます 私の家(正確には実父の家)には 月に一度以上兄夫婦と子供達がやってきます 兄の家族構成は 兄(28歳)義姉(27歳)甥(5歳)姪(2歳)となっています 兄夫婦が結婚した当時から 義姉は私のことを「○○(名前)ちゃん」と呼んでくれています 甥が生まれ喋れるようになったころ 甥はママの真似をするように私のことを 「○○ちゃん」と呼ぶようになりました 姪も最近私のことを「○○ちゃん」と呼んでくれるようになりました 私は兄のことを「××」と呼び捨てにしており 義姉のことを「△△さん」と名前にさん付けで呼んでいます そこで、質問なのですが たとえば自分の子供へ 兄や義姉にお礼言いなさいとか 兄や義姉がきたよっていうとき 兄や義姉のことをなんと呼べばいいと思いますか? おじさん、おばさんというほど 兄や義姉は見た目も気持ちも年をとってませんし 私が「ちゃん」なのに、そういうのもちょっとなぁ と思います 兄夫婦は大体、自分が普段呼んでいる様に呼ばせているようなので それに習おうかな?とも思うのですが それだと兄はどうなのか?とも思います 兄にだけお兄さんをつけようかとも思うのですが 甥と姪にすでに 「◎◎にいちゃん」「$$ねえちゃん」と いう呼び方がついてしまっています にいちゃんとお兄さんだとちょっと違いますか?? にいちゃんのパパがお兄さんっておかしいですか? 皆さんだったら、どう呼びますか? また、どう呼ばれたいですか? うちの娘もだんだん言葉が理解できるようになってきたので ちょっと考えてしまっています たくさんのご回答お待ちしております

  • 兄家族とのゴタゴタ

    家族間にゴタゴタが起きています。本当に困っています。 長文になると思いますが、よろしくお願いします。 私には兄と姉がいます。 ふたりとも40代で、兄だけ結婚して子供が二人います。 父は他界しており、70代の母は一人暮らしです。 私(女)と姉は独身です。 そもそも問題は、兄の妻(義理のお姉さん)の不満から始まりました。 2年くらい前から、どうやら私たち(私・姉・母)が子供たち (私からしたら甥と姪です)を大事にしてくれていないと 文句を言っているというのです。 具体的に言うと、もっとお金をこっちにくれてもいいんじゃないかという 言い分のようです。 (すべて兄から伝え聞きです。兄は義姉に「言ってきて」と言われて、私たちに伝えました) たとえば…… ・お年玉の金額が少ない(言われてその場で増額したことがあります) ・たまたま私が実家に帰った時に兄家族も来ていたときがあったのですが、  そのときに甥の誕生日が近くて母は「おめでとう」とおこづかいをあげたのに  私は「おめでとう」と言っただけでおこづかいをあげなかった ・母はクリスマスにもおこづかいを上げていたのですが、  甥と姪(母からしたら孫)が小学校を卒業する年に  「クリスマスは今年でおしまいね」と言ったのを後で義姉が  「ひどい!クリスマスはふたりとも楽しみにしていたのに」  と怒ったそうです。 ちなみに母は年金暮らしです。 それともちろんですが、お年玉もあげています。 義姉は早くに結婚して、専業主婦やパートで家族中心の生活です。 私や姉が都会でひとりで働いて生きているのが理解できないようです。 兄からの話を聞いていると、 子供を産んだのは私だけなんだからもっと大事にしてほしい、 という言い分があるように思います。 もともと生き方も価値観もまるで違うし話も合わないせいか、 私と兄家族との普段のつきあい(電話・メール含め)は全くありません。 合うのはお正月実家に帰ったときか、または前述したように 私が実家に帰ったときたまたま向こうも来ていたときくらいです。 義姉は、もう私たちと顔を合わせたくないらしく、お正月や子供たちの 入学祝いなどを実家の母とやったときも来なくなりました。 ですので、もう2年ほど会っていません。 が、兄は来るので、そのたびにいろいろなお金にまつわる不満を聞かされました。 さらに今年はどうやら子供たちも会わせたくないと思ったらしく、 お正月は誰も来ませんでした。 ですので子供たちにお年玉をあげられなかったのですが、それについては 「実家においといてくれれば、後で取りに行く」と言うので、 こっちだって必死で働いているんだ、そんな風にもらって当然というのは 失礼だ、と初めてこちらから結構怒ったところ、 向こうが「じゃあいらない」のような展開となり、ひどくこじれてしまいました。 兄ははじめの頃は「こういうことを言っている」と、義姉の言い分を伝えていましたが、 最近はどうやら兄自身も自分の意見としてそうした不満を言うようになってきました。 このやりとりをどう思いますか? 「子供たちがかわいいならそれくらいくれてもいいだろう」という 兄(義姉)の言い分はどう思いますか。 これから私たちはどうしたらいいでしょうか。

  • 義理の姪や甥の相手は疲れませんか?

    義理の姪や甥(2才~7才)が沢山います。正直なところ、義理の姪甥の相手をするのは何だかとても面倒臭く疲れます。友人の子供の相手をするときには多少は疲れますが、身内の感覚のようにかわいく思えるのです。もともと子供が好きな方ではないのですが、もちろん自分の子供はとてもかわいいです。皆さん、義理の姪や甥とどんな風に付き合っていますか?

  • 高校の入学祝い(現金1万円)に添えて贈る言葉を教えてください。

    主人の姪(兄の下の子)が高校に入学するので、現金1万円を送りたいと思ってます。 主人の兄は11年前に亡くなり、義姉は女で一つで2人の女の子を育ててきました。 姪は4歳の時に、父親を亡くしたわけで、義姉の苦労をねぎらう意味でも、一言添えたいと思うのですが、ふさわしい言葉を教えて下さい。

  • 年上でも甥とか姪?

    例えば 私の兄弟の子供が私より年上だとしても甥とか姪と呼ぶのですか? 叔父 叔母にはならないですよね? それと義理の兄弟(例えば姉の旦那さん)が私より年下だと姉の旦那でも義理の兄ですか? ややこしいです

  • 暴力は直りませんか?

    A兄夫婦の話です。 他愛もないことでケンカし、A兄は義姉さんに暴力を振るうようです。 私の父も母に暴力を振るう人でした。 それを見て育った私たち兄弟は、暴力に対してかなり抵抗があるんです。 もう一人のB兄はそれがあるので絶対に暴力は振るわないと言っていました。 むかつくことがあっても物にあたっているようです。(苦笑) ですが、A兄は義姉さんの両親の前でも義姉さんに暴力を振るい、止めに入った子供(7歳と5歳)にも 手をあげたらしいのです。 両親を見てきた私は暴力にものすごい抵抗があり、 義姉さんのことを考えると離婚したほうが・・・ と考えてしまうところもありますが、 私は義姉さんが大好きだし、甥と姪も大好きなので、 できれば離婚などせず、A兄の暴力が直ればいいと思っています。 こういう相談があったとき、真っ先に直りませんよ! とアドバイスしている私ですが、 なんとかなりませんか・・・?

  • 姪甥の養育について

    先日夫の義姉夫婦が単独交通事故にて亡くなり、姪2人(中学生と小学生で義姉の連れ子)と甥1人(園児)が残され、義姉夫側親族は甥は引き取っても良いが、義姉夫の養子となっている義姉連れ子の姪2人はそちら側でと夫と私(妊娠4ヶ月目)に話が来ました。 私としては、姪2人は義姉夫と養子縁組をしていたようですし義姉夫親族側で3人揃って引き取ってもらいたいのですが、夫はバラバラになるならこちらで3人とも引き取りたいと、夫婦間で意見が割れてしまいました。 義姉夫、義姉の遺産や保険金、遺族年金はそれぞれ1000万円と500万円程度になるそうで、名義人は義姉夫の分が甥、義姉の分が姪2人になると義姉夫親族から聞いていますが、私としては流石にこの金額で大学進学希望の姪2人、または姪甥3人を養育するのは不可能ではと考えているのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 私としては正直姪甥を引き取るとなると我が子の進学や習い事などを諦めなければならないのではないか、家庭の貯金も大して多くはないのに姪甥の生活費用などはどこから捻出すれば良いのだろう、と不安しかありません。 まだ四十九日も終わっていないのにお金の心配をするなんてさもしいとも思いますし、冷たい人間だとも思いますが、不安で眠れない日々が続いております…。 義姉夫・義姉の遺産などでの3人の大学卒業までの養育は現実的に可能かどうか、 もし上記が無理であるならばどのような選択肢があるのかを質問させて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • お祝いをくれない義理兄弟

    夫は兄と姉がいる3人兄弟の末っ子です。 兄姉は年子ですが、夫だけぐーんと離れています 義理の兄、姉のところはどちらも3人子供がいて 甥っ子同士。姪っ子同士の年が近いです 今まで、小学校、中学校、高校、大学、成人式、就職と 様々な節目でお祝いを出してきましたが さて、我が家の子供が小学校に行く時には お祝いは義理の兄、姉家族からありました しかし、中学祝いは義理兄からだけ 高校祝いは義理姉からだけ・・・と。 忘れているのだとおもうのです しかし、大学祝いは義理兄も義理姉もなし 今年の成人式は両方共からなし 自分の子供はとっくに社会人なので、もう関係ないということなのか。 今年のお正月には義理兄や姉達もいる前で 義理母が成人のお祝いをくれたので、知らないわけがないのですが それに、そういうのって頂いた方には次の時に出すために 記録しておきませんか? これって、もうお付き合いはやめましょうの意味だと思いますか? 今後、甥姪の結婚の時はどうしたらいいのでしょうか? あげな者いいと思いますが、結婚式はちょっと特別ですし みなさんならどうしますか? と腹立たしく思います

  • 姪の結婚式のご祝儀に7万では非常識?

    中国地方在住の30代の主婦です。 主人の姪の結婚式に夫婦で出席することになりました。 甥・姪の結婚式に夫婦で出席した場合のご祝儀として、 インターネットなどで調べた結果、10万が相場ということがわかりましたが、 なにぶん、経済的に10万の出費は厳しく、7万くらいにしようかと思うのですが、7万では非常識でしょうか。 主人は3人兄弟で上二人の兄とはかなり歳の離れた三男(33歳)で、我が家に子供はいません。(今後も。) 主人の兄にはそれぞれ子供がいるので、主人には計5人の甥・姪、そのうちの一人が今回結婚します。(あとの4人はまだ未婚) セコイこと言うようですが、我が家には子供がいませんので、この先も5人の甥・姪のお祝い事などある度に出しっぱなしとなります。 今回なんとか10万のご祝儀を出した場合、今後他の4人にも同額をする必要がありますよね。 主人の一番上の兄は当然10万出すと思います(聞いてはいませんが、歳も離れており裕福なので。)が、 我が家は7万では、はやり非常識でしょうか。

  • お祝い言わなかったらよかったのでしょうか?

    こんにちは。今日は姪の高校卒業式でした。我が家は義父母と義妹、姪と甥の5人が目と鼻の先に暮らし、主人と私が暮らしています。姪も甥もなかなか年頃もあって私を余り良くは思っていません。(主人も私もお互いに離婚を経験してからの再婚同士です)それでも義父母や義妹は 学校の行事がいつ・どこでまで教えてくれていたんです。ところが姪の 学園祭に初めて連れて行ってもらってからは、姪や甥に気を使ってなのか?一切私にも主人にも教えてくれなくなりました。義妹が姪の卒業式から帰ってきたので、「○○さん(義妹の名前)今日は卒業式だったの?おめでとうございます。」と聞くと「そうだよ。今日は○○ちゃん(姪)の卒業式だったのよ~」と笑顔で話してくれていたのに突然「卒業はしたけれど、進路は まだ決まっていないのよ」と表情を曇らせて私に話したんです。 私は姪が大学受験をしているのも知っています。無事に合格して 自分の道を歩んで欲しいと願っています。進路の事は聞いていません。 義妹は母子家庭で親の力を借りながらも2人の子供を育てて来ました。 私なりに卒業おめでとうございますと言ったつもりだったのですが、 義妹がそんな風に取ってしまったのでショックです。 やはり同じ家族でも目と鼻の先に別々の家で暮らしている私からお祝いの言葉は聞きたくなかったのでしょうか? これから先の事も考えると頭が痛いです。