• ベストアンサー

二次面接受けたが失敗連続でした。どうしても行きたいのでお礼状でフォローの仕方について

本日人材会社(派遣元)の二次面接受けました。 色々と予想もない(面接マニュアルにも書かれてた事意外。)質問連続で少してまどいまして色々と失敗しました。 とくにお小遣い帳と他の会社に面接受けた事について言ってしまった事ありました。 例えばお小遣い帳(高校の時)に書かれている少女漫画を買ったことについて書いてあったので(書いたことは覚えてなかった。)担当の方は大笑いされて「今でも読んでるんですか?」といわれた。 もちろん私は「すいません。今は読んでおりません。」と答えました。(今は本当に買って読んでないので) 面接の方は「良いですよ。気にしないで下さい」と仰ってましたが・・・・。 それに他の会社にも受けておりしかも会社名まで言ってしまって(「他の会社にも面接受けましたか?」と言われてから)なぜかその会社について色々と質問してきました。 もちろん「私は御社が第一希望です」 それでお詫び(手間取ったり失敗したので)とお忙しい中面接受けてさせてもらったお礼と志望先の会社に入りたいという手紙を書きたいのですがどうのように書いたら良いんでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

そう言うことだったんですね。 おそらくそんなに気にすることはないと思いますよ。 そんなことで心象は悪くなると思えないです。 むしろ、ほほえましい光景で、ホントに几帳面なんだな、と思ったと思います。 少女漫画については、単純に趣味なんですから、 会社の人が口を出すべきことじゃありませんし。 お礼の手紙と言うのはいいアイデアですね。 面接でのことは、あがっていてうまくお話できなかった、 ぐらいに書けばいいと思いますよ。 (1)忙しいところありがとうございました (2)御社で一生懸命働きたい ということを、長くなり過ぎないように、自分の言葉で書きましょう。 例文丸写しはつまらないので、自分の言葉で・・・ね。

noname#153138
質問者

お礼

>おそらくそんなに気にすることはないと思いますよ。 そうですか。 少し安心しました。 >少女漫画については、単純に趣味なんですから、 会社の人が口を出すべきことじゃありませんし。 私は昔読んでたけど今は読んでないので・・・・。 さて先ほど郵便局へ行きましてお礼状出しました。 下記の通りです。 人事部障害者雇用推進室御中                (手書きで名前と判子) 拝啓 貴社には益々ご清祥のこと、お慶び申し上げます。  本日はお忙しい中お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。  面接では貴社の「障害者雇用を積極的に行っている(うろ覚えですが)」、「特例子会社について」お聞きし、ますます入社への希望が強くなりました。 という姿勢に、非常に気持ちが昂ぶりました。2年間パソコンスクールで学習した事、簿記学校で習ったことを、貴社のような企業で思う存分発揮できればと考えております。  面接の結果を一週間以内でご連絡いただけるとのこと、今から期待と不安で落ち着かない気持ちです。よい知らせであることと祈りながら、ご連絡をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  重ね重ね本日はありがとうございました。末筆ながら、貴社の益々のご繁栄をお祈り申し上げます。                  敬具 と書きました。 一応パソコンで書いたけど・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kkkhhh
  • ベストアンサー率28% (51/180)
回答No.3

honieさん、あなたの思った事を素直に書けばいいと思いますよ。 マニュアル通りのお礼状をもらうより心のこもった挨拶状の方がよほど効果的だと思います。 回答になっていないかもしれませんが。 頑張ってください。

noname#153138
質問者

お礼

確かにそうですがやはり心配なんですよ。 親・お小遣い帳などうまくスムーズに説明出来なかったこと公開しておりもしかして不採用かなと思ってしまうんです。 どうしても入りたいし御礼を書きたいのです。

noname#153138
質問者

補足

とくに少女漫画を買った事について(書いた事)公開しております。 担当の方は少女漫画を買ったことについてなんて思われているのか怖いんです。 大笑いしてたのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.2

お小遣い帳を見せる経緯の方が気になりますねぇ。 質問に有る2つの失敗例?はどちらも直接的な理由になるとも思えない(別に失敗ではない)気もしますが。。。 お詫びをしなければならないほどの事を何かしてしまったんですか?

noname#153138
質問者

お礼

お小遣い帳については向こうが「(一次面接で担当の方に渡した経歴書を見て)今でもお小遣いつけておりますか?」と言われて「はい。つけております。」と言ってかばんからお小遣い帳を出して見せました。 私が勝手に持ってきただけです。 理由は几帳面な部分を見せたいからです。 特例子会社についてうまく言えなかった事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

どういった過程で、お小遣い帳、をみられることになったのですか?

noname#153138
質問者

お礼

私が几帳面なところ見てほしくてお小遣い帳見せました。 担当の方は一次面接の時経歴書に書いてあったので(10年以上お小遣い帳つけいる)「今でもお小遣い帳つけているんですか?」と言われてすぐ担当の方に二冊(高校の時と今のお小遣い帳)見せました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連続で失敗をしてしまいました

    私は就職活動をしているのですが、三日連続で失敗をしてしまいました。 どうすれば失敗をなくすことができるのでしょうか? 失敗の内容についてですが 一日目は、財布に入れたお金が少なかったせいで面接を受けた後の帰りの電車賃を支払うことができず歩かなければならなくなった失敗をしました。 二日目は、面接の時間を勘違いしたことにより面接が受けれなくなってしまう失敗をしました。 三日目は会社訪問をしたのですが、グーグルマップで検索した駅から会社までのルートの中に歩きでは通れない道があり迂回せざるを得ず、指定された時間に遅れてしまうという失敗をしました。 なぜこうも失敗を繰り返してしまうのか自分でも理由が分からずに困っております。

  • 面接の失敗

    最終面接での失敗・・・・ 4回生の女で、就活生です 内定はいくつか持っているので、最近は関心のある会社だけ受けています そして、今日最終面接(5次)がありました かなり興味のある会社だったので、なんとか面接を乗り切りたかったのですが、失敗してしまいました・・・ 面接官に新聞は読んでる?と聞かれ、出来るだけ読んでると答えました。しかし、その後、なら今日の一面は?と聞かれ答えることが出来ませんでした。 その時に面接官に、言ってる事と矛盾してるね。と言われました これは、君は嘘つきなんだね?って言ってるのと同じですよね・・・・ その後いくつか質問を受けたのですが、さらに緊張してしまい、どれも上手く答える事が出来ませんでした。 面接が終わってから自分が情けなく、また倍率も1.5倍~2倍程度だったので悔しくて泣いていました やhりもう望み薄でしょうか? .

  • 面接の礼状と遅刻のお詫び

     昨日、新卒採用の選考会(筆記と面接)を受けてきました。 自宅から選考会場に向かう際、電車の乗り継ぎを間違えてしまい、20分ほど遅刻してしまいました。 それにも関わらず選考を受けさせていただきました。  面接のお礼と、遅刻のお詫びを手紙かメールで送ろうと思っています。今まで礼状は書いたことがあるのですが、今回のケースは初めてで困っています。  どのような流れで書いたらよいかアドバイス頂きたいと思い質問させて頂きました。  

  • 面接のお礼状

    IT会社に勤めている24歳の女です。現在、会社が危機的な経営状態で自宅待機で仕事がなく、自分を見つめ直し、今までとは業界が違う自分がやりたい会社を見つけて転職活動を行っています。 この度、一次面接が通り、二次面接を受けさせてもらえる事が出来ました。 そこで質問なのですが、面接が終わった後の、お礼状の宛名を一次面接の時は総務部ご採用担当者様宛てに書いたのですが、二次面接の時は社長様と面接なので、宛名は社長様宛てに書いた方がよろしいでしょうか? そこの会社に就職したいと思っており、良い印象を持たれたいのでみなさまのアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 面接を3社、3日連続で落ちました・・。

    私は派遣会社でずっとお仕事をしてきたのですが、4月末で満了になるので、5月以降でお仕事を同じ派遣会社で探しています。 でも・・・・。 もう3日連続で面接に行って、すべて駄目とゆう結果に終わっています。 今までこんな事は無く、面接で落ちるなんて無かったのに・・・・。 何が原因か聞きたくて営業さんに聞いても「当社は理由についてはお教え出来ない決まりで」といわれて・・・。 何がどういけないのかわからず、落ち込んでしまいました・・・。 派遣でこんなに落とされるなんてあるのでしょうか・・・?

  • お礼状を出すべきでしょうか?

    先日 医療事務の面接に行きました。 でも一週間を待たずに百通を越える応募がきたため 即戦力になる人材の採用を決めたと 履歴書と一緒に手紙が送られ不採用になりました。 でも その手紙に院長の直筆で、今回は不本意ながら不採用とさせて頂きましたが面接時に私からとても好印象を受けたと。 クリニックに隣接している調剤薬局さんで現在人材募集してるので薬局業務に少しでも興味があったら是非推薦させて頂きたい。薬局長には推薦状を付けさせて頂いたと話してあるので宜しければ条件等を確認した上でご検討下さい。と、書いてありました。 とりあえず薬局さんに電話して来週面接する事になりました。 もちろん採用されるかはわかりませんがこんな機会を与えてくれた院長先生にはとても感謝してます。 お礼状を出せたらと思ってもいるのですが始めに何て書き出せばいいのかわからなくて困っています。 それともお礼状なんて出すのは変でしょうか? 回答お願いします。

  • 面接後のお礼状について教えてください。

    昨日面接だったので、今お礼状を書いているのですがいくつか知りたい点があります。 (1)封筒に書くときに、人事課までしか分からない場合「御中」と書くのは人名を書く場所で良いですか? (2)昨日面接であったので、冒頭には「前略 先日は・・・」という書き出しで良いですか? (3)アピール等は強くして良いですか?(第一志望の会社です)  例 私の貴社に対する思いは他の誰よりも熱いものです 他にも何か注意点などがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 面接失敗談を教えてください

     今度面接予定なんですけど、今まで面接を受けたことがなく今回が初めてになります。正直場慣れするために受けるという感じなので、うまくいくとは思っていませんが、やはりかなり緊張&失敗してしまうのではという怯えがあります。  ということで、変な(失礼な)お願いだとは思いますが皆さんが面接の場でしてしまった失敗談や恥ずかしい事、ボロボロだった体験を教えてもらえないでしょうか? 変な話ですが皆さんの失敗談を聞くことで、「自分だけじゃなくみんな初めは失敗してるんだ!」という自信(?)に繋がると思うので、どうかよろしくお願いします。  また失敗してしまったときにどうフォロー・挽回したかも書いてくださると助かります。

  • 担当者にお礼状を出したいと思っています。

    求人の応募書類で、私のミスから郵送とネット応募の二重応募となってしまいました。 その旨を担当者の方へ連絡したところ不安や失敗してしまった。と思う気持ちが和らぐような温かみのある対応をしていただきました。 結果はまだ判ってはいません。この2重応募や電話対応で不採用かもしれませんし、それに関係なく企業に適応しない人材として不採用かもしれません。運あって面接に進めるかもしれません、これは自分の出した結果、現在の結果だと思い受けとめようと思っています。 このご担当者の方へ二重応募のお詫びと対応のお礼を記した書面を送付したいと思っていますが、出しても構わないものでしょうか? 結果が出てからの方がいいのでしょうか? 今出すのであれば、この失態を少しでもプラスに変えればと思いますが可能なものでしょうか?

  • 面接後の辞退の仕方。

    昨日、企業の面接をしたのですが ハローワークで検索した際では魅力的に見えたのですが、いざ担当の方のお話を聞くとズレを感じてしまい、お断りしようと思うのですが手紙よりも電話ですべきでしょうか? さらにどのような言葉で相手に伝えればよろしいのでしょうか。 昨日の面接の終わりに「今までのお話の結果ここの会社で働きたいですが?」と聞かれたのですが正直あんまりだったのですが、「はい」と答えたら、「では2次面接で細かな話をしますので追って連絡いたします」といわれ 今は連絡待ちです。

このQ&Aのポイント
  • お笑い芸人の「じゃない方」には逆転現象が存在し、その理由を探ります。
  • アンジャッシュの児島がダメから逆転し、渡部に勝る存在となった理由について考えます。
  • 視聴者やファンの好みが変わり、児島の才能に気づかれるようになった可能性があります。
回答を見る