• ベストアンサー

樹齢●百年

 よく観光地とかに行くと樹齢何百年とかの案内書きのある大木を見かけますが、あれはどうやって測ってるのでしょうか?また信憑性はどの程度なんでしょうか? 近所の神社にとても太いケヤキの大木があるのですがこの樹齢を木を傷つけることなく測る事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

年輪を数えない樹齢測定の方法として 1・過去の文献資料などで推定する。 2・年枝法で推定する:一年に一回分枝する樹木(マツなど)では主幹の分枝数を数えることによってその樹齢を推定することができる。 3・太さや高さで推定する。 などでしょうか。

Makari-suko
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり推定が多いと言う内容でしょうか。 2の方法は樹木の種類が限定されるようですが、古木などでは難しいような気がしますがどうなんでしょう? 3については気候や標高などによって差が出ますよね? 今回計ろうとしているケヤキは文献なども残っていないため、それを参考にするのは難しい状況です。

その他の回答 (2)

回答No.3

年輪以外で樹齢を調べる方法 (1)生長錘という道具を木に刺し込み、サンプルを採取する方法 (2)X線CTを使う方法 (3)放射性炭素による方法 (1)については、直径1cm程度の穴が開くそうです 木を傷つけずに樹齢を調べるには (2)か(3)の方法になります。

参考URL:
http://www.pref.mie.jp/ONOSYO/HP/kannaigaikyo/tikkei/info/14april/newpage6.htm
Makari-suko
質問者

お礼

ありがとうございます。 X線CT同様、成長錘も太さに限界があるような気がしますがいかがでしょう? 3の放射性炭素での測定は誤差が大きいと言うことはないのでしょうか?

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

現在なら、X線CT的な非破壊検査で年輪を確認することは可能です。(費用はかかりそうですが・・・) ですが、結構古くから樹齢、○○年なんて言っていますよね。多分、類似の切り倒した樹木からの推定だと思います。そういう意味で、ある程度信頼してもいいと思います。 また、古木になると中心部は空洞になっています。当然、年輪は確認できないわけで、やはりその部分は推定が入ってしまいます。

Makari-suko
質問者

お礼

X線CTで測れるというのは勉強になりました。 正確そうですが、たしかに古木などで中が中空になっている場合は難しそうですね。 今回は子供の学習の一環でその方法は不可能ですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう