• ベストアンサー

年賀状で悩む!!クリスマス出産の赤ちゃんの写真はむりかな・・(>_<;)・゜

momooliveの回答

  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.10

私の友人が去年まさしくyuhtaさんと同じ状況でした。 出産予定日は12月24日、産まれたのは5日遅れの29日でした。 そして、1月6日にうちに届いた年賀状には産まれたばかりのベビーの写真が印刷されていましたよ。 ベビードレスを着ておめかしした赤ちゃんの写真はやっぱり可愛かったですし、出産報告も兼ねていたのでもらった側としては嬉しかったです。 「12月29日に生まれました」と書かれていたので6日に届いたのも別に遅いとも思いませんでしたし。 (むしろ、出産後1週間で年賀状が届くなんてすごいと思いました) こういう例もあるということで、ご参考までに・・・。

関連するQ&A

  • 写真付き年賀状について

    フジカラーやコダックの写真付き年賀状、フジカラーやコダックのHPからオンラインで注文できますが、街の写真屋さん(カメラ屋さん)やネットショップからも注文できますよね。 特にネットショップなどは、プリント代や基本料金も安くなっていて良いなと思うのですが、 質はどうなのでしょうか? 日本ジャンボーという会社がとても安いので、そこで頼もうかと考えていましたが、 色々口コミを見て見ると、「デジカメプリント」はかなり質が良くないと酷評が多いです。 フジカラーやコダックの直営店の評価は良いものが多いのですが、その会社もフジカラーやコダックの写真付き年賀状を取り扱っています。 デジカメプリントの評価が悪いお店でも、フジカラーやコダックの写真付き年賀状であれば、 質に関しては問題ないでしょうか?

  • 年賀状に子供の写真が無かったら

     今年子供が産まれました。友人たちには出産したことは伝えていますが、子供を連れて会った友人は一人だけです。  私は子供の写真付き年賀状については好ましく思わない人が多くいるであろうと思うので、身内以外は子供の写真無しの年賀状にするつもりです。出産した友人たちは皆赤ちゃんの写真付き年賀状です。そういった中で敢えて子供の写真無しの年賀状がきた場合、率直にどんな印象を持ちますか?  考えすぎかもしれませんが「もしかして赤ちゃんあんまり可愛くないとか・・・?」って思う人いますか?

  • 写真付 年賀のプリントについて!!

    好きな写真を年賀状にしたいと考えてて、プロに頼もうと思ってるんですが、その写真を持って写真屋さんなどに持ち込めばいいだけですか? ちなみに写真は、デジカメで撮ったものです。 写真屋以外に、郵便局などでは写真プリントをしてくれたりしないのでしょうか?

  • 年賀状

    こんばんは 現在、入院中の友人に年賀状を出すかどうか悩んでいます。 先日私は出産したのですがその友人は去年一人目を出産して今二人目妊娠中なのでお母さんの先輩として私の妊娠中や出産後はその友達に何かあるたびに頻繁に連絡しては相談にのってもらい助けてもらっていました。 その友達が今、切迫早産で入院しています。涙 まだ予定日までに2ヵ月くらい早いのでどうなるか心配なのですが、とりあえず出産終えるまで入院確定(2月中旬)らしいです。 私の方は赤ちゃんが産まれたばかりなので赤ちゃんの写真入の年賀状を作っています。 しかし今とても不安定だろう時期にこっちの幸せそうな年賀ハガキを送ってもいいと思いますか?? そしてもし送るとしても書く内容をどうしようかと思っています。 何か良いアドバイスよろしくお願いいたします

  • 風景写真年賀状はイヤですか?

    今年のお正月から初めてのデジタルカメラを持ちました。 以来、春の桜やたんぽぽ、全国的に有名な地元の御祭、 旅行先の風景やクリスマスイルミネーション、夏らしい空 発掘した美味しいスイーツやランチなど・・・・・。 自分にとってはデジカメ元年だったことや春まで編集者の 仕事をしていたこともあって、写真を本当にたくさん撮り ためました。 友人、数年来会っていない人たちに送る用としてこれらの 写真から季節の感じられる写真やお気に入りを合計8枚程 縮小、レイアウトして年賀状にしようかと思っています。 私自身は赤ちゃんの写真や結婚しました写真は正直嫌いで 人物写真つき不要論は理解できるのですが風景だったら どうなんだろう?と疑問を持ちました。 もらう側としてはうっとうしいですか? 友達から来るとしてどう思われるか賛否両論、率直に 教えてください。

  • ブルーナ(ミッフィー)の写真年賀状

    こんにちは。 デジカメの写真を使って、ブルーナ(ミッフィー)のイラスト入りの年賀状を作りたいのですが、コダックでお願いするのは高いので、N●C製のブルーナ プリントデザイナーを購入しました。 が、希望のフォーマット(写真が2枚入るもの)が少なくなく、また編集などもできる範囲が限られていて困っています。 どなたかこのソフトをお持ちの方で応用方法をご存知の方、いらっしゃったら教えてください。 また、このほかにブルーナの年賀状が作成できるサイトなどご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • デジカメ写真を年賀状に・・・安いネットプリント知ってますか?

    年賀状の季節ですね。 今年は初めてデジカメ写真で年賀状を作りたいと思ってます。200枚ぐらい必要です。便利そうなネットプリントで考えてます。どこで注文すれば安いですか?教えて下さい!

  • 写真つきの年賀状を受け取りたくない

    少し早い話なんですが、来年の年賀状の話です。 私は昨年、赤ちゃんを喪いました。 悲しみは癒えず、今でもまわりの妊娠や出産の話を耳にするたびに、目にするたびに、嫌な思いをします。 今年は喪中であった為、喪中はがきを出したので受け取らずに済みました。 今も喪中の気分なので、特に子供の写真つきの年賀状を受け取りたくないんです。 私に年賀状を送らないようにする何か得策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 写真年賀状をパソコンでつくりたいのですが。。。

    今年こそは、’パソコンで写真年賀状を作りたい’と思っています。が、初心者の上、二人の小さい子供がいるため、なかなか時間がとれません。何を買い揃えて、どのような段取りでするのか、簡単に教えて下さい。 ・どのようなものが必要ですか?  (パソコンはウィンドウズ98で、プリンターはエプソン  PM800Cです。デジカメはもっています)   写真なし年賀状は作ったことがあります。 ・写真屋で作るのに近い、画質のプリントにできますか? ・だいたいどのくらいの時間をかければできますか?  (私は全く初心者で、すぐ、行き詰まってしまいます。   主人はすこしできますが、私中心でやっていくつも  りです)    何から始めればいいか分からないので、教えていただけると助かります...

  • 年賀状に印刷した写真がぼやけます。

    デジカメで撮影した子供の写真を年賀状に印刷しているのですが、 出力した写真がぼやけてしまいます。 とくに古いデジカメを使っているわけではないので、解像度が悪いわけではないと思いますが何が原因でしょうか? 出力までの流れを記載するので、原因が何か教えていただけますでしょうか。 1.フォトショップ7.0に年賀状印刷用レイアウト素材を取り込み。 2.写真を貼り付け(3072×2304ピクセル) 3.フォトショップでレイアウトに合うように写真を編集。(画像縮小) 4.EPSON PM-2200cにて高品質モードにてインクジェット用年賀状に印刷。 以上の流れです。どこが問題点か?解決法はないか教えてください。

専門家に質問してみよう