• ベストアンサー

iPodminiは何回くらい充電できるの??

yuu5229の回答

  • yuu5229
  • ベストアンサー率28% (86/299)
回答No.2

No.1の返信です。 毎日ですか~結構使われてますね。 2年間で約700回の充電…申し訳ないです。 そんなに使ったことないのでわからないです。 ずーっと100%を維持するのは難しいと思います。 本体交換しなくても中のバッテリー交換できます。 要は携帯電話と同じことです。 値段の方はちょっとわかりませんが… でも毎日充電するくらい使われてるipodも本望ですね。 私のipodなんて滅多に充電してないです。

restaurant111
質問者

お礼

ありがとうございます。 <ずーっと100%を維持するのは難しいと思います。 ですよね。まぁそれは覚悟してました。 >本体交換しなくても中のバッテリー交換できます。 そうなんですか!!早速調べてみようと思います!

関連するQ&A

  • iPodminiの充電が終わらない

    先月にあたらしいminiを買いました。(6G) 私は4G版も持っていたのでACアダプターがあります。それを使って充電しています。出かけるために今日の12時ごろから充電をしています。確か完全に充電するには4時間は必要なんですよね?しかし5時間半もたっています。そこで1回抜いてもう1回指すと「充電済み」と表示されます。まだ買ったばかりなのでこのようなことが起こるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ipodminiの充電について

    お世話になります。 ipodminiの充電について質問があります。 現在使用しているPCはwindows2000SP4で、USB2.0です。しかし、ipodminiを接続しても充電されません。PCと接続した時は、液晶に「接続を解除しないでください」と表示され、電池のマークに稲妻マークが表示されるのですが、数秒後、それが消え、メニュー画面になります。たまに何故か分かりませんが、充電されることもあります。接続時、iTuneは起動しないようにしてあります。 どなたか、原因が分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ipodmini の充電が切れるのが早い・・

    ipod miniを使って1年少しになります。 ipodを充電しても前より充電が切れるのが早いです。。 これを改善する方法はないでしょうか?? 仕方ないのでしょうか?? 教えてください、お願いします。

  • ipodminiの充電がすぐ切れます。

    1年半前くらいにipodminiを購入しました。 割と購入してすぐの頃から 充電がなくなるのが早いと言うか、 ただ再生をしているだけだと何時間も聞けるのですが 手動で曲を変えたり、 プレイリストを作っていたりすると、 直前まで半分以上充電がある表示だったのにも 関わらず、 充電してくださいの表示がでて使えなくなります。 これは故障なんでしょうか? それとも私の使い方がおかしいのでしょうか? 同じ時期に家族も同じものを購入し、 全く異常がない状態です。 私もこの状態に慣れてしまいましたが 使いにくいです。

  • ipodminiの充電器の一番安いやつ

    ipodminiの充電器(パソコンと接続するやつではなく、直接コンセントから電源を取るやつ)を探しているのですが、なるべく安く買いたいので、純正でなくてもいいので(安全に使えるやつ)何かいいものがないですか教えてください。

  • eneloop 1,800回くり返し充電て

    サンヨーのサイトを見ると最近、新しいeneloopが発売されてて、最近、単3形8個入りパックというのを購入したばかりです。 サイトの説明では「約1,800回くり返し使えるため、1回あたりの使用コストは、たったの約2.2円と経済的です」と書かれています。でも実際に1,800回もくり返し充電することがあるでしょうか? ちょっと計算してみると、 1.800回÷12ヵ月=150年 となり、仮に毎月1回づつ充電しても1.800回充電するのに150年もかかることになります。 半月に1回づつ充電しても75年もかかります。 そういう事を考えると1,800回などという数字は何んの意味もないような気がしますが、どうなんでしょうか? それに1,800回も充電する前に電池が劣化して使えなくなるという事はないでしょうか? http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/eneloop01.html

  • エネループって、何回充電できるの?

    30回そこそこで使えなくなりました。1000回って何? コンパクトデジカメに使用。 1フル充電につき約200枚撮影、3200枚撮ったところでダウン。 (3200枚÷200枚=16回...なのですが、1フル充電するのに4時間x2回の充電が必要だったので、充電回数は16x2=32回) 2009年4月購入。100枚ほど撮って、半年未使用。 2010年2月再度使用開始。デジカメがピクリともしない(これもおかしい。1年放置しても80%は残ってるって書いてあったのに...)ので、デジカメの放電機能を使った後、4時間充電。まだダメだったので、再度放電した後4時間充電。OK 以降、2~3ヶ月おきに利用し、電池がなくなる度に、放電→4時間充電→放電→4時間充電の手順で充電。(なぜ1回で充電できないんだろう?こんなもん?) 2011年10月中旬。今まで通り、放電→4時間充電→放電→4時間充電で100枚撮影。 2011年11月。10月中旬に続き、50枚撮影したところでダウン(前回の100枚とあわせると150枚・・・1充電あたりの撮影枚数は、徐々に減ってきていた)。で、いつもどおり充電を始めたところ、(1)放電→4時間充電→(2)放電→4時間充電→カメラの電源はすぐ落ちる。えっ?再トライ(3)放電→4時間充電→またダメ。(4)放電→4時間充電→4回充電してもカメラの電源はすぐ落ちる。寿命???5回目充電中。 皆様どんな感じですか?

  • iPodminiで電池で充電するアクセサリはありませんか?

    こんにちは iPodminiのバッテリーが持ち時間が悪いようなので電池で充電できるアクセサリはありますか?アメリカのサイトにあるようですが、英語ですし商品が届くかどうか心配なんで^^ できるだけ安く長い時間充電できるものがいいです。よろしくおねがいします。

  • ガラケーの充電が一回で満タンにならない

    ガラケーの充電パックが一回で満タンにならなくて70%で止まってしまい、二回に分けて充電しないといけないが、原因と対処法はありますか? ガラケーでのこの故障の事を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • iPodminiとXplay2について

    先日iPodminiを購入して、自分のPCがwindowsMEだったのでXPlay2を購入しました。 そしてWindows Media Playerを使ってiPodminiに曲を転送しようとしたのですが全くできません。 「デバイスに転送」というところでやって、もう3回くらいやってますが何度やっても曲が入りません。 ちなみにWindows Media Player9です。 もう4日頑張ってますが・・・。 お願いします。