• ベストアンサー

CD管とは何ですか?

現在新築を計画中なのですが、初めからパソコンの配線用に、1階から2階に管を通してもらう計画をしています。友人に「CD管」とか「PF管」というものを通してもらったほうが良いとアドバイスを受けたのですが、これらはどんなものでどのように用途分けをするものなのでしょうか?また将来的にこの管にいろいろと配線を通したいと思っているのですが、どのくらいの太さを見て置けば大丈夫なのでしょうか?

  • 4s6n
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

どちらも「合成樹脂可撓(とう)電線管」のことです。 このうち CD管はいんぺい配管専用、PF管は露出部分にも使用できます。 また、CD管やPF管よりも安い「情報チューブ」TL管などというものもあります。 CD管や PF管はコンクリート埋設に使用するもので、木造の中空壁や天井裏に通すだけなら、TL管で十分です。 >将来的にこの管にいろいろと配線を通したいと… 太さの規格は、内径 14、16、22、28、36・・・ミリと続きます。 何をどれだけ入れるかによって太さは変わってきますので、ここでどれがよいかは一概に言えません。 一般的には 14ミリか16ミリです。22ミリ以上になると、接続するボックス類が違ってくるので、工賃は大幅に上がります。 また、建物の構造・工法にもよりますが、壁内に通すとき、22ミリ以上は何かと制約を受けることがあります。 電線管を入れておくのも一つの方法ですが、天井裏や床下に人間が潜り込めるような建物構造にしておくと、将来どんなことにでも対応できます。

4s6n
質問者

お礼

mak0chanさん、専門家の方の詳細な回答ありがとうございました。コストが安く済むTL管なるものもあるんですね。住宅建築は実用性とコストの折り合いに悩む事ばかりなので、この情報はとても助かりました。壁の厚み等、もう一度メーカーと相談したいと思います。(ちなみに天井裏と床下は普通に使用可能な設計になっております。)

その他の回答 (1)

  • wowo77
  • ベストアンサー率26% (57/219)
回答No.1

CD管はプラスチック系の材質で出来た管です。 (中空です。) 表面には”ひだ”があって、これでフレキシブルに曲げることが出来ます。 (洗濯機の排水管を思い出してください。) サイズはいろいろとあるみたいですが、 家庭内LANで使うのは、通常φ16、φ22で充分だと思います。 下記 のアドレスが参考になります  http://www.330ch.com/otsu/myhome/joho/index_cd.html http://www10.0038.net/~yuzuruks/sekou.htm http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/lan/lan9.htm

4s6n
質問者

お礼

wowo77さん、回答ありがとうございました。洗濯機の排水管のイメージ、なるほど!そういうモノだったんですね。いただいたHPを見てこれから再び検討したいと思います。

関連するQ&A

  • CD管とPF管について教えてください。

    【質問(1)】 外構工事で門柱(インターホン付)を取り付けているのですが、 インターホンの配線コードをCD管に入れています。 このCD管を土壌にそのまま埋めるつもりでいたのですが、 調べてみると「CD管はコンクリート埋設」とのこと。 CD管を土壌にそのまま埋めるのは不都合なのでしょうか? 必ずコンクリートに埋設すべきなのでしょうか? 【質問(2)】 外壁の一部分だけ配管がむき出しで見えてしまうので、CD管ではなくPF管にしようと思うのですが、 『CD管とPF管を繋ぐアダプターのようなもの』は売っているのでしょうか? ホームセンターで確認したところ、CD管とPF管は若干太さが異なるような…。 売り場の棚を見まわしたのですが、「CD管とCD管」「PF管とPF管」を繋ぐアダプターはあるのですが、 CD管とPF管を繋ぐような商品が見当たりませんでした。

  • PF管について

    現在新築予定のものですが HM営業にPF管は電話線しか通しませんと言われました。 他の線はむき出しで配線するそうです 私はPF管に電気の配線をするものと勘違いしていたため 何か不に落ちません PF管とは電話線のみに使用するだけに配線するものなんですか?

  • CD管の隠蔽配管

    新築時に壁内にCD管を引き込みましたが、使う用途が増え新たにCD管を既設のと同じ場所に壁内に隠蔽して増やしたいと思っています。 電気屋さんと大工さんは今付いているダウンライトをはずしてそこから入れればいいが、天井からコンセントの位置に持ってくるように曲げる部分は壁に穴を開けてメクラで処理するしかないと言っています。 場所は2階建ての1階部分でで用途は防犯カメラの配線です。 築2年なのでなるべく露出や壁に穴を開けたくないのですが、CD管を使わずケーブルのみ配線してもやはり曲がる部分はメクラで処理するしかないのでしょうか? 梁や間柱が邪魔になり大変だと思いますが、壁に穴を開けたりせずにきれいに収める方法をご存知の方教えてください。

  • CD管とPF管の施工難易度の違い

    現在新築木造(従来工法)戸建て(2階建て、建築面積90平米程度)建築中です。 有線LANを後から配線するために、情報分電盤を設置し、そこから各居室へあらかじめ配管のみを設置してもらうよう、ハウスメーカーにお願いしました。 ハウスメーカー(の下請け電気設備業者)から出てきた見積もりでは、はじめCD管(16パイ)を設置する、という見積もりが出てきましたが、木造住宅なので難燃性のPF管(16パイ)にしてほしい、と変更依頼を出しました。 すると、CD管→PF管へ変更すると、1配管あたり11000円の差額が生じる、という見積もりが出てきました。その設備業者曰く、「変更差額の内3割程度は材料費、残りは施工の手間の違い」ということでした。 PF管自体、少し検索しただけでも50mあたり3~4千円程度で、3割の材料費の違いも納得いきませんが、それとは別に、CD管とPF管では施工の手間もそれほど違うものなのでしょうか?少し調べた程度では、施工の手間はほとんど変わらないような感じなのですが・・・ なお、上記はまだ配管前で、CD管配管後にPF管に変更する、というわけではありません。 電気設備業者様からご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • PF/CD管が多い場合

    新築で自分でLAN,TV配管を行います。 それで、整理してみて気になったのが、LAN、TVの数が多いということです。 しかも将来用の空配管(呼び線付)もする予定です。 それぞれ8本を考えているために  LAN用:PF管(16)×8本  テレビ用:PF管(16)×8本  空配線用:TL管(22)×8本(呼び線付) と合計24本です。 それを一箇所で集中管理(HUBボックス、ブースター+分配器を1箇所に設置する)するためその部分のPF管(16)/TL管(22)の数が24本が集まります。 そうすると、とても、壁にそんなスペースがないような気がします。 それで 1.LAN、TVの配線はそれぞれの線をそのまま剥き出しで配線して、空配管だけTL管設置 2.無理やりPF管/TL管をLAN、TV、空配管分壁の中を設置 3.LAN/TVの管は集中する場所から1m手前でPF管をカットして、そこから集中する部分は剥き出し配線のままもってくる。空配管だけは集中する場所まで持ってくる あたりで処理するしかないような気がします。 実際問題として、どれがいいのでしょうか? もしもっとよいアイデアがあったら、それもぜひ教えてください。

  • CD管、PF管。いったいどの管を使えば? 木造住宅

    15年前くらいに家(木造、断熱材=裸のグラスウール)を建てたのですがCD管やPF管など入っておりません。(電話用一本あります。) LAN配線をしようと思っているのですが、前CD管で聞いたのですが自己消化性がないためはねられました。 LAN配線で一番最適な管といったらなんでしょうか? できたらのでいいので管の敷設方法も説明していただければ幸いです。

  • CD管の配線について、室内の処理は?

    今度自宅を新築します。 CD管、もしくはPF管にて5.1CHのスピーカー配線をしておこうということになりました。そもそもCD管とPF管はどちらが適しているのでしょうか?また、室内の取り出し口はどんな感じになるのでしょう? また、オーディオ本体から各スピーカーまで管を通すようですが、スピーカーをABCDEと5つに考えた場合に、住宅メーカーの提案する天井配管ですと、何らかのコードをA→BとかC→Aとかに隠蔽配線できないと思います。 床下には点検口から潜れますので、それぞれのスピーカーから床下にたらしておいたらよいと思うのですがいかがでしょうか? ちなみに、セキスイハイムのユニット工法です。 よろしくお願い申し上げます。

  • CD管とは何ですか?

    家を建てた人のホームページを見るのが好きで、よく見ています。 時々、配線関連でCD管という言葉を見ます。 これはどういうものなのでしょうか? CD管を通しておけば、後で配線しやすいと言うような事が書かれていましたが、あらかじめ将来配線が増える事を予測して、配線の通り道を作っておくという事なのでしょうか?

  • CD管への実際の配線手順

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2118496 ではお世話になりました。 今日導線を買ってきました。30mで4000円くらいでいかにも丈夫そうな導線です。 それで実際に配線類を通す方法ですが、A→Bへ配線する場合 (A) まずAからBへCD管を設置してから導線をねじ込んで反対側まで通してしまう (B) まずCD管に導線を通してから、A→BにそのCD管を設置 のどちらの方が作業性はいいんでしょうか? それとこの導線は使用後は、皆さんどうしていますか? あとは使い道がなさそうなんで廃棄でしょうか? ちなみに将来配線を予定しているのは、アドバイス通り導線入りTL管(内径22φ)を設置しておくつもりですので、導線は使わない可能性が大きいのですが・・・ それともいっそのことCD管+導線は止めて、全部TL管がいいのでしょうか? でもメーカーに聞いたらCD/PF管に比べてジョイント類の種類が少ないとのことでした。

  • CD・PF管の導線について

    GW明けの上棟後に自分で新築の壁にLAN,TV配線を施工します。(ついでに将来のための空配管+導線も設置) それで今日ホームセンターにCD・PF管や導線を購入にいって驚いたのですが・・・ 導線って凄く高いですね。 あれは、太い針金とかではまずいのでしょうか? 将来用の空配管には全部導線必要だと思うのですが、導線そのものが高くて躊躇しています。 あともうひとつ教えてください。 壁の中に管を設置して、すぐLAN,TV線を通すのですが、導線に通したい線をくくりつけて、反対側まで押し込むのでしょうか?それとも反対側から引っ張るのでしょうか?(やはり後者ですか?) すみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう