• ベストアンサー

CD管の配管+管内LANケーブル配線

新築の電気配線を打ち合わせ中です。 家庭内LANを計画中で、ロフトから各部屋へCD管を配管し LANケーブル(カテゴリ6)を通すつもりです。 (1)CD管の空配管のみ (2)CD管内にLANケーブルも通してもらう どちらか選択できるのですが、 現在(2)を選択した場合の見積もりのみわかっています。 つまり(CD管の配管+管内LANケーブル配線)で 1つの部屋あたり 2万5千円 です。 5つの部屋を施工した場合 12万5千円 です。 (両端末のジャック等の処理は除きます) この料金は妥当でしょうか? また、安くサービスしてもらう方法がありましたら教えてください。

  • vide
  • お礼率59% (101/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

予算が合わなければ 22パイのCD管を配管してもらって、 呼び線いれて貰いましょう、呼び線が通ればLANケーブル後で通ります、 ■CAT6は技術の無い人はが端末処理すれば効果出ません、 22パイの配管にする理由はモジュラージャック付きが通ります、又配管急に曲げられない、それから呼び線入りのTELチューブは肉が薄いのでつぶれ易い、 後から必要な場所から通線すれば良いのでは?、 ケーブルは既成品10M単位で売ってますの モジュラーをビニルテープですべりやすい様にして配管に引き込めば可能です、 引き込み易い様にケーブルに塗る溶剤も有ります、既存の電話配管に通線する時利用してます、 配管の両端はノズルプレート付けて貰いましょう、PF管よりCD管が良いと思います安いので。 http://jyu-denkou.com/lana/lana.htm これを買えば呼び線はいりません http://item.rakuten.co.jp/monju/ma-mw-430s/ すべり良くする溶剤 http://homepage2.nifty.com/~amaki/lan/cont24-11.htm http://gwald.com/blog1/2007/07/post_2.html

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カテゴリ6 と、カテゴリ5e では端末の処理が異なるのでしょうか? MAXで1つのCD管に ・テレビのアンテナ線 ・電話線 ・LANケーブル が通る可能性がありますので配管は全て22mmを考えています。 また、始めに 電話線もしくはテレビのアンテナ線だけ通してもらってある箇所に、 新たに自分でLANケーブルを通す場合、溶剤や通線ワイヤーを使っても至難の技でしょうか? ・電話線と呼び線 ・アンテナ線と呼び線 ・アンテナ線と電話線と呼び線 のように先に通しておくのがベストでしょうか? ノズルプレートとは下向きの鼻のような形のものですよね。 設計士さんはブランクと言っていましたが同じだと思います。 この何て呼ぶか分かりませんが、コンセントジャック部分は LANの形にするかブランクにするか決めかねています。 ノズルプレートにも大きさがあるようですが、 モジュラージャック付きを通す場合は穴が大きい方が良いでしょうか? 穴の大きさを表すノズルプレートの型番などあるのでしょうか?

その他の回答 (10)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.11

配管をやめてはいかがでしょうか。 配管をする工賃より裸で配線をしたほうが工賃は安いです。 配管をする必要は無いと思います。 配管をする場合、壁下地等に大きな穴を開けたり切ったりします。 配線のみの場合は小さな穴で通せます。 カテ5で十分だと思いますが、カテ6の電線を使っても金額にはほとんど差が出ないと思います。 ジャックの値段も大したことありません。 工事内容も同じです。 講習を受けた方が工事されるのでしたら問題ありません。未受講の方が多いですが。 配管の曲げの大きさは大した問題ではありません。 カテ6配線の曲げ半径は最小6cmで大丈夫です。 しかしパソコン周辺でもっと小さく曲げて使用してる方がほとんどでしょう。 ジャックの取り付けは簡単ですので誰でもできますがコツがあります。 カテ6でしたら講習を受けたプロに頼んだほうがいいと思いますよ。

回答No.10

>LANケーブルはこういったものを購入すれば良いのでしょうか? そうです。 私はこちらの方が良さそうでしたので(実際の特性は分かりませんが)、下記のメーカーを使用しました。 http://www.sanwa.co.jp/lan/cable6.html http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6-cb.html http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785164_296_6896859/21319874.html >・電話線と呼び線 ・アンテナ線と呼び線 ・アンテナ線と電話線と呼び線 のように先に通しておけば追加配線 可能でしょうか? CD管の太さによるかもしれませんが、追加配線は出来ないでしょう。この場合、まとめて通し直した方が早いので、LANケーブルも電気工事屋さんに依頼すべきです。 まとめて通しても、アンテナ線は太いので、内径16mmのCD管の場合は、3本はきついか、ぎりぎりではないでしょうか。 でも、アンテナ線をCD管に通しておく必要性はありますか。もっと良く電気工事屋さんと相談することが必要ではないでしょうか。 なお、電話線と電話用モジュラージャックの結線は資格者でないといけません。 >カテゴリ6 と、カテゴリ5e ではモジュラージャックの“大きさ”も違えば、取り付けの“難易度”も違うのでしょうか? 難易度は変わりませんが、自信がない人は、頼んだ方が無難です。

vide
質問者

補足

見積もりが送付されてきましたので、掲載します。 TV・TEL・LAN に関する部分です。 LAN配線・配管(CAT6 22Φワイヤ入りCD管) 4箇所 \102,000- CD管 空配管(TELのみの場所) 2箇所 \10,000- ロフト内 空配電盤(設置費込)1箇所 \39,000- UHF(地デジ)アンテナ 1箇所 \50,000- BSアンテナ 1箇所 \20,000- CSアンテナ 1箇所 \20,000- 合計 \241,000- 空配電盤とか地デジアンテナが高い気がします。 LAN配線・配管も1箇所 \25,500-と割高なので、 空配管主体で極力自力での配線とするつもりです。 BSアンテナとCSアンテナが別項目なのですが、 一体型のものがあるような気がしますが…?。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.9

#5ですが 工事屋さんに器具で無く電材材料を支給しても仕事はするでしょうが、お客様に良い協力は気分的に無くなるでしょう、[今後の修理その他」 工事単価は材料代だけで無く、電工の手間従業員の損害保険その会社営業経費と利益が単価です、 単価は電話線・LAN・TEL一緒に通すなら、材料支給で無く値引きお願いが良いと思います、 自分で出来ない方頼んで、自分で出来る方は後で自分でやれば良いと思います、 潤滑材使えば後からも通ります 又引き渡し前に現場に入るのも問題ですし、 事故の場合の責任も有りますので労災の管理された工務店は作業出来ないでしょう。 CAT6は捩りを出来るだけ解かないことです、 ネットワーク不具合なんと80%はケーブルが原因! LANケーブルは8本の芯を2芯ずつよって作られています。 このよりを強くかけることでデータ通信の信号のロスを最小限に抑えることが可能です。 ※よりがゆるいとケーブルの不具合を起こすことがあるのです。 CAt6も一般家庭で疑問ですが。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。電材支給はよく考えて行った方が良いですね。 出過ぎた事のような気もしますし、様子を伺って判断した方が良さそうです。 > ネットワーク不具合なんと80%はケーブルが原因! あまり欲張らずに カテゴリ5e で良いかと思い始めています。 自分で加工処理する可能性もありますし、電気業者のスキルも分かっていない事ですし。 施工実績の多い カテゴリ5e を選んだ方が無難かもしれませんね。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.8

新築でCD管のみ敷設してもらいました。通線ワイヤも無しです。 自分の場合、この部分のみの見積りは不明なので直接の回答では無いですが…。 ・通線ワイヤ無し タコ糸の先にちぎったティッシュを結んで反対側から掃除機で吸い出して、これにLANケーブルや電話線を結んで通線させました CD管を使ったのは初めてでしたが、あんなに摩擦係数が低いものとは…。驚きました、 ・カテゴリー5(e)/6 cat6は撚り線が規則正しく並ぶようにセパレータが入っていて曲げにくいです。末端処理も撚りを極力ほどかないようにする必要が有ります(性能が出なくなる)。うちはドラムを買わず、長さを計ったうえで、両端にコネクタ付きの5eの物を買ってきて、コネクタを切断して埋め込みコンセントプレートに設置しました。(ドラムより単価が安かったため)。 cat6だとコンセントボックス回りのスペースが少ないと曲がりにくいため、作業しにくいと思います。 アンテナ線(5C)なども通しましたが5m以上有ったものの通線ワイヤ等無くても押し込んだだけで通りました(だめだったら先のタコ糸方式でやればOKという考え)。 配管のみやその他のパターンでの見積り額があまりにも大きいと感じたら自分でやれば良いと思います。 材料は業者サンの方が安く入手出来ると言うことも有るので、見積り次第 ですね。 #一応断っておきますが、電話線に関しては工事担任者の資格を持っています。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > タコ糸の先にちぎったティッシュを 以前にもどこかで読んだ事があります。意外と実用的な 技のようですね。参考になりました。 すごく長くて両端未処理の巻いてあるものではなく、両端にモジュラープラグの ついたLANケーブルを使用したということですね。 > 長さを計ったうえで とありますがCD管の長さはどのように計るのでしょうか? 通したタコ糸を1度 引き抜いて計られたのでしょうか? 意外とカテゴリ6は作業しにくそうだという事が分かってきました。

回答No.7

>LANケーブルをこちらから支給ってのはアリなんでしょうか? 電気業者は嫌がったりしないのでしょうか? 単線ケーブルの100m巻きを用意しておけば、良いのではないでしょうか。私の場合は、特に嫌な顔はされませんでした。 あらかじめ、支給LANケーブルで頼んでOKが取れれば、それに越したことは無いでしょうけど、微妙なところかもしれませんね。呼び線を入れに工事に来た時に、「代わりにケーブル入れてもらえませんか?」で、やってくれれば、ラッキーなのかもしれません。 なお、私は、LANケーブルと電話線を一緒に入れてもらいました(CD管(我が家はPF管ですが)の呼び径が16mm、後から線を追加で入れることは出来ないので)。 参考までに、CAT6のモジュラージャックは、次のものを購入しました。 http://biz.national.jp/ebox/ins/cat6/content1.html 専用工具は何も必要なく簡単に結線出来ます。 なお、下記で購入しました。 http://www.denget.com/product_info.php/products_id/4701 http://www.denget.com/product_info.php/products_id/4694 もう一つの購入先です。 http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_LIST なお、LANケーブルを支給する場合は、かなり余裕をもって用意しておくべきでしょう。我が家の場合、100m巻き1本で足りず、2巻使いました(11本も引いたので)ので、ご注意ください。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > あらかじめ、支給LANケーブルで頼んでOKが取れれば、 LANケーブルはこういったものを購入すれば良いのでしょうか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785164_296_8302912/3328320.html > 後から線を追加で入れることは出来ないので これは気になっているポイントなんですが、すでに電話線またはアンテナ線、又はその両者が通っている配管に、 自分でLANケーブルの追加配線は不可能でしょうか? たとえば、下記のお礼に書いた様に ・電話線と呼び線 ・アンテナ線と呼び線 ・アンテナ線と電話線と呼び線 のように先に通しておけば追加配線 可能でしょうか? カテゴリ6 と、カテゴリ5e ではモジュラージャックの“大きさ”も違えば、取り付けの“難易度”も違うのでしょうか? > CAT6のモジュラージャックは、次のものを購入しました。 “ぐっとす6”良さそうですね。

回答No.6

カテ6の必要がありますか? 私の知る限りでは、カテ6はサーバ回りなどのよほどアクセスの集中するところぐらいでしか使ってないのですが。。。 コネクタ部分も長くなるので、場所も取りますしね。 通常のPC用配線ならカテ5e(Enhanced Cat.5)で十分だと思いますよ。ギガにも対応しますし。 ケーブルをカテ5eにすることで、多少安くなるのではないかと思います。 私の頼んだ工務店ではカテ5eだと配管と両端壁コンセントで1本あたり12000円で施工してくれました。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の所、詳しい事は分かっておりません。(笑) ネット上でも、どちらの意見もありますよね。 ただ金額がさほど変わらなければカテゴリ6で施工予定です。 とりあえず新しい規格を…という自己満足の範囲なのかもしれません。 スター型配線の集中箇所からの配管+配線(1部屋あたり) \12,000- ですか? 私の見積もりの半額以下ですね。

  • 33zero
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

質問の回答とは少し違うと思いますがもし低価格で有線LANを引きたいと思うのでしたらPCLアダプターを使ってコンセントを有線LAN化すると低コストで実現できると思います。その代わりメーカーによって違ってきますが屋内最大150m、最大(PHYレート:200Mbps,実行通信速度(UDP:85Mbps,TCP:55Mbps)) そして、暗号化方式:AES 128bit,PCLアダプター最大16台接続, 100BASE-TX,10BASE-Tとの仕様で通信には暗号化をかけてあるので通信面では安心できるかと思います。 そして、延長コードや家電と同一のコンセントにさしては使えませんが他の家電を使っていても使えるので便利だと思います。 その代わり、落雷に注意したりブレーカーを超えると速度が落ちるのには気をつけないといけませんが、1ペアなら2万円ぐらい出すとPCLができるのでおすすめです。

参考URL:
http://www.the-hikaku.com/plc/what2.html
回答No.3

空配管の場合、LANケーブルを通すのがかなり大変です。 方法としては 1) 導線を通してもらい、導線をうまくつかってLANを通す 2) 導線付きの管(確かPF管)にしてもらい、導線をうまくつかってLANを通す 3) 導線ワイヤーを別途購入し、それにLANケーブルをくくりつけて通す しかありません。 1) は結局LANケーブルを通すのと手間はほとんど変わらないので工賃はほとんど変わらないと思います。 2) は導線付きなので材料費が多少割高になってしまいます。 3) は導線ワイヤーは1本購入すれば5箇所全部通せます。但し1万円近くします。 いずれの場合も管を壁に設置するときは、アールはかなり緩く設置してもらわないと途中で詰まって通せなくなってしまいますので、依頼するときは十分注意してください。 もしDIYをするのがすきなら、3) をお勧めします。(私はこれでやりました) 面倒と考えるなら、業者に依頼した方が楽です。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2) は新たな手段ですね。 もともと管に導線ワイヤーが入っている製品があるわけですね。 3) は本当に配管のみの施工の場合の 配線引き込み方法ですね。 「アールは緩く設置してもらう」というのは他のページでも見かけますが、 電気業者はそのあたり、心得ていないものなのでしょうか? LAN配線できない電気業者もあるという書き込みも見ましたから やはり念をおして依頼した方が良いのでしょうか?

回答No.2

・CD管+呼び線 ・CD管+施主支給のLANケーブル もあわせて見積もってみたらどうでしょう。 私は、「CD管+呼び線」で依頼してあったのですが、電気業者が呼び線を入れ忘れていたので、自前のLANケーブルを呼び線の代わりに入れてもらいました。手間は同じなので、呼び線と変わらないはずですよね。 呼び線の見積もりが安ければ、交渉しても良いのではないでしょうか。 数年前は、カテゴリ6のケーブルが高いと言われ、呼び線で依頼した経緯がありますので、ケーブルを支給すれば、もしかすると安くなるかもしれません。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・CD管+呼び線 あ、そうそう。この見積もりも今日 問合せしたんですよね。結果は週末らしいです。 たしかに手間はLANケーブル通すのと同じですよね。 LANケーブルをこちらから支給ってのはアリなんでしょうか? 電気業者は嫌がったりしないのでしょうか?

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

どうしても有線じゃないとダメ!とかでなければ無線LANにするとかなり安く上がりそうです。 まぁ配線通すのも大変なので、妥当ではないでしょうか。

vide
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネット上さまざまな議論あるかと思いますが、 私は現在、有線を信じています(笑)。 ノートパソコンは無線でつなぐ予定ですが…。

関連するQ&A

  • LAN配管? CD管?

    現在新築中の者で度々こちらにお世話になっております。 今、電気配線等の位置決定をしなくてはならない状況で 配管についていまいちよく分からないので質問させて頂きます。 LAN配管とCD管を通すとは同じ事でしょうか? とにかく将来何にでも対応できるようにっと施工会社に お願いしたところ、”LAN配管は全ての部屋に設置しております。”と 言われたのですが、近所の電気屋さんでは”とにかくCD管を 通して貰えばなんでもできるから”っと言われました。 意味が分からないまま、電気屋さんから言われた事を施工会社に 依頼している状態(伝言ゲーム)なもので。。 素人に分かるようにご説明頂けると助かりますm(__)m。

  • CD管の先行配管について(新築LAN配線)

    家の新築にあたりLAN配線を考えて、ここでいろいろな質問を見ていて疑問に思ったことを質問します。 CD管を先行配管した場合、壁(の穴?出口?)はどうなるのでしょうか?ふつうLANの差込口がつくのでしょうか? ルータから3ヶ所(の部屋)にスター型でのLAN配線を考えています。3ヶ所の各部屋はLANの差込口が出ていればよいのですが、ルータを置く部屋はどうなるのでしょうか? 壁に穴が開いていて、3本のLANケーブルが出ている状態になるのでしょうか?今はハウスメーカーに任せてあるのですが、営業には質問しても分からないと思い、ここで質問しました。教えてください。

  • LAN/TV配線を通す配管の内径は?

    新築で詳細を煮詰めています。 今、問題になっているのがLAN配線をどうするかです。 担当の営業が、LAN配線を通す場合、3箇所で10万円くらいとの見積もりを出してきたので、ここの過去ログを参考にして自分でCD管かPF管を通そうと思っています。 担当にはその旨告げて、骨組みがある程度できた状態なら大工さんの昼休み時間(つまり邪魔をしない)で自分で管を通すのはOKとの了解を頂きました。 ついでなんでTV配線も自分でやろうと思って調べている状態です。 LAN配線は両端にコネクタのあるもの、TV配線は両端にF型コネクタがあるものを通そうと思っています。 導線も調べてみたらかなり高かったので、管を配管するときに同時にLAN/TV配線を通してしまい、できるだけコストを抑えようと思っています。(つまり導線を使用しないで作業する、難しいなら導線を一番長い配管分1本分だけ購入してそれを使いまわそうかと思っています) そこで質問なんですが、家が骨組み状態の時に管を配管する場合、導線はなくてもLAN/TV配線は通せるものでしょうか?(1階と2階の間にできるだけ緩やかに配管する予定です) また両端にコネクタがあるLAN/TV線を通す場合どのくらいの内径が必要でしょうか? 一応、LANだけの配線時は内径16φ(それとも22φ?)、LAN/TV両方の配線時は内径28φを考えています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ケーブルテレビ LAN配線 

    現在、新築中でLAN配線で混乱しています。 希望としては、1階と2階の3部屋でインターネットをする予定です。 工務店では、外部からの引き込み配管が脱衣所の天井裏(点検口あり)にあり、そこから各部屋にTEL配管(空配管)してありますとの事でした。 私のイメージでは、工務店に天井裏から各部屋にLANケーブルを施工しておいてもらって、その天井裏までCATVに線を引き込んでもらい、そこにモデムとルーターをおいてLANケーブルをつなげるのかと思っていました。 一方、CATVの説明書では、TVジャック→モデム→ルーター→各部屋とのイメージになっておりました。天井裏には、TVジャックはなく、私のイメージしていた方法は間違っているのでしょうか。 また、上記の方法が無理だった場合、一つの部屋にTVジャックからモデム、ルーターをおいたとして、この部屋から使いたい部屋までの配管が必要でしたでしょうか。(今の配管では無理でしょうか) 素人考えで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 新築一戸建ての 室内配管と配線

    いま一戸建てを新築しているのですが、 LANなどを通す配管や配線のことについて教えてください。 以前の工務店との打ち合わせで、 「LANはどこにつけますか? 追加料金はかかりますが  好きなところにつけることができます」という話があり、 各部屋に1つずつつける、ということでお願いしました。 言われ方がそんな感じだったので、 わたしとしては、てっきり「LANのケーブル自体も通して もらっている」のだと思っていたのですが、 (家の壁の中をLANケーブルが通って、壁のジャックにつながっている状態にしてもらってると思った) 今日聞いたら、通っているのはLANケーブルなどを通せる「管」 だけで、ケーブルは通っていない、ということがわかりました。(別途工事をしてください、とのことで。) 新築の一戸建てって、だいたいそんなものなのでしょうか? 「そんなの勘違いするほう(私)が悪い」というものなのか、 「線もつけてくれると思ったのに~と工務店に言っちゃってもいい」のかわからなくて… その辺を教えていただけたらと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新築のCD配管料金について スター配線

    新築でCD管(16mm)を使い、LANやテレビのスター配線を考えています。工務店に費用を確認したところ、1配管あたり管のみで8千円、パネル2千円ということでした。家は2階建てで木造、110mm2くらいです。後々の配線を考えるとスター配線にしておいた方がいいと考えていますが、合計で9万円もしてしまいどうしようか迷っています。配管は宅内までが1本、宅内からユニットバス上部まで一本、そこから各部屋までが5本の合計7本です。このうち2本は22mm管で一本当たりプラス6千円です。この金額は妥当なのでしょうか。どなたかお教え願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 既設配管を通してのLANケーブル配線について

    既設配管を通してLANケーブル配線する場合 壁の中の、細く長い配管の中をどのようして、LANケーブルを 通すのでしょうか?

  • LAN配線用のCD管配管工事について

    この度、家を新築することになりました。 建売ですが、まだ着工しておらず、コンセントの位置も 変更できる状態です。 そこで家庭内LANについて検討しています。 始めは無線LANを使おうと思いますが、 この機会にとりあえずCD管だけでも各部屋に通しておき、 将来有線にする必要が出て来たときに、CD管にLANケーブルを 通すことを考えています。 そこで工務店に費用を聞いたところ、CD管を1箇所通すのに 15000~20000円掛かると言われました。 ちょっと高い気がしますが、これって妥当な金額でしょうか? 家は2階建て、4LDK、建坪は30坪程度です。 妥当な金額でない場合、工務店と交渉してみようと思います。

  • LAN配線の価格

    新築なので、LAN配線をお願いしようと見積もりをお願いしました。 CD管配管 8300円 LANケーブル配線 8200円(カテゴリ-5) 全部で3カ所お願いしようと思うのですが、1カ所あたり16500円もかかる事になります。そんなもんなんでしょうか?同じ配管でも、電話は配線料はかかりません。殆ど同じケーブルなので、納得いかないのですが単純にLAN配線やった事無いから外注してねので高いんでしょうかね。 また、電設関係は軒並み高くて、担当営業に問いただすと、電設業者は現場監督のおすすめ(希望)らしく、なかなか強く言えないとのこと。なんか談合のようであたまくるんですが、現場と営業の関係ってそんな感じですか?、いちお大手HMです。

  • LAN配線工事・・ケーブルは?

    締切りせずに質問をしていますが、今回はもちろん別質問です。  インターネットをしたい部屋にはCD管をいれています。  ケーブルをいよいよ通そうと思うのですが、 いまは、フレッツADSLであります。  しかしもしかすると年内、夏明けには、光が入るかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、  LANケーブルをどのようなものにしておくと、フレッツADSLから 光にするときに新たな工事をしなくてもすみますか? そのカテゴリー5?  カテゴリー6eですか?  NTTを調べたら15000円とありました。これはしかたのない工事なの であろうと思っています。  よく調べないで聞かないでLAN配線して光にするのに、また別の 配線をしないといけないとなると工事費や配線代金が無駄になるので 教えてください。  よろしくお願いします。