• ベストアンサー

ちりがみ交換との戦い(-_☆)キラーン

Nakaの回答

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.12

◆Naka◆ どーも! 再登場です。(^o^)丿 ダミーカメラは、両面テープで取り付けられます。 薄いセロハンテープではなく、やや厚みがあって(2~3mmかな)、割と強力なタイプのものを使いましょう。ホームセンター等にいろんな種類のものが揃っています。 最強のタイプはやめておいた方がいいです。本当にはがせなくなりますから。(まあ、引っ越すときにはそのままにしておけば、後の人はありがたがるでしょうけど…) 内蔵乾電池で、赤い光が一定間隔でピカッピカッと、防犯には最適ですよー。 「○○警察署」のチラシは作っても大丈夫です。 それを実際に家の外に持ち出して使うわけではありませんから。 遊びで作ったものを自分の家の敷地内に置いているだけで、文句を言われることはありません。 「新聞パッチン」は自作するしかありませんね。(^^;) もっとも一度しかひっかかってくれないし、その力作は当然持ち去られてしまうでしょうから、なおさら頭に血が上ることは確実でしょうけれど…

noname#255
質問者

お礼

こんばんは~再登場ありがとうございます~ 両面テープでもいけるということですが、ダミー君はいったい何キロほどあるんでしょうねえ?? 最強タイプっていうのはもしかして、外国のショッピングCMのトラックで引っ張ってもとれないというやつでしょうか? URL見たときに結構お安いのねって思ったのですが、電池が換えるの大変そうですねえ・・・ >「○○警察署」のチラシは作っても大丈夫です。 それを実際に家の外に持ち出して使うわけではありませんから。 遊びで作ったものを自分の家の敷地内に置いているだけで、文句を言われることはありません。 おお~~!Naka様節!うなってますよ~♪(笑) いや~いつ拝見してもすんばらしいですね~ とりあえず、一番お金のかからない方法がチラシですね~(ちぃ~~~らし~~ずしいなぁぁぁ~~ら~♪) 他の方の案にもありましたので、警察、文句、宗教チラシ攻撃からやってみたいと思います。 今度はほれほれ~といわんばかりに丸見えのところに置いて試してみます~報告は補足にてお待ちくださいませ~かなり日にちがかかると思いますが(^-^)/ ヨロシク  新聞ぱっちんじゃないですよ~ 新聞ばっちん!です~♪パッチンじゃ私の恨みは晴れませぬ~~(笑)手が転がってたら怖いですが~(冗談です~削除?(;^_^A) またまた回答ありがとうございます~m(__)m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 削除されてしまいました専門家の方~申し訳ありません~ 今一度回答していただけると嬉しいです~m(__)m しばらく開いていますので、気がむきましたら関係者ならではのご意見聞かせてくださいませ~

noname#255
質問者

補足

皆様お久しぶりでございます。 このちり紙交換のおじさん・・・・結局いまだに解決するにはいたっていませんがこのまま開けておくのもなんなので、まことに勝手ながら締めきらせていただいてよろしいでしょうか。 多分こんなものに回答してあったんだなと思われる方もいらっしゃいますでしょう(笑) 皆様いろんなアイデアありがとうございました。 何年かかっても撃退したいと思っています(^_^;) これも結果がまだ出ていないので(他でも抽選してしまっていますごめんなさい)抽選でptを受け取っていただきたく報告もかねて補足させていただきました。 回答していただきましてまことにありがとうございました。 皆様もちり紙交換にはお気をつけくださいませ。 m(__)m

関連するQ&A

  • ちり紙交換について

    家の前を「毎度お馴染み。ちり紙交換です!」と言うトラックが通過するのですが、何時頃から「毎度お馴染み」となったのですか? 少なくとも、初めは「毎度お馴染み」ではなかったはずですが…。

  • ちり紙交換

    私の住宅地によく来るチリ紙交換車のおじさんは 無愛想で、荷台が空の時は呼んでも無視したりします (なんで回ってんの?と聞きたくなります) 粗品もゴミ袋1枚。1袋を破って、ツバを付けて1枚を何度も確認してからくれます。(その行為も不快です) 実家が近くにあり、そこに回ってくる人は すごく愛想が良く、粗品もたくさんくれるので 新聞紙がたまったら実家に持って行っていました。 先日、新聞がかなりたまってきていたのですが 雨が続いたので持って行けず、自宅のガレージに積んでいました。 道から見える場所ですが、敷地に入って7m奥です。 ある日、それが無くなっていたのです。 ダンボール以外の新聞紙全て。 ガレージ・ポスト どこにも粗品もなく 声掛けたけど、私が不在だったのかなとも思いましたが 我が家のインターホンは、録画機能付きなので 確認したところ写っていませんでした。 粗品がないことも不満ですが 何より、勝手に敷地に入って 積んでいても不要かどうかも解らない物を勝手に持って行くのは、 どうかと思います。 みなさんのところは、どうですか?

  • 排泄に対する意識がおかしい

    母親の事です。 トイレに行かず布団に用を足すのは当たり前、他にも洗濯物やタオル、さらには新品の服や洗ったばかりの洗濯物など、ありとあらゆる物に用を足します。主に尿ですが、たまに便の時もあります。 それだけではありません。母親は用を足した後紙で拭かないので、いつも下が臭います。便をした後でも拭きません。また外出先では、人気のない道端や山の中でする時もあります。 それでも、紙オムツは断固として拒否します。 最近ではティッシュペーパーやちり紙を大量に買い込み、それに用を足しています。またそれを燃えるゴミの日に出すので、以前より必要以上にゴミとゴミ出し回数が増えて大変です。 週2回のゴミ出しの日には、必ず真夜中から朝方にかけて起こしてきます。 排泄物が入っているので人に出会いたくないし見られたくないからと、人が寝静まっている真夜中や明け方などの暗い時に出しに行きます。そして、一人では行きたくないから一緒に行ってくれと必ず起こしてくるのです。 紙代も負担で、全く持って不経済です。 このようになったのは20年くらい前で、閉経後辺りからです。 昔から用を足しても紙で拭かないというのはあったのですが、年齢と共に毎年少しずつおかしくなりこのようになりました。結果として、私の負担が増えています。 介護において排泄の世話は大変だといいますが、何かしらの工夫で乗り切る事は出来ませんか?ご回答宜しくお願いします。

  • ちり紙交換はどっちが得でしょうか?

    一般的な業者によるちり紙交換と新聞店(読売とか)でやってる古紙回収によるちり紙交換 比べるとどちらがトクとかありますか?

  • ちりがみ交換について知りたいです

    ちりがみ交換のトラックがよくスピーカーを鳴らしながら近所を走ってるんですが、 回収したものはどうなるんでしょうか? 読まなくなった雑誌とか本を持ってってもらおうかなんて思ってるんですが (売れるようなものでもないかなと思うので) ご存知の方教えてください。

  • 鳩の巣作りに我家のベランダが狙われています。

    日中は殆ど留守で、洗濯は乾燥機を使うので、めったにベランダにはでません。先週の木曜日の朝くらいから、我家(マンション9階)のベランダのコンクリの柵に数羽、鳩がとまってるのを見かけました。さすがに土曜日の朝、3連続見かけたときには、気になってベランダをあけましたが、特に糞をされている気配がなく 一安心。。 人に慣れているというか、窓を開けても、平然としていて、軽く手を叩いたくらいでは逃げません。ホントむかつく!!(笑) 日曜日の朝、ベランダの床に小さい細い木の枝が5~6本・・ どうやら うちのベランダで巣作りをしようとしている様子・・ すぐ処分しました。日曜の朝は数時間家におりましたので、 鳩がくるたびに、子どもの水鉄砲で追い払いました。が・・懲りません。おまけに それを見た3歳の息子は、日頃、動物を可愛がりなさいとか。。鳩ぽっぽかわいいね~とかいっているのに、血相かえて水鉄砲をしている私に、『なんで、そんな事するのか・・』 ととても驚かれ、説明に困り果てるし・・アー頭にくる~(笑) その晩帰宅後確認したら、また、木の枝が今度は10本くらい!!・・ 昨晩、応急処置で、ベランダの柵のところに、ビニールテープやワイヤーで、止まりにくいようにしました。となりのベランダとの間仕切りからも入りこむので、そこにもワイヤーを・・ 月曜朝は、一回一羽だけ、ベランダに 入り込みましたが 追い払った時も柵に止まりにくそうで、飛び立ったので、これで完璧!と思いきや、先ほど帰宅して、みると また別なところに、木の枝が10本くらい・・ 一度狙われたら、ネットを購入して張り詰めたほうがよいのでしょうか? それとも毎晩、木の枝を確認、処分してたらあきらめるのでしょうか?糞は特に見かけてません。 また、鳩はどれくらいの時間(日数)で木の枝を運んで巣作りを完了するのですか?留守中、朝から夜までの間で木の枝の運搬終了!なんて事になったら、巣を作られちゃったら困大変ですよね。

  • ちり紙交換屋さんの収入

    トイレに入っているときに ふと 疑問におもったのですが、 ちりがみ交換屋さんて どういうシステムで収入を得ているのでしょうか? (自分は ちり紙交換を利用したことないので、よくわかりません 交換するときにお金を払うのでしょうか?) ちょっと気になっています 教えてください。

  • ちり紙交換の「歌」?

    今から25年ほど前、昭和55年~昭和60年くらいの間神奈川県川崎市高津区というところに住んでいました。 時々、軽トラックでちり紙交換屋さんがやってきて カセットテープだと思うのですが、スピーカーから 男の人の声でテンポの良い歌が流れてくるのです。 確か歌詞は次のようだったと記憶しているのですが 誰が歌っていて、なんという曲なのか いまだに分かりません。 どなたかご存知ないでしょうか? それともちり紙交換ってその土地その土地で ご当地ソングみたいなのがあったのでしょうか? 「みーなさまー方のご家庭でー ふーる新聞、古雑誌ありますかー トイレットペーパー、XXXX(不明)にー なーんでも交換、いたしますー ちり紙こうかーん、こうかーん、こうかーん ちり紙こうかーんでございますー」 今、思うと2番の曲もあったのかな・・・ 以上、よろしくお願い致します!

  • ちり紙交換車を呼ぶ方法

    タイトルをご覧になられた方は、声が聞こえたらすぐに出て行って呼べばいいと思われると思うのですが、うちの近所に来るちり紙交換車をなかなか捕まえることができずに4ヶ月くらい経ってしまっています。 その理由は、 ・不定期にやってくる ・アナウンスの声が小さく、2,3軒手前くらいにならないと聞こえない ・車のスピードが速い(大人が走るくらいの速さです) ・窓をしめている 声が聞こえる度に、急いで外へ行くのですがいつも間に合いません。一度大きな声を出して読んだのですが、窓を閉めているため素通りされてしまいました。 皆さんの知恵をお聞かせください。

  • これは認知症ですか?

    母親(60代)の排泄に対する意識がおかしいです。 10年程前から、寝床で排泄する癖が治らず、布団や衣類に用を足す癖が治りません。 紙オムツは嫌がり、大量にティッシュペーパーやチリ紙を買い込み、その上で用を足しています。そして、それを燃えるゴミの日に、他の残飯やらと一緒に出しています。 他にも、トイレへ行かずそのまま下着の中に排泄しては、ズボンを汚したまま出掛けて行きます。外出先でも、そういう排泄の仕方をして家に帰って来る事が多いです。臭いも強烈できついので、人にも避けられていると思います。 ズボンや下着を排泄で汚して帰って来た時は、大抵母親自らお風呂に入り、後で汚れた衣類を私が洗濯するといった流れです。だいぶ慣れましたが、それでもはっきり言って母親の下の世話はきついです。 恐らく認知症だと思うのですが、病院へ行くのを嫌がりずっとそのままにしています。足腰が弱るにつれ、認知症のような症状も進行しています。 やはり、嫌がっても病院へ連れて行った方がよいのでしょうか?悩みます。

専門家に質問してみよう