• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児(猫)ノイローゼになりそう)

育児(猫)ノイローゼになりそう

mattcanadaの回答

回答No.5

初めましてMattと申します。 私は今までに約30匹の猫と一緒に暮らして来ましたので多少は参考になると思い書き込みをさせて頂きました。 私の経験から言いますとまず、猫を安心させる事が第一です、猫が常にあなたを見ていたりかまって欲しくて鳴くのはまだ精神的に不安があるからだとおもいます。 多分その猫は必死で今までの寂しさを忘れようとしているんでしょう、だからちょっとでもかまってくれなくなると不安で不安でしょうがなくなってしまうんです。 私も同じ様な猫と何度か一緒に暮らした事がありますが、本当にその猫と心が通い合えるまで鳴いたりつきまとったりするのは治まりませんでした。 (もっとも、根っから甘えん坊の猫もいましたが) つまり、無視をしたりすると猫の不安をもっとかき立てる事になりますのでやめた方がいいと思います。 ただ、いたずらにずっと遊んでいてばかりは人間の方が生活できませんのでお互いにルールが必要です。 ちょっと変な話ですが、用事に立つ前に猫に「用事をすますからちょっと待っててね」など話してあげて下さい、そして用事が終われば必ず「用事が終わったから遊ぼっか」などと話をしてまた遊んであげて下さいそうして猫とあなたとの間に信頼関係を作っていきます。 これを何回も繰り返すうちに猫はあなたを信用する様になり、また言葉も理解する様になるのでお互いが無理なく共同生活できる様になります。 信頼関係を作るのですから「遊んでやっている」とか「どう扱うか」などとは思わないで下さいね。 猫は口に出さなくてもあなたの心をちゃんと分かっていますから。 あとマーキングの事ですが、犬と猫とのマーキングの意味合いは多少違うと思います。 確かに犬の場合、通り道に自分のにおいを付ける事によって遠くからでもちゃんと家に帰ってきたりしますが、猫の場合は犬よりは行動範囲がはるかに狭くまた臆病ですので(猫によっては犬より強い猫もいますが)通常外に出たとしても半径50mを出る事は無いと思います。 また、家から2mの庭先であったとしても何かに驚いてパニック状態で逃げてしまった場合、まず家には帰って来れません。(このおかげで私は何度と無く外を何時間も探し回ったものです) それと通常、猫も成長すると落ち着きが出てくるんですが、去勢または避妊手術を成猫?する前に行うとかなり高い確率で年を取っても子猫の様に遊びます。 私は猫に対しての思い入れが強いので表現の中に失礼な事があるかもしれませんがご容赦願います。 それでは猫ちゃんとfrauさんが幸せな共同生活が送れる事をお祈りしています。

frau
質問者

お礼

いいえ、失礼なこととはまったく思ってません。むしろ、とてもありがたいご意見をおきかせくださって感謝しています。 私も文中「遊んでやっている」とか「どう扱うか」という表現を用いてしまいましたが、投稿後後悔しました。 言い訳をすればちょっと疲れていたせいかもしれません。 もうとにかく、どうすれば、境遇的に不幸だったこの子がこれから満足で幸福な生活を送れるのか、と保護したときからそればかり考えてきました。 その日に限っていつもの散歩コースを変えたら、この子が必死でミャーミャー鳴いていました。私は後先も考えず、両手に包んだのですが、あいにくと猫ウイルス性鼻気管炎にかかっていまして、それから毎日のように通院し、育猫書やネットで調べまくり、少しでも鳴けば起きて抱っこする、など、この数ヶ月必死でした。 風邪は慢性化してしまったのですが、免疫を高めるにはどうすればよいのかと勉強中ですし、でも「育児ノイローゼだ!」と叫びつつ、可愛くて仕方ないのは同じです。 私の首根っこにしがみついてモミモミばかりしたがるのは、トラウマのせいか?と思ってました。やっぱりそうだったんですね。やはり管理やしつけ以前に信頼関係を築くのが先決ですよね。そんな確信に対して背中を押してくださった感じがします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年中発情期の猫

    10匹近い猫を飼っています。 その内の1匹のオス猫が正に年中発情期でうるさく、他のオス猫に襲いかかったり、どれだけ叱っても家中至る所にマーキングをします。 発情期にしても他の猫には時期があるのに、何故この猫だけ発情期が続いているのでしょうか。 現在3歳になりますが、生後半年を過ぎたあたりから常にこの有り様です。 去勢をすれば大人しくなると聞きましたが、却って凶暴性が増すとも聞き、どうしたらいいものかと頭を抱えています。 どうぞ参考意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のおかしな挙動

    一才雄の猫との遊びについてです 猫とコミュニケーションを取ろうと、おもちゃを機敏に動かしたり捕まえさせてあげたりしてあそぶのですが 最初は夢中で追いかけたと思ったら、途中で発情したような高い声をあげ、飼い主の足や手に噛みついてきます おもちゃにも噛みついて離そうともしません 獲物を取り上げられのが嫌で怒っているのかと思い、おもちゃと猫だけにしてそっとしておいてみましたが、おもちゃをくわえたままその場でずっと鳴いてます 踏みつけたり挙動もいつもと違います あまりにも鳴き声が酷いので一旦そのおもちゃは隠して、数日後同じおもちゃを出すと、今度は見るなり高い声をだして噛みついきます 狩りのつもりならこんなに鳴き続けないと思うのですが どの種類のおもちゃでもこのような行動になるので、猫と一緒に遊んであげることができません 普段は肩に飛び乗ってゴロゴロ言うくらいの甘えん坊なのです 室内飼いでストレスも溜まるだろうし沢山遊んであげたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期について

    我が家には、5ヵ月半の雌猫と5ヶ月の雄猫がおります。 2日前、雄猫がマーキングらしきものをしました。粗相をしているのを見たわけではないのですがスリッパが濡れておりさりげに猫のおしっこの臭いがしました。それに、雌猫の首の後ろを噛みマウンティングしようとしました。まだ、子猫なのに発情期なのでしょうか? 発情期ならこれから度々マーキングされるのも困ります。マーキングを抑える方法はありますか? 雌猫はまだ発情期の様子は見られませんので雄猫の行為に対し嫌がっており、逃げたり噛みかえしたりしております。 猫の発情は、雌が発情し、それにつられ雄が発情するものと思っておりましたが、雄が先に発情することはありますか?家の周りには野良猫はおりませんので、外の猫につられて発情したものとは思えません。 去勢手術も考え、獣医さんに連れて行きましたが、標準より体が小さいため去勢手術はもう少し待ったほうが良いとのことでした。あまり小さいと排尿障害が残るとのことでしたので・・ 私としましてもせめて6ヶ月を過ぎるまでは手術は待ちたいと思っております。 雑な文章で長々質問して申し訳ありませんがお答えを頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のマーキングについて

    我が家の猫ですが雌で6年位飼っています。ここ二年程家の中にマーキングをするようになり、悩んでいます。飼い始めてすぐに避妊手術は済ませまた。 家の中だけで飼っています、リードを付けて庭に出す事もあります。 猫の性格は臆病だと思います。 思い当たる事は我が家の庭に猫が来るので本能的に、防衛策としてマーキングをするのかなと考えられます。 以前 動物病院の先生にも話したら、雌猫がマーキングするなんて話は聞いた事が無いといわれました。 最近ひどくなり困っています。 どなたか解決策をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が天井裏に入り込んだ猫に対して部屋で呼びかけるように鳴いているんですが・・・

    半年以上前から室内飼いで飼っている子猫について質問します。 度々野良猫が天井裏に暖をとるために入り込みます。 ねこが来るたびに、ねこに呼びかけるように鳴いています。 ついには、箪笥の上に上がりました。今までにない行動です。 鳴き声は、縄張りを荒らす猫を追い払う泣き声ではないようです。 オスねこを誘っているような鳴き声でもありません。 家の子猫は避妊手術も行っているので発情もありませんし・・・ 親猫を呼ぶような猫の鳴き声に似ています。 数ヶ月前に生き別れた母猫か兄弟猫が来ているんでしょうか?

    • 締切済み
  • 2月は猫の発情期ですか?

    関東在住です。 家の窓を閉め切っていても 猫の鳴き声が聞こえてきます。 ニュアーニュアーではなく、ギャーギャーと言う感じです。 発情で泣いてるわけじゃないのでしょうか? 連日ずっとです。

    • ベストアンサー
  • 甘えん坊の猫

    一人暮らしのフルワーカーで、7ヶ月の猫を飼っています。もともと、兄弟と一緒に2匹で貰い受け、1ヶ月一緒に飼ったのですが、片方が伝染性の病気になってしまったため、いただいた方が引き取ってくださいました。で、今は1匹になっています。1匹になってから、甘ったれがひどくなった気がします。「とって来い」のような遊びをしつこくねだりますし、座っていると膝に乗って人間の赤ちゃんのように胸にもたれて寝ます。また、早朝から私が起きるまで鳴きっぱなしで根負けして起きる日々が続いています。もう1匹猫ちゃんがいれば、こういう甘ったれが直るかもしれないと思う反面、私を独占できなくなると、やきもちをやいてもう1匹を受け付けなくなるかと不安にもなります。こういう甘えんぼの先住猫がいるところに新しくもう1匹を迎えた経験のある方がいればご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴き・・・

    はじめまして。 猫の夜鳴きについて教えてほしいです。 9ヶ月になるメス猫が家にいます。先月、手術し、発情もおさまりました。しかし、夜、良く鳴きます。 私は一人暮らしをしているのですが、最近猫の鳴き声で目を覚まし、熟睡できません。獣医の先生に聞いてもそういう子なのでしょうというだけで解決策を教えてくれません。 このままでは私がまいってしまいます。どうすれば鳴き止むのでしょうか??教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の捕まえ方

    初めまして。 うちには10月頃に庭で拾った雌の仔猫がいます。春の発情期の時期で毎晩、毎朝「うみゃー」と鳴いています。 お尻を振ったりして、あまりにも激しい盛りのようでその仔猫にも申し訳ない気分(うちは完全家猫で先にもう1匹雄猫がいるのですが去勢済み)で避妊することを決めました。 ですが、悩みが。あまり人に懐かず半年経った今でも触れるのはベッドで寝ているときだけ。1度捕まえようとゲージに餌を入れ入ったところで閉めようとしたのですが・・・失敗。そのことで警戒心を与えてしまいゲージには寄り付かなくなってしまいました。 あの鳴き声でご近所さんにも迷惑を掛けてしまいますし、盛りという本能の行動なので交尾が出来ないむず痒さを与えてしまい仔猫自身にも申し訳ないな、と。 獣医さんで話をしてもまずは捕まえて猫を見てからではないと睡眠薬などは渡せないと断られてしまい・・・。みなさん、どのようにしたら猫が捕まえられると思いますか?長文失礼致しました。

    • 締切済み
  • 隣に祖母の家があるのですが、祖母の飼っている猫が叫

    隣に祖母の家があるのですが、祖母の飼っている猫が叫ぶように鳴いてるんです。 窓が空いてるせいもありますが、私の家まではっきり聞こえるって結構大きい声ですよね。 発情期でもないですし、病気でもないです。 15年ほど生きてます。 「あおーんあおーん」っていう鳴き方なんですが、時々悲鳴っぽく聞こえます。 祖母も、この鳴き声に悩まされてるらしいです。 祖母の家にはよく遊びに行き、猫ともふれあいます。 謎です。なぜこんな鳴き方するのでしょうか?

    • 締切済み