• ベストアンサー

インナーについて

coachinの回答

  • coachin
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

競技規則からご説明しますと、ショーツ(サッカーパンツ)の下にインナーショーツ(スパッツ)を着用する場合で、スパッツがパンツからはみ出す場合は、ショーツの主たる色と同色でなければならない・・・とあります。 次に選手という点から着用に関して: 私自身、アマチュアでサッカーをしていますが、周囲の選手は色々ですね。 トランクスの上にスパッツをはいたり、ブリーフの上にはいたり、何も付けないでそのままスパッツをはいたり。 私自身はサッカーパンツの下はブリーフのみです。 次に少年サッカーの指導者の立場で: 指導者によって考え方は色々ですが、スパッツやトランクスなどでサッカーするのは、あまりお薦めできません。 これまでも、「足の挙がりが悪くなる」「動きにくい」「気持ち悪い」などの理由でスパッツを買ったけど付けたがらない子を多く知っています。 でも股ずれを起こす場合にはとても有効です。 あと、細身の子供ですと、スパッツがブカブカでサポーターの役目をしていない場合もありました(笑) 本題に戻りますが 上から サッカーパンツ スパッツ 下着 の順で、サッカーパンツの裾からはみ出なければ色は何でも良いです。スパッツを省略して下着を着けても全然構いません。

関連するQ&A

  • インナーパンツ

    ちょっと聞きにくいのですが、レーパンにしてもインナーパンツにしても、 その下は?皆さん直に履いているのでしょうか? それともちゃんと下着を着け、その上から履いているのでしょうか? インナーパンツを使用していますが、いつも迷い、結局下着の上からインナーパンツを履いています。 でもなんか違うような・・・。

  • 子供のスポ少で穿くインナーパンツの直穿きについて

    小学生男子(小6・小5)のスポ少で、ハーフパンツの中にインナーパンツ(スパッツ)を穿くのですが、これって直穿きされているご家庭はありますか? なかなか情報が無いものでして、次男は前からスポ少で、長男も今月から始めましたが、 「下着パンツ+スパッツ+ハーフパンツ」「(下着パンツ無し)スパッツ直穿き+ハーフパンツ」の いずれかに分かれると思います。 クラブでは選択制なのですが、今のところ直穿き1割といったところでしょうか、どなたか子供に直穿きさせている方がいたら教えて下さい。 実はうちの息子たちは、トイレ後のブリーフパンツがビショビショに濡れてしまい、洗濯回数も多いので、洗濯を減らすべく、直穿きにさせようと考えています。 うちは白か色付きブリーフ一択なのですが、くっきりパンツの線が見えるので、いっそ直穿きが楽かと思っています。 また、もし直穿きの場合、陰部の感触とか違和感とかも共有できたら幸いです。 ※皆さんのご状況を伺いたいだけなので、くれぐれも不快なコメントをしないようにお願いします。

  • スポーツ用インナー

    TIGORAスポーツ用インナー を、購入したのですが、インナーだから、下着として着ればいいのか、パンツは、履いて、その上から履くのか??? どなたか、教えてください^^ スポーツ用インナー初心者より

  • 暖かいタイツorレギンス&インナー(レディース)

    極度の冷え性なのですが、普段普通の安いスパッツを履いてますが、寒いです。 もっと暖かいスパッツみたいのが無いかな?と探してます。 何かお勧めないでしょうか? つま先は出ているものがいいです。 他にも、上半身も寒さから守ってくれる良い下着ありませんか? 安いヒートテックを着てますがあまり寒さ対策になりません。 良いインナーあれば教えてください。

  • ローライズジーンズのトップスとインナーについて

    32才の主婦です。 ローライズのジーンズ(パンツ)をはきこなしたいのですが、タンクトップなどのインナー(下着的なもの)が、かがんだ際にパンツからでてしまい、背中が見えるのが苦手です(そのあとまた、下着をパンツにいれて、また出てしまう…の繰り返しになってます)。 かといって下着を着ずに、トップスのみだと、冷えてお腹をこわしそう…なんて思ったり(いつも下着を着るので、着ないと落ち着かないタイプなのです)。 昔から、深めのタイプのジーンズに慣れているためか、なかなか慣れません…。 慣れてしまうと、楽!と良くききますが、どういった事が楽なのですか? やはり、インナーを着るとしたら、長めがよいのでしょうか?また、色は何色なら見えてもおかしくないでしょうか? 初心者的な質問ですみません。 よろしければ、どなたか参考にご意見お聞かせ願えませんか?

  • インナースパッツについて

    サッカーやランニングで最近流行のインナー(アンダーアーマーなど)をよく履いています。 そこで質問なのですが、ボトムのパンツは下着なしで履くのが普通なのでしょうか? いままでは下着の上から履いていたのですが窮屈な気もして、蒸れるし、ふと疑問に思いました。

  • インナーシャツをトランクスにイン

    インナーのTシャツなんかをはみ出さないように下着(トランクスやボクサーブリーフ)にインするのはありですか? パンツは腰履きとかはしないので下着自体を見せることはしません。

  • 「インナー」って・・・? Tシャツ?下着?

    お世話様です。 先日友人達と話していたら、どうも「インナー」という 言葉の意味にズレがありました。 私的には、「アウター(ジャケット・ブルゾン等)の下に着る、 Tシャツやカットソーの事」だと思っていたのです。 丸井とかで、「ジャケットの下にこのインナーを合わせると いいですよー」みたいな事を言われていたからです。 ところが、ある女性いわく、「インナーは下着の事」とのこと。 大変驚きました。 さて、皆さん、「インナー」とは何ですか? できれば年代・地域・性別も教えてください。 私は20代後半・首都圏・男です。 今後「インナー」という言葉を使うのが怖くなりました。 特に女性の前では。 女性の間では、インナーとは下着のことなんですか? そうだとしたら軽々しくインナーとは言えないですね。

  • ワンピース型インナーを探しています!!

    私は季節を問わずワンピースを着るのが好きです。 ただ、困っている事が・・・。 白いワンピをいくつか持っているのですが、どうしてもインナーの色が透けてしまいます。 ある時は下に着たキャミとジーンズの色の境目がおかしいと母に言われてしまいました。 それ以来そのワンピは着ていません・・・。 また、この間も秋・冬用ワンピをネットオークションで購入しましたが、袖も裏地もありません。 ノースリーブで着たいのでインナーが欲しいです。 下着のお店だといかにも下着って感じで、インナーが見えてしまう時に恥ずかしいなと思ってなかなか気に入るものが買えません。 なので、インナーに使えるワンピースを扱っているお店をぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします!

  • インナー

    女性用のインナーはパンツの中に入れるか出すかどっちですか?入れないと腰回りにパンツの跡がつきませんか?