• ベストアンサー

車検から戻ってきたら

作業内容および使用部品の書類に、ディストリビュータASSY(中古品)と ディストリビュータASSY取替という項目がありました。 いったいこれはどういうもので、どうなってたら取り替える事になるのですか? また、部品代は\12,000です。中古品でこのぐらいの物は、どの位もつのですか? 前例検索したら、どうやら新品は高い物らしいのですが、私が何も言わなくても 修理工場の方で、適当な中古品を選んでくれたということなのでしょうか? 車は11年目です。 素人なので、わかりやすい言葉で教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225520
noname#225520
回答No.1

 ディストリビュータは通称ディスビと呼ばれ、イグニッションコイルで発生した高圧電流を各気筒の点火プラグへ分配するためのパーツです。エンジンの回転に合わせて電流を分配させるため、エンジン内部のクランクシャフトからギアを使って駆動します。通常はディストリビュータ・キャップや、内部の電気接点が劣化するので、この部分は定期交換パーツですが、11年目ともなれば丸ごと交換となることもあるのでしょう。ギアを使っているため新品はかなり高価です。修理工場の方で気を使ってくれたのだと思います。  もうあと10年以上乗るのであれば、工場でも新品を手配したはずだと思いますよ。

kerorine
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。 ここの修理工場はとても良心的なトコなので、そんな気がしました。 どういう物なんだろう?何の為の部品なんだろう?という興味もあって 質問させていただきました。とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (5)

  • momas
  • ベストアンサー率41% (133/319)
回答No.6

ディストリビュータ交換は200ccクラスで工賃込み4~5万円かかります (新品アッセンブリ交換) ディストリビュータ不良の場合は即エンジン不調、始動不能となりますので ディストリビュータそのものではなく、オイル漏れがあったのではないでしょうか ディストリビュータの軸は1メートルくらいの長さがあり、その先はエンジンの中に入っています(クランクシャフトにギヤで連動しています) この軸にオイルシールというパッキンがついています これが劣化するとエンジンオイルが漏れます  たちの悪いことに、これが劣化するとエンジンがかかっているときだけオイルが漏れますので、気が付かないことがあります。 この場合はエンジンそのものをだめにしてしまう可能性があります オイルシールは数百円ですが工賃が一万円近く、また10年程度使用していることを考えると軸そのものの偏磨耗などが考えられるのでリビルド品(整備済み中古品)と交換されたものと思われます 現車を見ないと断言はできませんが文面から察して信頼できる工場だと思います 車の「ホームドクター」として、これからも良い関係を続けられるのが最良かと思います

kerorine
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 とても分かりやすい説明をありがとうございました。 Rマフラーの「太鼓」と呼ばれる所にアナがあいたので、交換して貰ったときにオイル漏れを発見したのかも・・ そうだとしたらヤバイとこでしたよね。今度は、その場で聞くようにします。 その時はアンズ狩りの話で盛り上がってしまい、何にも聞かずに来てしまったんですぅ。 でも多分「聞いてわかるのぉ?」と笑われそう・・・トホホ・・

  • old
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.5

デイストリビュータの機能はMin_2さんが答えていらっしゃるとおりで、プラグのコードを逆にたどっていくと4気筒なら4本、6気筒なら6本が丸いプラスチックのようなところに集まっているはずです。ここがデイストリビュータキャップといわれ、交換することはあります。しかしKerorinさんの場合はアッセンブリー交換ということですが、何で交換したのでしょうか?デイスビの故障ってあまり聞いたことはありませn・・・・。金額はリビルト品でしたらかなり安いと思います(この部品のリビルトってあまり聞きませんが)。中古品でしたら探す手間を考えるとこれくらいするのでしょうね。

kerorine
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 土曜日にでも開けてみてみようと思っていました。質問履歴で、やはりディストリビュータの新品を入れた方が、10万以上とありましたから 1万2千円ってことはすぐに使えなくなるかも・・と心配でした。 点検のたびに、なにかしら交換があるので「いくらかかります?」と聞く私を不憫に思い、安いの探してくれたのではないかと思います。 もちろん新品なんて、とても入れられないですけど・・うぅ・・ (>_q)ヽヽ

  • goo_0102
  • ベストアンサー率17% (48/279)
回答No.4

誰も答えていない,判っている? ですが、 「ASSY」って「Assembly(アセンブリィ:組立品)」の意味です。

kerorine
質問者

お礼

回答ありがとうございました。読み方は、質問履歴を読んだときに見かけた気がしました。 車関係の略語は難しいのが多いので、いつも`s(-'-;) エートォ...です。

  • i-harada
  • ベストアンサー率22% (56/252)
回答No.3

i-haradaです。 車も何もわからないので、想像でしかありませんが。 メーカーによってよく言えば「特色」悪く言えば「欠点」と言う部品があります。 あるメーカーの人に聞いた内容をご紹介いたします。 エンジンならエンジン全体が半永久的に壊れないように設計すると、なんと、大変エンジンの寿命が短くなるそうです。エンジンの一部分を若干軟弱に作る事によって、そこに磨耗等の皺寄せがきて、そこの破損が起こります。ですから破損部分を一つ交換するだけで、元に近いエンジンに蘇ります。 自動車屋さんはプロですから各メーカーの若干弱い部分を良く知っていますから、 走行距離の少ない車で廃車になったようなパーツを「中古パーツ屋」の様な所から仕入れて交換されたものと思います。それが「ディストリビューターASSY」だったのでしょう。 よく言うじゃないですか? あのメーカーは何処そこが弱いとか、壊れるとか? 車屋さんは信用が一番大事です。悪くもない部品を交換などしませんよ。 でも、説明はして欲しいですよねぇ~。

kerorine
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 特色の話、面白いですね。 質問にあった修理工場は長くみてもらっているので信頼しているのですが、 ディストリビューターって、他の業界で代理店みたいな場合に使ってるので、 これっていったい何?と思ったんです。 それとも、私が「おまかせ」にしているから、説明しても?('_,)?(,_')? のヒト だとバレバレなのかもしれませんね。

  • satakichi
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.2

私も以前換えたことがあります。 簡単に言うとディストリビューターは電気部品で、エンジンに(ガソリンに)、 点火するために使用します。 この点火タイミングなどの不具合があったので交換したのでしょう。 修理工場の人は気を利かせて中古品にしたのでしょう。 新品は高いでしょうから。(私も中古) ただし、あくまでの中古品です。当たりはずれはあると思います。 そんなにすぐに壊れることはありませんが、新品ほどの耐久性はないでしょうね。 もしすぐに壊れることがあったら、修理工場にクレームを付けるべきかな。。。

kerorine
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 車検に出す少し前、GSが間違えてハイオクを入れたからかぁ?と 思っちゃいましたけど、それは関係ないですか? 車はCR-Xなのでハイオク仕様では無いですが、1回まるまるハイオクを 入れた時、アクセル踏み込みの時に、なんかタイミングがずれる気がして、 レギュラーとハイオクを7:3で入れてたんですケド・・ ハズレだったら・・(・,q)ヽヽくすん・・

関連するQ&A

  • 車検時での交換料金について

    整備工場で車検を受け、部品交換をしました。その中で「エア・クリーナフィルタ: 部品¥2800 取替え¥1200(税別)最近は計¥4000もするのですか。(遠い昔、部品代¥1000くらいだった記憶があります)またスパークプラグ(一般品)も部品¥800 取替え¥600 8本で¥11、200、ジェームスで取り替えてもこの位の値段でしたが。 車はモビリオ GB1です。

  • 自動車事故 物損 損害賠償について

    法律に詳しい方の意見をお願い致します 私は自動車の鈑金塗装業の者です お客様の車が追突されバンパーとバックドアに損傷を受けました 追突ですので100:0でこちらの過失はありません 損害額について正しいと思う番号(複数でもOKです)を教えて下さい (1)から(4)までの保険会社への請求金額は同額です また間違ってる考え方などありましたら教えて下さい 個人的な感覚や価値観ではなく法律と保険会社の社会的責任を考えた回答でお願いします 保険会社の立会打ち合わせで鈑金や補修が出来ない損傷なのでバンパー取替バックドア取替という作業内容になりました (1)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して見積もり通りの作業を行ない修理代を工場が受け取った (2)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して修理をせず見積もり代を工場に払い残りのお金で被害者が旅行代金にした (3)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求して実際の修理は中古パーツを使用し安価で済ませ余ったお金を被害者が飲食代にした (4)保険会社(加害者)に対しバンパー新品部品代・バックドア新品部品代・取替工賃・塗装工賃の見積もりで請求してバンパーのみ新品に取替えてバックドアは修理せずに余ったお金でナビゲーションを購入した 以下は私の意見なので読まなくても良いです 私は1~4番は全て正解で同額の請求額でいいと考えてますので修理内容はお客様の自由だと思います 損害賠償とは金銭による賠償が原則でその金銭の使い道は被害者の自由だと思いますが 保険会社によって違う見解を持ってるようです 今回の加害者側の保険会社NK損保は(1)100%お支払いします(2)100%お支払いします(3)90%お支払いします(4)100%お支払いします (3)の中古パーツを使用した場合は90%はおかしくないでしょうか? 一般的に修理の見積もりを頼めば新品部品での見積もりになります もちろん保険会社も新品部品での見積もりを提示してきます NK損保の言い分は中古部品を使用して修理してるのを見つけた場合のみ中古部品での見積もり額しか支払いません どうしても100%払えと言うなら裁判しましょうかと脅しともとれる発言をします 普通の人なら裁判・弁護士などの言葉が出るだけで保険会社が正しいのかと思ったり裁判になると時間や費用が心配になったりして諦めるしかありません こういう対応が保険会社の社会的責任を果たしてる事になるとは思えません 無形の商品を売ってるからこそ法律を守り契約者との責任を果たす事に最善を尽くさなければ 詐欺まがいの商売になってしまいます グレーな交渉で安く済めば会社の利益が上がる そんな社風の損保はいずれ契約者が減少し株主にも多大な損害を与えるのでしょう (3)の90%に根拠はありません 修理業者が中古パーツを使用して安価に修理出来るのは、お客様が仕上がりの悪さを我慢して頂けるのが前提で出来る事であり中古パーツを使用して現状復帰するなら中古パーツのキズや凹みの修正や裏側の清掃費用、修正パネルの塗装費用で新品部品を使用するより高くなる場合があります 保険会社の損害鑑定人(技術アジャスター)は損害を鑑定するのではなく賠償であってもいかに安くさせるかの交渉人です 中古パーツを使用すれば必ず新品パーツより安く治ると言い切りますが間違いです なぜなら中古パーツは綺麗な物もあればボコボコの物もあるからです 他の損保数社に問い合わせた所、私の言ってる事が正しいと言われました NK損保さんは法律を基準にするのでは無くあくまでも自社の考え方で言いくるめようとする体質が許せないので、金融庁と紛争処理センターなどにも相談して間違ってるなら指導してもらおうと思います 長文読んで頂きありがとうございました

  • 車検後のパワステオイル漏れ

    車検後のパワステオイル漏れ 中古車 H10年 トヨタ RAV4 E-SXA11G 乗ってます。 4月11日 トヨタカローラで車検 & 24か月点検 を受けて 本日5月7日 カローラに行ってパワステオイル漏れ発覚しました。 [正確には、27日辺りに気になりだしたがカロラが10日間の大型休みに入ってた] 新品での取替えだと10万近くかかるようなので 中古の安い形でお願いしてるのですが この場合整備保障の対象にならないんでしょうか? 意見よろしくお願いします。 まず、車検時[24カ月点検]ですが 1日の予定が部品取り寄せ修理で 4-5日掛かりました。  バッテリー 取替  ラジエータ ASSY 取替  パスタ吹き付け  PS ベーン ポンプ ベルト取替 故障部品とはか、取替える形で色々やってもらったのですが 整備記録簿には、オイルの点検項目良好になってました。 どーにも、点検後の30日以内のトラブルなんで、納得いかない部分があります。 車検から戻って運転した時、ハンドルが重い感じがしたのですが 代車のタイヤの小さい車運転したのでその錯覚だと思ったんですが 気になったので、その数日後空気圧観てもらって異常は無かったのですが その辺りから車のパワステオイル漏れだったのかが判らないんです。 オイルの漏れる量も車止めてたら後が残る程度で、[染みが出る程度で水溜まりにならない] 本日カロラーに持って行っても、停止状態では漏れは、目視できず 上に上げて下から観て漏れてるのが判る程度でした。 エンジン開けてパワステオイルの量が減ってるって事で判ったのですが 空には、なってなかったです。 どーにも、点検時に日数と費用を掛けて整備してもらったのに 納得いかないです。 オイルシールの 消耗、摩耗、経年変化等による不具合 って事で保障から除外されるのでしょうか。

  • 中古でバンパーを安く手に入れたいです。

    雪道でスピンして、全損とはいかないまでもそれに近い状態まで車が破損しました。修理総額32万と出ています。 できるだけ修理費用を抑えたいので、中古でバンパーなど修理に必要な部品を手に入れたいと思っていますが、修理工場からは「自己責任で探して下さい」と言われて協力が得られず、自分で探さなければなりません。 1.素人が中古の車部品をオークションなどで探す場合の注意点は? 2.中古部品がネット上で探せる場所で、おすすめのところを教えて下さい。 なお、車は平成17年6月に初年度登録のダイハツ・ムーヴで、主に取り寄せが必要な部品としては、前後バンパー、ラジエータ、O2センサーなどです。 フロントバンパー型番:52101-B-2050-E-1 リアバンパー型番:52159-B-2190-E-1 O2センサー型番:89465-97212 ラジエータ型番:不明(修理工場では、サードパーティー製の新品を入れればいいのではと言っていますが・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションで中古のヘッドランプを買いたいのですが

    平成17年6月登録のダイハツ・ムーヴに乗っています。 雪壁に激突して、左のヘッドランプが駄目になりました。 新品だとかえって右とのバランスが取れなくなりますし、予算的な問題もあって、中古品をヤフオクなどで買いたいと思っています。 部品番号は、81150-B2010です。 1.ヤフオクを見ていたのですが、部品を取った元の車の情報がいろいろ載っていますが、車体のカラーはヘッドランプに関係ありますか? 2.中古のヘッドランプを買う時に、チェックしなければいけないポイントはどこですか?  修理費を安くあげるために、部品を私が自己責任で取り寄せ、修理工場に持ち込む方法を取ります。ド素人の私でも分かるように説明していただければありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ドアロックアクチュエ-タ-の取替

    ミニカトッポタウンビーH9年式の助手席側のパワードアロックが、施錠したままになり、手動でも上がりません。よって取替しようと思うのですが、内張り等をめくるのと部品交換は素人でもできるでしょうか?それと、ディラーか町工場に修理依頼するとどれくらいかかるのでしょうか?部品代はいくらぐらいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 事故:見積りをもらった所で修理しないといけないか?

    交通事故をしました。 車同士の衝突で、人身事故はありません。 過失割合は5:5です。 保険屋さんが 「高い見積もりを出してくれる車屋を知ってるので紹介する。その方がもらえる額が増える。」 というので、その車屋さんに見積もりをお願いしました。 見積もりは、30万くらいになりました。 その車屋さんは「見積もりは新品部品で作ったんだけど、実際は部品を中古品を仕入れて修理してあげるから、そしたら2万くらいは安くできるから、差額の分だけあんたは得したよ」と言います。 しかし、正規メーカー(トヨタ車であれば、トヨタ)に持っていって修理の見積もりを取ったら、新品部品で修理しても、25万の見積もりでした。 過失割合は5:5なので、30万の見積もりでも、私には15万円しか入ってきません。 私としては (1)その15万円で、あと10万円は自腹で出して、正規メーカーで新品部品で修理に出すか (2)壊れた箇所は外装だけで走ることはできるので、15万円は貯金して、修理せずにそのまま車を使う のどちらかを選びたいのですが 今回の場合、その修理工場の見積もりで保険金をいただいた以上は、見積もりをいただいた修理工場で必ず修理しないといけないのでしょうか?

  • 車検時のブレーキの点検について

    自動車関係に全く素人なので詳しい方、教えてください。 数日前、走行中に突然ブレーキの効きが悪くなりました。すぐに見てもらったところ、ブレーキのワイヤー?のようなもの(長さ70センチ位、直径5ミリ位で細い針金状の物が束になったようなもの)が切れていたと言われました…。 車検を受けてまだ4ヵ月位です。車検前に異常は感じず車検時にも今回の部品の修理交換はされていませんでした。 聞くところによると、今回不具合を起こしたブレーキのパーツは車検の検査項目には入っていないとのことですが、本当でしょうか? 車検項目に入っていなければ文句は言えませんが、突然切れてしまうようなひ弱な物には見えませんでした。切れてしまったらブレーキが効かなくなるような重要な箇所が車検で点検されていないなんて驚きです。素人考えなのですが… 詳しい方 回答よろしくお願いします。

  • 8回目の軽の車検

    後、1週間ほどで車検ですが、オイル漏れの修理の事で悩んでいます。 今回の車検で乗るのを最後にしようと思っています。 色々なところで見積書を作ってもらいました。 町の指定整備工場 車検24セット           技術料           基本点検技術料         11000 保管確認検査料          4500 エンジンオイル 交換 ブレーキオイル 交換  サイドフランジオイルシール取替 9000技術料は下記のも込みのだと思います。 エンジンオイル                      ブレーキオイル                    ブレーキクリーナー                  ギヤオイル デフサイドオイルシール トランスミッションオイル ウインドウォシャー液 技術料合計24500円 部品合計7370円 見積もり金額75313円 こちらではオイル漏れは直さないと車検には通らないと言われたのですが ヤマト車検では車検に通すだけなら大丈夫、後で直すことも出来ますと言われました。                     技術料 車検基本料金            9800 ブレーキオイル 交換       2000 ブレーキオイル メンテナンスキット 清掃      3000 エンジンオイル   交換  オイルエレメント バルブロッカカバー ガスケット取替 4500 ディストリビュータ0リング交換     5250 見積もり額64249円 やはりオイル漏れは少しでも直しておいた方が良い事を言われました。 ディラーでも見てもらいましたが直さなくても車検は通るみたいです。2パターン出ました。 直す方の見積書はガスケットキット、ロッカカバー Rデフミッッドシールは交換となっていました。 ただ、町の指定工場の人にガスケットだけ直しても(上の漏れだけ)意味がないというようなことを 言われました。 ヤマト車検では2年乗るのならとりあえず上の漏れだけ直しといたほうが良いと言われたのですが、 修理した方が良いでしょうか?修理してもあまり変わらないのでしょうか?

  • ステアリングギヤボックス

    古い国産車に乗っています。 パワーステアリングのギヤボックスからオイル漏れをしていまして、修理工場などでは、新品のギヤボックスに交換を勧められました。古い車なので中古部品やリビルト品はないだろうといわれました。 しかし、ギヤボックスのリビルトをしてくれる業者が見つかったので、修理をお願いしたいのですが、自分でははずせるものではありません。 このようなときは、どのようにして修理にだすと良いでしょうか。車のレストアなどをされたことのある人は、部品のみを持ちこみ修理をした事があると思いますが、その時の話などを参考までに教えてもらえないでしょうか?