• ベストアンサー

日商のワープロ検定

夏の間に日商のワープロ検定を取得の勉強をしようかなと思っています。 まず3級から取得したほうが良いのかなと思っているのですが また3級は取得してもあまり役に立たないのでしょうか? 独学でも取得可能ですか? 私は現在、ワードとエクセルなら基本的なことはできます。 ブラインドタッチも問題なくできるのですが・・・。 (ちなみにビジネスコンピューティングの3級は持っています。)

  • cocos
  • お礼率82% (110/134)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponnohako
  • ベストアンサー率60% (107/177)
回答No.2

そうですね。始められるなら3級からが良いと思います。 役に立つか立たないかについてですが、ビジネス文書の体裁や決まり事を 修得するという意味では役に立ちます。 ただ、資格として効果があるかどうか、という意味においては、一昔前ほど効果があるとは思えません。 しかし、「ある程度の入力スピードはあるんだな」ぐらいの認識はしてもらえるかも。 独学については、がんばれば取得可能だと思います。 ただし、学校に行った方が効率よく学ぶことはできます。 日商のワープロ検定は、ポイントを押さえられてるかどうかで点がつく採点方法なのです。 よって、ここができてたら○点、とポイントを押さえることで点を稼ぐことができるかわりに、 逆に言えば、点のつかないところを一生懸命時間をかけても無駄になります。 また、自宅と試験会場のマシンが当然違うため、なれてない機種での受験になります。 ただでさえ、緊張でいつもより操作ミスが増える可能性があるのに、 おまけに初めての機種ということで、さらに戸惑うかもしれません。 このように、独学が不利な点は、点のつくポイントが自分ではわからないこと、 なれてないマシンでの受験などでしょうか。。 (ポイントについては、学校(講師?)にもよってアドバイスしてくれるとは限りませんが) なお、独学でがんばられるのであれば、 入力試験の場合、400字中390字が合格ラインですから、 目安としては、8分で入力、残り2分で見直しぐらいまでスピードを付けてください。 文作については、最初の15分でできるところまでがんばり、 たとえ15分たった段階でできあがってなくても、修正問題が 配られた時点でそちらに取りかかってください。 また、ワープロ検定用ビジネス文書を使ってたくさんの問題をこなしてください。 参考までに、私が、昔教えてたときに使っていた有名なフリーのタイプソフト (MIKATYPE.LZH 美佳のタイプトレーナー)のURLを明記します。 このソフトのメニューにある[4.ローマ字練習]-[2.ローマ字単語練習(だったかな?)]で、 「3級は、1分間に120字入力できることが目安」と指導していました。 もし良かったら、試されてみては。 ちなみに、ご質問の意図とは異なりますが、COCOSさんの資格取得目的によっては 他の資格の方が意味があるかもしれません。 (就職活動や派遣登録でアピールしたい など) 以上、お役に立てばよいのですが。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/
cocos
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 実は現在派遣社員をしているので派遣に役立つようなものと10月までに(10月以降は事情があり忙しくなり、今は逆に時間があるので)取得可能な資格をと思ってたときにワープロ検定を見つけました。 MOUSも考えたのですがエクセル、ワード等がバージョンアップしたらその都度受け直さなければならないことを考えると日商のワープロのほうがいいのかなと思いました。 その他に何か短期間で取得できるような(独学で)ものがあったら教えてください。

その他の回答 (5)

  • mojo
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.6

資格で大切なことは、ただ単に「持っている」ということではなく、「なぜ取るのか」「どのように生かすのか」です。これは各個人によって異なるので、その資格が役にたつか否かを一般的に断じることは難しいのです。cocosさんは「なぜ、ワープロ検定がいい」と思われたのでしょうか。また、取得後はどのように生かすおつもりでしょう。ワープロ検定の他の資格と異なる特徴は、日本語で文書を処理する技能を評価している点です。単に速く正しくキーを打てる技能だけでなく、国語力の知識やよく使われるビジネス文書の校正、デザイン、作成の能力を問うているのはこのためです。道具としてワープロソフトを使いこなす能力を証明するならMOUS、そうではなくてもっと中身のほうに焦点をあて、国語力やビジネス文書を扱う能力をアピールするならワープロ検定ではないでしょうか。

cocos
質問者

お礼

派遣社員として(特に営業事務の経験があるので)ならワープロ検定のほうが上司にビジネス文書の作成を依頼されることが多いと思ったのでワープロ検定ならそういったことが証明されるのではないかと思ったからです。 以前、通っていたパソコン教室の先生が「MOUSは今、人気あるけど民間の資格だしバージョンアップしたらまた取り直さなければならない。ワープロ検定ならソフト自体を使いこなす検定ではなく総合的に求められる資格なのでそっちのほうがいい」とアドバイスされたのもあります。 予算の都合上、独学でがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • ponnohako
  • ベストアンサー率60% (107/177)
回答No.5

普段、事務系のお仕事されてるならPOWER POINTの修得は とても売りになると思います(特に営業事務なら)。 WORDの図形描画の機能を使われたことがあれば、全然問題ありません。 もし、無くてもお絵かきソフトみたいなものですから、独学でも大丈夫ですよ。 操作方法なら、FOM出版や日経BP社あたりのセミナー用テキストを買えば 一通りの機能を把握できます。その後、MOUSテキストに進まれると 良いのではないでしょうか。

cocos
質問者

お礼

パワーポイントはどうも難しいというイメージがあって・・・ 今現在、パワーポイントを使う職場ではないし、自宅のPCにもないので本当に1から覚えなくてはいけませんが確かに売りになりそうです。 ありがとうございました。

  • ponnohako
  • ベストアンサー率60% (107/177)
回答No.4

「短期間で」ということであれば、すぐに思いつくのは、お決まりですが 秘書検定、簿記、英検、それとご存じのMOUS検定あたりでしょうか。 ただ、派遣で役立たせるのであれば、現在のお仕事内容や希望職種と 関係ないものを取得してもお仕事の紹介率や時給アップには あまり効果が期待できない気がします。 あと、どうしても資格が必要ということでなければ、 資格取得にこだわらずに、WORD、EXCELだけでなく 企業でよく使われているがまだできる人が少ないソフトなどを勉強する、 というのも一つの手かもしれません。 (最近は、WORDとEXCELは当たり前になりつつあるそうですし)

cocos
質問者

お礼

パワーポイントあたりもねらい目かなとは思っています。 でもパワーポイントって思いっきり初心者なので独学でできるかどうか・・・。 パワーポイントの資格はMOUSぐらいしか知りません。 他に何かありますか? ワード、エクセルあたりが出来てもやっぱり周りと差はつかないですよね。 ありがとうございました。

noname#2335
noname#2335
回答No.3

わたしも、cocosさんとおなじ、ワード・エクセルは、多少、できたのですが、今、2級を受けようと、勉強中です。 ちなみに、人材派遣会社に登録するのであれば、級は必要です。たとえ、3級でも。力試しのためなら、まあ3級もよいでしょうが、きっと、基本的なことが出来るのでしたら、物足りない感じを受けると思います。1級がどの程度なのかは、わかりませんが、2級なら、独学でもOKかも知れません。 実際、今、私が通っているパソコン教室は、20人位の人が一緒に教室にいて、それぞれ、自分で学習していきます。わからなくなった所で、講師の先生に聞きます。先生方も3~4人いるのですが、なかなか、忙しくて、すぐに、来てもらえないで、何回も呼ばれているときもあります。 私は、スムーズに進んでいますが、やはり、わからない所は、考え込み、結局、出来なかったところは、ためておいて、後で、先生が来たときに、まとめて聞いたりしています。 これじゃ、家でやっても、一緒やんけ!と思うことも、しばしば。 私は、インストラクターになりたくて、教室にいったら、まずは、エクセルとワードをやって下さい。と、言われて、やっているのです。 cocsさんは、3級を取るのは、なぜですか。学生さんだったら、まずは、何でも、資格をとった方が、良いと思います。お仕事に必要ですか? まあ、トライする事は、大切な事ですから、cocosさんくらい、実力のある方なら、独学でも、2級が十分受けられると思います。 頑張ってください。

cocos
質問者

お礼

たぶん、入力試験なら2級までは大丈夫だと思います。 (と、言ってもタイピングソフトで2級レベルってでたからなんですけど・・・) 派遣登録の武器にしたいのでやっぱり2級にチャレンジしてみようかな??? 本屋さんで問題集を見て実際どれくらいのレベルなのか調べてきます。 ありがとうございました。

  • yuizuian
  • ベストアンサー率42% (103/245)
回答No.1

役に立つのは2級・1級だと思いますが、初めて受けるのでしたら力試しのつもりで3級からでも良いと思います。 独学でも全く問題ないですよ。 私も独学で1級まで取得しました。 それに、「ワードとエクセルなら基本的なことはでき」「ブラインドタッチも問題なくできる」のなら全然問題ありません。 3級からは筆記もあるのですが、一般常識レベルの漢字等ですので、特に問題ないと思います。 参考URLに各級の出題範囲が載っていますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://www.kentei.ne.jp/wordpro/index.html
cocos
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 3級の出題範囲を見ました。 これなら合格できるかもしれないです。

関連するQ&A

  • 日商ワープロ検定

    転職をしようかどうか考えていて、とりあえず日商のワープロ検定をとりたいと思うようになりました。 (他の資格はまたその次に、と) 全商のワープロ検定一級は持っています。 ですが、日商への知識が無く、どうやって勉強していいのか分かりません。 全商一級は社会人一年目に高校に頼んで母校で受験しました。 問題集も学生のとき学校で買ったものを使っていたので、日商のはどの問題集を使えばいいのかわかりません。 検索をかけても資格を受ける手順が?でした。 3級からとろうか、それとも2級からでも可能かどうかも分からず悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします

  • 日商ワープロ検定について

    日商ワープロ検定3級を受けようと思っていますが、試験で使用するワープロソフトは決まっているのでしょうか?出来れば、Word2000で受けたいのですが。 また、PCは、どんなマシンなのでしょう。入力した文書は、プリンタで印刷するのでしょうか? わからないことばかりなので、お教えいただけると光栄です。

  • ワープロ検定3級って独学では難しいのかな?

    お世話になります。 昨日、日商ワープロ検定3級を受験しましたが、見事撃沈でした。(;_;) ビジネス文書の作表が、やったことのないパターンだったため舞い上がってしまい、ほとんど出来ませんでした。 約3ヶ月間、独学で勉強してきましたが、やっぱりそう簡単にはいかないなあと、痛感しています。 これにめげずに、再度挑戦はするつもりですが、独学の時の「勉強のコツ」みたいなものがあれば、お教えいただけるとありがたいのですが。 抽象的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 ちなみに当方は、ワープロ検定4級は合格したものの、まだまだ初心者レベルです。

  • ワープロ検定を受けたいのですが・・・。

    パソコンを始めて早1年。ブラインドタッチもそこそこ出来るようになってきたので、ワープロ検定でも受けてみようかと考えているのですが、ここで疑問が・・。 私はパソコンの操作なら出来ますが、ワープロはほとんど触ったことが有りません。以前、ワープロを使ってみた時、パソコンとの操作の違いに驚きました。 こんな私ですが、ワープロ検定を受けるに当たって、勉強しておくべき事を教えて下さい。一応、3級あたりを狙っています。 試験内容なんかも分かれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日商PC検定試験の事で、お尋ね致します。

    ビジネスコンピューティング検定(以降ビジコン)が、今年度から日商PC検定と、名前のみならず試験内容も変更になった事を知りました。 実は3年前、ビジコン3級を合格した友人に触発され、同じくビジコン3級合格に向け、問題集等で独学勉強をしていたのですが、忙しさにかまけて中断していました。 現在、時間に余裕が出来た為、再び集中して勉強しようと思い、ネットで調べたところ、内容の変更を知り愕然としております。 日商PC検定としての公式テキストが出版されているようですが、新検定となって日が浅いですし、独学では少々不安になってきました。 出来れば独学、短期集中(1~2か月ほど)で日商PC検定の3級合格を果たしたいと思っています。ビジコン時代も2級以上からは非常に難関だったようなので、まずは3級をと思っていましたが、今回もまず3級、と考えております。 ワード、エクセルの基本はスクールで習い、その後、実務経験も数年ありますが(それほど高度な作業ではありません)PCに関しての系統的な知識は浅いです。 日商PC検定に合格された方、又、同検定にお詳しい方、効率的な勉強方法等を教えて頂けませんでしょうか。又、ビジコン検定との違い等を知りたいと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 日商ワープロ検定3級の実技について

     日商ワープロ検定3級の取得を目指して学習中ですが、実技のビジネス文書で、案内図の作画を手早く出来る方法を教えて下さい。図形描写で行う方が良いですか?罫線で行うのですか?時間制限でなやんでいます。ご指導よろしくお願いします。

  • MOSとその他の資格(日商ワープロ等)

    ワード・エクセル系の資格を取ろうと考えています。そこで、MOSにするか、日商ワープロやエクセル技能等にするか、考えています。 全商レベルですが、ワードや情報処理検定(ビジネス情報)は持っており、文書作成等、基本的な事は出来るのでMOSにしようかと思うのですが、どうでしょうか? また、MOSの場合、2007と2003はどちらがいいでしょうか? 「2007は普及してないけど、どうせ取るならな~」とも思います。 環境的には、2000なのでどれにしろ揃えないといけないのですが・・・ 

  • ワープロ検定とパソコン検定

    ◎ワープロ検定とパソコン検定、それぞれ4級または3級だと、どちらが受かりやすいでしょうか。 タッチタイピング、ワードはできますが、エクセルは全然できません。

  • 日商ワープロ検定というからには・・・

    ワープロだけで仕上げないといけないのでしょうか? 試験問題をみると表に価格とか合計とか売上順位などが記入してあるものなので、どちらかというとエクセルで表を作ったらいいとは思うのですが、ワープロ検定というからには、すべてワープロ(ワード)だけで仕上げないといけないのでしょうか・・・?

  • ワープロ検定とマルチメディア検定etc・・・・

    ワープロ検定では、何かルールみたいなのがあるんですかね? たとえば、ブラインドタッチじゃないといけないとか・・・・ あったら教えてください。 マルチメディア検定3級、初級システムアドミニストレーターを受けようと思っているんですが、どのような勉強法がいいでしょうか? 僕は問題集を買って勉強するつもりなのですが。 体験談なども混ぜてからお聞かせくださいませ。

専門家に質問してみよう