• ベストアンサー

地震雲

chiyotamiの回答

  • chiyotami
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

私も埼玉で見ました。(震度5の地域です) 空がすごく綺麗な虹色をしていたので写真を撮ろうとベランダに出たら西側に奇妙な雲…。 思わず写真を撮りまくってしまいました。 去年東京で震度4の地震があった時も真っ青な空に浮かぶ地震雲を見ました。

参考URL:
http://kumoiro.gozaru.jp/kumo.jpg
noname#10784
質問者

お礼

家の辺りより揺れたみたいですね 同じ雲だったのかな? 昨日は本当にきれいな夜空でしたね 意外と星や空を見上げてる人って少ないみたいですよ もったいないですよねぇ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 地震雲

    閲覧ありがとうございます。 7/9に撮影した雲です。 少し前に、飛行機雲?と質問させて頂きました。 が、地震雲だったのかと... 本日、九州地方で地震があったそうです。雲の方角も、地図で見る限りでは、そちらの方向でした。 私の住む地域も震度3あったみたいですが、眠りこけてました。

  • 地震雲

    おととい(21日)の晩に、満月がきれいだったので見ていたら、ちょうど満月の下あたりを流れるように雲がはっていました。 飛行機雲より太く、太さも均一だったので 飛行機雲とは違うように見えました。 その矢先の今日の東京の地震。 私のうちでも食器が振って来たり テレビが落ちてきたりしました。 さて、やはりあれは地震雲だったのでしょうか? また、私以外にも見た方はいらっしゃいますか?

  • 地震雲?

    11月2日15時ごろ、見慣れない感じの雲を見ました。場所は静岡県浜松市です。 一見、飛行機雲かと思ったのですが、飛行機雲というよりは帯状のうろこ雲のような感じで、まっすぐではなく少しカーブし、途中で途切れている箇所もありました。 夜になって、東京にいる家族に携帯で画像を送ったところ、なんと同じ時刻に東京都内でも同様の雲が見られたとのこと。飛行機雲にしてはちょっと太く、うろこ雲のような感じで、緩い「く」の字にカーブしていたと・・・。 過去の質問では、地震雲は科学的には立証されていないとのことでしたが、仮に先日のあの雲がいわゆる地震雲だったとして、雲の出現から地震発生までの猶予というのは、どのくらいが考えられるのでしょうか。

  • 23:40地震雲

    こちらは愛知県なんですが、2004.10.6 23:30~40ごろに巨大な地震雲らしき雲が見えました。 あれは地震雲なんでしょうか? 見た方いますか?西南~北東に渡ってかなりの長さでした。 普通の飛行機雲でしょうか?

  • 地震雲?

    この度、九州で地震にあわれましたかたに、お見舞い申し上げます。 昨日の空の雲についてなのですが、東海地方では、午前中、とても鮮やかな青い空でしたが、くっきりと、筋状の雲が一方向に向かって何本もありました。 その雲がとても綺麗で気味の悪いものにも思えました。 1時間後にまた外を見てみると、今度は筋状の雲が交差にばってんになっていました。 飛行機雲では、出来ないような濃く、分厚い線の雲です。 地震雲はまだ立証されていないと言われてはいるものの、他の地域でも同じような空模様だったのでしょうか?

  • 地震雲??

    午前中に不気味な雲を見ました!!地震雲ですか? 知っている方教えてください!! 飛行機雲みたいな雲が真上に5~7本ぐらい同じ間隔であってその雲がある方向へ向けて一直線に伸びていました。

  • 地震雲て本当に存在しますか?

    気象を専門としています。地震のことは正直なところよくわかりません。地震雲の掲示板で目撃されている「地震雲」は、かなりの比率で飛行機雲(できたばかりのものもあれば、時間が経過し変形したものもある)であるようです。気圧配置、高層の状態から、巻雲や暈が発生しやすい状態のとき「地震雲目撃」報告が増えます。  地震雲でないということは言えるのですが、地震雲のこと(生成メカニズムなど)をあまり知らないので、地震雲である ということが困難です。 地質学に詳しい方、地震雲って実在する可能性ありますか? 雲が大好きで、本当のことがどうしても知りたいと思っています。地震雲は存在してほしいですが、巻雲や飛行機雲を地震雲と言う人が多く、残念であり、これがまた、何故か耐えられません。

  • 地震当日、そして翌日、東西一直線に伸びる雲が

    さきほど、実家の母と地震の話をしていたときのこと、うちの母が「昨日、地震が起こる前に、いつもは見ることのないような飛行機雲を太くしたような一本の雲が見えて、不思議に思っていた。」というのです。 いわゆる、地震雲といわれるものが確かに、あるそうなのですが、それは竜巻のような形をしているらしく、一直線に伸びるような形ではないらしいですが。 そんな話をした後、今から1時間ほど前でしょうか、何気に空を見上げたら、東西に、一直線に伸びる巨大な雲が確かに現れていて、びっくりしたんです。(今は消えています)。飛行機雲とは明らかに違います。 地震と大気(雲)の関連性って気象学上、何かあるのでしょうか? スピリチュアルな観点からでも何かご存知の方がいたらご意見お寄せ下さい。 お待ちしております。

  • 東北関東大震災の直前、ものすごい雲を見ました。

    震災の当日、栃木の真岡で仕事があり着いたのが13:30。 14:10頃用件が済んで外に出たら、とんでもない光景が見えてきました。 目の前に巨大な山脈のような雲があったのです!! 地上から綿あめのような、入道雲のようなもくもくした雲が湧き出ていて、何重にも重なって、本当に山脈のように見えたんです。 自分が建物の中にいた40分程の間にあんな巨大山脈ができたなんて今でも信じられません。方角は真岡から見て筑波山方面(南西?)でした。 震災後、ネットで地震雲の存在を知りましたが、ネットで見る地震雲はどれも羊雲や飛行機雲のようにあっさりしていて、自分が見たド迫力の雲とは違うと感じます。 あれは地震雲だったのでしょうか。 また、真岡近辺で同じような雲を見た方はいませんか? 気になって仕方ありません。どなたか御教示ください。

  • 夜の飛行機雲

    今この時間に飛行機雲らしきものがあります。飛行機雲って夜も飛んでるんですか?空を見るのが好きなんですが、滅多に見ないので地震雲かとも思うんですが、夜に飛ぶのであれば飛行機雲ですね。 知ってる知ってる方いたらよろしくお願いします。