• ベストアンサー

彼ママに誕生日プレゼントって平気?

rarirunの回答

  • rarirun
  • ベストアンサー率34% (54/158)
回答No.2

これから一生あげる相手ですから、今からあげなくてもいいかな?と思いますが知ってしまった以上何かしないと・・・と思う気持ちも分かります。 彼という生き物はそういうのが分からない生き物ですから参考にはなりませんね。 図々しいと思うかどうかはわかりませんが、マイナスに動く可能性もあるので微妙です。 一番は彼がお母様に選ばれる時に一緒に行ってアドバイスというのが良いのではないかと思います。 普段彼が何もしない方であれば、尚更です。

denfale
質問者

お礼

一緒に選ぶ案は私も考えました。 でも彼とは遠距離だということと 誕生日も彼から直接聞いたわけではないので 誕生日いつだっけ?って聞こうと思っています。 わざとらしいかも??

関連するQ&A

  • 初めての義母への誕生日プレゼント

    22歳の女です。 特に結納を交わした訳ではないのですが、 結婚を前提に同棲する、ということで、 昨年末、既に両家の挨拶までは済ませており、 実家同士はお歳暮や年賀状のやりとりをしています。 そんな中、6月末にお義母様のお誕生日があるのですが、何を贈ればよいか悩んでいます。 5月の母の日にはお花を贈りました。 そして父の日には老舗の和菓子を贈る予定です。 続けて同じようなものを贈るのは避けた方がいいと思うのですが、 まだお義母様のことをよく知らないので、趣味が別れるようなものも避けたいと思います。 何か良いものがあれば、 アドバイスをください。 宜しくお願いいたします。 ちなみに、お義父様の誕生日は1月ですので、合算は難しいです。 私たちは東京で、実家は北海道の田舎でお婆様と3人暮らしです。

  • 母への誕生日プレゼントについて悩んでいます

    今月末、母の誕生日なんです。 現在は私は結婚して子供もおり、母とは別居していますが、結婚前から誕生日には毎年プレゼントしていました。 今まで、スカーフやブランド物のキーホルダー、花、化粧品、ポーチなどプレゼントしてきましたが、今年、何をあげていいか思いつかず困っています。 母の日には花を贈っているので、花以外で考えています。 皆さんは、お母様への誕生日プレゼントは何を贈ったことがありますか? 参考までに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 彼ママへの誕生日プレゼント

    実は今日彼ママの誕生日で彼宅へお泊まりする事になりました。 彼とは付き合って4ヶ月程ですが頻繁に彼の実家へお泊まりをしてて彼ママとメル友です。 一応結婚を前提に付き合ってると彼は親に伝えているそうでお家にお邪魔してもとてもよくしてくれます。 そこでせっかくだし誕生日プレゼントを渡したいなと思ったのですが先月の母の日にもプレゼントをしてるので頻繁にプレゼントしても良いのかなって思ってしまいました。 あげるとしても高価な物は逆に悪いかなと思って花束かケーキかなって思ってるのですがあげても引かれたり逆に嫌な気持ちになったりしないでしょうか;;? 宜しくお願いします。

  • 彼ママの誕生日プレゼント

    お世話になっております。 来月、彼のお母様の誕生日があり、プレゼントを渡したいのですが、 適切な予算と物が分からず困っています。 彼とは付き合って1年弱、共に20代半ばですが、彼は社会人、私は学生です。 先月初めて家に呼ばれ、彼女としてご両親に紹介されました。 (結婚については触れず) 当日は夕飯をご馳走になり、お母様からバッグ(数千円ぐらい?)を頂きました。 彼のお母様の誕生日を知ったのは、彼のお家でお母様と雑談からでした。 お母様がご自分から仰っていたので、何かするべきだろうと思っています。 しかし、こうした家族も含めてのお付き合いは初めてで、 どのような物が良いのか分からず困っています。 最初は、小さなお花とカードでも送ろうかと思いましたが、 バッグのことを考えると、もう少し高価なものが良いのかもしれないと思ってしまいます。 また、私の母の誕生日には、彼がお土産を兼ねたケーキを買って来てくれたので、 少なくともご当地ケーキに見合う物でないといけないかもしれないとも思います。 安くても失礼、高すぎても引かれてしまいそうで、どうしたら良いか困っています。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 義理親への誕生日プレゼント

    今秋結婚予定で、お互いの親に挨拶は済ませてあります。 結納は夏の予定です。 彼は私の親にとっても気を遣ってくれる人で、父の誕生日に プレゼントをくれました。 父は嬉しいながらも、「結婚してからで良いのに・・・。」と 当惑気味でした。 何故なら、以前私の妹の婚約者のお母さんから家族が色々プレゼントを貰い、 一応お返しはしたのですが、結局結納前に別れてしまったという 経緯があるため、もし同じようなことになったら気まずいと思って しまったんだと思います。 そして、来月は私の母の誕生日です。 彼が「プレゼント、何にしようかな~?」と言っていたので、私は 「結婚したらそうゆう機会が増えるんだから、今から気を遣わなくて良いよ。」 とさり気なく断ったのですが、「お父さんにあげたし、お母さんにも!」と 察してくれる気配がありません。 再来月は彼のお母さんの誕生日です。 この流れから行くと、私も彼のお母さんへプレゼントを贈るべきでしょうけど、 どうして良いのかわかりません。 それに、プレゼントと言っても何をあげて良いのかもわかりません。 彼のお母さんは、婚約者とはいえ嫁でない息子の彼女からプレゼントを 貰ったらどう思うでしょうか? ちなみに彼と彼の親は同居しておらず、遠くに住んでいるので、私も 2回しか会ったことがありません。 私はどうするべきなのでしょうか? 同じような立場の方、また親の立場の方、ご意見を下さい。

  • 彼ママへの誕生日プレゼント・・・

    こんばんは◎ 交際して5年目の彼がいる22歳大学生♀です。 23日が彼の母親の誕生日なんですが、彼と共同でプレゼントを渡すことにしました(^^) ですが、何をお渡ししたらいいかな~って悩んでます。以前は私の母に2人でお洒落なサラダボールとかあげてました。 彼の母親は、福祉関係の仕事をしていてあまり贅沢をするようなタイプではありません。ですのでブランドはちょっと難しいかな・・・と思ってます。 どなたかアドバイスお願いします♪

  • ママの誕生日のプレゼントについて

    サラリーマンで少し背伸びをすればいけるぐらいの価格のクラブに、月に1回いきます。 女子15人ぐらいのクラブです。スナック、キャバクラよりも品があるが、高級まではいかない店です。 もうじきママの誕生日があるのですが、仕事でいけないので誕生日の週に行きシャンパンを入れますがプレゼントは必要ないでしょうか?(正直、お目当ての子とその日も同伴、お目当ての子のドリンク、ママのシャンパン、ママに送る花などで10万ぐらい出費してしまいます) 本当はプレゼントをしたほうがいいいと思うのですが、お気に入りの子の誕生日にはプレゼントしなかったです。(お目当ての子の誕生日は仕事でいけずに胡蝶蘭の花(5万円)を送り、後日店でシャンパンを飲ませただけです。月に1回同伴して店でもワインを毎回飲ませているからプレゼントは、特にいいかなという感じでした。) 当日は、お目当ての子の誕生日に送った花と同等の花を贈るつもりです。 自分の誕生日が終わってから、ママから何かほしいものあると聞かれ、欲しいものがあるのですが高いので素直に言えずに悩んでいたら(サラリーマンの給料の2ヶ月分ぐらいのもの)、シャパンかボトルを誕生日プレゼントしてくれるといい、シャンパンをプレゼントしてもらいました。 やはりママの誕生日だとシャンパン、花だけではよくないでしょうか。ママにプレゼントをした場合、お目当ての子には誕生日プレゼントをしなかったので、後日、お目当ての子に何かプレゼントをするべきですか(今度の誕生日には花、シャンパン以外にプレゼントはするつもりですが) 年収が3000万円ぐらいあれば痛くない出費ですが、中小企業のサラリーマンですと、このくらいの出費も慎重になります。 今後もこのクラブは、癒しの店として通わせていただこうと思っています。 アドバイスをお願いします。 。

  • お嫁さんの誕生日プレゼントは何がいいですか?

    今月、息子が結婚して初めての嫁の誕生日です。 私も誕生日プレゼント(お菓子)と母の日のプレゼント(花)をもらったので何か、お返しにプレゼントします。 予算は5~6千円。 何がいいですかね?

  • 母の日>妻の誕生日。男ってそんなもの?

    30代専業主婦です。結婚して5年です。 一昨日、私の誕生日でした。 夫は気づいてないようでした。 毎年、一応誕生日には食事に連れていってくれたり、花やケーキを買ってきてくれたこともありましたが、今年はすっかり忘れている様子。 さすがにちょっと寂しいなぁと思ったので、冗談っぽく言ってみました。 私「今日、私誕生日なんだけど?」 夫「あぁ、そっか。忘れてたわ。何か、いるの?」 私「いるのって・・・まぁ、別にいいけど」 夫「そう」 そのまま、昨日も今日も、今のところ何もありません。 食事やモノは別にいらないから、「おめでとう」の一言くらいは欲しいなぁと寂しく思いましたが、夫はあまりマメなタイプではないし、仕方ないかって思いました。結婚して5年も経つとこんなもんかな、とか。 でも、さっき・・・ 夫「今週末、母の日だからうちの実家に行こうか」 私「そうだね。いつも子供のこととかお世話になってるし」 夫「うん。だから、花を買って、メシでも連れてってやろうか」 私「・・・そうだね。いいんじゃない?」 夫「家の近くにいい店あるかな。探してみるわ」 別に、いいんだけど・・・本当にお世話になってるし、母の日にそれくらいしても当然だと私も思います。 でも、妻の誕生日には何もなく、母の日には至れりつくせりってなんかなぁ・・・と正直悲しくなりました。 普段、夫婦仲はいいほうだと思うんですけど・・・。 男なんて、こんなものでしょうかね?

  • 誕生日のプレゼントについて

    いつもお世話になっております。 某お店の常連さんが個人的に運営しているサイトで、 知り合った方の誕生日会が本日深夜に開催されるため、 誕生日プレゼントを用意して入店をしようと思っています。 その誕生日を迎えた方は、おそらく20代半ば。 私はその方にお会いした事も無ければ、そのサイトで直接的にお話をした事もありません。(挨拶程度)   何をプレゼントすれば失礼に当たらないか、また重荷にならないか、 色々と考えてはいるのですが、コレだ!!というのが思いつきません…。 女から女へ花をプレゼントするのも、どぅかな?と思ってしまうし、第一、お花が好きじゃないかもしれない。 ある種の趣味を持った方が集まるお店なので、趣味・趣向系のプレゼントをしようにも、 何を持っていて、何なら欲しいのか、何なら使って貰えるのか、本当に判りません。 しかし、彼女の相方に誘われているので今日は出席せざるを得ません。 (参加すること自体は、とても楽しみです♪♪) 万人受けする、プレゼントとして贈れる物ってありますか??