• ベストアンサー

黒酢を使って

mijieの回答

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.1

黒酢ですよね. 私はミツカンの玄米黒酢を普通の酢のようにして料理に使っています. 私もそのまま飲むのはきつかったので、酢豚にしたらなかなか美味しかったです. それを機にドレッシングやら酢のものやらさっぱり煮やらとにかくどんどん使っています. 1番ヒットだったのが鯵の南蛮漬けです。

momo1003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 南蛮漬け、私も大好きです。 においが気にならないのであれば食べれそうです。

関連するQ&A

  • リンゴ酢と純リンゴ酢、黒酢

    リンゴ酢ベースや黒酢ベースのドリンクを 作りたいのですが、リンゴ酢と純リンゴ酢の違いは なんですか?ドリンクにはどちらがいいですか? あと黒酢は、なかなか飲みにくいので、 砂糖と果実を入れて作りたいのですが、 酢メーカーのHPのレシピを見ると、 結構お砂糖を多く入れるんですよね。 糖分・カロリーが気になるので、控えめに したいのですが、酢と同量いれないと やっぱり飲みにくいとか、何か問題があるのでしょうか? こんな質問に対して、お勧めレシピでもあれば、 教えてください。

  • 黒酢ドリンクについて

    はじめまして、お願いします。 最近、健康のために黒酢をとろうと思って、夏の期間だけ、黒酢もずく酢を食べていましたが、毎日続かなかったので、毎日 手軽に黒酢をとる方法を検索してみたところ、黒酢ドリンクというものにたどり着きました。結構前からあったみたいなのですが、お恥ずかしいながら、知りませんでした。 いまさらだけど、きっと 体にいいだろう・・・そう思い、最初は 飲みやすそうな はちみつりんご黒酢を水かお湯で薄めて飲んでいて、かなり美味しかったので今度は違う味も飲んでみようと、はちみつ梅黒酢やはちみつゆず黒酢を試してみました。どれもおいしいし体調も良好なので、今も続けているのですが、 どうせ飲むなら、ダイエットもしたいと思い(←欲張り)、カロリーの一番少ないものを選ぼうと、瓶に貼ってあるラベルを確認。すると、味によって原材料が異なり、果糖ぶどう糖液糖というものが入っているものがありました。どういうものなのかネットで調べてみると、あまり良くないみたいに出ていました。 果糖ぶどう糖液糖が入っているものは、とりあえず避けているんですが、やはり よくないのでしょうか? お菓子や炭酸飲料にも入っているようで、そんなことはお構いなしで、子供のころから飲んだり食べたりしていました。大人になった今、とりあえず健康なのでそんなに害はないのかな?と思いながらも、やっぱり気になってしまいます。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 黒酢をつかった料理

    まいたけ黒酢をいただいたのですが、においとクセのある味で、飲むことができずにいます。ふつうのお酢とも違うので、料理に使おうと思ってもできずにいます。何かおすすめのレシピがあれば教えてください。(できれば子供も食べれらそうな物をお願いします)

  • 美容の為、黒酢を飲んでいますが・・・

    美味しく飲める方法があったらぜひ教えてください。 今は、黒酢に甘味料を入れて、水で薄めて飲んでいます。 はちみつ味の低カロリーの甘味料を使用してます。 でもやっぱり毎日は飽きてきてしまいます・・・ あまり手間は掛からず、 高カロリーにならない、美味しい黒酢の飲み方、ぜひ教えて頂きたいです。

  • 黒酢をおいしく飲むには?

    疲れがとれやすかったり、肌にもいいって聞いて、黒酢を飲んでます。 今は水で薄めるだけで我慢して飲んでますが、酸っぱいのがつらくて。 おいしく飲める方法ありませんか? それから、黒酢のカプセルも味を気にせず飲めるから検討中。 もし飲んでる方いたら、効果のこと教えてください。

  • 血圧を下げるために・・・

    血圧を下げるためにオレンジページで読んだリンゴ酢(黒酢とりんごとはちみつを混ぜて1週間つけたもの)を水で割って飲むという方法を試しているのですが、1週間つけた後のリンゴ酢の保存方法がわかりません。つけていた頃と同じように常温で保存しておいてもいいのでしょうか?

  • 黒酢飲料で水分補給するのは良くないですか?

    私はお茶や水があまり好きでなく、 喉が渇くと、ひたすらノーカロリーのリンゴ酢を飲んでます。 (ミツカン さらっと黒酢ダイエットです) 特によく飲むのは、夕食後から風呂後にかけてで、 寝る前にも飲んだりします。 このような飲み方は、太ったり、身体に悪かったりしますか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • 黒酢の利用法

    こんにちは!いつもお世話になってます。(^^)ニコ 先日黒酢を一本頂いたのですが、どのように利用していいのかイマイチわかりません。 もともとあまりすっぱいものが好きではないので普通のお酢でさえあまり使わないのですが・・・。 なんだか健康にはよいものみたいなのでぜひ利用したいんです。 蜂蜜と混ぜて飲むとか聞いたような気がするのですがものすごくすっぱいイメージがあるのですが実際どうでしょう> 実際に利用してる方、ご教授下さい!よろしくおねがいします。

  • 黒酢の効能と1日の理想摂取量

     悪玉コレステロール値が高く、高血脂症気味で、お酢が身体に良い(血を綺麗にする)から……と黒酢の摂取を勧められました。  飲みやすいものを、と思い、4~5倍に希釈するタイプのりんご黒酢を飲んでいますが、1日にどの程度飲めば良いのか見当も付きません。あまり飲み過ぎても良くないのだろうな、と思うのですが、どの程度が理想的な良なのでしょう? また、効果的な飲むタイミング(食事中、食後、空腹時など)などがありましたら教えてください。

  • シソ酢ジュース

    シソ酢ジュースをリンゴ酢でレシピ通り作ったのですが、しその香りも 酸味もなく色つきの甘い水になってしまいました。どこがいけなかったのか教えてください。また 現在の状態からやり直しができますか?