• ベストアンサー

面接こぼっとと企業の食い違い?

バイトを面接しようとして面接こボットより 面接希望日 働ける日は土曜日限定の昼勤務 交通誘導 すなわち警備員を面接コボットに入力したら その企業様から直々に私のメールに土曜日は 警備の仕事が無いとお断りのメールがきましが 先程SNSメール受信で明日は面接日です 時間も私が面接コボットに送信した時間 その時間に履歴書を持参して来て下さいとの事で すぐさまSNSに返信しましたが未配信になりました SNSに電話しましたが繋がりません。 やはり面接はあるんでしょうか?上記のSNSタップすると面接コボット画面になります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1101/2138)
回答No.1

「土曜日に警備の仕事がない」は「土曜日に面接がない」という意味ではないので、土曜に面接があったとしてもおかしくはありません。

majesutey
質問者

お礼

面接コボットからのメールの後に会社から直々にメールが来て先程面接が終わり早速内定を頂きました。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 企業への面接メールについて

    先週の金曜日か土曜日に最終面接の案内を 電話かメールでお伝えしますと言われたのですが、 いまだに連絡ひとつありません。 忘れられてるのか心配なので メールで聞いてみようと思うのですが、 メールを作るのが苦手なので どのようにメールの文章を作ればいいか 教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接について!

    こないだ求人広告にオープニングでパチ屋のコーヒーレディーの求人が出ていました! 電話して面接の日程時間と決まったのですが…こないだ電話きて日程時間が変更になりました 本当は土曜日 も面接で朝いちで電話きて水曜日になりました 何回も変更があると本当に面接してくれるのかな?と感じているんですが… 本当に忙しいのかもしれませんが ある意味断りかなともおもいます 同じような体験した方いますか?

  • 面接試験の断りかた

    明日、一般事務の面接があります。 午後からじゃないと時間が空けられないと言われ、一応14時に決まりました。 しかし、遠方から来ていて、時間もあまりなく、1泊2日ですが2日目はほかの企業との面接があります。その後はその日に法事があって帰らなければならないため、時間がありません。 1日目の明日は絶対にずらせない用事があるので、時間がありません。 それで、断ろうと思っているのですが、担当の人が席をはずして夕方まで戻らないようで、戻ってくる頃には電話はつながらない時間になってしまうので、電話をかけられません。 他の人に伝言でと思いましたが、そんなことを伝言でも・・・と思いますし、私が面接に行くことはその人しか知らないので、担当の人に伝えてほしいと言われました。 メールだと電話がつながらない時間でも送れるので、メールで送ってくださいと言われたのですが、その場合の断りかたは、普通に電話で断る時と同じような感じでいいのでしょうか。

  • 面接日の当日に辞退は失礼ですか?

    ある1社に面接の予約をした後に第一希望の会社から内定をもらいました。 内定の電話を受けたのは土曜日だったので、その時点で面接を予約している会社にお断りの電話をすればよかったのですが、土曜日は休日で電話がつながりませんでした。 面接は月曜日の午後からなのですが、当日、辞退の電話をしてもいいのでしょうか? 面接日当日に辞退の電話は失礼?と考えたり受けに行った方がいいのかと悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 企業へ面接日時の返信メール

    応募した企業から、面接日時の連絡メールがきました。私は企業が指定した日時に伺うことができるので、その旨を伝えたく文章を考えたのですが、下記の返信内容で大丈夫か心配です。また、当日持参する書類の明記が無かったので、最後の方の文章を書いたのですが、上手く書けません。いい案がありましたら教えて下さい! ○○株式会社 ○○様 早速のご連絡ありがとうございます。 面接日時は、○月○日○時で結構です。 当日は履歴書と職務経歴書の持参を考えておりますが、他に必要な書類はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (以下、私の署名を入れます)

  • 面接について問い合わせ

    先日求人サイトからとある求人に応募し、その後サイト経由で書類選考の為履歴書と職務経歴書を送って欲しいとメールが来ました。 そして応募書類を送り、約10日後に面接の連絡がメールで来ました。 向こうが指定してきた面接の日時の中から一番早い日をすぐにメールで返しました。 その日というのが、今週の火曜日(27日)です。 メールが来たのが金曜日、その会社は日曜は休みですが土曜はやっているので土曜には返信が来るかと思いきや来ず… 明日の昼を過ぎても連絡がなかったらこちらから問合わせても失礼に当たらないでしょうか? ちなみに、書類選考通過のメールには「なんでも気軽にお問い合わせ下さい」と採用担当の方の携帯電話が載っていました。 電話だと時間帯によってはご迷惑になるかもしれないので、携帯からショートメールを送ろうかと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 面接日変更

    一昨日、TSUTAYAの面接の予定だったのですが急用が出来たため面接日変更希望の連絡を面接先に入れたところ、土曜日の同じ時間とのことでした。 本題はここからなのですが、土曜日に面接に行った際担当の方にどのようにお詫びすればよろしいのでしょうか? 面接日変更によって、相手に不快な思いをさせていないかとても不安です。

  • 明日面接です!

    明日、10時より就職の面接があります。金曜日に職安から紹介してもらいました。 時間、休日がライフスタイルにぴったりだったので、すぐ応募したのですが…よくよく家に帰り、振り返るとなんか自分にはあわないような気がしてきて、すごく不安になっています。履歴書の志望動機も、会社のHPもないせいか、まったく書けず、より一層不安におちいっています ですので、明日一番でお断りしようと思いますが、月曜日10時にに面接の予定をいれていただいてるのに、当日キャンセルとは、かなり失礼ですよね? 司法書士の先生です… 丁寧なお断りの仕方があれば教えて下さい

  • 面接に私服でいくのかスーツでいくのか

    今週の土曜日に動物園の臨時職員募集の面接に行くのですが私服で行くべきかスーツで行くべきか悩んでいます。知り合いには『4月から11月までの期間限定の仕事なんだから就職みたいにスーツじゃなく私服で面接でもかまわない』と言われましたが皆さんはどう思いますか?スーツで行くべきでしょうか?それとも私服で行くべきでしょうか?ちなみにぼくはもうじき21のおとこです。

  • とある企業でのSkype面接予約について

    自分で調べてみましたが、中々望んでる内容が無くて、こちらに記載させて頂きました。 私自身の悩みではなくて申し訳無いのですが、私の知人がとある企業のSkype面接を行っている状況です。 現在は役員面接の段階に入ったのですが、元々来週の末に予約していたSkype面接ですが、枠が空いたとのことで日本時間の本日に面接を行ってもらえるように予約しました。 しかし、予約登録を企業が帰宅されたであろう日本時間の昨日(16日)の夜に予約変更を行ってしまったそうです。 そして、登録中という状態ではあるものの、完了メールは届かず、先程知人の名前が消えたとの事でした。しかし面接は行っておらず、どうしたらイイのか分からないです。 一応、企業のメールがあるなら一言添えて、再度登録して待ってみたら?と話しはしたものの、私が不安になりこちらに記載させて頂きました。 Skype面接の予約に関して、ご存じの方にお伺いしたいのですが、ミスを犯してしまった場合、どうすることが一番イイですか? 乱文では御座いますが、回答のほど宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 設定からアンインストールしてもアンインストールができない
  • 富士通FMVの筆ぐるめをアンインストールする方法がわからない
  • 筆ぐるめを完全に削除する方法を教えてください
回答を見る