• 締切済み

CD/DVDラベル 個別デザインの設定ができない

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップパソコン ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== EDT-UDVD1S ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2024年5月24日現在 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 用紙全体を編集する 1. 用紙選択画面で⌈EDT-SDVDT1⌋と入力して用紙を検索し[ この用紙で作成スタート]をクリックします。 2. ウィンドウが開きますので、⌈用紙全体⌋を選択し、[ 作成スタート]をクリックします。 ⇒マニュアルにはこのように書いてあるが、ウインドウが開かない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.3

利用されているアプリの異常かもしれません。 「らくちんプリント3.0 」パソコン用 ウェッブ版 を試してはいかがでしょう。 ⌈EDT-SDVDT1⌋DVDトールケースカードでも 「らくちんプリント3.0 」パソコン用 ウェッブ版でなら問題無いようです。 ⌈用紙全体⌋を選択し、[ 作成スタート]で レイアウト 画面に変わりました。 .[このラベルで編集スタート] し [編集]画面で90度回転させ  画像を挿入し、文字を入力してみました。

noriowada1
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.2

EDT-UDVD1S はDVDにはるラベル https://www.elecom.co.jp/products/EDT-UDVD1S.html EDT-SDVDT1 は DVDトールケースカード https://www.elecom.co.jp/products/EDT-SDVDT1.html DVDにはるラベル なら EDT-UDVD1S ですね。 「らくちんプリント3.0 」 パソコン用 ウェッブ版 でやってみました。 https://www.elecom.co.jp/rakupuri/manual/p01.html マニュアルは名刺・宛名などの説明で、CD/DVDラベルの説明は無いようです。 1. 用紙選択画面で⌈EDT-UDVD1S⌋と入力して用紙を検索し[ この用紙で作成スタート]をクリックしたら ⌈用紙全体⌋の選択はせず。 2.[このラベルで編集スタート]でよさそうです。 添付画像  .[このラベルで編集スタート] をクリックで [編集]画面に変わりました。  画像を挿入し、文字を入力。 [印刷]アイコンをクリックすると [印刷プレビュー]画面になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4367/10785)
回答No.1

未使用アプリですが 白い部分が出てこない? EDT-SDVDT1はCD/DVDに貼り付けるラベルシールではなく DVD/BRなどトールボックスの表に入れるジャケット用紙 https://www.elecom.co.jp/products/EDT-SDVDT1.html メディア用のラベルシールではないので円形のテンプレートは表示されません ジャケット用紙としても白いデータ作成部分が出てこない場合はアプリをアンインストールして新規インストールをやり直してみて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宛名・表示ラベルの印刷

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願い ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) 宛名・表示ラベル EDT-TM10 を使ってます。 宛名の入力はできたのですが、印刷できなくて困ってます。 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 7月7日  ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== プリンターはエプソンPXー432Aを使ってます。 ワードやエクセルで作った書類は、きちんと印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • CD/DVDラベル印刷

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入くださエプソンい=== エプソン ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== EW-052A ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください== 新品 ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-UDVD1S ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンのデーター(写真JPEG)を入力するが、DVD円周枠より小さく大きくしようとすると画面が白くなりフリーズしているよう。 そのまま印刷すると用紙より2割ほど小さく印刷される ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • CD/DVDラベラーの使い方

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== CD/DVDラベル ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== EDT-MDVD1S ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 車での使用 DVD CD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 車を購入しますが、最近の車にはCD DVD を見る事が出来るプレーヤーが付いてません。 ブルーレイは無理かと思いますが、CD DVDが車で見れるポータブルの品番を教えて下さい。 USBタイプC に繋いで見ようと思いますが、アンドロイドオートは付いてます。 車は、フランス車の DS4 です。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 体重計 データーがスマホに飛んでない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 体重計 ・製品型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== HCS-WFS01 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 半月ほど前から体重のデータがスマホアプリに飛んできてなくて困ってます。 Wi-Fiも繋ぎ直しましたがだめでした ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アプリとペアリングできない・設定ができない・使い方がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 印刷すると、CD/DVDラベルからはみ出してしまい

    EDT-KDVD2Sの用紙を選択し、編集を行い、印刷すると、以前はDVDラベルの範囲に収まっていたデザインが、1.5倍程度大きく出力されてしまい、ラベルからはみ出してしまいます。以前はこのようなことはありませんでした。3.0のドライバを再インストールして試したのですが、改善されませんでした。DVDラベルの範囲に収まるように印刷する方法をご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ゲームパット の設定

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン Windous11 ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ワイヤレスゲームパット JC-U4113S ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 初めの設定でつまづいている ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ドライバのインストールは完了したが、その先がわからない。 ユーザーズマニュアルには10までことしか書いていない。 「その他のデバイス」に「JC-U4113S Xinput Mode」と表示されているが Windows11では右クリックができない。 なのでゲームコントローラの設定に行けない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • サイズ「148X148mm」のCDラベル

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== EPSON ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== EP-711A ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-KDVD2S ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ユーザー定義「148x148mm」で設定できないので、用紙サイズA5を選択して印刷したが、上下左右の余白が違ってしまい、CDの中心が合いません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 「スーパーファイン CD/DVDラベル」について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== Canon ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== PIXUS TS6330 3年 ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== Canon BCI-381+380 1ヶ月 ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== EDT-SDVD1S ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== 分かりません ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「スーパーファイン CD/DVDラベル EDT-SDVD1S W148×D148mm/20枚」はmaxell CD-RW 「MQシリーズ」で使う予定ですが、公式ホームページには「剥がれにくい強接着タイプ 強接着のりを採用したラベルで、剥がれにくく安心です。」と書いてあったため剥がれにくいと思うのですが。どうですか。また、エレコムからCD-R・CD-RWは販売されていませんよね。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 間違ってくるまのDVDに入れてしまった。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) CK-BR3N ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 対応可能商品だと思い間違って車のDVDに入れたら取り出せなくなった。どうすれば取り出せますか。ご回答の程お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • FD-8センサー部のゴムが硬化して折れてしまった場合、修理方法としてゴム部の単品販売を提案しています。
  • ゴム部は極めて単純な構造であり、全体を買い替えるのは非効率でSDGsの観点からも望ましくありません。
  • 単品販売ならば、顧客の負担を軽減し、環境にも配慮しながら修理が可能です。お問い合わせをお待ちしています。
回答を見る