• ベストアンサー

離婚直前

no-aki-buの回答

  • no-aki-bu
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.5

文面からですが、奥様にはhide68さんを愛している心がもう無いか、多大に甘えているかのように思えます。今は自分の生活を充実させたいのでしょう。 hide68さんの年齢からして、奥様は20歳そこそこでお子さんを設けて、今は子育てと云う枠から外れた状態です。まだ若いのですから、第二の人生を考えているのではないですか? 20年程の結婚生活の中で色々あったと思います。ご主人に訴えたくても出来なかった事、寂しかった事、我慢してきた事、全てがここに来てはじけたのでしょう。  下のお子さんも来年は高校生。もう自分で考えて行動する人生が始まっています。 心を開いて、夫婦で発展的な話し合いをしてみて下さい。第二の人生に相手が必要なのかどうか。

関連するQ&A

  • セックスレスが続き離婚を考えたい

    結婚7年、34歳の旦那です。 6歳と4歳の子供二人います。 妻のセックスレスに悩んでおります。 結婚1年目のときは毎週セックスがあったのですが、第1子の懐妊以後、出産、育児の間の2年ほどセックスレスになりました。 そのときは育児が大変だったので仕方ないと思いました。 そろそろ第2子をってことでまたセックス再開されたのですが、ほんとに子供を作る行為でしかないようで夫婦の愛情確認のようなものではありませんでした。 第2子誕生後も、2年ほどセックスレスになりました。 その後は1年に1または2度しかセックスがありません。 私のほうからは何度も誘ってみるのですが、 「しんどい」「眠たい」「寒い」などなどを理由に悉く断り続けられています。 酷いときは本気で蹴ってくることも何度もありました。 子供のことを考えると、離婚は避けたいと思いますが、不仲の親に育てられる子供も不幸だと思いますし、子供が小さい間のほうが後々の成長にもまだ良いのかと思い、今離婚を考えております。 セックスレスを理由に離婚するには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? どこかに相談するほうがよいでしょうか? セックスレスを証明するような何か証拠が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚すべきかどうか悩んでいます。

    私40歳、妻42歳の夫婦です。子供はいません。 私はここ最近子供がほしいと思い始め、離婚するべきか悩んでいます。 妻は結婚当初より子供が嫌いで今でも変わりありません。私も妻ほどではないですがどちらかというと苦手なほうでした。これまでお互いに子供がほしいということが無かったので自然に任せていました。 妻が36の時に妊娠しました。その時は嬉しかったのですが結果的に産まれませんでした。 その時はやっぱり子供がほしいと思いましたが、妻が望んでもいないのに身ごもり産むことができず、辛そうな様子を見ているといたたまれず、年齢的なこともありその思いは封印しました。 しかしその頃からセックスレスになり、その他夫婦のコミュニケーションも少づつ薄れていきました。 妻はそんな夫婦生活に不満を持っている様子はありません。 私は心寂しく感じており、周りの友人に二人目の子供ができたり、公園で子供と楽しそうに遊んでいる夫婦を見て羨ましく思い、この先の残された人生のことを考えるととても辛く寂しく感じるようになりました。もっと早くから子供についてちゃんと話合うことが必要だったと後悔しますが、子供嫌いな妻を前に話す気分にはなれませんでした。 妻には子供を産んでほしいとお願いするつもりはありません。年齢的なこともありますが、そもそも望んでいないことをさせる気はありません。以前に妻の反応を確かめたくて冗談ぽく、子供ほしいって言ったらどうする?って言ってみたところ、財産置いて行って若い子と結婚すれば?って返されました。本気で無かったにしても寂しく辛かったです。ですのでどうしても子供がほしいのなら離婚してもらう他ないと思っています。 今の夫婦関係は大喧嘩こそありませんが、決して楽しく円満だとも言えません。私は子供がいない夫婦だからこそ、子供のいる夫婦よりも仲良く楽しい毎日を送りたいと思っています。それには歩み寄りが必要ですし、努力も必要だと思っています。ですが、私が何か一緒にできる趣味を探そうと色々話かけてみるのですが、どれもこれも反応が薄くこれならできるとか、こんなことがしたいとかいうのが一切ありません。色々考えた結果、妻はきっとそんなことをしなくても現状で満足なんだと思います。 そんな夫婦生活に不満を持っているのも、子供がほしいと思うのも私だけなんだと気付きました。 そんな妻と離婚して子供のいる家庭を築きたいという考えは私の傲慢なのでしょうか?

  • セックスレスで離婚かどうか…

    質問させていただきます。 結婚もうすぐ2年目で 私24歳、旦那さん38歳で4ヶ月セックスレス状態です。 子供無しです。 過去に子供が出来、そのまま結婚しましたが流産しました。 旦那さんバツイチ、元妻の方に子供有り。 セックスを省いては周りからも羨ましがられる夫婦に見えるみたいで、正直喧嘩もあまりしませんし、旦那さんはお仕事終わって真っ直ぐ家に帰ってくるタイプなので、浮気などは縁が無いと思います。 私と旦那さんの趣味がCLUBに遊びに行く事で、でも私はそろそろ子供が欲しいな、 、と思いますが元々淡白なのか結婚、流産してからの性生活は私から誘うことが90%で、旦那さん自身からは誘ってくれません。 ましてや、最近はセックスを誘っても 「腰が痛いから。」って理由が毎回でセックスレスです。 腰が痛いならCLUBなんか行ってる場合じゃないし、痛いなら病院行けよ。って思います。もちろん腰痛の件は病院に行くことをだいぶ前から行くように言ってましたが、行かないのは旦那です。 面倒くさいんですかね??(´・_・`) 腰が痛いのは知ってましたが、何だかセックスが面倒くさいのか、子供が出来たらCLUBとかに遊びに行けなくなる=子供欲しくない=セックスしたくない。としか思えません。 でも私は女なので、いつかは子供が欲しいです。 でもそのいつかを旦那さんは応えてくれるでしょうか? セックスレスの事も何回か話しました。 最近セックスしてないね、寂しいよ。みたいに。おもちゃ使ってみたり、シチュエーション変えてみたり、色々試しましたが「腰が~…」でいつものやつです。 話し合いも結局「腰が痛いからなぁー」で終わりです。 旦那さんはオナニーもしないタイプで、アダルトDVDは家に1本もありません。 風俗も行かないタイプです。 セックスレス以外では文句ない旦那さんですが、やはりいつかは欲しい子供の事を考えると、そのいつかを今の旦那さんと夫婦生活を続けていいのか分からなくなりました。 セックスレスで離婚した方も居ると思いますが、逆に諦めて夫婦生活を続けている方もいらっしゃると思います。 旦那さんの事嫌いではなかったけど、セックスレスで離婚した方いますか? 今後、離婚するべきか、もう少し様子見てみるべきか分からなくなりました。 文書まとまってなくて分かりづらいとは思いますが、何かアドバイスくれたらと思います>_< よろしくお願いします。

  • セックスレスで離婚しようか悩んでいます。

    32歳の男です。妻は34歳で子供は3歳が一人、結婚して4年です。 結婚してから一度もセックスがありません、というよりも結婚前からセックスレスです。 妻とは交際9ヶ月で結婚しました、婚約したのは交際して2ヶ月の時です。 妊娠したのは交際してから3ヶ月の時期だと思います。 それで妊娠5ヶ月目で初めて妊娠していることが分かりました。 それは交際してから9ヶ月目のことで、妻と最後にセックスしたのは交際してから4ヶ月のときです。 私もこの掲示板で同じようにセックスレスで悩んでいる人の書き込みを読みましたが大体が妊娠、出産を期にセックスレスになったと言う方なんですね。 うちの場合は結婚する前から妊娠が分かる前からセックスレスなので妻はどう考えているのかがわかりません。 実際に最後にしてからはホテルに誘っても断られたり、その時は私は我慢できると妻は言っていましたし、同居してからは一緒の部屋で寝ていましたが子供が産まれれからは別々の部屋で寝るようになりました。あとラブホテルの本を勝手に捨てられましたね、もう必要ないでしょって言われて。 今考えると妻はセックス自体が好きじゃないのかと思ってしまいますね。 私も我慢してたと言うわけじゃないんですけど前に付き合ってた彼女と別れた理由が会うたびにやるのは嫌だ、やる為に会うみたいだからってことで振られたんですけど。 そういうこともあって仕方ないかなぐらいにしか思っていませんでした。 妻と4年一緒に暮らしてみて性格も価値観も考え方も合わないなと思いましたし、私も妻とできなくてもときどき風俗に行ったりしてよその女と金払ってやればいいと思ってました、それでも離婚を考えるほどではなかったですね、今までは。 私の抱えてる悩みがただセックスしたいってだけなら金払って風俗に行けばいいってことになるんですけど、そうじゃないんですよね。好きな人とセックスして愛情を感じたいんですよ、夫婦にとってセックスは大事だなと思いました。 そんなんで愛情がなくなってくると会話もなくなってきて仮面夫婦状態です。 愛情もない妻と夫婦続けていくことが苦痛で離婚したほうがいいのか、でも子供のためには離婚しないほうがいいのか悩んでいます。 子供はいづれ自立していきます、でも夫婦は一生ですからやり直すなら子供が小さいうちにとも思ってしまいます。

  • これって離婚の理由になるのでしょうか?

    既婚38才男性です。 (1)2年程前よりセックスレス 妻も疲れていたようですが、夫婦生活を誘ったら 眠いからと疲れているからと断られること各2回。 ならばと起きている時に誘ったらまだ時間が早い し明るい昼は無理と1回。もう諦めて私から誘う 事はなくなりました。その後、妻から2回ほど誘わ れたのですが、する気が起きないのと、チャレンジ しましたが中折れが各1回。以後お互いに誘いは なくなり半年です。 (2)食事を作ってくれない 私の仕事が深夜になることが多く、作りたてを期待 していませんが、妻の料理が好きで食べたいのです。 それなので作り置きでも良いので作ってもらえないか 頼んだのですが、まだ寒い時期にも関わらず、腐るか ら作らないと半ば逆切れされてしまいました。週2回 でも良いからと交渉しましたが、作る気は無いみたい です。それ以後は(以前もでしたが)小遣いからコンビ ニ弁当やスーパーの惣菜。または自炊しております。 情けない事ですが、もう妻に愛情がありません。 好きだと言う気持ちもありません。ほぼ同居人とな っている家庭内別居2年です。 半年前よりずっと離婚が脳裏をよぎり考えていますが、 子供が居るので(子供は大事です)中々踏ん切りが 付きません。体重も半年で10キロほど落ちてしまい 仕事をするにも気力が湧きません。 性欲処理も風俗は不潔なイメージもありお金も掛かる ので自己処理をしており虚しさが凄くあります。 もう男として終わっている気さえします。 こんな経験をされた男性の方いらっしゃいますか? また女性の方もご意見がありましたら是非とも 叱咤激励をお待ち致しております。

  • 離婚かそれともやり直せるか

    離婚を考えていました。 妻とは最低限の会話で、2人で何処か出かけたりはしません。雑談をする事もほとんどありません。 寝室は別でセックスレスです。 子供は3人おり、学校に通う子もいます。 子供とみんなで出かけることもなくなりました。 言い方が良くないですが、子供はみんな妻の味方です。 私の悪口等言っているんだろうと思います。 社会人になった子もおり、私に普通に接してくれる子もいれば素っ気ない子もいて家にいても仲間外れのような、そんな感じです。 妻と子供達の話に入れてくれることもありません。 私もあまり明るい性格の人間ではないので、邪魔なのだろうと思います。 家族といても楽しくないです。自分の家なのに、帰りたくないいたくないと感じます。 こう言ってはなんですが、子供ができて夫婦関係は変わってしまいました。 喧嘩もたくさんしてきました。 妻にこのままずっと私といたくないだろうと離婚の話をしました。 妻も私と一緒にいるのは嫌だと言いましたが、お金はどうするのだと、そのような話になりました。 このまま一気に離婚の話をすすめても、お金の話で憎しみ合って離婚することになってしまいそうです。 憎しみ合うことは望んでいません。 お互い納得するかたちで離婚したいです。子供にも。 その為にはどのようにして離婚の話を進めていくべきなのでしょうか。 それとも妻はこの先、また子供達がみんな大きくなってから私といることに前向きになっているから、離婚にそこまでな感じなのでしょうか。 であれば、私も前向きに考えたいなとは思ったりします。 私と居ることが嫌であれば、さっさと離婚したいですよね。 どう思われますか。

  • 離婚か継続か悩んでいます

    私は37歳・妻33歳です。5歳の男の子と女の子が居ます。 夫婦関係は、ほぼ破綻している状態です。 以前、妻が会社の男と毎日の様に10件以上仕事とは関係の無いメールのやり取りや 聞かされていなかった会社から自宅付近までの車での送りを目撃し口論になった事があります。 社用車では、無いのでその時は会社へ行っていると見せかけて浮気していると思いショックでした。 ですが、会社の人に遅くなったから送ってもらっていただけというので腑に落ちませんでしたが証拠が無かったので妻の言うことを信じ旦那以外の男の車から降りる姿は近所の目もあるし気分のイイものでは無いので止めてくれとお願いし妻も承諾し終わりました。 ですがその後も、やはり何度か隠れて送ってもらっていたりメールのやり取りも続いていました! 裏切りの繰り返しで、愛想も付きかけていた矢先に今度は別の人(会社の男)に車の送り迎えをしてもらっているのが発覚し今回はハッキリと離婚を切り出しました。 お互い子供とは離れたくないのですが、子供が小さいとほぼ親権は母親になるので、無駄な労力と時間を使う事も無いし妻から子供まで奪うのは、私も心苦しいので私が出る事を決意しました。 ですが妻は、割り切ってやっていけば子供を第一に考えてやっていけるんじゃない?事あるごとに、いつも自分のことばかりだから気持ちが離れる。どうしたら割り切ってくれる?とまで言ってきました。 度々二人の関係について口論になるのですが浮気や不倫を決定づけるものが無く妻の事をまだ想ってはいるので毎回自分の気持ちを押し殺し子どもためにと、やり直すのですが私は出来れば子供のために割り切ってやり直すのではなく夫婦としてやり直したいと思っているので私自身、割り切れておらず、結局根本的な解決に至らないまま同じ事の繰り返しになっています。 浮気や不倫をされながらも夫婦関係を続けていられる方にとっては小さな悩みかもしれませんが、苦しみが無いわけじゃないので悩んでいます。 家庭内で仮面夫婦になっている事の方が子供にとっては悪影響だし子供の為に仮面夫婦を続けて両親に感謝する子供って居るでしょうか?子供が大きくなったら別れる夫婦って何の意味があるのでしょう?未来も無く当然楽しい老後なんてあり得ない子供が成人して家を出た後は虚しさと孤独が待っているだけです。 私も自分の感情を抜きにして考えたら子供達もまだ小さいし一緒に居てあげた方が良いのでしょうが、それなら夫婦としての関係を見直してまた一からやり直したいと言っても、妻はもう割り切らなきゃやってこれなかったし今更やり直すと言われても気持ちが無いと拒絶します。 もう失った気持ちを取り戻す事は不可能だと感じました。 ですが毎回、やり直したら完全仮面夫婦という訳でもないのです。会話もしますし家族四人で出掛ける事もあります。育児はもちろん共働きなので家事も積極的に手伝っています。 ですが感謝はしているけど頑張っているからって見返りを求められるのも困ると言われ家庭で出来る全てのサポートや包容力では、もはや失った気持ちを取り戻す事は困難です。 当然スキンシップは疎かセックスレスになって、はや5年経ちます!本音を言えばセックスレスも私は克服したいのです。妻は全くその気はありません。なので、私は困難を乗り越える度に家族としての絆だけじゃなく夫婦として絆を深めたいのですが、妻にその気が無いので私が妥協し気持ちを押し殺し結局不満が積り同じことを繰り返しになっています。 信用もない散々裏切られ自分は全く悪いと思っていない人とこれから不安と心配で私自身が心身ともに限界を感じ精神的に辛いです。そんな人と子供の為とはいえ正直向き合っていく自信がありません 信用できない人と一緒に暮らすのは本当に苦しいです。夫婦としての絆や夫婦としての関係を考え直してくれない限り私はやり直してもまた同じ事の繰り返しなので今回ばかりは、やり直す踏ん切りがつきません これって自分本位で子供の事を考えていないでしょうか?子供の事を考えていないと責められるのも承知のうえです。ですが子供と居る事より現状を維持するだけの許容範囲を超えて精神的に辛いのも事実です。やり直しても、また同じ事で口論になるんじゃないかと不安と心配で心身ともに疲れました。この問題は子供をもつ親で夫婦間が上手くいっていない家庭では恐らく二者択一ですよね。 子供の触れ合いや成長を糧に自分の気持ちを押し殺し妥協した人生(仮面夫婦)でおくるか 一度っきりの人生.時間は待ってはくれない自分の信念に従い自分の好きな様に人生を貫き通すか こんな状態でも、やはり子供のために一緒にやっていくべきでしょうか? 一番不幸なのは子供達なので、本当は夫婦円満になる事が家族みんな幸せになる近道だと思うのですが、皆さん様々なご意見をお聞かせください。

  • 離婚

    結婚12年で子供が2人の夫婦です。 妻と離婚したいのですが、納得してくれません。 妻とは数年前から話し合っていますが、当初「私の悪いところは全て直すから許して」と涙ながらに訴えるので、私も子供に対して申し訳なくも思い考え直しました。それから何度かの衝突は有りましたが、そう大きくは考えずにきました。しかし、最近あることから妻の行動がおかしい事に気づき注視していると、どうやら浮気しているようです。 しかし私は妻に怒る愛情すらなくなっていました。浮気調査でしっかりと証拠をつかみ、離婚交渉をすればグウの音もでないはずでしょうが、全部面倒なんです。 ペナルティーもとくに科さず、養育費等の支払いも約束しましたが、妻は浮気すら頑として認めず、「離婚する気はない」の一点張りです。 どうやら浮気相手とは再婚等の対象ではないようです。 どうすれば早期の離婚ができますか? (因みにここ3年は妻に拒否されセックスレスです。9

  • 務めを果たさぬ妻に離婚を上手く切り出すには?

    結婚生活17年目、私50代妻40代子供1人。この度健康診断で糖尿病がわかり、入院治療中です。私は酒は飲めず甘いモノが好きでよく食してましたが、まさか糖尿病になるとは思いもよらず、休職せねばならない現状も辛い日々です。こうなったのも、妻がキチンと務めを果たさないことによるものではないか、と思うのです。食事は作りますが、もう少しカロリー計算や糖分などに気を配ることを疎かにした結果、私の発病に繋がっていったのかと思うと悔しさと憎しみが噴出して来ます。もともと妻とは仮面夫婦のようなもので、妻を抱くのが嫌でここ数年夫婦生活を拒否してセックスレスです。私自身は気になる女の子と付き合っていましたが、妻に感づかれギクシャクして別れました。そして今、本気で幸せにしたいと思える女性にアプローチしています。彼女もその気になってくれてますが、妻に気兼ねしています。妻への気持ちが無くなったのと、彼女との新しい生活のことで板ばさみ状態です。来週には退院できるので、務めを怠った妻に離婚を上手く切り出すにはどうすればいいでしょうか?慰謝料は最低限に押さえ、親権は妻で構いません。よろしくお願いいたします。

  • セックスレス

    妻とのセックスレスが10年以上のアラフィフ夫婦です。 オナニーだけで過ごしてきましたが、そろそろ限界です。 もう妻との気持ちもなくなりつつあります。 レスの方は、それでも我慢してる方が多いでしょうか?