• ベストアンサー

犬●壊れにくいオススメのおもちゃはありますか?

leaf-teaの回答

  • leaf-tea
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

うちの犬は、ダックスなので(5キロ)あまり参考にならないかな・・・(^_^;) >かなりのやんちゃ坊ですが、家の物を壊したり いたずらするということはあまりありません。 >ただ、与えたオモチャはかなりの破壊力で木端微塵にしてくれます。 >毎度壊されていては私のフトコロが痛いです。 このあたりの現象は全く同じです。 うちは一番困ったのは、そういったおもちゃを食べてしまうことでした。 ですので、犬のおやつの中でも特大の時間のかかりそうなもの(骨型ガムの30センチぐらいのもの)を遊び道具に使って、時を何回にも分けて与えていました。 それから、懐が痛いのに関してですが、 古くなったタオルをギュウギュウに結んで渡すと、噛んだり、投げると拾ってきたり、おもちゃとして遊びました。 市販のおもちゃよりも安くて丈夫でよかったです。 でも、これも遊んでいるうちに飲み込んでしまうかな~

koriyoukai
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 古くなったタオルは私も試したことがあります(^^) でも大きな顎にかかるとあっという間で…。 骨型ガム…でなく、本当の骨。45cmぐらいの牛の骨 を与えたことがあって、それは流石にもちがよかったです。 でもフトコロを考えると年中というワケにはいかず…(^^;) お金をかけずにおもちゃを生産するのは大変ですね~ ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 子犬が喜ぶオススメのオモチャを教えてください

    生後1カ月強のシーズーの男の子なんですが、猫じゃらしみたいな細い棒に毛綿が付いたオモチャで一緒に遊ぶのが大好きです。 あまりたくさんの種類を買ってしまうとワガママになってどのオモチャもスグ飽きてしまう子になってしまうようで、それ以外オモチャは無いのですが、投げて取りに行って戻ってきてくれるような訓練もしたいので 何かそのような事ができるオススメのオモチャがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のおもちゃの与え方について教えて下さい

    我が家にも生後45日位の柴犬が仲間入りしました。そこで一つ教えて頂きたいのですが、骨の形をしたコットンのおもちゃ? が良いと聞きましたので購入してきましたが、ケージの中にいる時に与えて遊ばせればいいのでしょうか? 雑誌などを読んでいますと、ほどほどで必ずリーダーが取り上げないと、ゆくゆく所有欲の強い犬になるとありましたが、具体的には、いつ、どのような時に、どの程度の時間(犬によって個体差があるとは思いますが、大まかで結構です)遊ばせて上げればいいのでしょうか? 噛みクセを治したり、歯石を防止するのに有効とありましたので、ずっとあげっ放しがいいのでしょうか? またおもちゃはコットン製よりもゴム製がいいのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のおもちゃを探しています

    ゴム製のグレーのぞうさんのおもちゃを探しています。鼻には赤いりんごがついていました。あまりに汚らしくなったので捨ててしまったのですが、本人のお気に入りだったようで・・・どこかで見つかればもう一度同じものを買ってあげたいと思っています。値段は500円ぐらいだったと思います。心当たりはすべて探したのですが見つかりません。どうかご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 犬をおもちゃのように扱います

    長文です。。 去年の11月から、新しく犬(中型犬)を飼う事になりました。 母は学生時代にたくさんの動物を拾い育ててきたため、犬の扱いも手慣れているようです。 父も学生の頃一度だけ犬を飼ったことがあると言っていました。 父は夜帰ってくると、5年ほど前まで兄に対して暴力を振るっていたり、今もなにかあるとすぐ怒鳴り散らすような性格で、私達家族も父を怒らせると何をするのかわからず恐ろしいので、間違ったことをしていても言い出すことができません。 そんな状況で犬を飼ってしまったのですが、犬を飼ったことによって兄に対する暴力は全くなくなり(兄の成長もありますが)、家族に暴言を吐くこともなくなりました。 しかし、今まで私達にぶつけていたストレスを犬にぶつけるようになってしまいました。 手や足を引っ張って家の中を引きずったり、キャンキャンいっているのにそのまま遊び続けたり、テレビで流れている音楽に合わせて無理やり踊らせたり… 犬や家族が言うことを聞かないと、お前(犬)の事なんていつでも殺せるんだからな!と言ってきます。 そもそも犬が外に向かって吠えているときに、父が低い声で犬のように唸って吠えるのをやめさせようとするのも、おかしいのでは?と思ってしまいます。 このままだと犬がかわいそうでしかたありません。 私達家族が父のことを止められればいいのでしょうが、怖くて言えません。 父がごきげんなときに、犬が嫌そうな顔をしているよ、と言えば、これは喜んでいるんだ。お前らにはわからないだろう!などと言われてしまいます。 父なりの下手な愛情表現なんだろうとは思うのですが… どうすれば犬を父から救えるでしょうか‥

    • 締切済み
  • 犬のおもちゃの洗い方について

    犬のおもちゃが汚れてきたのでそろそろ洗おうと思っているのですが、 洗い方について少々不安なので、 みなさんの洗い方を教えていただけると嬉しいです。 洗おうと思っているおもちゃのタイプは 主にぬいぐるみタイプで、 手のひらサイズの動物やボールなどがあります。 直接犬の口に触れるものなので、 洗剤を使っても大丈夫なのかと心配になってしまいました。 また、洗濯機を使っている、 もしくはオケのようなものに入れて手洗いなどなど、 詳しく教えていただけると幸いです^^ ちなみに、チワワを飼っています。 少し皮膚が弱い傾向にあるようです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • おもちゃで遊ばない犬

    柴犬(オス)7才です。 前はよくおもちゃで遊んだり、ガムを噛んだりしていました。 でも最近、目の前に持っていって誘っても無反応です。 好みじゃないのかと思ってボール、ロープ、知育玩具、香りが付いたおもちゃなど色んな種類のものを買ってきましたがどれも興味がありません。 別にいいかと思ってたんですが、犬のしつけの本を読んだら「飼い主とのコミュニケーション」「狩りの本能」「ストレス解消」「留守番中のひまつぶし」いい事が色々あると書いてありました。 最近性格も暗くなってノリも悪いです。 前みたいに一緒に楽しく遊びたいです。 いい方法があったら教えて下さい!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • この、犬のオモチャを探しています

    犬のオモチャを探しています。 オモチャの概観は赤イモムシ?っぽいです。 3年以上前に買って、うちの犬にとって大のお気に入りなのですが 同じものをショップに行って探してもなかなか見つかりません、画像に 何か心当たりのある方はいませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬のおもちゃ探してます

    2、3年前だったかと思います。 うちのワンコに買った犬用のおもちゃなのですが、 ずいぶん前にボロボロにして捨ててしまい、 今思うと、あれが一番お気に入りだったみたいです。 お猿さんのおもちゃのぬいぐるみで、 手がブランブランとなって長く作られてました。 結構大きめでした。 胴体に噛み付いて、首を振ってブラブラして遊んでました。 カラフルで、紫の頭?、黄緑の顔?そんな感じです。 ネットの、ポチの幸せで購入しました。 他に同じシリーズで毛虫?みたいなのも買った記憶があります。 駄目元で質問しています。 違うと思うけど…というご回答でも構いません。 教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の噛むおもちゃ

    4ヶ月になるチワワですが、今まで噛むおもちゃをいろいろ与えたのですが、破片を食べてしまうことがあり体に悪いと思いとりあげました。 とうもろこしからできているガムを与えたら食べ過ぎて、うんちがガムのいろの黄色のものがでてきました。 それってふつうですか?何か噛む物で食べても安心なものってありますでしょうか?みなさんはどうゆうものを与えているか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の玩具(ヒヅメ)について

    数日前、うちのワンコが急に嘔吐を繰り返し、明らかに調子がおかしいので病院へ連れて行きました。 レントゲンを撮ったところ異物は写っていなかったのですが、胃腸にガス?水分?のような・・・先生が見れば異常な状態であるとのこと。 恐らく何かが詰まっているであろう、との事で緊急手術を受けることとなりました。 結果、腸にヒヅメの欠片が複数詰まって(引っ掛かって)おり、放っておいたら腹膜炎などを併発して死んでしまっていたかもしれなかったとのことでした。 幸い、術後の経過も良く一安心しているところです。 しかし、そんな危険なおもちゃを取り扱っている業者が普通に存在しているわけです。 うちのわんこのような被害者(犬)を二度と出さないように、こういう事実を報告して、販売の指導をするような機関というのはないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー