• ベストアンサー

【日本の15年後の未来】今から15年後の2040年

【日本の15年後の未来】今から15年後の2040年になると総人口が8000万人になって、8000万人のうち要介護者が1000万人になるそうです。この未来は変えられそうもありません。 天才が生まれる確率の割合は決まっていて、総数が多いほど天才の数は増えます。 与党の自民党は政治の国策、政策でも変えられない暗い未来をあえて8000万人時代に備えて法整備を進めると言っていて、今から負け戦が国の基本計画となってしまいました。 いまの若者は政治に興味もなく、国を支える資本家の富裕層も政治に関心がなく高級車に乗って日夜ブイブイ言わせて首都高を走り回っています。 富裕層のステータスが政治ではなく高級スポーツカーになっていて、高級スポーツカーに乗っていることが金持ちのステータスにしてしまったのが問題でもありますが、8000万人になって、1割が要介護が必要な老人社会になって、労働者人口が7000万人で天才も生まれる数も激減して世界から工業技術でも置いていかれる未来が見えます。 そして、第2期世界大戦後の戦後のボーナスステージで富を蓄積した祖父母の財産も3世代目に移って資産も目減りして、さらにAIによって仕事も減ってアホが働ける仕事も激減して、単純労働がますます減った未来で生き残れる日本の大企業ってどの業種の会社が残るでしょう? 大企業で大人数がいるのに自社システムすら構築出来ずに外部委託して自社システムを構築しているアホしいない大企業は生き残れなくなると思います。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (144/539)
回答No.3

「スケールダウンした、地産地消の経済」 でないと、やっていけないんじゃないかな、と思います。 経済規模は縮小するでしょう。でも、安定して長続きする、 この先生き残るのは、 「長続きできる、付加価値のあるブルーワーカー」 だと思います。 宮大工とか、特殊技能を持つ建設作業員(超大型クレーンの操縦や、高圧電線鉄塔専用の鳶とか、あるいは超大型タグボートの船員とか。 変なFラン大学を卒業して、妙なコスパの高さを気にして、実際に何も取り得がない人が、ブラック企業でボロボロになって、 それくらいなら、高卒で技能労働者になって、スペシャリストになる、 そっちの方が、生き残れると思います。

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.4

人工知能が引き起こした問題は人工知能に解決させれば良いと思います。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (696/3300)
回答No.2

今から15年後なら、昭和22年よりの大量に生まれたベビー・ブームの連中(昭和22年生まれのわたしも)がほぼすべてあの世に逝ってるので、要介護者が1000万人などにはならずで、日本の適正人口数になるだけやけどな。8000万でもまだまだ多すぎる。 それに応じたやり方をすればいいだけ。新幹線の東京・大阪間が30分毎発車に減らす程度ですむこと。 でも、東京・大阪で人口が2割くらい減っても、何も変わりないような気もするけど。 日本の国土から見て、日本の適正人口は5000万人と推測。まだまだ多すぎます。まずは、衆議院300以下、参議院も120以下に減らすのが先決。そして報酬とすべての手当をさしあたって半分にカットやがな。 移民などで、総数を維持するなんて、絶対にやるな!

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.1

>【日本の15年後の未来】今から15年後の2040年になると総人口が8000万人になって、8000万人のうち要介護者が1000万人になるそうです。 この出典は何ですか。現在の人口が約1億2435万人(2023年10月1日現在の推計人口)だから16年あまりで4435万人、1年で250万人以上も人口が減少する計算になりますが、そのような試算は見たことがありません。最近の1年間の死者数は150万人台で、減っているとはいえ出生数も70万人台です。この先死亡者が増え、出生数は減るでしょうけれど、差し引き250万人も人口が減ることは想定できません。 国立社会保障・人口問題研究所は、2020年国勢調査の確定数を出発点とする全国将来人口推計を行い、その結果を「日本の将来推計人口(令和5年推計)」として公表しています。それによれば、人口は、50年後の2070 年には 8,700 万人に減少するという推計になっています(出生中位・死亡中位推計) また介護保険の要介護(要支援)認定者の数は厚生労働省の最新の数字ではことし1月現在で706万人あまりで、増加傾向にあり、2040年ころにピークを迎え988万人に達するという推計がされています。ただしこれは軽度の要支援1や要支援2も含む数です。 簡単に乗り切れる数字ではなく、介護にあたる人材の確保は難しい課題ですが、「お先真っ暗」と悲観して落ち込むのは得策ではなかろうと思います。 少子高齢化は程度にはやや差があるものの先進国を中心に各国共通の課題なので、日本が先に苦労しておくことが、将来のために役立つとも考えられるからです。昔は「若いうちの苦労は買ってでもしろ」と言われましたが、これからは「年をとってからの苦労は買ってやってもらえ」(もちろん支払えれば、ですが)という時代になるでしょう。 回答者が社会人になってしばらくたった昭和の終りころ、「高齢化時代の到来」が取り沙汰され、個人年金がちょっと脚光を浴びてニュースでよく取り上げられたことがありました。そのときテレビに登場した保険の業界団体の人が「これまでの保険は早死にの危険に備えるものでしたが、これからは長生きの危険に備えるものになります」と話していたのが妙に印象に残っています。「長生きの危険」という言葉の重さに気づいたからです。 本当は個人が備えるだけでなく、日本の国全体で備えなければならなかったのですが…。当時はバブル経済花盛りで日本中で舞い上がっていてそれどころではありませんでしたね。 「日本の今日は世界の明日、日本の明日は世界の明後日」だと考えると、あまり思い悩む必要はなく、植木等の昔の歌のように、「そのうち何とかなるだろう」と超楽観的に構えたほうが良いかもしれません。実際は「はいそれまでよ」だとしても…

関連するQ&A

  • 【日本の経済予測・日本の明るい未来は中国にかかって

    【日本の経済予測・日本の明るい未来は中国にかかっているのになぜ日本は中国潰しをするのか?】 いま全力で日本の政治家が中国の経済発展を潰そうとしています。 日本の未来は中国が発展してくれて日本の製品をいっぱい買ってくれるようになれば日本に明るい未来が待ってますが、なぜか日本の政治家は中国潰しに躍起になっています。 中国が発展すれば地理的に日本は有利な立場に立てるのになぜ潰しにかかっているのでしょう? 中国が発展してくれないと日本の未来はないのだが? 国内市場は人口減で今後、40年後には今の国内市場は2割減となっている。 その2割。さらに3割と売り上げを伸ばして国内発展していくには中国の経済発展無くしてはありえない。 日本の明るい未来は中国にかかっている。 それを潰そうとしているのが日本の政治。アホですか? 中国を潰して何か日本にメリットはあるの?

  • 日本の未来予想は暗すぎませんか?

     テレビ、新聞、週刊誌・・・。どのマスコミを見ても、日本の未来予想図は暗いシナリオばかり。そこまで悪くないんじゃないかと思って質問しています。円高は本当に悪い事ですか?海外旅行が身近になり、世界中から食材が集まってきてるんですけど・・・。少子高齢化から人口減社会が始まるって言っても、元々人口が多すぎて土地が高すぎた。これから住宅事情が良くなるんじゃないか? 僕の考えるシナリオはこうです。  円高が進み製造業は国内では本社機能、開発・デザイン・財務機能を残し工場は今まで以上に、中国・東南アジアに移す→国内での失業率がアップすると言うが、元々国内では若年層を中心に三次産業へシフトしているんだし、そのスピードが速くなるだけ。→企業は海外から利益を受ければいいだけ→それなら高齢化が進み、現役世代が少ないと言ってもそれほど問題無し→人口が減り、工場の跡地も残るから、住宅事情は良くなる。 「景気は気から」って言うでしょ、こんな明るい未来は考えられませんか?

  • アベノミクスは失敗に終わったそうですが

    日本はもう国が傾きかけようとも知ったこっちゃない富裕層や企業が蔓延していて もう政治じゃどんなにあがいても富裕層の資産や、大企業の役人給与、内部留保、配当金やらは庶民への還元は全く期待出来なく、 税法もみんな富裕層・大企業有利の仕組みになっちゃってて完全に手が負えないって事でしょうか?

  • 富裕層・セレブが求めるもの

    こんばんわ。 今、富裕層やセレブと呼ばれる人達が求めているものを調べています。 またどういった思考にあるのかも調べています。 私とはかけ離れている環境にあるので、中々価値観が分かりません。 どなたか情報をお持ちのかた教えて下さい。 例 高級思考で車が好き   ステータスを気にする 宜しくお願いします。

  • 皆さんの「日本の未来」について聞かせてください。

     こんばんは、私は前回「日本について、どう思いますか」と聞いた二十代(女性)です。最近、選挙が近いのかニュースや新聞では「経済」や「雇用」など様々な話題が取り上げられています。その一方で「介護」や「非正規雇用」など先の見えない労働現状に、精神的な病や先天的なハンディを抱えた人の雇用問題など、あまり良くない話題も目にします。そこで、前回と同じく「教えて!goo」を利用している幅広い年齢層の皆さんに意見を聞きたく、新たに質問を投稿しました。    今回は、皆さんは「日本」の一年後や五年後など「日本の未来」について、どう思っていますか?  議論や政治の話をしようと思っていません。ただ「こうなったら良いな」とか「こうだからダメになる」とか、色々な意見を頂けたら幸いです。

  • 一体政治の世界で何が起きてるんですか?

    安倍首相の政策がやたらと大勢の人たちから叩かれている印象がありますが、 一体何が起きてるのでしょうか? 政治に関して殆ど理解しないまま暮らしてきたので、よく分かりません。 ツイッターやユーチューブの動画などでたまたま観たり読んだりしたところによると、 安倍首相は大企業や富裕層の税金を安くして、一方で年金制度が破綻したままだから、富裕層に優しく、貧困層に厳しい社会を作ろうとしてしまっているから、貧困層(=大衆)から反発を受けている、という印象です。 確かに、殆どの人が苦しくなりそうだと思う反面、富裕層や大企業の税金を高くしてしまうと、海外に引っ越していってしまって、結局日本は貧しく小さくなっていってしまわないだろうか、とも思います。 どう思いますか? 中学生にも分かるくらいの簡単な内容で、短めに答えていただけると助かります…。

  • B層にちょっと毛が生えた程度の概観

    自分はB層にちょっと毛が生えた程度の知見の持ち主と自認しています。 ここ20年30年の政治経済の概観を思い返すと、 小泉改革は是非はともかく華はあった、政権交代はしたもののあえなく撃沈、アベノミクスは失業率は改善したものの結局のところ富裕層と大企業が潤ってお仕舞い、そしてコロナに移り、現政権も今のところ富裕層と大企業が潤っているに留まる。 そんなイメージです。 深くご存じの方の概観をお聞かせ頂けないでしょうか?

  • 消費税を上げるしか解決策はない?

    のでしょうか? 富裕層への課税は外国へ逃げられるからダメなのでしょうか? デンマークのように、富裕層からお金を取ることは不可能なのでしょうか? (YouTubeデンマーク動画有り) まぁ、人口とか地形とか色々違いますが・・・。 本題としては、政治家らの考えは、消費税増税しか無いのか?ってことです。 今後それならば、どんどん上がっていって・・・消費税50-100%まで上がる?・・・とも思えてきます。未来では。 お金持ちの人達は、少子化問題仕方ない、だけなのでしょうかね? まぁ、普通そうでしょうが・・・。誰だって、基本は、自分さえ良ければ良いってのが、本音でしょうし。 その意味では、医療費ですよね~。そのせいで、貯金しこたま貯めている・・・・。 医療費をタダにする代わりに、貯金500万円以上を国家が全部没収とかすれば、良いのではないでしょうかね?まぁ、無茶ですけど。絶対に反対されそう。 でも、そうすれば、貯金=動かない死んだお金、ですから、動くようになって、 しかもそれを、消費活発な、若者・・・・・35歳以下とかに多く配れば、日本の商品・サービスが売れて、内需活性化し、少子化も解決できそうですけれど。 政治家にはこういう無理やりな方法は取れないのでしょうか? 昔と今とで、政治も違うのですかね。 質問は、一番初めの3つと、この1つですが、 消費税を上げるしか解決策はない? が本題です。 よろしくお願いします。

  • 【高級車を紹介する雑誌は誰が買うのでしょうか?】

    【高級車を紹介する雑誌は誰が買うのでしょうか?】 全国の書店に高級車を紹介する雑誌が陳列されているが一台2000万円とか安いレクセルでもスポーツカーで1400万円する車が紹介されていて全車1000万円以上する高級車が紹介されている。 書店に行っても立ち読みしている人はいるが買う人を見たことがない。 なのに毎月本屋に並べられている。 どう考えても発行部数は少ないと思う。 金持ちの富裕層というところですでに全国民の3%くらいになってさらにその3%のうち車好きでさらにスポーツカー好きという括りでやっと売れる。 毎月そんな売れないと思うが毎月出ている。 どういうことでしょう?

  • これからの日本での生活継続に不安?

    日本経済の成長もとまりというか下り始め 日本人の意欲(質)も数もDOWNし続け 政治はこんなで 富裕層や企業は益々海外へシフト これまでの賃金の年功カーブは、30代がアッパーになり、その後は有能な一部のみがUPし、他はストップかダウン 年金も出るかどうかわからない ●日本は上記のような状況になると思いますか? ●そうなったらあなたはどうしますか?