• 受付中

報酬付き

このクレマチスの苗は生きてますか

差し穂が成功し10cmくらい根が伸びているビチセラ系アバンダンスの苗を2月に譲り受けて、鉢に植え替えて管理していたものです。 葉は無く、細い茎でしたが根は数本出てました。 もう4月で、他のクレマチスの苗は同じような条件で管理してきて茎が伸びて成長してきているのですが、この苗はもらった時となんら姿に変わりが無く、脇き芽も何も出てきません。 この苗は失敗でしょうか。 今の時期この状態なのは、根が生きてないのでしょうか。 それとももう少し待ってても良いでしょうか。 クレマチスに詳しい方よろしくお願いいたします。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1212/3693)
回答No.3

””5月いっぱいで変化無しだともう厳しい感じでしょうか。”” そうでしょうね。 最後にダメ元で茎の根本とか根を折ってみて枯れているか確認すれば 諦めがつきます。 地域の気象条件にもよりますが4月1日の我が家の鉢の写真を添付します。

okokok11
質問者

お礼

再度ご回答していただきありがとうございます。お写真もありがとうございます。 順調に育っているようですね~(^-^) 最近暖かいですが、まだうちのは変化無しです。来月あたりダメ元で茎の様子見てみようと思います。

Powered by GRATICA
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1212/3693)
回答No.2

同じ環境の他のクレマチスの芽がのび出しているならダメかも知れませんね。でも同じ仲間のテッセン(鉄線) と同じで枯れたように見える細い蔓でも芽が伸び出ることもあるのでもう少し様子をみるものありかと思います。

okokok11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仰るようにもう少し待ってみます。今4月後半ですが、もし生きているならどのくらいの時期までに変化が出るものでしょうか? 5月いっぱいで変化無しだともう厳しい感じでしょうか。

回答No.1

あなたがお持ちのクレマチスが現在の状態として活力を保っているかどうかは、いくつかのチェック方法で推測が可能です。まず、茎がまだ柔軟かつ緑色を保っているかを確認してください。茎が乾燥して硬くなったり、茶色く変色している場合は生存が難しい可能性が高まります。 根元の部分に僅かな力を加えてみて、苗がまだ鉢土にしっかりと根付いているかどうかを確認することも有効です。ただし、力加減には十分注意し、根を傷めないようにしてください。また、可能であれば透明な容器を使って根の様子を確認し、根の生育状況を視覚的にチェックする方法もあります。 クレマチスは寒さに比較的強い植物ですが、春先の成長開始は他の植物より遅いことがあります。特に差し穂から育った苗は、体力が十分に蓄えられるまで成長が遅れるケースがあります。したがって、これからの気温が上昇するにつれて、まだ脇芽が出てこない状態でも、時間をかけてゆっくりと成長してくることも期待できます。 成長が停滞している苗でも、春の暖かい期間に入ると活力を取り戻す可能性はありますので、あと数週間は観察を続け、樹液の流れや根の成長などに変化があるかを見守ることをお勧めします。その際、水やりや肥料の量、鉢の置き場所などの管理方法にも注意し、適切な環境を維持することが重要です。 もし改善が見られない場合には、植物専門の園芸店や経験豊かなクレマチス育成者に相談してみると良いでしょう。彼らから見た経験に基づいた助言がもたらされることがあります。 大切なクレマチスの苗が無事成長を再開することを心より願っております。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • さくらんぼの接木苗について

    去年、さくらんぼの接木苗を知人から譲り受けました。 遠方に住んでいるうえに、なかなか連絡がとれない方なので、こちらで質問させてください。 たしか黄色いさくらんぼになると言っていました。片方はナポレオンだったと思います(台木か挿し穂かはわかりませんが)。 3月下旬にもらってきて、現在台木の方から葉が出ています。 挿し穂の方にあった芽は変化することなく、そのまま。園芸初心者のため、この芽が生きているのかどうかも分かりませんが、見た目とても元気があるとは思えません。 接木について調べてみると、挿し穂の方を成長させるのですよね? もらった苗は台木も挿し穂も同じくらいの長さの枝でした。 これは、このまま育てて問題ないのでしょうか?? また、さくらんぼは違う品種をそばで育てた方がよいとネットで見たのですが、この場合何を入手すればよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • クレマチスとツルバラ

    昨年秋に苗を購入し、大きな鉢に植えたクレマチス(モンタナロゼア)の芽が出始めました。 当時は庭を造成中だったのでとりあえずのつもりで鉢に植えたのですが、未だに庭は未完成で(自分の手でコツコツやっているもので・・・)まだ定位置を決められずにいます。 今年は無理そうですが、来年にはアーチをつくってこのクレマチスたち(2株)をからませたいと考えています。 質問したいのは、 1.鉢をどう管理すれば元気でいてくれるでしょうか。 2.今後地植えにするのは、いつ、どのように(剪定など)移植すれば良いでしょうか。 3.欲張りですが、ツルバラも一緒にアーチにからませたいのですが、可能でしょうか。バラはマメに消毒しなければならないし、クレマチスと一緒は無理ですか? ぜひ教えてください。

  • クレマチスの植え替えについて教えて下さい。

    クレマチスの植え替えについて教えて下さい。 クレマチス ミゼットブルーの開花後の剪定済みを購入しました。 給水鉢仕様の5号鉢行灯仕立てに2株入っています。 小さい鉢に2株の入っているのでぎゅうぎゅうずめで真ん中の葉が黄色くなってきています。梅雨に入り蒸れ腐ってしまうのではないかと心配です。 そこで質問です。 1、クレマチスは根が繊細で移植を嫌うと云われているので、植え替え適宜の休眠期2月頃まで待って根  鉢を崩さず鉢増しする 2、今すぐ根鉢を崩さず鉢増しする 3、2月ごろ1株ずつ分けて植え替えする 4、今すぐ1株ずつわけて植え替えする 1~4のどれがいいでしょうか? また、何号ぐらいの鉢がいいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • クレマチスが伸びません

    こんにちは。 4月初めに、冬咲きクレマチス「シルホーサ」を鉢に植えました。 鉢は深さのあるもので、2節ほど深植えしました。 植えてからもう2ヵ月半以上たつのに、つるがほとんど伸びなくなってしまいました。 特に、誘引しようとビニタイで結んだ部分から先が茶色くなって枯れたようになっています(ゆるく結んでいるのですが…)。 また、ほとんどの葉には茶色のポツポツがあります。葉の裏面にはポツポツが貫通しているだけで、胞子のようなものは見当たりません。 日当たりは、朝から昼過ぎにかけて少し日が当たり、それ以降は日陰になる環境です。 この品種は、今の時期はあまり成長しないのでしょうか? どうかご助言をよろしくお願いいたします。

  • 寒くて種や葉、茎の成長が止まってもまた成長しますか

    たくさんのタマネギの種を10月中に撒いたのですが、少し遅かったようで成長が止まってしまいました。 そして冬がきましたが、何本かはこの寒さにも霜にも枯れずにいてくれます。が、これはもう、成長しないのでしょうか? それとも暖かくなれば成長しますか? 同じように、ジャガイモの苗も植えたのですが、こっちのほうは霜にやられて地上部はほぼ枯れましたです。しかし、いくつかは根のほうに小さな芽がのぞいています。 こちらのほうは葉ではないので、茎が生きていたら暖かくなれば成長するかなと期待していますが、実際のところどうなのでしょうか? 他の種についても同様、撒いても寒さが原因で芽がでないものは、暖かくなればでるのでしょうか?

  • さつまいもの苗作り

    昨年食用に買ったさつまいもから芽が出ていたので苗が作れるかと思い、今年の5月下旬に容量3~4L程度の長方形のプランター(土を入れただけ、肥料なし)に埋めておきました。かなり大きな芋と小さめの芋を各1個埋めました。 あと一週間ほどすれば埋めてから2ヶ月になりますが、現在のところ、芋からたくさん茎と葉が出て茂っているものの、苗として切り取るには茎の長さが短いままで、葉も小さいです。茎の長さは芋から先端まで30cmもありません。これはもう少し待っていれば伸びますか?それとも大きなプランターに移しかえないとこれ以上生長しないのでしょうか?

  • バラ苗について

    11月頃にバラの苗を数種類植えました。 つるバラと中輪四季咲きは地植えにし、ミニチュア3種はテラコッタに植えました。 地植えにしたものは、芽が膨らんで、数枚出ている葉も茎も緑色をしていて元気に育っていますが、何故かテラコッタに植えたミニチュア種は 葉はなく、茎も枯れてしまったようです。 一昨年から育てているミニチュアは葉はなくなってますが、茎も緑色で元気なのに、今年植えたものだけが枯れ枝状態なんです。 根づくまで水が不足していたのかもしれません。 もうダメなんでしょうか? 絶対に咲かせたかった品種なので、どうにか復活させたいんです。 もし復活できなければ新しい苗を買うしかないですね。 これから植えても大丈夫なんでしょうか? 枯れた苗を見ると悲しくなってしまいます。 どうか教えて下さい。お願いします。

  • クレマチスの病気について

    困っております。教えてください。クレマチス栽培歴15年以上です。ほとんど鉢での栽培で現在350鉢ほどあります。最近根腐れ多くなり困っております。症状は、春から初夏にかけて芽が伸びずに「何かおかしいなあ」と感じて、その鉢を箸くらいの棒で刺すと、表面は何ともないのですが、急に柔らかくなり中がすかすかになっております。鉢の中を確認すると表面にちょっと根があるだけで、深いところの根は黒くなりなくなっております。 最近用土を替えたものもあり、根詰まりも考えられません。又白絹病ともちょっと違うようです。(表面に芥子粒状のものもなく、根がとろけているような状態でもありません。)参考までに、用土はボラ土2・赤玉土1・ピートモス0.5で栽培しています。対処方法よろしくお願いします。

  • 多肉の葉挿しと挿し穂

    もらった鉢の朧月(多分)がぐねぐねに伸びてて、土もあまり状態がよくなさそうだったので、土を換えて挿し穂と葉挿しで仕立て直しました。 切り取って、1週間くらいかわかして、それから植えました。 今日で植えて2週間くらいです。 葉挿しのものからは小さい芽が出てきています。根はまだのようです。 挿し穂のは根が出てきているようです。 同じ鉢に置いているのですが、水やりが気になっています。 植えてからいろいろ見てみると、どうもあまり葉挿しの方は水をやらなくてもいいのかな?という記述が多いような気がします。 挿し穂の方は10日くらいして水をやれと書いてあるような。。。 今の所まだ水はやっていません。挿し穂の方はちょっとしなしなになってきているような気がします。 ということは鉢を分けて挿し穂の方に水をあげた方が良いのかなあと思っています。 初めての多肉なのでなんだか繁殖方法がよくわかりません。 お詳しい方、ご経験のある方、水やりの方法、頻度などアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • これは病気ですか?小さいクレマチスの苗を購入して1年は鉢で育て、2年目

    これは病気ですか?小さいクレマチスの苗を購入して1年は鉢で育て、2年目に地植えして今年3年目になります。去年は数は少ないですが開花しました。今年はまだ咲いてません。葉は順調に伸びてるようですが1m位しかなく蕾もまだです。そうこうしてるうちに下の葉が黄色ぽくなって来ました。これは立ち枯れ病なのでしょうか?もしそうだとすれば良い対処法を教えて下さい。ちなみに東南の位置に植えてますので日当たりはいいです。

質問する