• ベストアンサー

じゃじゃ麺の作り方

inazuの回答

  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

私もパイロンのじゃじゃ麺好きです. ルーツはジャージャー麺でしょうが,肉みそは独特なものだと思います. 参考URLの原材料を見る限り日本の味噌の使い方がPOINTになりそうです.色々な味噌で試しながら好みの味を見つけていくほうがいいと思います. http://shuya.cocolog-nifty.com/news/2004/06/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/baeren/492022/535949/
avel22
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URL見ましたが米みそを使ってますね。赤みそとか米こうじみそとか・・・ってことですよね。パイロンの味は絶対出せないと思いますが、味の研究をして私なりのじゃじゃ麺を作ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • じゃじゃ麺のみそ

    岩手県に旅行に来ています 盛岡でじゃじゃ麺を食べ大変美味しかったので、ぜひ自宅でも作りたいと思っています。 しかし売っているのはお土産用の麺とセットのものばかり。肉みそのみをチューブや瓶詰め等で欲しいのですが、そういった商品はないのでしょうか? 地元の方は家庭でじゃじゃ麺を食べないの?

  • 南大門市場でチャジャン麺が食べたい!

    南大門市場でチャジャン麺が食べたい! 韓国旅行で、どうしても食べたい料理のひとつがチャジャン麺です。 黒く甘辛い味噌だれをからめて食べる麺(中華のジャージャー麺の韓国版)ですが、 ここでお聞きしたいのですが…。 南大門市場で食べることはできますか? できたら、店内でなく、露店にあったら嬉しいのですが。 どなたか詳しい方、お返事よろしくお願いします。

  • 岡山旅行★岡山市・津山市

    岡山へ旅行へ行きます。 津山市の徳守神社の近くで、おいしい料理店や食事処(お昼)ありませんか? 「めさまし」てとこは、どんな感じですか? あと岡山駅近くで、ミソカツ丼など名物料理が食べれるお店教えて下さい。^^

  • 甘いお味噌の料理

    こんにちは。 今日のお昼に 回鍋肉という お肉の甘味噌いためを食べました。 とってもおいしく、病み付きになりそう☆ そこで、「あまいお味噌」のお料理 をおしえてください。 ただ 麻婆豆腐はとても嫌い(笑) なので、麻婆豆腐のような 味ではないほうがいいです。 さば味噌もかなり好きです。 デパ地下でうっているお惣菜で 甘味噌の味付けで、おすすめお惣菜 の情報でもいいです。 ついでに、ジャージャー麺と坦々麺とは どんなものか(お昼に行った中華料理屋さんの ショーケースで気になった・・・)おしえてください。 いろいろ質問多くてすみません><

  • 岡山駅周辺で美味しいお店教えてください。

    今度、青春18切符を使って、中学生5人組が関西から旅行に行きます。岡山駅周辺で美味しいお店(郷土料理、名物料理、おすすめ料理、なんでも結構です)を教えてください。 昼食or夕食のどちらかを食べる予定なのでどちらでも結構ですので教えてください。

  • 大分県別府の鉄輪温泉周辺の美味しいお店を教えてください。

    土・日と別府に旅行に行きます。 土曜日午前中に到着後、地獄めぐりをしようかと思っているのですが、できればお昼ごはんに郷土料理を食べたいと思っています。 オススメのお店があれば、ぜひ教えていただけますでしょうか? 郷土料理じゃなくても、和食系のお店でオススメがあれば教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 長浜へ旅行します

    このGWに長浜に1泊で夫婦旅行します。駅から徒歩圏内で昼、夜においしく郷土料理をいただきたいと思っています。 おすすめの店はありますか?

  • 福島の郡山方面に旅行に行く予定です。

    福島の郡山方面に旅行に行く予定です。 お勧めの郷土料理や飲食店があれば教えてください。 予算は昼:1500円まで、夜:3000円くらいです。

  • 南紀勝浦方面のお昼の食事

    来週末に勝浦方面へ旅行します。 ご当地の名物料理、美味しいお昼ごはんを取りたいと思います。 お勧めのお店ご存知ありましたら教えていただきたいと思います。

  • 高校生の息子と入れる土佐料理の店(高知市)

    お盆休みに高校生の息子と四国旅行に行きます。 高知と松山へ行きますが、松山については妻の出身地ということもあって何度か行ったこともあり、だいたい何がどこにあるか見当がつくのですが、高知は独身時代に一度行ったきりでほとんど初めて行くに等しいといったところです。 高知では宿泊費を安く上げるため高知駅近くのビジネスホテルを予約しましたが、せっかく遠路訪れるところなので夕食くらいは名物を食べたいと思っています。しかしながら、「カツオのたたき」とか「高知郷土料理店」で検索したり旅行ガイドブックを見てみても居酒屋か超高級そうな料理店しか出てきません。 高校生の息子同伴で入れて、多少お酒も飲める比較的リーゾナブルな料金で土佐の郷土料理がいただけるお店がありましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。