• 締切済み

漢字が全く覚えられない

EXIST2090の回答

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率31% (102/326)
回答No.1

ぶっちゃけ 漢字を覚える目的は何でしょうか 試験に受かりたい、教養や趣味のため それによります 普通に生きる範囲なら本やエンタメ作品に登場する漢字で補えると思います

関連するQ&A

  • 漢字検定準1級について

    志望大学の入試で漢字検定準1級を取得していると かなり有利に働くというのを聞きまして、来年の 今頃までに準1級を狙っています。 (ちなみに今、高校2年生) しかし、私は漢字検定未体験。 準2級くらいからコツコツ勉強したいと思っています。 そこで質問なのですが今から勉強したとして、 間に合うでしょうか(それは自分次第かとは思いますが) 何せ準1級といいますと2級とはかけはなれてレベルが高いと聞いたものですから…。 ちなみに中学の頃、毎週学校で漢字検定対策なる講座をとっておりまして その時に解いた問題では準2級は合格ラインまで毎回行っていました。 なるべくお金をかけずに勉強したい…参考書・過去問は 1・2冊でとどめたいと思っています。 おすすめ勉強法・おすすめ本があれば教えていただきたく存じます。

  • 漢字検定4級

    まだ中学の漢字をほとんど覚えていない中学1年生なんですが、漢字検定が6月頃にあるので申し込む予定です。4級を受けたいと思うのですが、1ヶ月程度の勉強で4級合格出来るでしょうか?漢字検定に使える勉強時間は1時間~2時間程度です。

  • 漢字検定・・・

    今漢字検定準2級の勉強をしています。でなのですが、漢字検定をしておいてよかったなーって思ったことあります? もちろん社会に出た時や新聞を読む時なんか難しい言葉(日常会話で普通でない)が出ても 理解できると思います。 しかし今の私は漢字を勉強していて将来役に立つのかなと・・・、日々モチベーションが落ちてしまいます。 正直難しい漢字(たとえば"釣果")が日常・・・いや社会に出てもこのような漢字は使わないと思います。 まして準2級はレベルで言うと高校在学レベルだし。 ま、まあ私が漢字を勉強してなかったのも悪いのですが・・・(;_;) とりあえず漢字をマスターしてみたいんです!

  • すごく漢字に弱い私・・・大人まで間違えて覚えていた字は?

    私は2二人の子供の母親です。子どもの時から漢字が嫌いで・・・DS漢字検定で勉強したりしていますが、その検定では5級までしか合格しません。小学生5のレベルです。 先日、2年生の息子の漢字テストを見て、ハットしました。 新聞の聞、大人になった今でも中は耳だと思い込み、書いていました。 苦手にしても、まさか小2レベルで間違えている事にショックを受けました。他にも勘違いして書いていた字を探したいのですが、沢山有りすぎます。 皆さんは大人になるまで間違えて覚えていた字があったら教えてください!!

  • 漢字がとても苦手な20代*問題集について

    私は漢字がとても苦手です。 周りから呆れられるほどのレベルです。 仕事でもやはり関係してきて、 いい加減勉強しようと思い、重い腰をあげました。 元々から勉強自体が苦手で暗記が1番苦手分野。 そこで、とにかく問題集を往復し頭の中に定着しようと思うのですが どの問題集が良いでしょうか? 難易度は小学生から初めて行く予定です。 (小学→中学→高校→大学→一般常識→難問が理想) 理想としてはとにかく問題数が多い。 見開き全て問題集のようなタイプ。 書き問題が多め。 また、漢字検定のテキストはどうも相性が悪いようでムリでした・・・。 ですので、漢検の勉強は考えておりません。 良いテキストがありましたらそれぞれのレベルでの問題集を教えてください。 どうやら私はプリント勉強すると頭にはいるらしいので、 何枚もページを印刷して勉強しようと思います。 切実に悩んでいますので、よろしくお願いします。

  • 漢字が苦手です。

    私は大学2年で、昔からあまり漢字が得意ではなかったのですが、最近ケータイのメールはもちろんレポートや日記もPCで書くようになって、ますます苦手になってきてしまいました。 読みはわりと大丈夫なのですが、たまに書こうとするとヒドイときは小学生の頃には書けていたであろう、簡単な漢字も浮かばなかったりします; そこで、これではさすがにマズイので勉強しようと思うのですが、どのような勉強がおススメですか? 私としては、まず目標を持ったほうがいいかと思い、漢検を受けようかとも思ったのですが、お金もかかりますし、受かれば励みになると思いますが、落ちたらやる気を失くしてしまいそうな気もします。また、あまり低い級だと小学生ばかりで恥ずかしいのではないかという不安もあります。 その他、大学受験のとき勉強していたテキストを勉強し直してみることや、就職試験のことも考え、一般常識試験の漢字の勉強をしてみることなども考えたのですが、どのような勉強がいいと思いますか? アドバイスお願い致します。

  • 漢字検定について

    漢字検定の勉強をしてみようかと思っている中年です。 出身は理系なので、漢字は得意ではありません。本読みの習慣もありません。 本屋で漢検本を見て来ましたが、各級ごとに売られているので、 どれを買おうか悩んでいます。 質問1 漢字検定の壁(手前までは簡単だが、この級は手ごわい)と言うのは、何級ですか? 質問2 勉強本を買うにあたり、5~4級くらいから、順に全部やって行かないといけないのでしょうか? 1冊で全級(または上位級)をカバーしている本ってありますか? 質問3 例えば、2級の本だけ勉強しても、2級や3級に通るとは限らないですよね? 簡単級をマスターした上で、受験級も勉強しないといけませんよね? たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 漢字検定3級

    中学生の漢字をまだほとんど覚えていない中1です。 6月に漢字検定4級を受けるはずだったんですが3級を受ける事にしました。 3級の勉強についての話なんですが、3級の勉強を中心にやって4級はそこそこやる感じでいいんでしょうか?それとも3級も4級も中心にやらないといけないのでしょうか? あと過去問題集だけで漢字や熟語などを覚えるのと、漢字学習ステップからやるのだとどっちの方がいいのでしょうか?

  • 漢字検定を受けよう!!

    中学1年の娘が今月末に漢字検定5級を受けます。 一緒に勉強しているうちに自身も検定を受けたい気持ちになりました。 私は41歳なのですが何級から受けたらベストなんでしょう? ちなみに検定用に買った5級の本の中の問題は8割正解でした。

  • 漢字検定の準2級飛ばし2級受検

    6月の漢字検定の初受験を目指してますが、 2級の範囲に、準2級以下の範囲も含まれているのでしょうか? また、準2級の勉強を飛ばして、いきなり2級の参考書から勉強しても 合格レベルに達する事が可能でしょうか? 高校を出て15年以上、漢字の勉強というものは特に行っていません。