• 締切済み

頭が良すぎるとなぜ変人なのか

頭が良くて難しいことも理解できたり、難しい言葉とかもたくさん知っている人って大体変な人なことが多くないですか? まあ、普通ではない、平均的な人間ではないからそういう難しいことも簡単に理解できてしまうのかもしれませんが。(だから普通の人から見たら"変な人")

みんなの回答

  • Jull
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

 僕もよく変な人と言われますが、自分でもそうだと思います。  それは他の人と違う目線でものを見ていたり、自分の世界を持っている人と対話をすることでより変な人に磨きがかかったんだと思います。  それが頭がいいことにつながっているのかどうかはわかりません。  が世界史の全国偏差値は72でした。他教科も62くらいです。  ただ、数学は38でした。苦手な教科はかなり低いです。  興味があるからそれに一直線に集中するので頭が良くなり、自分のものさしが出来て、他とは違った見方をするので変な人って思われるんだと思います。

回答No.3

頭が良すぎる方 知識が豊富な方 林修さんや 池上彰さんなどがいらっしゃいます 変人な方ではないと思います 漠然としたイメージでなく具体的にどの人を例としておっしゃっているのでしょう 一つの研究に夢中になってそのことの知識以外は関心がないのかもしれませんが 社会で生きていく以上社会性も持ち合わせていらっしゃると思います

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34616)
回答No.2

若い頃に読んだ小説に「他人の半歩先を行くと人は彼を天才と称賛するが、二歩先に進んでしまうとみな彼を狂人と呼ぶ」とそんなことが書いてありました。 半歩先なら、凡人は理解できるのだと思います。凡人はその半歩先も見通せないんですけどね。でも自分の知能の延長線上で「なるほど」と思えます。 でも、二歩も先に行かれてしまうともう理解がついていけなくなるのです。世間の凡人の大多数には良くも悪くも「常識」というのがありますから。 だからその頭が良すぎる人としては「自分は普通のことをいっているだけ」なのですが、周りからすると「おかしな人」になってしまうと思います。 あとまあ飛び抜けた天才は「その能力に能力値を全振り」ってケースがしばしばありますね。特に理系の天才はほぼ全員といってもいいくらいみんなかなり強めのド発達障害ですね。脳の作りがそうなっているのでしょうね。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1552/4692)
回答No.1

あなたが言う通り。 普通ではない、平均的な人間ではないからそういう難しいことも簡単に理解できてしまうのかもしれませんが。(だから普通の人から見たら"変な人") 逆にバカで普通の事も理解できずに言葉も多くを知らない人も普通ではない、平均的な人間ではないから”変な人” ともいえますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう