• ベストアンサー

言葉が頭に入ってこない、頭が働かなくて困っています

言葉が頭に入ってこなかったり、頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っています。 (投稿カテゴリーを間違えていたため、改めてこちらで質問させて頂きます) 精神的に万全ではなく、専門家にあたったわけではありませんが、一年ほど憂うつ状態が続いていました。今はだいぶ落ち着いてきたのですが、今でもまだ些細なことで泣きたくなったりなかなか頑張りが利かないこともあります。 この状態も関わっているのではないかと思っているのですが、 ・人の言葉や本の言葉が頭に入ってこなくて、その内容が理解できない ・考えがまとめられない ・そもそも考えようとしても頭がにぶったように考えられない このような状態に度々なってしまい、困っています。一日の予定も立てられないこともありますし、人の話が理解できないため相談をしたり聞いたりすることも難しいときがあります。 今も、後頭部にもやもやとした違和感を覚えますが、何とか考えがまとめられていますが、複数のことをまとめたり考えたりするのは辛いです。大学4年で、論文をまとめているのですが、なかなかうまく進められず、困っています。 何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。 思い当たることはありませんか? それが何であるかわかれば、それにどういう風にすればいいか答えます。 でも何も思い浮かばないなら、無意識の作用かもしれません。卒業を心の底では嫌がっているので、考えたくないと言う思いを引き起こしているのです。 社会に出る恐怖心がそうさせているかもしれません。でも社会で何があろうとやっていけるものです。困ればまたここで相談すればいいだけですから、それを心の底から理解すれば解消できると思います。 しばらくこれをやってみてください。一人でやるのはなかなかでしょうからアドバイスをするカウンセラーを見つけてやってみてください。

m00n4ever
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。 > >思い当たることはありませんか? その通りで、思い当たる節もあります。 かんばって問題を消化していこうと思います。

その他の回答 (3)

  • nanakei
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.4

テレビで速読術というのをやっていました。 目の前で本をぱらぱらめくりしたり(読む必要なし) 左右にたてた自分の人差し指をなるべく早く きょろきょろと目を動かしてみつめる、 指を前後に、上下にかえてとにかく目を動かすと なんと数十分後には、女子アナが150キロの速球をたやすく打つのです。 単に動体視力がよくなっただけではなく、 脳の処理速度があがっていくようです。 わたしも試してみました。年齢とともに本や書類を読んでも内容が 頭に入ってこなくなって困っていましたが、 トレーニング後は難しいセミナーのテキストがすんなり読破できました。 お手軽対症療法おためしあれ。

  • go0505
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.2

心療内科的な事も考えられますが 脳内の血管による圧迫や血液・腫瘍などによる圧迫でも思考能力に影響を与える事があります。 脳神経外科に行かれてCTやMRIなど検査された方が良いと思います。 大学4年生だと、まだ若いので、脳内出血など考えにくいですが、モヤモヤ病など若くても考えられる脳内疾患はありますよ。

m00n4ever
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 脳内疾患の可能性も考えられるとは思ってもいませんでした。 事情があり、今すぐに医療機関へ行くことはできないのですが考えてみます。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

そういう症状にとても心当たりあります。 何か自分が自分でないような感覚ですね。 素直に心療内科にいって、薬をもらうと楽になります。 薬あうあわないがあるので、薬が合わないなーっと思ったら、素直に医者に伝えましょう。 医者がそれで薬を変えないようなら、医者を変えましょう。

m00n4ever
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 事情があり今すぐに医療機関に行くことはできないのですが、考えてみます。

関連するQ&A

  • 考える時は頭の中で喋るのは必要条件ですか?

    今までは考たり思ったりする時イメージなどして考えていたとおもってたのですが よく考えてみるとなにか考えたりする際頭の中で喋ってると思いました。 例えばなにか論理てきに考えろみたいに言われたら頭で喋って考えざる負えないとも思いました。 しかし頭の中で喋るのを止めるのはやってみれば可能なことなので、頭の中で喋るのを止めてる間行動したりするのは言葉というのは必要なく後付けみたいなことなのでしょうか。 さらに頭の中で喋るのを止めてる状態から、とめるのをやめて頭の中でまた喋ろうと思うことは、喋るのを止めてる状態で言葉なしに思えたことなので、思ったり考えたりすることに言葉は必要だということに矛盾があり違和感を感じました。 つまり結局言葉は単純に理解しやすくするための後付けということなのでしょうか そしたらなんで言葉なしに深いことは考えれないのでしょうか。 ちなみにこういうよくわかんないことは深く考えたことはないのですがつい思ってしまい、このような頭の中で喋るなど訳わからない言葉を使わざる終えませんでした。 かなり理解しずらくてすいません。

  • どうでもいいことが頭から離れない

    どうもはじめまして。僕は頭に余分な考えがないときはすごく精神的に調子がいい人間です。しかしそういう状態のときはもしもまた変な余分な考えが浮かんで頭から離れなくなってしまったらどうしようと、たまに思うときがあってしまいます。そしてまた余分な考えが生まれてしまうと、一気に精神的に調子が悪くなり、鬱病のような状態になり、常に不安感や焦りや、集中力のなさやボーッとする感じになってしまいます。そして今、変な余分な考えが常に頭にあります。 ひとつは歯の一部分の噛み合わせが漠然と気になっています。正直、最近矯正して噛み合わせにも問題ないし、見た目にも全然問題ないのでなんでそんな気になるんだよ、と自分に問いただしても考えが離れないことに対してもすごいストレスを貯めています。 もう一つは僕は顔の右側に子供の頃から変な違和感があり、その原因をはっきりさせようと一年程前に地元で有名な病院で検査を受けてなんの問題もなかったのですが、3ヶ月程前くらいから東京のすごい病院でみてもらって本当に安心するようにしないとダメなんじゃないかと思ってしまい、今はまだ東京の病院で診察してもらっていないためそれが頭からはなれません。正直そこまで重要でないことであるのは自分でもわかっているのですが全然消し去ることはできません。 そしてこの二つの考えが頭にあるため、最初のところで書いた状態になってしまいます。 正直毎日きついです。自分に対して意味がわからないです。なんとか解決したいと思っているので、 これはどういった精神病なのかや解決方法など教えていただきたいです。また同じような悩みを抱えた人とも話がしてみたいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 頭が疲れています

    数年前から頭が疲れていて、人の話がだんだん理解できなくなってきました。 人が話すスピードに頭が付いていけないのと、話を聞いている途中で集中力が途切れてしまい、切れたあとは頭の中に言葉が入ってこない状態になります。何も受け付けない状態になります。 特に会議では、分からないことが度々出てくるので、話が全く理解ができない状態になってしまいます。 この症状が年々酷くなってきており、最近は雑談も出来なくなってきました。 この症状は、どこで治療してもらえるのでしょうか? カウンセリング?心療内科?? 私の今の状態を少し書くと 仕事はいつも忙しいです。管理職をやっており、またプロジェクトのまとめ役もやることもあり、 年間の休日は1桁だと思います。月に300時間以上は勤務しています。 休まないといけないと思い、今年のGWや夏季休暇は3日間くらい仕事をしないようにしたのですが、全く改善しませんでした。 どのくらい休めば改善するのか分かりません。 もし同じようなことを経験した人がいましたら、どのくらいの期間を休んだら改善したのでしょうか? 休職をしなければいけないほど重症なのでしょうか・・・

  • 人の言葉頭を素通り、理解できない

    困ってます。仕事で先輩に説明してもらっても全然頭に言葉がはいらなくて たとえて言うならば、相手の言葉が外国語のように聞こえて全然意味をなして 頭にはいらないのです。意味のない言葉だから頭にも入らないし理解もできるはず もなくすぐ言われたこと自体を忘れる…。 このままでは、というかもう仕事に支障がでてます。 人に言われたことと反対の事をしたり頓珍漢なことをしてたり。 先輩が業務で変更したといってることすら理解できなくて今迄通りして怒られたり。 ちゃんと聞いて間違えないようにしたいのにこのありさま・・・。 どうすればいいのかわかりません。

  • 頭の良い人のように無駄が無く少ない言葉で的確に伝えることができるようになりたい。

    頭の良い人って発言に無駄が無く言葉が少ないですよね。 私は言葉が苦手なので、できるだけ無駄が無く少ない言葉で的確な発言ができるようになりたいのですが、 どうすれば良いでしょうか? 勉強特訓方法、お勧めの本などございましたら教えてください。 また、理解力が無く困っているので理解力を上達させる方法も教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 頭がおかしいです・・・・

    文字を読んでいると突然どくんと脈を打つように頭が疼くのですがこれは一体なんなんでしょうか・・・活字や漫画など種類を問わずとにかく文字を読んでいると頭がそれを拒絶するかのようにどくんと疼くのです・・・今では文字を見るだけでいやーな気分になります・・・何か精神的なものが関係しているのでしょうか・・・それと時々後頭部の右側がズキンズキンと傷みます・・もうこのような症状が半年以上続いています・・・一向に治る気配がありません・・しかも最近では文字を読んでいる時だけではなくテレビなどから発せられる言葉を聞いているときも頭が疼くようになりました・・・・・どうしてこんな風になってしまったのか原因が分かりません・・・強いて言えば風俗に言って性器に異常が現れた頃とほぼ時期が同じです・・・しかもその性器の異常もまだ完全には完治していません・・・梅毒に罹っていた場合だと脳にも異常をもたらすことがあるみたいなのでそのせいで頭に違和感を覚えるようになってしまったのでしょうか・・・あぁ・・性器もおかしいし頭もおかしい・・・ボクは一体どうすべきなのでしょうか・・・なんだか精神的にまいっています・・・まったくまとまりのない分かりづらい文章でごめんなさい。。。何かアドバイスなどいただけると嬉しいです・・・

  • 自分の言葉で話せない、頭がまわらない

    当方、社会人10年目の33歳です。上司や同僚、友達、親戚と話す際に、事前に頭の中で会話の流れを想定した上で私から会話を振らないと滑らかに話すことが出来ず、逆に想定外の話題にジャンプした場合に全く頭がまわらず、言葉が出てきません。プレッシャーがかかる場面の会話になると、なおさらです。 頭の中で想定する際に、しゃべる「フレーズ」も考えておくため、その場で感じた自分の言葉ではありません。会話の中身を咀嚼し、臨機応変に自分の言葉で話している同僚を見ると、ますます上手く話さないとと思って焦ってしまいます。 私は昔から人付き合いが苦手だったため、運動部に入り、閉じた空間(特殊な関係下)での人間関係の構築は何とかできるようになりました。でもそれは社会では応用できず、年を取るにつれて人間性そのものを見られるようになると、自分の言葉でしゃべれない(すべて受け売りのフレーズであり、たまに場にそぐわない発言にもなる)私を上の立場の方々が評価してくれなくなることに、とても恐れています。 この状態からどのように脱すればよいか、指南いただければ幸いです。

  • 頭の中ではまとまるのに言葉に出すと話がまとまらない

    私は子供の頃からあまり人とのコミュニケーションは上手ではなかった気がしますが、友達も少ないながらいたのであまり深刻には気にせずに生きてきました。 ですが、高校の途中頃からあまり人間関係が上手くいかず、受験や人間関係のストレスのせいか高校3年で摂食障害になり、そしてそんな自分をどんどん嫌いになるうちに人と接することが恐くなってしまいました。 そして、大学ではほぼ毎日誰とも話さずに授業を受けるために行き来するだけの生活が4年間続きました。 (バイトは飲食店での接客をやっていていましたが、やはり人間関係が辛く、転々としました) 相手によっては楽しく話せることもあったのですが、家族とも色々あって仲が悪く、学校でもバイト先でも家でもあまり喋らない生活が長く続きました。 そのせいなのでしょうか。 昨年大学を卒業してどうにか就職できましたが、職場異動で事務兼営業を担当することになり、来店されたお客様に商品の説明をしたり、購入に持っていかなくてはならなくなったのですが、お客様を前にすると頭が真っ白になり、何からどう話していいのか分からなくなってしまいます。 商品内容については自分なりに勉強しきちんと理解しているつもりです。 どんな順番で説明していくかもノートに書いて決めているにも関わらず、人を前にすると頭の中がパニック状態になってしまうんです。 ですが、頭の中で色々と考えている分には理路整然としていて、ああ言おう、こう言おう、と順序だてて物事を考えることができています。 それが言葉にした途端にまったくまとまっていない、ごちゃごちゃした感じでしか喋れず、全くの役立たず的な状態です・・・ また、人が話していることの内容が、まさに『右から左に』抜けていってしまうんです。 なので、今聞いたばかりのことをすぐに忘れてしまい怒られることがあります。 そして一番個人的に困っているのが、人がいっていることの意味を正しく聴き取ることができないことです。 これは小学生の頃から自覚していましたが、私はよく人の言っていることの意味を履き違えてとらえてしまい、『なんでそんなことやってるの!?』となることがあります。 私はいたって真面目なのですが、よく「ふざけてるの?」といわれます。 質問のトピックスから多少ずれてしまいましたが、どうしたら上手く、人の話を理解し受け止め、理路整然と話すことができるのでしょうか・・・ なにかアドバイスがありましたら教えてください。

  • 思っていることを言葉にできません

    私は今21歳の学生です。 大学に入ってからずっと悩んでいることがあります。 それはタイトルにもあるように、思っていることを言葉にできないことです。悩みを相談したりということもあまりできません。 自分のことになると、言葉がどもったり、頭が真っ白になってしまい、話の内容も支離滅裂になってしまい、しばらく人に相談するということをしていません。 今、付き合っている人がいるのですが、私のそのようなところを理解しているらしく、気づいたらはっきり言ってほしいとずっと言われています。 どうしたら、言葉にできるのでしょうか・・・。21歳にもなってこのままではいけないと思っています。 なにかご意見ありましたらよろしくお願いします。。

  • 頭が働かない

    24歳の男性です。 大学の頃から、頭が働かず、物事を考えてもうまくまとめられず、なかなか決断することができなかったり、人と会話をしていても、言葉のキャッチボールがうまくできずに、会話がすぐに途切れたりしてしまいます。 今は、小売業の仕事をしているのですが、この症状が続いており、上司から指示されたことをきちんとできなかったり、自分で考えて行動をしようとしても、うまく考えをまとめられずに、あせってしまって、仕事の能率を悪くすることが多々あります。 こういう状態のときは、頭にもやがかかったような感じで、体が異常にだるく、すぐに疲れてしまいます。やる気などもぜんぜん沸いてきません。家に帰っても、何もやる気が起きず、ボーっと過ごすことが多いです。 たまに、やる気が起きたときは、数日は仕事の能率が上がり、人との会話もうまくできるのですが、反動が来て、疲れが全身に出てしまい、すぐにいつもの状態に戻ります。 ネットなどで、検索して「うつ病」なのではないかと思い、心療内科に行ってみたのですが、うつ病ではないのではないかと言われました。今は、抗不安薬を飲んでいます。 このような状態から抜け出す方法があれば、何か情報をください。