• ベストアンサー

親のおすすめの企業を本エントリーすべきか否か

マイナビの予約リストというものがあり、そこに入れとくと明日(3/1)に一斉にエントリーされるものです。私の希望企業は入れたのですが、親の希望の企業をそこに入れるか否か(本エントリーするか否か)を迷ってます。 親からおすすめされた企業は学校法人で、私の通ってる大学の事務員です。うちの大学は私立の小中高や大学病院まで経営しています。因みに系列高校は全国的にも偏差値の高い有名私立高校です。 なので、総合職入社後は大学だけでなく小中高・病院と飛ばされる可能性があるのです。地元圏内なので転居を伴う引越しは無いのですが……自分の性格的に学校事務は勤められても医療事務は向いてないと思うんです。また、高校が超頭の良い所なので、高校に飛ばされたら果たして色々ついていけるだろうか?と、授業を教える訳ではないけど心配です。 ですが、親からは「受けてみるだけ受けてみんね!」と言われます。 まぁ、そもそもここでダラダラ書いてても落ちる事なんて十分有り得ますからね。 でもその分の時間を自分の希望企業に使っときたいなって気持ちもあるし、でも就活終わっていざ別の所に入社してから「やっぱ親の奨めてた所の方が良かったかも…」と後悔しそうと、『でもでも』が頭の中をぐるぐる回って収集がつきません。 私はどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17608/29408)
回答No.2

こんにちは 嫌だったら別ですが、迷っているのならエントリーという 選択肢もありだと思います。 迷っていても、まだ何もスタートしていないのですから やってみてもいいのではないでしょうか? こういうエントリーは、やる後悔って余りないと思うのです。 寧ろ、やらない後悔の方がありそうではないですか? あなたがいうように、受かるかどうかわからないと 思っているのなら猶更です。 どこかで上手くいく可能性がとても広がるのではないでしょうか?

doremifaso123
質問者

お礼

確かにそうですね。 後悔する前にとりあえず受けてみます! エントリーしました! ありがとうございます!

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1774/6784)
回答No.1

複数の応募も良いかと思いますが・・・ 面接などの日程がかぶらなければ。 挑戦してみて下さい!!

doremifaso123
質問者

お礼

ありがとうございます! エントリーしてみます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 企業のエントリーを退会したが今後に影響は?

    現在私は大学2年生(今年の春で3年生)です。 去年、大学のオリエンテーションでマイナビへの登録を勧められ、マイナビ2012へ登録しました。 そのまま現在希望しているいくつかの企業等にエントリーをしました。 しかし、最近になってやっと私の卒業見込み年は2013年だと気づきました。 マイナビへの登録やエントリーの際は「2012”年度”卒業」だと勘違いして行っていました。 そこでとにかく現在第一志望のエントリーの登録情報だけでもなんとかしようと、 卒業見込み年を2013年にしようとしましたが出来ず・・・。(当然なのですが) そこでそのまま採用ページにあった「退会」ボタンを押しました。 そこで質問なのですが、この退会が今後の就活に影響してしまうのでしょうか? エントリーには「企業側に興味があると伝える」意味があるそうですが、 この退会で企業側に良くないイメージが伝わってしまったのではないかと心配しています。 「マイナビ2013」が出来たら改めて登録し、 第一志望にまた改めてエントリーしようと考えているのですが・・・。

  • リクナビでエントリーしてマイナビで説明会予約ってしてもいいんですか?

    現在大学3回生で就職活動中です。 色々な就職サイトに登録しているのですが、主にリクナビとマイナビを利用していて、エントリーはリクナビでしています。 しかしエントリーしてから気付いたのですが、ある企業の会社説明会の予約をしようと思ったらリクナビには申し込める所がありませんでした。 マイナビには申し込めるページがあったのでマイナビから申し込んだのですがエントリーしていなくても説明会の申し込みをしても大丈夫なのでしょうか? (エントリーはリクナビでしています) それとも重複することになりますがマイナビからもエントリーしておいた方がいいのでしょうか?

  • リクナビかマイナビでエントリー

    現在就職活動を行っている大学3年です。 今現在で約50社のエントリーを完了させました。 そこで企業研究の意味合いを込め、エントリーした企業のHPを全て回ってみました。 するとリクナビでエントリー出来るにも関わらず、 いくつかの企業の「新卒採用ページ」では、「まずはマイナビからエントリーをお願いします」とありました。 リクナビサイトからでもエントリー可能なのですが、どうしてでしょうか? 既にリクナビでエントリーを完了させましたが、企業が指示するようにマイナビで再びエントリーし直した方が宜しいでしょうか?

  • 来年も同じ企業にエントリー可能?

    今年大学4年で就活中ですが、希望の企業にことごとく落ちました。 今後30年間働くと考えると、希望の企業にいけないまま妥協したくはありません。 なので、留年して来年も同じ企業を受けようかと考えているのですが、一度受けた企業にエントリーすることは可能なのでしょうか? もちろん留年することによってリスクを伴うことは承知していますが、そのリスクと今後30年間のことを天秤にかけた上での判断です。 「来年も同じ企業にエントリー可能なのか?」ご存知の方がいたら教えてください。

  • エントリーする就活サイト

    大学3年生です。 明日から就活サイトがオープンして様々な企業にエントリーするのですが、その際に使うサイトはひとつに絞ったほうがよいのでしょうか。 つまり、例えば、リクナビとマイナビで同じ企業にエントリーすることもおそらくできると思います。 その場合は何か問題が起きたりするのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 企業のネットエントリーについて

    転職活動中の者です。最近は、リクナビやHPからエントリー募集する企業が多いのですが、職歴欄の入力が思うようにいきません。 私は職務経歴書をWORDに保存しているのでコピー&ペーストをしています。 例えばWORDに 平成13年4月 ○×商事株式会社入社       ・資料作成・電話応対・給与計算・受注       発注事務 というのを保存していてエントリーシートにコピー&ペーストすると、 平成13年4月 ○×商事株式会社入社       ・資料作成・電話応対・給与計算・受注発注事務 というように発注事務という文字が文の一番前になるのです。(エントリー送信前はきちんとなっていますが、送信して確認画面になるとこのようになります) このようになったので、カーソルを発注事務の先頭にもってきて7文字分スペースキーでずらしてもう一度エントリーボタンを押して画面を確認してもきちんとならないのです。このような場合、どうしたらよいのでしょうか? 

  • マイナビとリクナビなどのエントリー重複

    昨日就活を始めたものです。 就職希望の企業へのプレエントリーについてお聞きしたいことがあります。 初めに企業ページから直接プレエントリーをしたのですが、そのあとにマイナビでもまた同じ企業にエントリーし重複してしまいました。 ネットを見ても「重複するのは良くない」と「重複しても別にいい」のまったく反対のことが書かれています。 重複に問題が無いのであれば、掲載企業の多いリクナビですべてエントリーをやり直したいのですが、どうなのでしょうか?

  • エントリーシート「受験企業先」

    就職活動をしている大学3年生です。 エントリーシートを提出しなければならないのですが、 「受験企業先 公務員含む・入社希望順」 という項目があります。 これに書く場合、提出する会社は書く必要があるんでしょうか? また、書く企業に敬称などは必要ですか? それ以外でも、書き方などの注意点ありましたら教えてください。 地元企業(業種ばらばら)で10社くらい受けるつもりなんですが・・・。 全部正直に書いた方がいいんでしょうか・・・? 宜しくお願いします!!

  • 間違った情報でエントリーしてしまった・・・(急いでます)

    はじめまして。よろしくお願いします。 僕は現在大学三回生で就職活動をしております。 リクナビ、マイナビを利用して企業にエントリーしてはいるんですが、最初に登録した個人情報が誤った状態でエントリーしてしまいました。 誤っていた箇所は「専攻テーマ」という欄があるのですが、そこに卒業論文のテーマを書く箇所だと勘違いして卒論のテーマを書いてしまいました。友人に聞いたところ、そこは大学院生が書く欄だから書く必要が無いと言われました。すでに何社かエントリーしているんですが、この後、どのような対処をすれば良いのでしょうか?重複エントリーは絶対するなと言われてますし・・・放っておいても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 就活目前の大学三年生です。リクナビやマイナビで企業をブックマーク・エン

    就活目前の大学三年生です。リクナビやマイナビで企業をブックマーク・エントリーしているのですが、どこも大企業のようで、地方に根差した企業も探したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう