• ベストアンサー

心理

突然インスタグラムやTwitter等のSNSに来なくなる理由ってどんな事が考えられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ku_maple
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

体調が悪い、忙しい、めんどくさくなった…が私は多いです。

appler0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり体調の変化や忙しいなど生活の変化は大きいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の心理。

    男性にお聞きしたいです。 別れた相手のSNSを見る理由はなんですか? 切らない理由はなんでしょうか? 約半年前に元彼に振られました。 付き合っている時からツイッターや他のSNSで繋がっていて 別れた今も繋がったままです。 彼はフェイスブックをよく見ていて、mixiやツイッターは見ていないようでした。 私はそのことを分かっていたので、私はツイッターばかりを更新しています。 彼が見ていないので好き勝手呟けると思って 彼の愚痴や落ち込んでいる思いなど、それ以外でもいろんなことを呟いています。 ところがここ最近、彼がツイッターを見ていることが分かりました。(フォロー数が急に増えたので) ずっとログインしていなかったmixiの更新もするようになりました。 ツイッターでは、彼は政治家ばかりをフォローしていて、その中に私がポツンといる感じです。 彼自身は全く呟いていません。 正直、自分が振った女のツイートやSNSを見て、何が楽しいのでしょうか。 彼にはもう新しい彼女がいます。 以前はフェイスブックで落ち込んだ呟きをしていた私を心配してくれていましたが 2ヶ月ほど前にまたモメて、最後には 「もう連絡を取らない方がいい。○○(私)が前に進めない。  連絡がきても返さないと決めた。」と言われました。 実際に連絡しても返事はなかったので、縁は切れました。 振られた方からSNS等の繋がりを切るべきなのでしょうが(辛いだけですし…) どうしてもまだ勇気がなくて切ることができません。 彼が私を切らないのは単に忘れているだけとか、気にしていないだけかなとも思います。。

  • インスタグラムと他のSNSの使い分け

    Facebookとインスタグラム、Twitterとインスタグラム。みなさんインスタグラムと他のSNSってどのように使い分けされてますか?企業サイトを作ってて、インスタグラムはモデルさんがよく利用されていると聞くので何らかの対応をしなければと思うのですが、どんな情報を投稿していくかは、実際のニーズに則した内容にしなければと気になっているところです。

  • 芸能人って、

    芸能人って、 ブログやFacebookやインスタグラムやTwitterや、その他SNSで儲けているといいますが、具体的にどうやって儲けているのでしょうか?

  • どう言う印象ですか?

    ツイッター、フェイスブック、インスタグラム、mixi… これらのSNSを一切やってない人(もしくは、以前やってたけど辞めた人)ってどう言う印象ですか?

  • SNSの距離感

    ちょっと前からインスタグラムを実名でしています。インスタグラムの実名はあまり推奨されないと聞いたことがありましたが、実名でやってる人もちらほらいます。リアルでのつながりもあります。 最近ツイッターを始めたのですが、そこで近いノリで写真を上げたら、あまりよろしくないという指摘を受けました。ツイッターはペンネームで、インスタグラムと直接つながることはないと思いますが、ネタ画像が一緒なこともあり、間接的につながる可能性はあると思います。 質問なのですが、ツイッターはフェイスブックやインスタグラムと違って、文化として割と匿名性が高いSNSなのでしょうか。私自身インスタグラムでは個人情報にガードが緩めで、地域の写真とか実家の庭とか載せたりしていますが、ストーカーレベルの人にはそれでも追跡できちゃう話は聞いたことがあります。ですが、あまりがっちがちだと面白くない感じもします。 その辺簡単におしえてもらえたら幸いです。

  • インスタグラムとツイッター(現X)に関して質問です

    私はアンドロイドでインスタグラムとツイッター(現在のX)を使っているのですが、プレイストアでレビューを見ると、更新したがために使いづらくなったという声が結構あるので、怖くて更新していなかったのですが、今日なぜかインスタグラムとツイッターが更新されてしまい、ツイッターは黒地に白い文字の状態になってしまいました(;_;) 自動アップデートに設定していなかったのに更新されてしまい、とても動揺しています。グーグルかプレイストアが勝手に更新したとしてもどうしてインスタグラムとツイッターだけなのかわかりません。他のアプリは更新されておらずそのままです。インスタグラムやツイッターだけが自動的に更新される事はあるのでしょうか?

  • 人は上辺だけを見せる

    人は上辺だけを(インスタグラムやTwitterなどの投稿も含む)見せて、内面的な事はなかなか見せません、どうしてだと思いますか。

  • 今はたちなんやけど、SNSがすごく発達してますよね

    今はたちなんやけど、SNSがすごく発達してますよね。特にTwitter、Facebook、インスタグラム? そこで気になることがあるんやけど、鍵をつけない限り自分の顔写真とかコメントが世界中に送信されるの分かってない人多すぎませんか? 妬みなどはなしで、カップルはデート中の写真を顔出しでほいほい出しますよね。 そんなに他の人に見てもらいたいんですかね? せめて投稿するのでも料理だけとか繋いでる手とかまでかなと。 別れた後どうするのかも気になります。 最近のいじめ発覚はクソガキの全く後のことを考えない行動によるものですよね。 もっと危機感を持つべきだと思うんですがどう思いますか? おれの考えが古いのかな? ちなみにTwitter、Facebook、インスタグラムはやってません。

  • インスタグラムとツイッターの画像の著作権、使い方

    インスタグラムに自分の作品を載せたいと考えています。 インスタグラムやツイッターで自分の作品に興味をもってもらい、ホームページに誘導して商談する、など出来れば理想の形です。 ただ、こんな記事も目にしまして…。↓ http://www.gojo-partners.com/column-ps/881/ もちろん自分の作品は、自分のフェイスブックやツイッター、ブログ・商用ホームページにも載せたいと思い、それら全てに言えることなのかも知れませんが、仕事を得るための宣伝ツールとして使うのに勝手に転載されては本末転倒です。 これは、すべての画像にウォーターマークを付けることで防げるのでしょうか? スキャンしてパソコンでサイズダウンした画像を使うことが多くなるのですが、ウォーターマークを簡単に付けたりインスタグラム用の四角いトリミングが簡単なソフトがあればそれも教えてくださいませ。 今までネットに自分の作品を上げる場合Photoshopでリサイズやウォーターマークを入れてたんですが、重たい上OSのアップグレードで使えなくなりそうです。 また、昨日の質問でフェイスブックとホームページの両方をうまく使って集客する方法を教えて頂きましたが、インスタグラムやツイッターも多くの人に見てもらうために有効でしょうか? アート系なのでインスタグラムは画像に転載防止の対策をすれば有効でしょうが、ツイッターというのがいまだにイマイチ分かりません。 インスタグラムと同じように、新しい作品が出来たらウォーターマークなど付けて、タイトルや検索されやすい言葉で作品についてつぶやけばいいのでしょうか? ちなみに本題とズレますが、ツイッターに関してだけは、いくら調べてもリツイートだったり読み方だったり仕組みががよく理解出来ないんです…(泣)チャットやiMessageと同じような、一つの話題に対する短い言葉でのリアルタイムのやり取り、と考えていいのでしょうか。 ちなみに私は、LINEはやらないです。 SNSはあまり活用したことがないので、分からないことだらけです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • インスタグラムのフォロー等について

    私はインスタグラムを利用しているのですが、 TwitterのフォロワーさんやFacebookの友達からなぜかフォローされてしまいます。 それはなぜでしょうか? TwitterやFacebookでインスタグラムの投稿を共有しているわけではないです。 どうすればTwitterのフォロワーさんやFacebookの友達からフォローされなくなりますか?(できればこっそりやりたいので…^^;)

このQ&Aのポイント
  • LGB-PBPU3を使用している際に、2台とも認識されなくなる問題が発生しました。同一ハードディスクを差し替えても解決しない状況です。
  • しかし、メーカーの違うハードディスクケースを使用すると、認識されることが分かりました。
  • この問題が2台とも故障の原因であるかどうか検証する必要があります。
回答を見る