- ベストアンサー
地理の統計について
地理で使う(農作物等の)貿易額などの統計は、どのように集計されて分かるのでしょうか? 「一企業が何をどのくらい輸入・輸出したか」を、全て国に情報提供しているのでしょうか? 国が最初に外国から全部買い集めてそれを各企業に割り当てるとかしてるわけじゃないですもんね… ご存知の方は“受験生が理解できるレベル”で少し詳しく教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
輸出の場合、輸出通関手続というものが必要です。 その時に必要となる書類に「インボイス(仕入書)」というものがありそこに「何をいくらで販売するか」が書かれています。 これを集計することで輸出額がわかります。 輸入の場合、輸入額に応じた関税・消費税が必要となりますから金額の申告は必須です。 これを集計すれば輸入額がわかります。
その他の回答 (1)
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2576/8337)
回答No.1
「貿易統計は、税関に提出された申告を集計したものです。」とかかれています。貿易するときには書類を提出するので、それを集計しているのです。 https://www.customs.go.jp/toukei/sankou/howto/yougo.htm
質問者
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございました!