• ベストアンサー

私は愛子さまの日赤の内定に激しい憤りを覚えますが、

t22tt22tの回答

  • t22tt22t
  • ベストアンサー率14% (40/277)
回答No.8

断固反対、あるいは少々はんたいでも、反対する理由がありません 賛成ですね 公務も大切ですが、嘱託であれ仕事に就かれることは、世間を人をより広く知る良いチャンスだと思われます

関連するQ&A

  • 愛子様 日赤から給料は出るのですか?

    愛子様が日赤へご入社されましたが、給料は貰えるのでしょうか? 天皇家の生活は税金で賄ってるので給料は必要ないですよね。 もし、給料が出るなら一般に天引きされる所得税や社会保険料はどうなるのでしょう? 病気や怪我をして入院しても自分で医療費は払わないと思いますので、健康保険税や失業保険料も必要ないですがどうなるのでしょう? また、皇室行事として平日の公務も今後あると思いますが、有給を使うこともあるのでしょうかね。

  • 愛子様を女帝にしようという動きはあるのですか?

    皇太子のクローンとも言われる愛子様ですが、女性活躍の象徴として女性天皇、女性皇太子にしようという動きは無いのですか?(´・ω・`)シャネルにまるで日陰の身にされてる愛子様を判官贔屓で応援したいと思っている国民も多いと思うのですが。

  • 愛子さま 佳子さま 違い

    こんにちは。 この春、日本赤十字社に勤務され、先日、初出勤された天皇家のご長女、愛子さま。 天皇、皇后両陛下が『人々の役にたてる良いお仕事だ。』と応援してくれておられるそうで、ほっこり致します。 天皇陛下の弟ぎみ、皇嗣の方の二女、佳子さまは就職なさらず、公務で日本国内や海外に行かれ、お忙しいご様子。 公務の数は佳子さまの方が多いという事になるのでしょうか。

  • 帝王学とは

    私は皇室関係の事については全くの無知ですが、最近のニュースなどを読んでいて「帝王学」について疑問を持ちました。 宮内庁は愛子さまが天皇陛下を訪問する頻度が少ない事に関連して、「天皇陛下も、お年なので、もっと訪問回数を増やして(象徴天皇としてのあるべき姿)を今のうちに学んで欲しいと発言しているそうです。 私は皇室崇拝者ではありませんが、皇太子に対しては好感を持っております。 民間からの妃殿下をかばいながら(雅子様については少し?と思う事もありますが)公務を果たし、立派とおもっております。 しかし、宮内庁の言う『帝王学』は皇太子として生まれたら、その成長過程で学ぶものではないのですか? 今更宮内庁が将来の天皇に向かって「勉強せよ』は越権行為ではないのでしょうか?

  • 私は将来愛子ちゃんが天皇になっても全然問題ないと思ってます。

    私は将来愛子ちゃんが天皇になっても全然問題ないと思ってます。 このまま放っておいて、やがて天皇が途絶えるのを待つほうが余程問題です。 いいじゃないですか、女でも♪ 時代はそういう方向に動いてるんですから。 実際、愛子ちゃんが天皇になるのを嫌がっている人ってそんなにいないですし。 別に佳子ちゃんや眞子ちゃんでも良いと思いますよ♪かわいいですしね(笑) さて、どうすれば愛子ちゃんは天皇になれますか?

  • また日本を自民党の政治ではなく皇威回復を行い政治を

    また日本を自民党の政治ではなく皇威回復を行い政治を天皇が行うと言ったら反対しますか? 役人たちが天皇の権威が弱くなったことを良いことに賄賂を貰いすぎて遊んでいるように見受けられるので天皇が復権して天皇が政治を行うことにすると言ったら国民は反対しますか? 天皇が政治など出来ないと言う人もいると思いますが宮内庁が全面バックアップ体制+国家公務員も天皇をサポートします。地方公務員も天皇の元で動きます。 自民党は腐敗し過ぎました。

  • 天皇家ご一家は働いていると思いますか?

    『天皇は必要?』  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=419432 上記の発言を参照していただきたいのですが、 この質問において、質問者は 「天皇が働かずに国民のお金で暮らせるなんておかしい事です。」 と主張していました。 私はさまざまな公務をしていると考えていますので、 「天皇・皇后両陛下をはじめ、皇族の方たちも働いていますよ。  様々な公務をこなしています。宮内庁ホームページを見れば、  どんな仕事をしているかだいたいわかります。」 と発言したところ、 「そういうのは、働いているとは言えない。」 という返答でした。 元質問が締め切られて再回答できないため、新規に問題を 提起します。 天皇家ご一家(幼少の愛子さまを除く)は働いていると 思いますか。 それとも働かずに暮らしていると思いますか? それから、回答をする際にはきちんとした根拠を提示して ください。 単なるプロパガンダや意見の押し付けは迷惑ですので。 参考URL:宮内庁ホームページ 「天皇皇后両陛下」  http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-01.html 「皇太子同妃両殿下」  http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-03.html

  • 愛子様の件を発表した目的は、何だと思いますか?

    愛子様の登校拒否の件ですが、宮内庁が発表した真の目的がイマイチよく分かりません。 1.学習院に対して、生徒の教育管理をしっかりして欲しい 2.学習院に通わせている家庭に、もっと皇族を敬って欲しい 3.騒ぎを起こした子供の家庭に、躾をしっかりして欲しい 4.騒ぎを起こした子供に、学習院を辞めて欲しい 5.愛子様の家庭内で、愛子様に対してもっと教育して欲しい 6.学習院でも、「学級崩壊」が起こっていることを知って欲しい 7.単に、国民に知らしめる責務として行った 8.陛下に知らせる目的のために、国民にも知らせた 9.皇族として、学齢相当の学力や知識が身に付かないことを恐れた 真の目的は、何だと思いますか? 今回の件は、発表するべきでしたか? それとも、発表しない方がよかったですか?

  • 天皇について・・・

    天皇について・・・ 仮に愛子ちゃん、眞子ちゃん、佳子ちゃんどの子でもいいですが、天皇になってもらい、その子供がまた天皇を引き継いだとします。 その時、男系主義の人達は天皇を象徴とみなさないのでしょうか。 伝統は守ることも必要ですが、創造していくことも大切だと思います。 100年後1000年後に「天皇って人がいたんだね。。。」 となる前に「昔々女系を受け入れた日本国民の知恵は誇れるね。」 と仕向けていくほうが余程健全だと思います。 男系の考え方は限界のようです。伝統を守るためにも女系天皇容認論に詳しい方、是非ともご教授願います。 私の考えに反対の方は書き込まないで下さい。反対の意見は出尽くしています。 健全で建設的なご意見をお待ちしています。

  • 陛下のご公務を減らしてあげたい

    宮内庁のかたがたにお願いしたいのですが、 天皇皇后陛下のご公務をもう少し減らしてさしあげればいかがですか。 天皇皇后陛下ともご高齢になりました。いつまでもご健康で いられることを国民としてお祈りもうしあげています。 そのためにはもう少しご公務をへらしてあげればと思います。 お二人でごゆっくりされる時間を増やしてさしあげたいと 思います。 皆さんはどう思われますか・