• ベストアンサー

テレビの長時間一時停止でテレビは故障しますか

gokukameの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (961/4295)
回答No.4

レコーダーならHDDに記録しているのでHDDが回転しっぱなしなので、壊れますが、放送している物なので、関係はありませんよ。電気料金が掛かる位ですね。

Settembre15
質問者

お礼

やはり、電気料金がかかるくらいで、故障には至らないんですね。お答え頂きありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • どうして一時停止しないのですか?

    実際に事故の多い、見通しの悪い狭い交差点などで、一時停止無視をよく目にします。 歩行者・自転車・バイク・自動車すべてです。 何故一時停止をしないのでしょうか? それによってどのようなメリットがあるのですか? 一時停止をしても何のデメリットもないと思うのですが。 数秒或いは数分遅れることでしょうか? 急いでいなさそうな人でも一時停止無視しています。 それとも面倒くさいのでしょうか? ブレーキが面倒くさかったら運転など到底不可能かと思いますが。 一時停止無視によるメリットに対して、デメリットがあまりにも大きく割に合わないと思うのですが、 そのようなリスクを払ってまで一時停止無視する理由が私には分かりません。単に理由を知りたいです。 特に普段一時停止をあまりしていない方、教えてください。

  • 光テレビが途中で停止することはないですか?

    光テレビが途中で停止することはないですか? インターネットは光ですが、動画は時々一時停止します。 光テレビは、途中で停止することは無いと思います。 「インターネットは一時停止するのにテレビは一時停止しない」のはなぜでしょうか。

  • Chromecast[クロームキャスト]のフリーズ

    アマゾンプライムビデオをcromecast使用し、テレビ画面で見ていたのですが 30分ほどすると、急に一時停止ボタンが出てそのままフリーズしてしまいました。 テレビ画面に繋げながら、携帯ではインスタの動画を流したりしてたので それが原因?とも思ったのですが 今まで同じような事をしても問題なかったので困っています。 一度Chromecastをテレビから外してみたり、携帯でアマゾンプライムを再起動させてみたり、色々試してみたのですが 5時間ほど経った今も、まだフリーズ状態です。 ご知恵がある方いらっしゃいましたら 改善方法をご教示いただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • Amazonプライムビデオを視聴しやすいテレビは?

    そのまんまですが、Amazonプライムビデオを視聴しやすいテレビって何かあるでしょうか? うちのテレビはプライムビデオに対応してないので、今はPS3で観ている状態です。 でもPS3のコントローラーでは何かと不便で、たまに面倒臭くてPCで観たりもしますが、やはり映画なんかは小さい画面よりテレビの大きい画面で見たい。 Fire TV Stickなんて良いなと思いましたが、うちの無線LAN環境はいまいち信用できずブツブツ切れるもんなので、PS3も無線から有線にしたという経緯もあるため、有線LANを使えないこれは断念。 なので、いっそのことテレビを買い換えてしまおうかと思っているのですが、スマート機能というんでしょうか?プライムビデオをダウンロードしてテレビで直接観られるやつ?現在、PS3でやってる形のをできるテレビがないかなと。 まあ、最新のテレビはプライムビデオには対応してるようなので、その辺は心配なさそうですが、それでいて操作のしやすいテレビが良い。 何かお奨めのテレビはありますか?

  • DVD動画の一時停止

    以前VTRの画像=映画などを一時停止しておくのはメカに悪影響があると言われ、実際、10分くらい一時停止したままにしておくと、勝手に通常の再生を再開してしまったように記憶しています。 DVDでも、映画の途中でちょっとした用事で一時停止(静止画像)にすることがありますが、この操作はメカの悪影響はありますか? 推測では、DVDの信号を画像に変えてその進行を止めているだけなので、随時静止画像にしたままでも(電気の無駄意外には)何も問題ないと推測するのですが正しいですか? DVD装置に詳しい方、そのメカから動画表示の原理などご教示いただければ幸いです。

  • VBAの一時停止

    エクセルのVBA の実行中に途中で一定時間(例えば10秒とか) 一時停止して その後再開するようなことが出来ますか またそのコマンドは何を使えばいいでしょうか 宜しくお願いします。

  • Amazonプライムについて。

    2世帯住宅です。 2階に住んでる家族がAmazonプライムを契約しています。 私はAmazon会員ですけど、Amazonプライムではありません。 1Fに住んでる私の4KのテレビでAmazonプライムのサービスは受けれますか? プライムビデオ、Amazonミュージックに興味があります。 Amazonミュージックを聞くには機械が必要なのかな? その他にも1Fに住んでいる私がうけれかAmazonプライムの利便性あれば教えて欲しいです。 あと、 プライムビデオがなくても YouTubeで映画FULLで検索すると全ての映画がただでみれますか?

  • 一時停止って本当に停止したらいけないのですか?

    『止まれ』の標識がある場所や、ガソリンスタンドとかに入ろうと歩道を横切る場合とかで一時停止すると時々クラクションを鳴らされますがなぜですか? 一時停止位置で停止しても実際には安全確認できる位置まで徐行するので、完全に停止している時間は1秒もありません 歩道を横切る場合は、夜間とかだと歩行者や自転車が来ていないかの確認に数秒は要しますが、きちんと30mくらい手前で左のウィンカーを出してから減速して停止しています 法律でも一旦は完全に停止しなければならないはずなのに実行してはいけないのでしょうか? 都内では全く鳴らされたことはありませんが、神奈川県に引っ越してきてからです

  • 動画を一時停止して、印刷できますか?

    映画やアニメなどの登場人物をスケッチしたいと思うのですが、動画を一時停止してスケッチしていると、時間がかかったり目が疲れたりします。なので、できればプリントアウトして、それを見本に描きたいのですが、windows media playerなどで再生中の動画を一時停止して、それを印刷する事はできますか?自分でやろうとしたのですが、やり方がわかりませんでした。

  • 一時停止しなくてもキャプチャのできるソフト

    AVIやWMV、DivX等の動画の静止画キャプチャを撮るためのソフトでいちいち動画を一時停止してからキャプチャボタンを押したら取れるものではなくキャプチャのボタンを押しただけで静止画キャプチャを撮れるソフトってないんでしょうか? 動画を見ている途中に毎回一時停止で中断されるのが嫌なもので・・・しかも結構な枚数を毎回撮ってるので・・・ 有料無料は問わないのでそういうソフトがあったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。