• 締切済み

モヤっとするLINE

遊ぶ予定を決めるLINEについての質問です。 友人と遊ぶ予定を立てていて、 行きたい飲食店を私が提案した後、返信が数日来ず、(今まではちゃんとテンポよく返信きていた&友人のsnsは更新されておりその内容も忙しい訳ではなさそう)という状態の時、 私が提案した場所は気に入らなかったのかな、でも断りずらいのかな、と思い、 「ここじゃなくてもいいよ、行きたいとこあったら教えて、あなたに合わせるよ」という内容を送ったら 「きにしすぎ笑 考えとくね!」 って返ってきたのですが、こんな時どう返しますか?? こちらとしては数日放置され、こちらは相手がこの店は行きたくないとか言いずらいのかもと思って配慮というか気遣いしたのに、私の性格=気にしすぎみたいに言うのちょっと失礼じゃないか?と思ってしまいます。。 ちなみに日にちは既に決まっているので遊ぶのが嫌とかではないと思いたいのですが。。 *こちらとしてはまだ仲良くしていたい関係ですので、縁を切るなどの回答はご遠慮願います。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1207)
回答No.1

飲食店などは、 決めないで、当日の 感覚で決めるのは ダメなのでしょうか。 [毎回、アナタ様がプランニングされている ように感じるのですが、交代で行うようにするのは、 ダメなのでしょうか。 〈その人は、エスプリの奥の奥の奥の 奥の奥の奥の奥底では、アナタ様に辟易している ように感じられてしまいます。ドタキャンしたい雰囲気 とでも云いましょうか。まぁ……〉 1度で宜しいので、特に何もしなくても 2人でいることが怡しいと感じるプランニングを してみませんか] Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縁切りたい!!長文失礼します。

    6年間付き合っている友人と縁を切りたいです。 SNS大好きな友人はコメントやイイネ欲しさに何でも投稿します。話した内容(悩み相談の内容でも)、一緒に写った写真、着ていた服、次は何日の何時にどこで遊ぶなど、物凄く事細かに無許可で何でも書いてしまうので大変困ってましたし、最近では疲れてきてしまいました。もうそれほど直接は会わなくなってきたので今こそ縁を切りたいです。 今この友人とは半年に1回会うか会わないかまでは距離を置くことが出来たのですが、いまだにSNSでの繋がりを切れずにいます(その友人が勝手に他人に自分のIDを聞いたり検索してきたり、友達の友達でとんできたりします。)。 一番縁を切りづらいと感じるのは自分が働いている先にその友人がたまに家族で来るということです。 メールアドレスや電話番号をかえたり、SNS上での繋がりを完全に切っても、働いている先に来られたら気まずくなるのでは・・・と思ってしまいます。 理由はこれだけではないですが、この友人のSNSへの投稿を遠慮して欲しいのではなく、とにかく縁を切りたいです。 いきなり連絡を無視する、ブロックする以外での方法があったら教えてください。 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • LINEを続けるべき?

    今度ご飯を予定している男性がいます。 1度数人でご飯をして気になるようになり、私からLINEでご飯にお誘いしました。 予定がなかなか合わず、約束した日まで3週間ほど日にちが空きます。 時間以外場所(お店は男性が考えてくださっています)も決まっていて楽しみにしてますといったLINEが最後で特に返信する内容でもないなと私から止めています。 まだ1度お会いしただけで特にお話する言葉も思い当たらず… これまで続いていたLINEの内容はほぼご飯のことばかりだったのですが このままどうにかLINEを続けるべきでしょうか?世間話的なLINEを送った方がいいのでしょうか?

  • LINEに「返信不要(^-^)/」と書かれたら嫌?

    同性の友人、好きな男性両方なのですが、LINEの文末に「返信不要(^-^)/」と書かれたら不快ですか? 私は以前仕事で「要返信」「返信不要」と日常的に使ってましたがプライベートでは使ってませんでした。でも友人がTwitterで最近良く使っていて、便利だし相手への気遣いがあるなと思いました。 もし私が女友達からもらったら、言葉通りに受け取ります。 問題は好きな男性です。私の使い方が間違ったのかと思いますが、 ある日、報告の内容のLINEを彼に送ったら、既読スルーでした。質問や頼み事なら必ず返事をくれますが、それ以外は返事が来る時と来ない時があるので、まあいいかと思っていたら、報告事項に誤りがあり、彼の仕事にも少し関係があったので、翌日お詫びと訂正を入れました。 その際、昨日の返信の催促と思われたくなくて、「返信不要(^-^)/」をつけました。実際返信なくても仕事に大きな支障もなかったので。 すると、即レスで了解のスタンプが返って来ました。 嫌みだと思われたでしょうか? 実はもうすぐ彼の誕生日です。お祝いメッセージが面倒なのでFacebookプロフィールから消そうかな、と少し前に言っていて、実際消したのですが、私としては既に知ってたので短いお祝いメッセージを送りたいです。 その際、面倒って知ってるのにごめん、と冒頭に付けた上で、お祝いの後に「返信不要(^-^)/」をつけようかと思ってるのですが、却って邪魔ですか? 今回は彼への気遣いでもありますが、書いておかないと返事がない時に自分が落ち込むのを防ぐ意味合いが強いです。書かない方が良いでしょうか? 郵便で出せれば期待しないので楽なのですが。 因みにもし私が「返信不要」と誕生日祝いメッセージをもらったら、よほど嫌いな相手でなければお礼の返信をします。 よほど嫌いな相手ならブロックして連絡取れない状態です。

  • LINEにて

    男性の友人とLINEでのやりとりにおいてのご質問です。 彼は20歳の方で、某snsで知り合いました。 かれこれ一ヶ月くらい二日に一度のペースで30分ほどLINEにて会話していました。 いつもどおり、私からこんばんはーと話しかけたら、下記の内容で返信がきました。 今は試験期間中というのもあるけど、そうでなくても、他に優先させたい事があるので、2月5日くらいまでlineしないでもらえると助かります lineしてもらっても、返信出来ないのが、逆に心苦しいので… 私とLINEで頻繁に会話することを困らせてしまったのだと感じましたが、本音で2月5日以降に連絡していいかわからないので皆さんにご回答願いたくご質問しました。 私から彼にはこれ以上聞ける雰囲気ではないと感じてますので、ご協力お願いします。

  • 暗に避けられてる?

    メールで会う日にちを決めようとすると、なかなか決まらないのは「それほど会う気がない」ということでしょうか。 今回は、一度日程を決めたのですが、 私:午後からでも大丈夫? 相手:午後からだと難しいから、日にち変えてもらってもいい? 私:うん、あんまり空いてる日はないんだけど、調整できる予定が多いから合わせるね。   →(思ったより来週の試験の勉強が大変だったので)ごめんね、来週末以降でもいいかな? ここから返信がきていません。 以前から、別れ際には必ず「次は~へ行こう」と提案をしてくれますし、その場で日にちを決めてくれることも多いです。誘いを断られたこともないですし、いつも私の意向に合わせて気を遣ってくれているのがわかるのですが、予定が合わず日にちがその場で決められなかったときや変更しなければならなくなると連絡が滞るので「本当は乗り気ではないのかな、断りづらいから気を遣って会ってくれてただけなのかな」と思ってしまいます。 また、「~日は空いてる?」と提案すると比較的早いのですが 「いつ空いてる?」と向こうに委ねるとなかなか返ってきません。日にちが決まっているときも、集合場所や時間に関して、こちらが提案しないとなかなか決まりません。 暗に避けられているのでしょうか。それとも、そういうものだと思って、連絡が来るのを待っていればいいのでしょうか。 ちなみに相手は、もう単位を取りきった学生です。 ことあるごとに「毎日暇」というのですが、そのわりには予定を埋めているので、空いている日はそれほど多くないのかなとも思います。

  • 気になる人から返信こない事について

    今月上旬に出会った男性がいます。一回目のデートと二回目のデートをしたのですが、二回目のデートで付き合ってもないのに身体の関係をもってしまいました。 これに至っては反省しています。私は相手に好意をもっていたので許してしまった部分もあります。二回目のデートの後に、あちらからまた飲みにいきたいなと言ってもらえ、三回目のデートの日にちを決めることになりました。 しかし、あちらから提案してきた日にちと私の予定が会わなかったため、こちらから日にちと時間を提案しました。 当初は夜にご飯屋さんに行って飲む予定でしたが、私の仕事の終わる時間的にもごはん屋さんへ行くのは難しそうだったため、あえてバーで飲むことを提案しました。 元々返信は一日置きだったり遅い人なのですが、この提案をした後から今日で4日も既読がついてるのに返信がありません。 なにか都合が悪い事でも言ったかと気が気じゃありません。 あと、体の関係をもってしまったからか、適当にされてるんじゃないかとも思ってしまいます。 こういった場合、忙しいみたいだから、また今度お誘いしてもいいかな?といった感じで、再度連絡してもよいものでしょうか? 男性の心理的にどう思っているのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • LINEの未読で返信がなく困ってます。

    snsで繋がった友達に久々に聞きたいことがあり、LINEしたのですが一週間たった今も未読にならず返信ありません。 しかし、その人のLINEのタイムラインを見ると更新されてるのです。 ツイッターはその人はしばらく更新がなく、DMを送っても返信ありません。 何か気に障ることをした覚えはありません… 実は来月一緒に舞台を見に行く予定がありまして、そのことについて話したいと思ってたのですが返信ないので勝手に行動できなく困ってます。 あまりにしつこく連絡するのも気が引けるし、どうしたらいいでしょう?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 毎日LINEするけど、会う日を決めない男性。

    約一ヶ月前(4月上旬)から、LINEのやりとりを毎日している男性が居ます。 その男性は、職場関係で知り合い何度か一緒に仕事をしましたが、現在は、住まいも隣の県で地元で仕事をしています。 一緒に仕事をする最終日に、話しの流れから 「ご飯でも行く⁈」と言われ、LINE交換して今に至ります。 毎日LINEで沢山話す割には、なかなか会う日を決めてくれません。 その男性は、土木関係の仕事で用事がなければ休みの日も仕事をしているそうで、休みも天候に左右されるとか。 一番初めは、相手の男性がどんな人かあまり分からなかったので、ご飯の日にちを私が『4月後半以降にして欲しい』と提案したところ、「ずいぶん先だね」と返信がありました。 その後、唐突に「今日、近くまで来てるから食べ物をお裾分けしたいから夜会えない?」とLINEがあり、あまりに突然の誘いにイラッとしてしまい、『外出してるから無理です』と断りました。  その後、LINEは毎日続いており、 男性の方から「GW明けたら、予定合わせてご飯行きませんか?」と言われましたが、 日にちの提案がなかなかない為、都合の良い日を聞いたら、「天候の関係で忙しいから、もうちょっと待って欲しい、待たせてごめん」と言われ、何だかんだで今に至ります。 もうあんまり、会う気が無いさそうだなと思いLINEの返信を減らしたりすると、「◯◯(私)ちゃんの休みに合わせて予定立てて良い?」 と言ってきました。 数日経ちますが、毎日LINEはあちらから来るもの日にちの提案はありません。 LINEでは、いつもすごく褒めてきたり好意をほのめかして来たりするので、逆に騙されてるのではないか?もしくはキープ要員なのではないか?と疑ってしまいモヤモヤしてきました。 一緒に何度か仕事した時は、親切でしたし 話しやすかったので疑いたくなはいですが。。 もう少し様子を見た方が良いのか、徐々にフェードアウトした方が無難なのか悩みます。 男性目線の意見や、皆様の良きアドバイスがあれば宜しくお願いいたします!

  • これはデートOK??ドタキャン??

    先日、気になる女性に6回目のデートをメールにて誘いました。(場所付で) 2つ候補日を提案したところ、「その日はすでに予定が入っていて○日はどうか?」と彼女から代替日を 提案してくれました。小生は「その日でお願いします。場所は○○でいい?」と返信しました。 そしたら、彼女から「うん。また日にちが近くなったら連絡します」と来ました。 ここで少し疑問に思ったのは「また日にちが近くなったら連絡します」という言葉です。 小生から誘っているので普通「また日にちが近くなったら、詳細連絡ください」ではないのでしょうか? 日にちが近くなったら「やっぱり行けない」って連絡するって事でしょうか? 今まですべて小生から誘ってあり、こうゆう返信のされ方はなかったので、、、 一応、次会えたら告白するつもりですが、どうでしょうか?

  • これはデートOK?脈ありですか?

    先日、気になる女性に6回目のデートをメールにて誘いました。(場所付で) 2つ候補日を提案したところ、「その日はすでに予定が入っていて○日はどうか?」と彼女から代替日を 提案してくれました。小生は「その日でお願いします。場所は○○でいい?」と返信しました。 そしたら、彼女から「うん。また日にちが近くなったら連絡します」と来ました。 ここで少し疑問に思ったのは「また日にちが近くなったら連絡します」という言葉です。 小生から誘っているので普通「また日にちが近くなったら、詳細連絡ください」ではないのでしょうか? 日にちが近くなったら「やっぱり行けない」って連絡するって事でしょうか? 今まですべて小生から誘ってあり、こうゆう返信のされ方はなかったので、、、 一応、次会えたら告白するつもりですが、どうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2050年には、スクリューがなくなった船舶が走っている可能性は高いのでしょうか?
  • なかでも特徴的なのは、スクリュー(プロペラ)を廃した新しい推進器です。「Flapping Foil(フラッピング フォイル)」と名付けられたこの推進器は、「イルカの尾のように」と日本郵船が説明するとおり、水をかいて(押して)推進力とします。
  • 2050年の船舶には、従来のスクリューではなく、新しい推進器である「Flapping Foil」が使用される可能性があります。
回答を見る