• 締切済み

キャノンts5300ドライバーが使えませんと言うメ

win11設定画面、プリンターの一覧が表示されている中で [DIRECT-8*82-TS5300シリーズ ドライバーは使用出来ません」 と言うメッセージが出て、プリントが出来ません。 また、設定画面上でクリックしても消すことも出来ません。 対処法を教えてください。

みんなの回答

回答No.5

この辺の確認をしてみるとか 「ドライバーは使用できません」でプリンターが使えない!困ったときの対処方法 https://togeonet.co.jp/post-30716 後はメーカーに問い合わせでしょうか 商品・サービスのお問い合わせ https://canon.jp/support/contact

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1153/3459)
回答No.4

TS5300 series オンラインマニュアル - 取扱説明書 https://gdlp01.c-wss.com/gds/8/0300036458/01/TS5300ser_OnlineManual_Win_JP_V01.pdf お読みになるか… TS5300 series Wi-Fi接続 https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Tutorial/TS5300%20series/JP/TRL/trl-0002.html ▷をクリックすれば次のページに移ります やり直す場合はドライバーのアンインストールをしてからです 不要になったMPドライバーを削除する https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS5300%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_driver_delete.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (961/4304)
回答No.3

PCを再起動してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.2

もし基本的な対処で まだ やっていないことがあれば まずは 下記ページをご覧になりながら 試してみてはいかがでしょうか。 「ドライバーは使用できません」でプリンターが使えない!困ったときの対処方法 https://togeonet.co.jp/post-30716

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ドライバーを入れ直してみては如何でしょうか 一旦ドライバーを削除し、PCを再起動。 PCのOSに合わせて下記からまとめてインストーラーを使用しドライバー類をインストールしてください (USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール) https://canon.jp/support/software/os/select?pr=4961&os=159 -------------------------------------------------------------------------------------------- 参考 ドライバーの削除(アンインストール) https://oip.manual.canon/USRMA-3475-zz-DRI-jaJP/contents/dwi-updt_uninst-uninst.html https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/XK70%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_driver_delete.html 【インクジェットプリンター】ドライバーのダウンロード方法 https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/60476/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E6%96%B9%E6%B3%95 ホームページからダウンロードしてインストールする https://oip.manual.canon/USRMA-0271-zz-SS-jaJP/Inst_source/contents/02020000.html ---------------------------------------------------------------------------------------------

ksr400
質問者

補足

回答頂いた内容は全てやっています。 問題は、設定のプリンターの一覧に[ドライバーは使用出来ません」というメッセージが表示されて消えないという自照についてです。電源のオンオフ、プリンターの削除、或いはドライバーの際ダウンロードは全てやりました。 TS5330のドラーバーは正常に動いています。 DIRECT-8*82-TS5300という文字が消えません。 当然ダイレクトモードも使えません。 ダイレクトモードを使うのは、WiFi環境がなくて、インターネットも使えない状態でのプリントアウトを考えています。移動しながらなので、USBも抜いたり指したりしなければならず不都合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ts5300ダイレクトプリント使えません

    設定のプリンター一覧に、ダイレクトプリントの欄にドライバーは使用出来ませんというメッセージが出てプリント出来ません。対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターTS5030Sのドライバーについて

    プリンターTS5030Sを、centOS7のサーバーにUSB接続をし、CUPS1.6.3でネットワークプリンターとして使用できるよう設定をしました。 1.サーバーのUSBにプリンターを接続 2.サーバーにLINUX用のドライバー(rpm)をインストール 3.CUPSで「新しいプリンタの検索」でTS5000シリーズを追加 (設定はデフォルトのまま変更していません) 4.クライアントPC(Windows10)で、プリンタの追加(共有プリンタを名前で指定する)でインストール 5.ドライバーをCanon-TS5000シリーズを選択し完了 6.テスト印刷すると文字化けします ドライバを「MS Publisher Color Printer」にすると印刷できますが、解像度が低いことと、詳細な印刷設定が出来ない事が困っています。 元々サーバーにはMG5500が設定されていましたが、MG5500が壊れてしまったので、新規に購入したTS5030Sを設定しましたので、サーバーやCUPSの設定は変更していません。 MG5500では、ドライバーはMG5500シリーズで動作していました。 「TS5030S」プリンターを「Canon-TS5000シリーズ」のドライバーで動作させるためにはどうすれば良いでしょうか? ご教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノンts3130sのドライバー設定

    win10において、ドライバーの設定ができない。ちなみにwifiです。 パソコンから対象プリンターが表示されない。そこで作業がストップ。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • TS7530

    TS7530でプリントアウトできず困っています。 テストページのプリントができないです。印刷すると 「印刷エラー(TS7530 series上)プリンターはテストページを印刷できませんでした」 とwindowsの画面右下に表示されます。 状態は、印刷中と印刷中ー再起動を繰り返しています。 Canon TS7530 series の画面でオンラインになっていることは確認しました。 Pingも通っています。 状態は印刷中のままです。プリンターは、「処理中です。しばらくお待ちください。」 とメッセージが出ています。 プリンターノズルのクリーニングもPCより動作できます。 ノズルチェックパターン印刷もできます。 ポートは、cA2A1DA00000です。 同じ どのような対処が考えられますか? 以下の対処は試しましたが、現象は変わりません。 ドライバーの問題かと考え、 ①コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\デバイスとプリンターを削除 ②コントロール パネル\プログラム\プログラムと機能よりCanonTS7530関連を削除 PC再起動 ③https://canon.jp/support/software/os/select/ij/mas2-win-100_10_5-ea34_2 よりソフトをダウンロードして再設定しました。 PCとプリンタは接続問題なしです。 リモートUIでプリンタのインク状態も確認できます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノン複合プリンタTS8330でスキャンできない

    キャノン複合プリンタTS8330を利用していまが、突然スキャン機能が不安定になりました。スキャンできないときは、”指定されたフォルダにアクセス権限がありません Code:11,244,0 "とエラーメーセージが表示されます。写真はスキャンはできても文書がダメな場合があり、その逆もあります。文書スキャンで1枚目はOKとなっても2枚目からダメなこともあったりします。プリンタの操作盤、IJIJ Scan Utility(パソコン画面)から操作しても同様です。”IJ Scan Utilityエラーメッセージ一覧”のエラーコード244には対処方法として"指定したフォルダーにアクセス権限を与えて下さい"と記載されているだけで、具体的にどうしていいのかわかりません。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • Canon TS8030 用紙設定について

    Canon TS8030の用紙設定についてです。 Windows10です。プリントダイアログにおいて、用紙設定の選択肢に「はがき」が表示されません。はがきに印刷したいので困っています。 「その他」にはありませんでした。また、ユーザ設定サイズもなく、使えないようです。 ほかのプリンタのダイアログでははがきを選択できたので、プリンタ側の問題かと思います。尚、今使えるのはこのプリンタだけです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノン製品 TS7430 の部分印刷について

    今回 キャノンのプリンター MG6730から今回TS7430を購入しました。 MG6730ではたしか メールやPDFの選択した部分の印刷が可能でしたが このTS7430ではできないようです。 「システムダイアログを使用して印刷」 をクリックすると ページ範囲に「選択した部分」の表示はあります。 「すべて」 と「ページ指定」は 選択可能ですが 「選択した部分」の選択ができません。 キャノンに問い合わせましたが 印刷するページ」に表示される[すべて][ページ指定][選択した部分]につきましてはAdobe側で管理している印刷設定画面となります。 とのことでAdobe側に確認するようにとのことでしたが、 Adobeのページを開いてもさっぱりわかりません。 場違いな質問かもしれませんが何か対処方法はないものでしょうか インストールする必要があるのでしょうか あればそれも併せて教えていただければ幸いです。 場違いで申し訳ありませんが よろしくお願いします PCは FMV Win10です

  • windows7プリンタードライバーインストール

    sony vaio Lシリーズ 64bit Windows7 を購入しました。 ネットワークに無線で繋がりインターネットも出来ています。 そのネットワークにつながっているキャノンLBP5610というレーザープリンターから出力したいのですが、プリンターの設定でうまくドライバーがインストールできません。 もちろんネットワークに繋がっているWinXPやMAC G5からはプリントできています。 以下設定の手順です。 コントロールパネル ハードウエアとサウンド デバイスとプリンターでプリンターの追加をクリック インストールするプリンターの種類の選択でネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothを選択 利用できるプリンターでLBP5610を選択 ドライバーインストールでプリンターの一覧に無いのでディスクを使用を選択 (ドライバーをインストールしても一覧には現れません。ここがちょっと気になります?) しかたなく 製造元のファイル C:\Users\user\Downloads\CAPT_64bit\Drive  ドライバーのインストールでプリンター canon LBP5610を選択 プリンター名を入力 確認  インストールが始まるとアラート表示で「プリンタードライバーをインストールできませんでした(エラー0x0000001e)が表示でOKをクリックで前画面に戻ります。 このような状態です。 どなたか解決策をお持ちの方教えてください。

  • ネットワークプリンターのドライバーについて

    以前にも同じ質問をさせて頂きましたが、解決できないためタイトルを変更して、再度質問させていただきます。 プリンターTS5030Sを、centOS7のサーバーにUSB接続をし、CUPS1.6.3でネットワークプリンターとして使用できるよう設定をしました。 1.サーバーのUSBにプリンターを接続 2.サーバーにLINUX用のドライバー(rpm)をインストール 3.CUPSで「新しいプリンタの検索」でTS5000シリーズを追加 (設定はデフォルトのまま変更していません) 4.クライアントPC(Windows10)で、プリンタの追加(共有プリンタを名前で指定する)でインストール 5.ドライバーをCanon-TS5000シリーズを選択し完了 (事前に「TS5030S」のドライバーをインストールしてあります) 6.テスト印刷すると文字化けします ドライバを「MS Publisher Color Printer」にすると印刷できますが、解像度が低いことと、詳細な印刷設定が出来ない事が困っています。 元々サーバーにはMG5500が設定されていましたが、MG5500が壊れてしまったので、新規に購入したTS5030Sを設定しましたので、サーバーやCUPSの設定は変更していません。 MG5500では、ドライバーはMG5500シリーズで動作していました。 「TS5030S」プリンターを「Canon-TS5000シリーズ」のドライバーで動作させるためにはどうすれば良いでしょうか? ご教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • GM6300 Canon 無線ラン印刷ができない

    コントロールパネルからプリンターを表示させると緑のチェックマークが入っていて、右クリックすると トラブルシューティングにはチェックがついていません。 しかし実際にプリントしようとすると「プリンターはオフラインです。プリンターのケーブルが・・・・」というメッセージが出て印刷できません。 二つのパソコンで印刷してましたが両方に同じ症状が出ます。 対処法を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷、インストールができないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindows11で、有線LANで接続されています。
  • 光回線を利用しています。
回答を見る